.    '03年4月3日
    .

ザゼンソウ

 残雪の中、雪を溶かしながら(!)いち早く咲いています。
ザゼンソウは花が発熱する(!!)という特異な性質があり、まだ寒い早春の頃でも、花は15〜35℃にもなっているとのこと(!!!)
 なぜそんな必要があるのでしょう?
一説には虫媒花でありながら虫が少ないこの時期、暖かさで虫を誘い込もうという、まさに太陽作戦…。
虫にとっては「快適露天サウナ風呂」といったところでしょうか。 


  .


ケヤマハンノキ
タニガワハンノキ

  これはケヤマハンノキ。 よく似たタニガワハンノキも混生しています。
長く垂れ下がっているのが雄花、その上の小さな (画面上2mm。実際は1cm)が雌花。
 一見地味でパッとしませんが、春の訪れを真っ先に感じさせる、玄人(=つう)好のみの花。


   .


 (ヤナギ)
ネコヤナギ
コゴメヤナギ 
オノエヤナギ


 ふくらんできました!
もうじきヤナギの開花。 園内には10種類ほどのヤナギがあり、全部を見るのはちょっと大変。
 なお、開花はまだですがオオバヤナギの大木の枝が赤く色づき、一見の価値があります。