情報の小部屋  

= ’02.3.21 UP = ’02.5.12 チョッと変更 =

このページは
乳がんに関する講習会等に出席された仲間の御協力を得て 
お話の内容
UPさせていただきました。講習会等に出席出来ない仲間のための
ページになるよう 
お話の内容を更新していきたいと思っておりますので
どうか 情報提供の御協力よろしくおねがいします。m(__)m


チョッと変更として
暫くは講習会以外の内容も更新していきたいと思ってます。(^^ゞ
お試しに関しては、管理人及び情報提供者は責任を持ちませんので
自己管理のもとで行って下さい。








第10号 '02/11/01 【自己暗示】 うさぎより

チョット怪しげな題ですが、すっかり寒くなり風邪も流行りだしているので、うさぎ
の自己暗示方を紹介します。私は以前しょっちゅう風邪を引いては寝込んだりしてい
ました。こうなると病院に行こうと言う気力も体力もない。でも早く治さなきゃって
近所の薬局へ行き風邪薬と栄養ドリンクの購入を繰り返しで、薬局のお姉さんともす
っかりお友達になりました。そのお姉さんから教わった自己暗示方です。風邪が流行
りだし身近でも鼻水ズルズル咳コンコン。そんな時、やばいな〜。うつるかも〜。う
つったらどうしよう等。また自信がゾクッとしたら、風邪かな〜。風邪ひいたかもし
れな〜い等。思う事はこんな感じですよね。これがダメ!弱気になって受け入れ態勢
が出来た状態=免疫力低下なんだそうです。じゃ〜どうするの?ここで登場!自己暗
示!何も思わず「私は大丈夫♪」って、強く心に決めるのです。今(・・?目が点になっ
ている方、侮れませんよー(笑)半信半疑だった私、この自己暗示方で多少の風邪気
味状態はありますが、本格的な風邪とは縁遠くなりました♪ これからは寒くなるば
かり。体調の崩れ、風邪にはくれぐれも気をつけて 長い冬を乗りきりましょうネ!




第9号 '02/09/01 【プリンで疲労即効解消】 うさぎより

TVを見て、約1ヶ月間チョコチョコ試してみて良かったので紹介します。
疲れてくると身体が重たく感じますよね。血液中に疲労物質の乳酸が溜まるのが原因
で 肉体の疲労には糖とタンパク質のバランスが必要だそうです。そこでプリンが登
場。プリンには糖とタンパク質が同量のうえ、吸収を促すビタミンB1が豊富。また
カラメルソースに含まれるメラノイジンは、血液中の疲労物質を分解するそうです。
さらに、すりごまの白!をかけて食べると即効解消。ごまに含まれるセサミノールが
糖・タンパク質・B1の吸収を高め、血中の疲労物質を減らし 硬くなった筋肉をほ
ぐす手助けをするとの事です。 そう言えばTVドラマ「ひとつ屋根の下で」?で、
あんちゃんが「1日の疲労を解消するにはプリンでしょう」とかって食べていたっけ
と、思い出し試してみました。プリンに、すりごまの白をふりかけて食べた味は悪く
なかったです。それに 重たくだるい感じの身体が、短時間で軽くなった感じがしま
した。疲労の度合にもよると思いますがプリンにすりごまの白 いかがでしょうか?




第8号 '02/07/01 【笑いと健康】 いちごさんより 6/30着

昨日、講演会に行きました。
がん患者とモンブラン登頂の伊丹Dr.と落語家 笑福亭小松さんのお話でした。
笑い 生きがい 自然治癒力 について、楽しく話を聴いてきました。以前TVで見
ていた事に加えて、イメージ・トレーニングもNK細胞を活性化させると言う話が新
鮮でした。15分ぐらい、伊丹先生のイメージトレーニング用のテープも4パターン
あるそうです。例としてお話されたのは、広い海をイメージします。海の中にはきれ
いな熱帯魚がいます。そういうイメージで、その魚たちが 悪い細胞を食べてくれる
というようなイメージを思い浮かべるということでした。 ただし、お笑い療法にも
副作用が、、、。笑いじわができます!!ですって。クヨクヨするのも一生、ケラケ
ラするのも一生なんだそーな。

伊丹先生のページはこちらです。 ⇒ (*^。^*)



