(侵入者) スミッティー   「略号」:戦士(戦)・魔法使い(魔)・僧侶(僧)・盗賊(盗)・レンジャー(レ)・錬金術師(練)・バード(歌)
      SMITTY               超能力者(超)・バルキリー(バ)・司教(司)・君主(君)・侍(侍)・モンク(モ)・忍者(忍)
画像 名称 価格 形態や効果 使用可能職業 使用可能種族 射程距離 命中修正 ダメージ又はAC 特殊効果 単品重量
ウォーアックス 60
補助(振る)
戦・レ・バ・君 妖精以外 短距離 0 1D5+0 無し 4.0
【 BEARDED WAR AXE 】鈎が付いた、特別に戦闘用に作られた戦斧。片側にしか斧が付いていない、比較的小型のもので、両手に二つ同時に持つ事も出来る。
 
ウォー・セプター 90 メイス・フレイル
補助(叩く)
戦・僧・バ・司・君 妖精以外 短距離 0 1D6+0 気絶(5%) 6.0
【 WAR SCEPTRE 】SCEPTREとは王権の象徴として王が持つ笏(しゃく)の事である。これはそれの戦闘用。わざわざこんな物を武器にしたのは、その気分に浸る為なのか。
 
ウォー・ハンマー 84 メイス・フレイル
片手(叩く)
戦・バ・君 妖精以外 短距離 0 1D5+1 気絶(5%) 6.5
【 WAR HAMMER 】柄の長い金槌の事で、先端が爪状になっており、ここで相手を殴り付けて攻撃する非常に痛い武器。我々が日常目にする金槌とほぼ同一の形状だ。
 
エルム・アロー×100 200 ミサイル
補助(突く・撃つ)
ALL ALL 長距離 0 1D6+0 無し 0.2
【 ELM ARROW 】楡(にれ)材で作られた矢の事である。楡とは山野に自生するにれ科の落葉高木で、三十メートル程の高さに成長する。
 
ギンズー・ナイフ×7 371 ワンド・短刀
補助(投げる)
戦・侍・忍 ALL 長距離 +1 3D2+0 無し 0.5
【 GINZU KNIFE 】詳細不明
 
クロス・ボウ 450
片手(撃つ)
戦・盗・レ・歌・バ・君・モ 妖精以外 長距離 -2 ――― 無し 7.5
【 LT.CROSSBOW 】相当の訓練が必要なロング・ボウと異なり、操作を覚えれば誰もが強力な矢を遠くまで飛ばす事が出来る優れた兵器である。構造上連射は出来ない。
 
クロスボウの矢×100 300 ミサイル
補助(撃つ・突く)
ALL ALL 長距離 0 1D4+1 無し 0.2
【 QUARREL 】四角い矢じりの付いた矢で、クロスボウとセットで使用する。この武器は残虐な程に強力であった為、一時期キリスト教徒には禁止された程であった。
 
さい 900
補助(突く)
ALL 短距離 +1 2D3+7 クリティカル(5%) 3.5
【 SAI 】アフリカのムダーという投げナイフの別種で、剣先が鋭いものをサイと呼ぶ。「蛇」という意味を持つこの武器は、スーダンやナイル川流域で見られる武器である。
 
ジッカ・スター 1680 メイス・フレイル
片手(叩く)
戦・僧・バ・司・君・忍 妖精以外 短距離 0 2D5+0 気絶(5%) 13.0
【 ZIZKA STAR 】モーニングスターによく似たこの武器は、フレイルに鎖で三つの鉄球が取り付けられたような武器で、扱いには多少の慣れが必要になる。
 
手裏剣 360 手裏剣
補助(投げる)
侍・モ・忍 ALL 長距離 0 1D6+1 無し 0.5
【 SHURIKEN 】日本の忍者が、手の内に持って敵に投げ付けて使った小さな剣。用途や使用者によって様々な形が存在していた。「サスケ」辺りを読めば随分参考になるだろう。
 
スティレット×3 303 ワンド・短刀
補助(投げる)
戦・盗・歌・バ・君 ALL 長距離 +2 2D3+0 クリティカル(10%) 0.5
【 STILETTO 】由来は蝋板に文字を書き付ける為のステュルスという道具。これは刀身が細くて鋭い錐状の、突き殺す事を目的とした武器である為、都市での携帯を禁じられた。
 
