イスマス崩壊
■イベント発生期間:戦闘回数0回で発生〜32回の時間経過でイスマス崩壊完了。
 #イスマス崩壊はアルベルト開始時の固有イベント。

■イベント進行
0:アルベルトを主人公にする。
 ・地図に「イスマス」が表記される。
1:姉の部屋でディアナを仲間にする。
2:父ルドルフと話す。
 ・兵士1、兵士2が加入する。
3:イスマス北門の兵士と話し、兵士を移動させる。
4:東の洞窟で固定敵「シリリーファズ」を倒す。
 ・城周辺、東の洞窟内のザコ敵シンボルが全て消える。
  #逃げた場合は敵配置が初期状態にリセットされる。
 ・絶対戦闘回数が0回にリセットされる。
  #ただし、パーティー外成長に関わる戦闘終了回数はリセットされない。
5:ルドルフと話す。〜ディアナと兵士1、2離脱。〜ナイトハルト登場。
6:夜襲発生。
 ・ディアナ加入。
7:ルドルフと話し、隠し通路から外へ。
8:ドラゴン×3に囲まれる。
 a:死ぬまで戦う
 b:ディアナを逃がす(善行値+1)
 c:自分だけ逃げる
9:イスマス崩壊完了。
 8の選択後、ディアナが離脱し、アルベルトはローバーンへ。
 ・時間経過32回の状態になり、戦闘回数も32回になる。 
 ・地図に「クリスタルシティ」、「アルツール」、「オービル」が表記される。
 ・ディアナが世界各地をさまよい始める。
 ・ルドルフ、マリアが冥府に出現する。
 ・イスマス周辺、イスマス場内にモンスター出現。
10:モニカ小屋から出る際に周辺の地図を貰う。
 ・地図に「ローバーン」、「ブルエーレ」が表記される。
 ・ローバーン兵と戦うかどうかは自由。捕まった場合は壁を調べて脱出する。この際、呪いの儀式の台詞が聞ける。
 この後、ブルエーレで船に乗り、イナーシーの嵐に巻き込まれる。

■時間経過ポイント
 ・イスマスの南側出口から出ると時間経過。
 ・東の洞窟のサルーインのシンボルに乗ると時間経過。

■進行段階とは別の判定
 ・ディアナが加入済み。→ルドルフの台詞変化(兵士×2が加入する。)
 ・ディアナと兵士1、2が加入済み。→北の門番が移動するようになる。
 ・パーティーメンバーのHPが減っている→マリアが回復してくれる。
  #マリアが回復してくれるのはHP、技使用回数、法力のみで、持続異常(石化など)は回復しない。

■姉さん、ごめん。
 「ディアナを逃がす」は善行値+1であるが、「自分だけ逃げる」を選んだ場合にも変化する数値がある。その数値は自分だけ逃げた場合にしか加算されない数値で、今のところこの数値が及ぼす影響は見つかっていない。

■兵士1、2の死期
 イスマス襲撃時、アルベルトとディアナが通路を通っている時にはまだ兵士1、2は生存しているが、アルベルトとディアナがドラゴンに囲まれた時には既に死亡しているらしい。
 #数値では兵士1、2の居場所が冥府になっている。

■イナーシーの嵐
 戦闘回数32回の時間経過で発生〜64回の時間経過が起こると終了。この期間にブルエーレで船に乗るとイナーシーの嵐に巻き込まれる。
 #厳密にはバルハラントの進行段階が3のときブルエーレで船に乗ると発生する。

■ルドルフ日記
 崩壊後、ルドルフの部屋で日記を読むとフラーマとの会話の選択肢に「サルーインのこと」が追加される。
 #日記を始めて読んだときに時間経過が起こる。

■アルベルト帰郷
 アルベルトの居場所数値が0の時、アルベルトがイスマスの自分の部屋に現れる。しかし通常範疇ではアルベルトの居場所数値が0になることはない。
 

虎の威を借る狐
 イスマス襲撃時のドラゴン系×3は見た目はドラゴン系だが中身はトカゲ系である。アルベルトがシリリーファズを討伐すると戦闘回数が0回になる。戦闘回数0回の時に出現する敵編成はL0〜L6に限られ、トカゲ系のL0〜L6で出現する可能性がある敵は、
 ・リザードマン ・こうもり ・カークリノラース ・巨大がえる ・バファルタイガー
 ・アナコンダ ・ホーネット ・ゴブリン ・マッドゴーレム
 以上9種になる。ディアナは今まで余裕で討伐していたこれらのモンスターに負けてしまったのだろうか?ともかく「ドラゴンの威を借るトカゲ」である。
 

■謎の人
 通常は最終時間経過を用いても出現しない人。イスマス進行値がFになるとブルエーレのパブに現れる。台詞は詩人と同じ。詩人と世界の行く末を語り合っていると思われるが何者だろうか?
 

アクアマリン捜索
■イベント発生期間:戦闘回数0回で発生〜最終時間経過で終了。

■イベント進行
0:以下のいずれかの条件を満たして地図に「クリスタルシティ」を表記する。
 ・アルベルトを主人公にして「イスマス崩壊」を終える。
 ・グレイを主人公にして、仲間との別れイベントで「ガラハドと行く」を選択する。
 ・バーバラを主人公にする。
 ・パブでアルベルトを加入する。
 ・パブでグレイを加入する。
 ・パブでバーバラを加入する。
 ・ウロの金髪女から「南へ行けば〜」の話を聞く。
1:アルベルトが主人公、もしくはアルベルトを加入してクリスタルシティの門番と話す。
2:アルベルトとナイトハルトの再会。
 ・「いいお仲間」状態だった場合は解除される。
 #ニーサ神殿に行く必要はない。
3:ナイトハルトからの依頼を受ける。
 ・地図に「クリスタルレイク」が表記される。
 #断っても次に会話をする時に再び依頼してくる。
4:クリスタルレイク捜索。
 ・固定敵「ナルシッサ」を倒す。
 ・「アクアマリン」入手。
5:アクアマリンを所持してクリスタルレイクの洞窟から出る。
 ・時間経過する。
 ・アクアマリンの数値がFになる。
  #この状態にならないとナイトハルトにアクアマリンを渡す展開にならない。
  #この後、アクアマリンを持っていない状態でナイトハルトと話すと「もういい」と言われる。
6:ナイトハルトにアクアマリンを返す。
 ・善行値+1。
 ・クリスタルシティの老人に話を聞いていれば、ナイトハルトからスカーブ山の話が聞けるようになる。