第7号 '02/06/20 【心のお話】 いちごさんより 6/18着

一昨日、中高年健康講座で‘心のお話’を聴きました。             
ストレス(今は抑うつとなった?)は、身体化、行動化、言語化が出来ると言う事。
気になる事があるとお腹が痛くなる(身体化)、むしゃくしゃして誰かを殴る(行動
化)、になるより言語化が良いですね。という話。あ〜乳がんになってしまった!も
のすごいストレスだけど、こういう掲示板でわたし落ち込んでいるのと言葉でいえれ
ばいいということ!!  人の心の一番の底辺は、身体的自己、その上に心理的自己
、またその上に社会的自己、てっぺんに下の3つをひっくるめた実在の自己があると
いう話。私は乳がんになって手術をして辛い治療もして身体的自己が崩れていたんだ
、だからあんなに落ち着かない気持ちだったんだ。今は、そんな体も今ある自分でい
いではないかとまるだかえ出来る気持ちだし、主婦の仕事で満足だし、そうして今の
自分が好きでいられるのだ。ということ。  ある時学会で、心の健康は‘快食 快
便 快眠’という報告に先生方、そんなの当たり前とぷっと笑っちゃったそう。だけ
ど、快食は出来ても、快便 快眠はなかなか出来ない事も。やっぱり適度の運動が大
事ですという話。眠れない時は我慢しなくて、内科で眠剤を出して貰ってよい。百年
飲んでも体に害がないぐらい良い薬が出ているし、2時間・4時間できれる薬もある
というお話。  人間には良い人も悪い人もいない。半分ぐらい良くて半分ぐらい悪
いのが普通。ああでもないこうでもないと言いながら天命に任せて生きていきましょ
うよ。 と言うような内容でした。  とりとめのないような感じでしたが、心とは
そんなものかもしれないですよね。                      




第6号 '02/06/14 【毎日健康乳がん講座】 いちごさんより

6月9日、毎日健康乳がん講座を聴いてきました。最後のDr.からのメッセージで
同じ様にがんを背中に埋め込んだラットを 家族のかごと1匹のかごに入れると家族
のかごに入れられた方が生存率が良いとの例で、助け合い励まし合い暮らして下さい
。と言うのがありました。いろいろな出会いが相方をHAPPYにしてくれますね。




第5号 '02/05/30 【薬の話】 うさぎより

25日(土)釧路労災病院で公開講座があり、釧路薬剤師会理事 斎藤安弘先生の
「医薬分業について」と同病院薬剤部長 北山清暁先生の「薬の話」を聞いてきま
した。医薬分業とは医師と薬剤師の二人の専門家により、医薬品の使用をWチェッ
クし、薬の効果や安全性を一層高めようという制度。流れとしては医療機関内(病
院・診療所)では患者さんに直接薬は渡さないで、処方箋(薬名 調剤法等を書き
記した用紙)を発行。患者はこの用紙を持ち「保険薬局」と表示されている薬局で
お薬を受け取る事になります。患者としてのメリットは、薬局は自由に選べる。待
ち時間の短縮。重複投与の防止。薬の充分な説明と質問のしやすさ。デメリットは
@患者負担の費用が若干かかる。A患者の秘密の保持は?B保険薬局に行く不便さ
Cここの薬で大丈夫?等が上げられていましたが @に関しては、保険薬局も医療
機関同様、薬の計算の仕方があり、薬の調剤の際の技術料とか患者個人の薬歴管理
等がかかるので仕方ないかな。Aは医療機関同様、秘密厳守になっているので安心
B初めの頃はちょっと〜と思いましたが、慣れて来たら楽チン!C悪までもDrの
指示で処方されるので安心! 殆どの医療機関が医薬分業化になっているので、自
分なりに一番気軽で安心して相談できる かかりつけ薬局を見つけましょう!!!
薬の話・・・薬が世に出るまで、第1段階・動物実験。第2段階・健常人の協力を
得て実験。第3段階・患者に承諾を得て実験。そして国から認可を受けると言う流
れだそうです。後は一般的な薬の知識と使い方等についてのお話でした。薬の効能
を高める為には服用時間・用途をきちんと守る。薬の持続時間は約6時間だそうで
す。飲み忘れた時は思い出した時に飲むが、次の服用時間と1時間位の間隔しかな
い場合はやめて、次の時間からきちんと飲む事。服用時間については8通りあって
食後・食事が終わり30分以内。食前・食事の15〜30分前。食間・食事の2時
間位後。食直前・食事の直前(約5分以内)。食直後・食事が済んだらすぐ飲む。
寝る前・寝る直前かおよそ30分前。時間毎・食事に関係なく一定の間隔で。屯服
・必要に応じて。だそうです。副作用に関しては、量が多い場合・効きすぎ。やむ
を得ない場合・眠くなる、喉が渇く、便秘等。量に関係なく起こる場合・アレルギ
ーや特異体質があり事前に予測する事が難しいそうです。いずれにしても服用後、
症状が出たら中止しすぐ相談する事です。相互作用(体内において必要以上に効果
を強めたり、弱めたりする作用)は薬と薬、薬と飲食物等があるので医師や薬剤師
によく相談して下さいとのことでした。薬を飲む時はたっぷりの水かぬるま湯で。
【うさぎのミニ知識】 処方箋の使用期間は特殊な事情がない限り、交付の日を含
めて4日以内となっています。紛失した場合の再交付に関しては自己負担になるの
で、早めに調剤薬局へ行きましょう! お薬手帳を一冊持っていると便利!これは
調剤薬局で貰えて服用記録がされるので「今飲んでいる薬は?他には?」の問いに
も手帳を見せるだけでOKです。