6 棒・杖
片手(叩く)
ALL ALL 短距離 0 1D4+0 無し 4.0
【 STAFF 】何も魔法の掛かっていないただの棒切れ。装備するだけ無駄であるので、魔法使いは手ぶらにしておいた方がスペースや重量の問題共に有効である。
 
ツバイハンダー 4800
両手(振る・突く・乱闘)
戦・バ・君 妖精以外 短距離 0 3D5+0 無し 16.0
【 ZWEIHANDER 】両手持ちの剣、ツゥ・ハンド・ソードの事を、ドイツ語ではツヴァイハンダーと言う。180cmを超える大剣で、腰に吊るす事が出来ず背負って持ち歩いた。
 
薙刀 3000 棒・杖
両手(振る)
侍・モ・忍 妖精以外 中距離 0 1D12+0 無し 13.5
【 NAGINATA 】西洋のグレイブに似た、反り返った幅の広い長い刀に、長い柄を付けた武器。源平時代に盛んに使われたが、江戸時代には武家の婦人が使っていた。
 
忍者刀 840
補助(振る・突く)
ALL 短距離 +1 2D4+0 クリティカル(5%) 3.5
【 NINJATO 】刀身が反り返っていない直刀で、戦闘用の武器ではなく、忍びの為の道具の一つ。柄の先端は目潰し等を入れておくためのポケットになっている。
 
ヌンチャク 174 メイス・フレイル
補助(叩く)
ALL 短距離 +1 1D5+0 気絶(10%) 2.5
【 NUNCHAKA 】東洋版フレイル。カンフーの武器の八節棍(鎖で9本の棒が繋がっている武器)のような武器で、これは棒が2本繋がれているもの。扱いは非常に難しい。
 
野太刀 4800
両手(振る・突く・乱闘)
侍・忍 妖精以外 短距離 0 2D7+0 クリティカル(2%) 13.0
【 NO-DACHI 】長さ90〜300cmと、その長大な太刀故に大太刀とも呼ばれる。鎌倉から桃山時代には剛気強腕が誉れとされていたために、その威武を誇る為に愛用された。
 
バイペンニス 3900
両手(振る・乱闘)
戦・バ・君 妖精以外 短距離 0 2D6+2 無し 18.0
【 BIPENNIS 】バイペンニスとはラテン語で「両方」を意味する、新石器時代からエトルリア時代までの両刃斧の総称である。柄の部分に棒を束ねて衝撃力を高めている。
 
バトル・アックス 120
片手(振る・乱闘)
戦・バ・君・侍・忍 妖精以外 短距離 0 2D4+0 無し 8.5
【 BATTLE AXE 】戦いに用いられる斧の総称である。このBCFのバトル・アックスは片手で扱えるような比較的小型のもので、威力もそれ程ではない。
 
バルカン・ハンマー 22500 メイス・フレイル
片手(叩く・投げる)
戦・バ・君 妖精以外 短距離 +2 3D4+4 気絶(10%)
火の第1領域(火炎)に50%抵抗
8.0
【 VULCAN HAMMER 】VULCANとはローマ神話に登場するJupiterとJunoの間に生まれた火と鍛冶の神の事。この金槌を敵に振りかざすと、FIRE BALL(PL5/9回)が出る。
 
ハンマー 18 メイス・フレイル
補助(叩く・投げる)
戦・盗・レ・バ・君 妖精以外 短距離 -1 1D4+1 気絶(5%) 4.0
【 HAMMER 】ハンマーとはゲルマン語で「石で作られた武器」に端を発している。その起源は古く、石器時代にまで遡る事が出来る。
 
ファウチャード 2400 棒・杖
両手(振る)
戦・バ・君 妖精以外 長距離 0 1D12+0 無し 13.5
【 FAUCHARD 】グレイブ(仏語でファルシオンという円月刀に似た鉾槍類)の改良型で、さらに刃が幅広く、刃の反対側には鉤爪が付いており、相手を引き倒す事も出来る。
 