■城内散策
 ナイトハルトの依頼を受けるかどうかの選択肢で、キャンセルすると城内を自由に散策できる。

■クリスタルシティのディアナ
 ディアナの居場所数値がBの時、ディアナがクリスタルシティに現れる。しかし通常範疇ではエンディング以外にディアナの居場所数値がBになることはない。
 

■ちょっとレアな台詞
 「アイテムは もう もちきれないようだな (金にしておこう)」
 アクアマリンを装備し、道具63種で道具欄を埋めた状態にして、ナイトハルトからの報酬で武器か防具を選ぶと見ることができる。
 #表示がずれているため「金にしておこう」の部分が一部しか見えない。
 

スカーブ山の怪鳥
■イベント発生期間:戦闘回数0回で発生〜最終時間経過で終了。

■イベント進行
0:以下のいずれかの条件を満たし、地図に「スカーブ山」を表記する。
 ・ナイトハルトの依頼を達成し、クリスタルシティの老人からスカーブ山の話を聞いた状態でナイトハルトと話す。
 ・アディリスの依頼を受ける。
1:スカーブ山捜索。
 ・タイニィフェザーのいる場所の右斜め隅に「羽」がある。
2:タイニィフェザーと話す。
 ・タイニィフェザーとの面識ができる。
 ・アディリスに依頼を受けている最中ではない場合。→3aへ
 ・アディリスに依頼を受けている最中の場合。→3bへ
3a:タイニィフェザーが依頼をしてくる。
 ・依頼を引き受ける。→4へ
 ・依頼を引き受けない。→面識ができるのみ
3b:タイニィフェザーが依頼をしてくる。
 ・依頼を引き受ける。→4へ
 ・戦って奪う。(戦闘後、時間経過する。)
  #一時消し可能。
4:タイニィフェザーの依頼を受ける。
 ・地図に「トマエ火山」が表記される。
 ・スカーブ山内部のザコ敵シンボルとエンカウントしなくなる。
  #ただし、一度フロア切り替えorセーブ&ロードをする必要がある。
5:トマエ火山、またはオールドキャッスルの巨人の里で「火神防御輪」を入手する。
6:火神防御輪をタイニィフェザーに渡す。
 ・「風のささやき」入手。
 ・アディリスの依頼を受けていた場合は「疾風の靴」も入手。
7:その後、パーティーにアイシャがいる場合にタラール族の目撃情報が聞けるようになる。

■疾風の靴が貰えない
 お遣いイベントを受ける順によっては疾風の靴が貰えない場合がある。

 A:「アディリスの依頼を受ける→タイニィの依頼を受ける→タイニィの依頼を達成する」の場合
 (1)火神防御輪を持って接触する。
  →アイテム欄から火神防御輪が無くなる。
 (2)「約束のものを持ってきたようだな」
  →タイニィ段階3になる。
 (3)「では交換だ」
  →タイニィ段階4になり、アイテム欄に疾風の靴が現れる。
 (4)「それを手に入れるにはなかなか骨をおったろう」
 (5)「お前達の信義に応えてこれを送ろう」
  →アイテム欄に風の囁きが現れる。
 (6)「これを戦いの時に使えば〜」
 #「タイニィの依頼を受ける→アディリスの依頼を受ける→タイニィの依頼を達成する」の順序でも、アディリスの話題は一切出ないが上記のようになる。

 B:「タイニィの依頼を受ける→タイニィの依頼を達成する→アディリスの依頼を受ける」の場合
 (1)火神防御輪を持って接触する。
  →アイテム欄から火神防御輪が無くなる。
 (2)「約束のものを持ってきたようだな」
  →タイニィ段階3になる。
 (3)「それを手に入れるにはなかなか骨をおったろう」
 (4)「お前達の信義に応えてこれを送ろう」
  →アイテム欄に風の囁きが現れる。
 (5)「これを戦いの時に使えば〜」
 (6)経緯を説明する。
 (7)「そういえばそういうものもあったかなー」
 (8)「おおこれだ!」
  →タイニィ段階4になる。
 (9)「持って行け!!」
 #持って行けと言われるがアイテム欄に疾風の靴は現れない。63個目のアイテム欄に格納されたわけでもない。

 以上のように、タイニィフェザーの依頼達成後にアディリスの依頼を受けた場合は疾風の靴が入手できない。多分これはプログラムミスでアイテム欄に現れないのだと思われる。つまり、「では交換だ」で段階4になる場合は同時にアイテム欄に疾風の靴が現れるが、「おおこれだ!持って行け!!」で段階4になる場合はアイテム欄に疾風の靴が現れるようになっていないのである。

■埋蔵シンボル
 スカーブ山の内部、途中にある宝箱の右方向には骸骨系シンボルが埋まっている。
 

アイスソードを持つ男
■イベント発生期間:戦闘回数476回の時間経過で発生〜最終時間経過で終了。

■アルツールのアイスソード販売条件
 以下の条件のいずれかを満たした場合、アルツールの武器屋でアイスソードが売られていない状態になる。つまり、全ての条件を満たさなければアイスソードが売られている。
 ・ガラハドがアルツールにいる。
  #戦闘回数476回の時間経過で出現。
 ・ガラハドがパーティーにいる。
 ・ガラハドが放浪中。
  #ガラハドと別れた場合、放浪中になる。
 ・ガラハドが死んでいる。
  #冥府にいる状態。