第4号 '02/05/12 【簡単レシピ】 ノンタンさんより

忙しい日のために ツナそぼろはいかがでしょうか?

★ 材 料 ★ ツナ缶1缶(油はきる)・卵1個・砂糖少々・醤油少々です
★ 作り方 ★ フライパンに材料を全部入れてから強火にかけてね。あとは
       お箸でぐるぐる。甘辛くしたい時は、お砂糖・醤油を少し多め
        に入れます。そぼろ丼・おにぎりの具・おすしの具に使えます。



第3号 '02/03/27 【書籍】 うさぎより

乳がん全書
編著者 聖マリアンナ医科大学外科学乳腺・内分泌外科助教授
    聖マリアンナ医科大学病院乳腺・内分泌外科部長  福田 護
法研出版 定価:本体2,300円+税

題名そのもの治療法から心のケアまで、乳がんのみの医学辞典で乳がんRin
gおなじみの方は こころの健康愛ランド@そのえさん(Ring発起人)が
出版に協力されています。

感想は2002年4月12日でつぶやいてます・・・(^^ゞ



第2号 '02/03/17 【書籍】 うさぎより

「女性のための医学」シリーズ@〜ひとりで不安にならないで〜
「乳がん」といわれたら
監修 聖路加国際病院産婦人科名誉医長  伊藤 博之
   聖路加国際病院外科副医長     中村 清吾
婦人生活社出版 定価:本体1,200円+税

20代から60代までの10名の体験手記と克服のためのステップで構成され
ていて、体験手記では乳がんRingでおなじみの方達も執筆されています。
乳がんホームページ@HANAさん(Ringマスター)
まゆりんの乳がん騒動記@まゆりんさん(Ring発起人)
うぃんままのアジール@うぃんままさん(Ring発起人)
ふるぼうのページ@ふるぼうさん
リスミンの乳がん日誌@リスミンさん
シュガーのホームページへようこそ@シュガーさん

感想は2002年4月12日でつぶやいてます・・・(^^ゞ



第1号 '02/03/16 【わかめのお話】 いちごさんより

みなさん、こんばんは! 先日、名古屋大学で癌を克服しようという市民公開
講座を聴いてきました。乳ガンと胃腸の癌についてのお話でした。乳ガンのお
話をされた舟橋啓臣先生(名古屋大学医学部付属病院で乳腺外科の外来をされ
ているDr)は、わかめでラットの乳ガンを縮小したお話もされました。効く
ことは分かったのに、人間の体重に換算すると、1日300グラムものわかめ
を食べなくてはいけないので、、と残念がってみえました。それでメカブが同
じように効果があって、水に浸してその水を飲んでも効果があるということで
した。よく言われている緑茶も良いそうです。        −以下省略−