10

 聖書の中で、躓きの石や醜聞の岩と思しきものを持っているように見える諸々の事柄について。『エレミア書第39講話』において、「主はそのみ顔において、あなた方の諸々の邪悪に耐えることができなかった」ということに関して。

 もしもあなたが聖書を読んで、美しい意味内容[1]ではあるが、「躓きの石と醜聞の岩[2]」に躓いたなら、あなたは、あなたご自身を責めてください。実際、この躓きの石、この醜聞の岩が、「そして信じる人は恥を受けることはない[3]」と言われていることが実現するほどの諸々の意味内容を持っているわけですから、そうでないなどと思い込んで、希望を失わないようにしてください。先ずあなたは信じてください。そうすればあなたは、醜聞と見なされている事柄の下に、聖にして大いなる利益を見出すでしょう。実際、もしも私たちが、無益な言葉を語ってはならないという掟[4]を受け入れたとすれば――私たちは裁きの日にそのことについて説明をしなければなりません[5]――、そして、私たちは、私たちの口から出る一切の言葉を、語り手の私たちの内においても、聞き手の人たちの内においても、全力で働かせるとすれば、預言者たちについて、彼らの口を通して語りだされた一切の言葉は効果的に働くものだったということ以外、何を考えるべきでしょうか。また、預言者たちによって語られた一切の言葉が、その言葉に相応しい業を働いたとしても、驚くべきことではありません。それどころか私は、神の諸々の託宣において書かれた一切の驚くべき文字は働くものだと考えています。聖書の内に書かれた「一点や一角[6]」で、諸々の文字の効力を利用する術を心得ている人たちに対して固有の業を働かないものは存在しません。



[1] no,hma)

[2] Rm.9,33 (Is.8,14).

[3] Cf.Is.28,16.

[4] Cf.Mt.12,36.

[5] Mt.12,36.

[6] ivw/ta e]n h; mi,a kerai,a;Mt.5,18.