 グレイが主人公の場合、開始時には販売されていないが、ガラハドと別れて戦闘回数96回の時間経過をすれば販売し始める。
 また、最終時間経過により9999回の時間経過で再販し始め、24415回の時間経過で再び販売禁止になる。

予備イベント(慈善値と悪行値)
 以下の行動をすると慈善値が加算される。
 ・ファラの母親に募金。募金する度に(+1)
 ・メルビル下水で金塊を返す。(+1)
 ・奴隷商人のアジトで奴隷解放。(+1)
 ・南エスタミルで子供に施す。施す度に(+1)
 ・カタコームで堕落した死者を倒す。倒す度に(+1)
 ・聖杯入手時の墓チェック。(+1)

 また、以下の行動をすると悪行値が変化する。
 ・商船員殺害。殺害する度に(+1)
 ・メルビル下水で金塊横領。(+1)
 ・ガラハドを殺害。(→F)
 ・ガラハドを生き返らせる。(→9)
 ・デスに仲間を生贄に捧げる。(→F)

■ガラハドとの交渉
0a:ガラハドがパーティーにいない状態で戦闘回数476回の時間経過をすると、アルツールにガラハドが出現する。
0b:以下のいずれかの条件を満たして地図に「アルツール」を表記する。
 ・アルベルトを主人公にしてイスマス崩壊を終える。
 ・パブでアルベルトを加入する。
 ・パブでグレイを加入する。
 ・パブでバーバラを加入する。
1:ガラハドと話す。ガラハドと面識があるかどうかによって台詞が変化する。
 ・主人公がグレイではない場合→2aへ
 ・主人公がグレイの場合→2cへ
2a:「念願のアイスソードを〜」の台詞。
 ・関係ない。
 ・殺してでも奪い取る。→ガラハドが冥府に出現、悪行値(→F)、善行値(−3)。
 ・譲ってくれ→2bへ
2b:Fタイラントの依頼を受けているかどうか。
 ・依頼を受けている。→3へ
 ・依頼を受けていない。→「だめだ〜」の台詞で終了。
2c:Fタイラントの依頼を受けているかどうか。
 ・依頼を受けている。→「アイスソードをたった今手に入れた〜」の台詞。→3へ
 ・依頼を受けていない。→挨拶だけで終了。
3:慈善値と悪行値の兼ね合いで、ガラハドの台詞が変化する。
 (1)・慈善値0→(2)へ
   ・慈善値1〜F→4aへ
 (2)・悪行値0→4aへ
   ・悪行値1〜F→4bへ
4a:ガラハドが仲間加入を提案してくる。
 ・加入した場合は、「いいお仲間」状態になる。
4b:殺してでも奪い取るかの選択肢。
 ・奪い取った場合、ガラハドが冥府に出現、悪行値(→F)、善行値(−3)。

■ガラハドの不遇
 アルツールでガラハドと話すとガラハドの装備にアイスソードが加わる。それから放置してパーティー外成長させればアイスソードの武器レベルが上がる。しかし再び話しかけるとアイスソード0が上書きされてしまう。これは「たった今、入手した」を演出するための処理であるが、念願のアイスソードを手に入れて修練しても、話しかけられる度にリセットされてしまうというのが彼の密やかな不遇である。

■「いいお仲間」状態
 特定の目的を持ってパーティーに加入した仲間がいる場合には、パブで仲間を外せなくなる。
 この状態を「いいお仲間」状態という。

(1)「いいお仲間」状態になる条件
 ・ガトの村の宿屋でアルベルトを仲間にする。
  #モンスター掃討中の「バルハラントの一緒に連れて行ってくれ!」、モンスター掃討後の「ローザリアに戻らなければならないんだ〜」のどちらの場合でも。
 ・「騎士団の誇り」においてテオ&ラファを仲間にする。
  #「ミルザブール」、「モンスター」のどちらの場合でも。
 ・「騎士団の誇り」においてミルザブールの船着き場でテオ&ラファと別れた時に仲間にアルがいる。
 ・「テオドール豹変」においてラファエルを仲間にする。
 ・「アイスソードを持つ男」においてガラハドを仲間にする。

(2)「いいお仲間」状態が解除される条件
 ・アルベルトをナイトハルトと再会させる(初めての再会の会話)。
 ・「騎士団の誇り」においてミルザブールの船着き場でテオ&ラファと別れる。
 ・「騎士団の誇り」を円満解決する。
 ・「テオドール豹変」においてミルザブールの船着き場でラファエルと別れる。
 ・フレイムタイラントにアイスソードを渡す。

 アルベルトが仲間にいる場合にテオ&ラファと船着き場で別れた場合の処理は以下の通り。
 #ガトの宿屋でアル加入(いいお仲間オン)
 →テオ&ラファ加入(いいお仲間オン)
 →テオ&ラファと別れる(いいお仲間オフ)
 →仲間にアルがいる(いいお仲間オン)
 つまり、この処理はガトの村でアルベルトを仲間にした場合のアルベルトの「いいお仲間」状態維持のための処理である。
 しかしながら、アルベルトを他の場所で仲間にしてきた場合もこの処理は発動するので、アルベルトが仲間にいる場合は注意が必要である。

 なお、「いいお仲間」状態のオンオフ条件はそれぞれ対応しているわけではないので、例えばアルベルトを加入して「いいお仲間」状態になった場合に、アルをナイトハルトに再会させなくても、Fタイラントにアイスソードを渡せば「いいお仲間」状態は解除される。

