1,自然体験、生活体験を十分に |
土や草木や水などの自然物は子どもにとって遊びの素材。 また睡眠食事運動の基本的生活がしっかりしている子ほどよく遊びます。 |
2,発達に見合ったおもちゃを与える |
子どもが自分の発想をプラスにすることで遊びが生まれるおもちゃを用意。 電池で動く車など完成されたものでは、遊びが豊かにはなりません。 |
3,テレビは消して、静かな時間をつくる |
豊かな遊びが生まれる環境をつくること。 静かでのんびりした時間と遊びの素材があれば、子どもは自然に遊び始めます。 |
4,口を出さずに遊びを見守る |
遊びは見守り、求めてきたときに加わること。子どもの遊びにあれこれ口だしをしない。 静かな母親は知性を育てると言われてます。 |
5歳までに必要な4つの遊び |
1歳半〜 つもり遊び見立て遊び |
一歳半くらいから遊びのなかに、想像が少しずつ生まれます。独り言を言いながら、ママになったつもりで人形を抱っこしたり積み木を自動車に見立てたりと、何かやってるつもりになる遊びで想像力が育ちます。 |
1歳半〜 手を十分に使う遊び |
手は「外に突き出た大脳」とも言われています。 だから、手を使う遊びはとても大切。積み木を並べたり落としたり穴にひもを通したり。4歳以降はあやとりや折り紙などの遊びへと発展していきます。 |
3歳〜 イメージを形にする遊び |
4歳頃を過ぎ、想像力がさらに伸びると、頭に浮かんだイメージを形にする遊びをします。積み木で家を作ったり、おはじきでモザイク絵を描いたり。手先も器用になり細かいこともできるようになります。 |
3歳〜 ごっこ遊び |
つもり、見立て遊びが発展すると、場や役割を設定し友達とイメージを共有しながら、ごっこ遊びをするようになります。人形遊びままごとなど。積み木や自分で動かせる木製の車などオモチャがごっこ遊びをサポートします。 |
ママの笑顔が子どもを伸ばす きもちがラクになる子育て雑誌 2011.11.12月号エデュー参照 |
ゆうゆうKiFT(児童クラブ解放日)のお知らせ
サークルではなく個人でもゆうゆうクラブのホールを利用できる日を設けました。
内容・日程は下記の通りです。
各自、飲み物・おやつは持参してください。
ゆうゆうクラブに備えてあるおもちゃでも自由に遊べます。
1月の解放日… 20日 10:00〜12:00 小物作り 3月の解放日… 16日 10:00〜12:00 メイクレッスン どちらも5組限定とさせていただきます。 参加希望の方はスタッフまで声をかけてください! |
今月のサークル支援室(カムカムのお部屋)の利用日
12月の利用日 | 午前 | 1.7.8.12.15.16.20.21.22.26.27.28.29 |
午後 | 1.2.5.6.7.8.9.12.13.14.15.16.19.20.21.22.26.27.28.29 |
1月の利用日 | 午前 | 4.5.6.10.11.12.13.17.18.19.20.23.24.25.26.30.31 |
午後 | 4.5.6.9.10.11.12.13.16.17.18.19.20.23.24.25.26.27.30.31 |
☆同仁会子育て支援センターは未就園(幼稚園・保育園に通っていない)お子さんが対象です!
●12月の開催予定●
(コップをわすれずにね!)
1歳児・・・6日 2歳児・・・13日 3.4歳児・・・20日 造形遊びを予定しています。 (クリスマス飾り作り) |
赤ちゃん…8日 1歳…15日 2歳…22日 3.4歳…1日 |
MaFT | |
5日 12日 19日 |
16日(金) |
1歳児・・・10 2歳児・・・17日 3.4歳児・・・31日 運動遊びを予定しています。 動きやすい服装で来てね! |
赤ちゃん…19日 1歳…25日 2歳…26日 3.4歳…12日 |
23日 30日 |
20日(金) 小物作りを予定しています。 何を作るかはお楽しみに! 参加希望者には、後日 お手紙を配布します。 |
1歳児・・・7日 2歳児・・・14日 3.4歳児・・・21日 造形遊びを予定しています。 汗をかいたときの着替え飲み物 を忘れずに! |
赤ちゃん…9日 1歳…16日 2歳…23日 3.4歳…2日 デビューKiFT…8日(水) |
6日 13日 27日 |
17日(金) |
高萩市有明町1−144 TEL 0293-20-5559 Fax 0293-20-5103 (サークル支援室の予約もこちらの電話です) http://www.doujinkai.or.jp E-mail kosodate@doujinkai.or.jp |
手元の携帯でKiFT・ちびっこ広場 公園KiFTの最新情報がゲットできます http://www.doujinkai.or.jp/i/ 新しい子育て支援センターの情報 が載っています。 |