フラムベルジュ 3600
両手(振る・突く・乱闘)
戦・バ・君 妖精以外 短距離 0 2D5+2 無し 14.0
【 FLAMBERGE 】フランスにおける両手剣の名称で、波状の刃は美しさとは裏腹に傷口を広げる残酷なまでの効果を発揮した。その外見から儀礼用として長らく用いられてきた。
 
フレイル 168 メイス・フレイル
片手(叩く)
戦・僧・バ・司・君・忍 妖精以外 短距離 0 1D6+1 気絶(5%) 15.0
【 ANOINTED FLAIL 】聖油で清められたフレイル。本来強力な武器で、非力な者でも重装備の相手にダメージを与える事が出来た。農民など身分の低い者の間で特に広まった。
 
ベク・ド・コルバン 1122 メイス・フレイル
補助(突く・叩く)
戦・バ・君 妖精以外 短距離 +1 2D3+1 気絶(5%) 4.0
【 BEC DE CORBIN 】歩兵用のウォー・ハンマーの一種で、これは「カラスの嘴」というニックネームが付けられていたもの。14世紀〜16世紀にかけて繁栄した武器である。
 
ポイナード 504 ワンド・短刀
補助(突く)
戦・レ・歌・バ・君 ALL 短距離 +1 1D6+1 無し 3.5
【 POIGNARD 】語源は仏語で「匕首(あいくち)=鍔の無い短刀」。レイピアと組み合わせて使われた、刺す為の短剣で、決闘などで用いられた殺傷能力の高い武器である。
 
222 メイス・フレイル
片手(鞭打つ)
侍以外 ALL 中距離 +1 1D4+0 無し 2.5
【 BULLWHIP 】厳しい軍事訓練用の鞭の意。鞭は戦闘用の武器というよりも、拷問や折檻などに用いられてきた。戦闘用ならば、打つよりも絡み付かせ動けなくさせる為に使う。
 
メイス 78 メイス・フレイル
片手(叩く)
戦・僧・バ・司・君 妖精以外 短距離 0 1D6+1 気絶(5%) 10.0
【 MACE 】金属で作られており、重量は2〜3kg、長さは30cm〜1mまで様々である。重装備であった中世の騎士とって最も恐るべき武器は、剣ではなくこのメイスであった。
 
モーニング・スター 120 メイス・フレイル
片手(叩く)
戦・僧・バ・司・君 妖精以外 短距離 0 2D4+0 気絶(5%) 12.0
【 MORNINGSTAR 】ドイツで生まれたメイスの一種。鎧を着込んだ相手にも有効であった為、騎士や兵士達に最も好まれていた武器である。先端が星球型になっている。
 
モンストランス 540 棒・杖
両手(叩く)
僧・司 ALL 長距離 -1 1D8+0 気絶(5%) 9.0
【 MONSTRANCE 】カトリックの聖体顕示台。奇怪なランスという意味ではない。BCFでは当たりにくいただの竿である。
 
ランス 540 棒・杖
両手(突く)
バ・君 妖精以外 長距離 -2 1D12+0 無し 18.0
【 LANCE 】三角錐の形状をした騎兵の為の突撃用武器。脇に抱えて固定し馬の突進力を利用する。全長が3.6〜4.2m、重さ4Kg前後と、冒険者が使用するような武器では無い。
 
ロング・ボウ 720
片手(撃つ)
戦・レ・バ・君・侍・モ・忍 ALL 長距離 0 ――― 無し 4.5
【 LONG BOW 】中世イギリスにおいて使用された武器で、百年戦争時での活躍は特に有名。長さは150〜180cm。威力は高く、プレート・アーマーをも貫通したという。
 
焼きトウモロコシ×5 300 イベントアイテム
HELP FOOD(Lv2)
ALL ALL ――― ――― ――― 空腹を満たす 0.2
【 ROASTED CORN 】食べるとヒットポイントとスタミナ回復の効果があるヘルプ・フードの一つ。イベントアイテムとしての側面も持っている。
画像 名称 価格 形態や効果 使用可能職業 使用可能種族 射程距離 命中修正 ダメージ又はAC 特殊効果 単品重量

BACK PAGE