■女性で面識がある場合
 通常はグレイを主人公にした場合にしかガラハドとの面識数値が加算されない。しかし仮に女主人公でガラハドと面識があった場合は、ガラハドとの挨拶の語尾が女性用に変わる。
 ・男主人公「かわりないみたいだな」
 ・女主人公「かわりないみたいね」
 

魔の島の秘宝
■イベント発生期間:戦闘回数400回の時間経過で発生〜最終時間経過でも終了しない。

■イベント進行
0:以下のいずれかの条件を満たして地図に「オービル」を表記する。
 ・アルベルトを主人公にしてイスマス崩壊を終える。
 ・パブでアルベルトを加入する。
 ・パブでグレイを加入する。
1:オービルの老人と話して、魔の島へ同行する。
2:魔の島に到着。
 #正面からは上陸できないため、島の両サイドから上陸する。
 #海マップから脱出するとイベント終了になるので注意。
3:魔道士の塔を探索。
 ・「呪われた靴」は非常に便利。
4:9Fでウェイ=クビンと話す。
 ・どの選択肢を選んでもウェイ=クビンに逃げられてエメラルドは入手できない。
 ・時間経過する。
 ・エンディングに「ウェイ=クビン」追加。
5:魔の島から脱出する。
 ・その後、オービルの老人は消息を絶つ。

■使い果たされたエメラルド
 エメラルドは通常では入手できない。仮に入手できたとしてもエメラルドには耐性が全くない。これはプログラムミス?のために本来の「即死耐性」が反映されないからである。しかし、あえて物語上のつじつま合わせをすると、ウェイ=クビンの実験によってエメラルドは酷使され、その結果、既にその魔力を失ってしまったと考えられる。

決戦!サルーイン
■イベント発生期間:戦闘回数0回で発生〜最終時間経過でも終了しない。

■イベント進行
0a:次のいずれかの条件を満たすと、イスマス東の洞窟のサルーインの紋章からラストダンジョンにワープできる。
 ・戦闘回数960回の時間経過をする。
 ・最終試練のエロールからサルーインの居場所を聞く。
 ・冥府のデスからサルーインの居場所を聞く。
 #巨人の里のサラキーンの情報では不可。
0b:次のいずれかの条件を満たして地図に「イスマス」を表記する。
 ・アルベルトを主人公にしてイスマス崩壊を終える。
 ・パブでアルベルトを加入する。
 ・グレイを主人公にして、仲間との別れイベントで「ガラハドと行く」を選択する。
 ・最終試練のエロールからサルーインの居場所を聞く。
 ・巨人の里のサラキーンからサルーインの居場所を聞く。
 #冥府のデスの情報では不可。
1:イスマス東の洞窟のサルーインの紋章からラストダンジョンにワープする。
 ・紋章に乗ると時間経過する。
2:ミニオンとの対決。
 (1)ヘイトと戦闘。
 (2)ストライフと戦闘。
 (3)ワイルと戦闘。
 (4)トライアングルフォーメーションと戦闘。
3:サルーインとの決戦。
 ・オブシダンソードを奪われていない場合→通常サルーインと戦闘。
 ・凍結湖でオブシダンソードを奪われた場合→サル真似サルーインと戦闘。

■サルーインのHP
 サルーインのHPは固有の算出式によって決定される。
 ・サルーインのHPは1〜6ターンまでは65535。
 ・サルーインは遭遇時と1〜6ターンの各ターン終了時にHPが自動で全回復する。
  #サルーインも他の敵と同様に遭遇時にHPが減少していて32768/65535なのだが(32767減少している)、自動回復効果によって65535/65535になっている。
 ・7ターン目以降のサルーインの最大HP=50000−{(32767+1〜6ターン終了時の自動回復量の和)(mod65536)}/2
  #一般化すると、決戦の地での7ターン目以降のサルーインの最大HP=50000−{6ターンまでの自動回復量(mod65536)}/2

 上記のシステムにより、6ターンまでにサルーインに与えた累積ダメージ、7ターン目以降のサルーインの最大HP、討伐までに必要な総ダメージの関係は以下のようになる。
6ターンまでの累積ダメージ 7ターン目以降の最大HP 討伐までの総ダメージ
0 33617 33617
1 33616 33617
2 33616 33618
3 33615 33618
・・・ ・・・ ・・・
32766 17234 50000
32767 17233 50000
32768 17233 50001
32769 50000 82769
32770 50000 82770
32771 49999 82770
・・・ ・・・ ・・・
98304 17233 115537
98305 50000 148305
・・・ ・・・ ・・・
 従って、与える総ダメージを最小にしたいのならば6ターンまでにサルーインに攻撃をしなければいいが、7ターン目以降のサルーインの最大HPをより少なくしたいのならば6ターンまでに32768ダメージを超えないようにダメージを与えればいい。

 また、通常範疇では腕力強化(腕力法)と付加腕力(力の水や透明剣)で強化してもサルーインに与えられる最大ダメージは10000程度なので6人総がかりでもおよそ60000程度、故に1ターンに65535を与えることはできないから6ターンまでにダメージを与えてサルーインを倒すことは不可能だと思うかもしれないが、それは誤りである。
 なぜなら、サルーインを炸裂剣で状態異常「炸裂」にすることが可能だからである。
 #ただし、サルーインの体力の高さゆえに石化剣や石化くちばしで石化させるのと同程度には効きにくい。
 従って、6人総攻撃のおよそ60000ダメージと炸裂の8191ダメージ(65535の1/8)を合わせれば1ターンに65535ダメージを与えることができるので、6ターンまでであってもダメージを与えてサルーインを倒すことは可能である。

■決戦の舞台の背景
 サル戦では7ターン目以降は与えたダメージに応じて背景が明るくなっていく。ターン終了時のサルの現在HPが以下の基準を下回るとターン毎に1段階明るくなる。
段階0  戦闘開始時
段階1  1ターン経過
段階2  2ターン経過
段階3  3ターン経過
段階4  4ターン経過
段階5  5ターン経過
段階6  6ターン経過
段階7  HP27000未満
段階8  HP24000未満
段階9  HP21000未満
段階A  HP18000未満
段階B  HP15000未満
段階C  HP12000未満
段階D  HP9000未満
段階E  HP6000未満
段階F  HP3000未満(白黒)





0

■決戦の舞台効果
 サルーインは決戦の舞台へ誘ってくれるが、あそこは特殊な場所であった。決戦の地には以下のような効果がある。
 ・決戦の地へ行くとHP全回復。
 ・6ターンまではターン終了時にHP全回復。
 ・6ターン終了時、7ターン以降のHP計算がされる。
 ・6ターンまではターン毎に背景が夜へ。
 ・7ターン以降はHP残量に応じて背景が朝へ。
 ・術法習得値が火9、水6、土9、風21、光0、闇13、邪126、気0、魔1、幻29になる。
  #つまり、ファイアボール、セルフバーニング、レインコール、力の水、癒しの水、
   ダイヤモンドウエポン、アースハンド、ライトニング、エレメンタル、ウインドバリア、
   ブラックファイア、ホラー、ダークネス、アニメート、イーブルスピリット、アゴニィ、
   ポイズンガス、エナジーボルト、ウエポンブレス、マジックヒール、エナジーボルト
   を習得状態になる。

■エンディング追加条件
 以下の条件を満たすことでエンディングの場面が増える。
 ・開拓村の親子:洞窟で子供と話す。
  #半魚人を倒すだけでは条件を満たさない。
 ・アフマドと娘:アフマドが生きていて、かつ次のいずれかを満たす。
  「水竜の依頼を達成する」or「水竜を倒す」or「生贄の儀式を最後まで見る」
  #この条件は最終時間経過で満たす。
 ・オイゲンシュタット:名誉騎士になり、かつラファエルがオイゲンシュタットにいる。
 ・ミルザブール:フラーマが生きている。
  #最終時間経過後は条件を満たさない。
 ・ウェイ=クビン:ウェイ=クビンと話した。
 ・ジェフティメス:大地の剣を持っている。
 ・ゲッコ族族長:ゲッコ族を解放した。
  #最終時間経過では条件を満たさない。
  #オイゲンシュタットの正確な条件(2023年09月18日:doramomoさん情報提供)

■真サルーイン
 実際に戦えるかは別としてロマ1には真サルーインがいる。それは決戦の地で戦わない場合のサルーインである。
 ・HPは32768/65535。
 ・決戦の地で戦わないのでターン終了時のHP全回復効果は無い。
 ・ステータス、装備、耐性は通常と同じ。
 ・決戦の地効果がないため全系統の術法習得値が255。

 つまり全系統の最強術法をガンガン使用可能なのである。特に脅威なのが無効にできない生気翔撃法とエナジーストームである。精神99でも、前者は単体に4桁、後者は全体に800後半のダメージとなる。またシムラクラムも使用できるのでHP65535の雪だるまと何度も戦うことになるだろう。大事典に「(製品版は)強いサルーインのまま出してくれるともっとよかったのに」という一節があるが、これはその片鱗であろうか。
 #シムを重複使用しても重複シムにはならないっぽい。
 #本当に一番怖いのは竜幻術を連続で使われた場合のフリーズへの道。
 #真サルオブ譲渡は相変わらずサル真似。

■最終時間経過後
 最終時間経過後、もしくは紋章に乗った際の時間経過によって最終時間経過状態になった場合は、紋章が反応しなくなるためラストダンジョンに進入できなくなる。この場合、デスにサルーインの居場所を聞けば再び進入可能になる。よって、デスに接触できない場合はラストダンジョンに進入できなくなる。
 #紋章に乗って最終時間経過してしまうのであれば、65535回の戦闘回数を超えて0回に戻せば時間経過させずに進入できる。

ナイトハルト登場
■イベント発生期間:戦闘回数64回の時間経過で発生〜80回の時間経過で終了。
 アイシャ限定イベント。

■ガレサステップ初期の時間経過
 アイシャに限りガレサステップでの戦闘は以下のいずれかの条件を満たすまで毎戦闘ごとに時間経過する。
 ・ナイトハルトに救出される。
 ・戦闘回数80回の時間経過が起こる。

■イベント進行
1a:イベント発生期間中にアイシャが戦闘で全滅する。→2へ
1b:全滅することなく80回の時間経過をした。
 ・ニザムと話して地図に「ウロ」を表記する。
2:ナイトハルトが救出にくる。
3:ナイトハルトに介抱される。
 ・クリスタルシティへ行く。→4へ
 ・村へ帰る。→5へ
4:クリスタルシティ見学。
5:タラール村でニザムとナイトハルトのやり取り。
 ・ガレサステップにガードが出現する。
 #ガード戦で全滅することで「ハーレム潜入」イベントへ。

■ウロの地図
 予めローザリア地図に「ガレサステップ」を表記しておきガードに敗北する。ハーレムイベントを終えてタラール村に帰る。この手順でもニザムと話して「ウロ」を表記することができる。

■イベント終了
 早々に砂漠の地下に突入して砂漠の地下でニザムと話した場合には、このイベントは発生することなく終了扱いになる。

■ハマる
 ガレサステップの北西からカクラム砂漠に行くことができるが、カクラム砂漠及び砂漠の地下で戦闘を重ねた場合、時間経過によりはまる可能性がある。
 ・ガレサステップでの戦闘。
 ・ジェフティメスとの会話で「阻止する」を選択する。
 ・トパーズ入手の際に「ニーサに祈る」を選択する。
 アイシャ初期の行動範囲には以上3つの時間経過ポイントがあるが、112回の時間経過をしてしまうと、
 ・村にニザムがいなくなりウロへの地図が貰えない。
 ・ナイトハルトも助けに来ない。
 ・ガードもいない。
 という状態になり、移動範囲を増やせなくなってしまう。

■南下する
 アイシャが敗北してナイトハルトが救出に来る前に、アイシャがひたすら南に突き進む現象が起こることがある。原因は不明だが、利益も害も特にない。

■お手軽透明船
 ヘルメットさんからいただいた情報です。
 上記の「南下する。」に関わる情報としてBBSに投稿していただきました。
-----------------------------------------
 (おそらく)SFC版でのみ可能な好きなアイテムをいくつでも入手できる方法がある。
 左右移動でアイテム種変更、上下移動で個数変更が可能な透明船に乗れる、と言った方が伝わりやすい人もおられるかもしれません。
 現状この透明船に乗るには仲間の人数を増やす手順が必要かと思いうが、以下の手順ではナイトハルト救援イベントの消化のみで透明船に乗れる。

 【手順】
 (1)ナイトハルト救援が起きる状況で{馬に乗りながら}敵シンボルの隣でセーブ。
 (2)SFC本体の電源を切って{数秒待つ}。
 (3)電源投入してから最速で敵と戦闘開始して敗北する。
 (4)ナイトハルトが走ってくるはずのタイミングで主人公グラフィックの位置に大量の敵シンボルが表示されたらおそらく成功。
  #南に歩いていくパターンは失敗。
 (5){ナイトハルトと共に戦闘開始、勝利して一連のイベントを終わらす}と透明船に乗った状態で動けるようになる。
 #15年前の記憶を思い出しながらの記述ですので{}内は記憶が曖昧な部分。
-----------------------------------------

■殿下には効かぬ!
 ナイトハルトはブラックシリーズの防具を装備しているが、これらのいずれにも耐性は設定されていない。それにも関わらずアイシャを救出に来たナイトハルトには炎も冷気も稲妻も、即死だって全く効かない。この謎の耐性の真相は、防具とは関係なくナイトハルト本人に耐性が設定されていたのである。ナイトハルトの耐性は非常に優秀で以下の11属性を全て無効化にする。
 ・攻撃属性:火、水、土、風、冷、雷、闇
 ・状態属性:即死、幻、毒、不動

 足りない光、石化、麻痺、瞑想、回復属性の攻撃をする敵はガレサステップには現れないので耐性に不備はない。
 #実際には出てくるが他の属性との兼ね合いで無効化できる。
 #連れまわした場合、セーブ&ロードでこの耐性は消えると思う。

タラール族失踪
■イベント発生期間:戦闘回数96回の時間経過で発生。
 ガレサステップのタラール村の人々が砂漠の地下に疎開する。

■イベント進行1(アイシャ帰郷)
0:次のいずれかの条件を満たして地図に「ガレサステップ」を表記する。
 ・アイシャを主人公にしてガレサステップから出る。
 ・バーバラを主人公にする。
 ・パブでアイシャを加入する。
 ・パブでバーバラを加入する。
 ・ウロの金髪女から「南へ行けば〜」の話を聞く。
1:イベント発生後、アイシャが始めてタラール村に帰ると異常に気がつく。
 ・アイシャが主人公の場合→アイシャは冷静。
 ・アイシャが仲間にいる場合→アイシャは半狂乱。
  #アイシャが村の中央に駆けていく。話しかければ半狂乱アイシャとの会話になるが、話さなくても問題ない。話しかけずに村を出てもアイシャは仲間に加入したまま。

■イベント進行2(砂漠の地下)
1:ガレサステップからカクラム砂漠へ行く。
 ・カクラム砂漠から出ることで地図に「カクラム砂漠」が表記される。
2:2本のヤシの木の間を通って流砂に乗り砂漠の地下へ行く。
 
3:地底人の居住区に到着。
 ・入り口の土の精霊は戦闘回数96回の時間経過で消える。
  #倒す場合はアイスジャベリンでクリティカル可能。
4:ジェフティメスと話す。
 ・主人公がアイシャの場合、タラール族の行き先が聞ける。
5:地下のタラール村でニザムと話す。
・主人公がアイシャで2人以上のパーティーの場合、ニザムに「ここに残れ」と言われる。
 (a)2人パーティーで「そうする」を選択するとフリーズ。
 (b)3人以上のパーティーで「そうする」を選択すると2人目が放浪状態(時間経過で再出する)になって、アイシャ一行がブルエーレの道具屋?に飛ばされ、道具屋から出るとニザムの前に戻る。
6:地下のタラール村のニーサの祭壇でトパーズを入手する。
 ・置いておく。→再び調べれば同じ選択肢が出る。
 ・持って行く。→「トパーズ」入手。
 ・祈る。→「トパーズ」入手。時間経過する。フラーマの選択肢に「サルーインのこと」追加。
7:再び地底人の居住区へ行き、トパーズを持った状態でジェフティメスと話す。
 #主人公がアイシャの場合は、トパーズを持っているだけでなく、地下のタラール村でニザムと話しておく必要もある。
 ・別に何もない。→NG。
 ・サルーインを叩き殺す。→NG。
 ・サルーインを阻止する。→「大地の剣」入手。時間経過する。
 #大地の剣を持っているとエンディングに「ジェフティメス」追加。
8大地の剣を持った状態で地底人の財宝の番人と話す。
 ・「ガーラルシューズ」を入手。

■鳥の助言
 タイニィフェザーの依頼を達成してから、パーティーにアイシャがいる状態でタイニィフェザーに話しかけると、タラール族がカクラム砂漠に消えていったという話が聞ける。

■バーバラ姉さん
 主人公がアイシャの時、誰もいないタラール村に帰ったかどうかによって、パブにいるバーバラの台詞の選択肢が変化する。
 

■アイシャ2人
 タラール族の村の東に馬技を使って出て、村の南端から南に五十歩ほど進み、そこからひたすら東に進んだ辺りに2人目のアイシャがいる。
 

■アイシャの未使用台詞
 パブでアイシャと話す時に、アイシャ未加入かつアイシャが帰郷したことがある場合は以下の台詞になる。しかしアイシャを帰郷させるためには必ず加入させなければならないため、この台詞は通常では見られない。
 「いなくなった おじいちゃんと むらのひとをさがしているの
  私がむらからはなれているあいだに いなくなって・・
  どこにいっちゃったのかな・・・・」
 「なんじゃ この子は? 迷子か!」
 「いっしょにさがそう!」
 「ありがとう!  ・・・・でも どこをさがしたらいいかもぜんぜんわからないの」
 「だいじょうぶだ!きっと みつかるよ」
 

■タラール村に永住
 戦闘回数96回の時間経過、もしくは砂漠の地下でアイシャとニザムの再会の会話をすることでタラール村から住民がいなくなる。
 タラール村の住民がいなくなった状態で、女主人公がガレサステップのガードに負けてハーレムに送られると、タラール族に関するフラグが戦闘回数80回の時間経過の段階に上書きされるため、タラール村の住民が復活する。
 #ガレサステップのガードは戦闘回数112回の時間経過、もしくは「ハーレム潜入」イベントを進めることでいなくなる。

■砂漠の地下に残る
 BBSで永遠のロマサガファンさんから、砂漠の地下では本来は「仲間全員が離脱する」としたかったのでは?という話題提供をいただいて調査した話。

 「5:地下のタラール村でニザムと話す。」際に起こるバグの発生理由は、処理としては以下のようなプログラムになっているためである。
 (i)2人以上のパーティーで「そうする」を選ぶと、2人目(仲間1人目)がパーティーから離脱する。
 (ii)その後、仲間人数のチェックが行われ、この際「パーティーが2人以上でないと話が進まない(1人だとダメ)」というプログラムになってしまっているために、(a)のフリーズが起きてしまう。
 (iii)そして、2人以上なら処理は進んで、(b)のブルエーレに飛んでしまうプログラムになっている。

 本来は(ii)の仲間人数チェックの際に「パーティー人数が1人ならば、会話が終了する」という設定にしたかったのだと思われるが、プログラムにおいて「00 FF」としなければいけないところを、「FF」にしてしまった(「00」が抜けてしまった)ために、変数となる数値と、操作・演算に関わる数値がズレてしまった。
 その結果、パーティー人数が1人だとフリーズし、2人以上だと意図しない操作・演算が発動してブルエーレに飛んでしまう現象のようである。
 #本来はXXまで読み込むはずが、XX YYまで読み込んで、このXX YYというのがブルエーレの道具屋になっているのでブルエーレに飛んでしまう。
 #YYは次の台詞の1文字目。

 そこで、上述した抜けている「00」を書き加えてみたところ、「そうする」を選んだ場合に「なかまは さっていった」と表示されて仲間の人数に関わらず仲間が全員離脱した。
 つまり、本来は「パーティー人数が1人になるまで2人目が繰り返し離脱する」という処理が行われて、「仲間全員が離脱する」というようにしたかったようである。

 なお、飛んでしまっている場所はマップとしてはブルエーレの未使用道具屋(無人)っぽい。
 位置を変えたら、
 ・ブルエーレの店と同様のガーラル4種を売っている武器屋
 ・無人の術法屋
 ・仲間が集結しているパブ
 を確認できた。

エロールの宣告
■イベント発生期間:戦闘回数880回の時間経過で発生。

■善行値と悪行値
 善行と悪行については「のりおすくりゅう〜」で発表され、「Library Xiu」、「RPG INSTITUTE」で追調査がなされてきました。一部補足してここにまとめておきます。

 以下の行動をすると善行値が変化する。
 ・アルベルトで姉さんを逃がす。(+1)
 ・騎士団会議後にテオドール&ラファエルを仲間にする。(+1)
 ・モンスター内でテオドール&ラファエルを仲間にする。仲間にするたびに(+1)
 ・コンスタンツのオアンネスを倒す。(+1)
 ・アクアマリンをナイトハルトに渡す。(+1)
 ・ジャミル限定で、ファラに腕輪をあげる。あげる度に(+1)
 ・ジャミル限定で、「ファラを返せ」と戦って勝つ。(+1)
 ・アフマドと戦い勝つ。(+1)
 ・アフマドを殺す。(−1)
 ・ガラハドを殺害する。(−3)
 ・ガラハドを生き返らせる。(+1)
 ・デスに仲間を生贄にする。(−1)
 ・ゲッコ族を解放する際に武器屋と話す。海賊との戦闘で逃げて再度話しても(+1)
 ・クローディアのOPイベントでジャンを救出する。(+1)
 ・ローバーンでジャンを仲間にする。(+1)
 ・メルビル地下神殿で娘を救出して皇帝に礼を言われる。(+1)
 ・メルビル襲撃を解決して皇帝に礼を言われる。(+1)
 ・開拓村で母親から依頼を受ける。(+1)
 ・聖杯を持ってヴァンパイアと話す。(+1)
 ・ハルーンの生贄の儀式を途中で止めさせる。(+1)
 ・最終試練でエロールに送り返してもらう。(+2)

 また、以下の行動をすると悪行値が変化する。
 ・商船員殺害。殺害する度に(+1)
 ・メルビル下水で金塊横領。(+1)
 ・ガラハドを殺害。(→F)
 ・ガラハドを生き返らせる。(→9)
 ・デスに仲間を生贄に捧げる。(→F)

 そして善行値と悪行値の兼ね合いでエロールの宣告が変化する。
 (1)・悪行値0〜9→(2)へ
   ・悪行値A〜F→冥府
 (2)・善行値0〜4→オールドキャッスル〜巨人の里
   ・善行値5〜F→最後に待つ試練

■イベント進行1(最後に待つ試練)
0a:戦闘回数880回の時間経過をする。
0b:次のいずれかの条件を満たして地図に「ガレサステップ」を表記する。
 ・アイシャを主人公にしてガレサステップから出る。
 ・バーバラを主人公にする。
 ・パブでアイシャを加入する。
 ・パブでバーバラを加入する。
 ・ウロの金髪女から「南へ行けば〜」の話を聞く。
1:悪行値9以下かつ善行値5以上で詩人と話して、最終試練行きを宣告される。
2:ガレサステップの太陽の祭壇から最終試練へ。
3:最終試練探索。
 ・「レフトハンドソード」、「ウコムの鉾」、「エリスの弓」入手。
4:エロールと話してガレサステップに戻る。
 ・善行値+2。
 ・地図に「イスマス」が表記される。
 ・ラストダンジョンに進入可能になる。

■イベント進行2(オールドキャッスル〜巨人の里)
0:戦闘回数880回の時間経過をする。
1:悪行値9以下かつ善行値4以下で詩人と話して、オールドキャッスル行きを宣告される。
2:ウロの少女と話して地図に「オールドキャッスル」を表記する。
3:オールドキャッスル探索。〜巨人の里に到着。
4:サラキーンと話す。(初回)
 ・巨人の里の店が利用可能になる。
5:サラキーンと話す。(2回目以降)
 ・時間経過する。
 ・地図に「イスマス」が表記される。

■イベント進行3(冥府)
0a:戦闘回数880回の時間経過をする。
0b:次のいずれかの条件を満たして地図に「トマエ火山」を表記する。
 ・タイニィフェザーの依頼を受ける。
 ・ジェルトン襲撃中にジェルトンのパブで話を聞く。
 ・詩人から冥府行きの宣告を受ける。
0c:フレイムタイラントの依頼を達成しておく。
1:悪行値A以上で詩人と話して、冥府行き宣告を受け、トマエ火山のフレイムタイラントと話す。
 #冥府へは880回の時間経過を待たずとも以下の方法で行くことが可能。
  ・フレイムタイラントと戦い一時消しする。
  ・フレイムタイラントと戦い倒す。
2:冥府探索。
 ・本物の階段を探して最下層を目指す。
3:デスとの交渉。
 ・何でもない。→会話終了。
 ・サルーインの居場所〜。→ラストダンジョンに進入可能になる。
 ・強い武器をくれ!→4aへ
 ・(ガラハドが死んでいる場合)生き返らせろ。→4bへ
4a:パーティー人数が2人以上の場合、2人目の命を代償に要求してくる。
 ・どうぞ。→2人目が死亡。悪行値(→F)。善行値(−1)。「死の剣」、「死の鎧」入手。
 ・戦う。→倒して奥の宝箱から「死の剣」、「死の鎧」入手。
  #デスは倒しても画面切り替えで復活する。
4b:ガラハドを生き返らせる。デスから凍結湖の話が聞ける。
 ・ガラハド蘇生。放浪中になる。
 ・主人公の最大HP(−50)。
 ・善行値(+1)。
 ・悪行値(→9)。
 ・凍結湖の氷が溶ける。
 ・バルハラントの西の洞窟の通路が開通する。
5:冥府には出口がないので来た道を帰る。

■最終試練に再侵入
 進め方によって最終試練に複数回侵入することができる。ただし初回に開けた宝箱は空箱のまま。

(1)善行値・悪行値を変化させる方法
 まず最終試練に行き、その後オールドキャッスルまたは冥府行きの宣告を聞き、さらに再び最終試練行き宣告を受けることで最終試練への再侵入が可能。

(2)デスを利用する方法
 善行値や悪行値を変化させなくてもデスと話すことで最終試練への再侵入が可能。(情報提供:タラール族の「キャー」さん)

 仕組みとしては、
 最終試練の侵入条件は、
 ・3地点フラグで、最終試練がONになっている。
 ・イスマス進行値が0〜7である。
 の2つを満たすことである。

 そして、最終試練を終えるとイスマス進行値が8になるため再侵入不可になるのであるが、デスにサルーインの居場所を聞くとイスマス進行値が7に上書きされるため最終試練の侵入条件を満たすのである。
 #イスマス進行値7はラストダンジョンに侵入可になる状態。

■最終時間経過後
 最終時間経過により太陽の祭壇が反応しなくなるため最終試練に行くことができなくなる。

■ガラハド蘇生
 ガラハドがアルツールに現れる戦闘回数476回の時間経過以前に、「ガラハドをデスに生贄→ガラハドを生き返らせる」を行えば、476回の時間経過で確かに生き返ってアルツールに現れる。また、ガラハドは死んでいる期間もパーティー外成長をする。

■冥府に現れる人々
 冥府に現れるサブキャラの出現条件は以下の通り。
 ・ルドルフ&マリア:「イスマス崩壊」で死亡。
 ・オウル:「オウルとの死別」で死亡。
 ・ガラハド:「アイスソードを持つ男」で通り魔に襲われ死亡orデスへの生贄にされて死亡。
 ・アフマド:「ハーレム潜入」で許してもらえなかった場合に死亡。
 ・ハルーン:「水竜の棲む湖」で儀式を邪魔されて死亡or戦闘回数560回の時間経過で死亡。
 ・ブッチャー:通常は生き残るので冥府には現れない。
 

TOP