トップページ

      その他のトップ

2013年 その他の記録 タイム短縮と目標設定
日時 : 5月26日(日) 11:41〜14:56 (3時間15分)
場所 : 磐梯吾妻スカイライン
天候 : 曇り時々晴れ
移動手段 : ロードバイク TREK DOMANE 4.0
移動距離 : 63km+α

たまにはロングライドでも、と考えていたが、カモガヤの花粉症で鼻の具合がイマイチ。いまいましいカモガヤのいない高地を求めて、ヒルクライムに計画を変更。いつもの駐車地点、吾妻運動公園を目指すが、高校野球の大会のため、駐車場付近は大混雑。加えて小雨がぱらつきだし、一旦福島市街地方向へと戻る。次第に天候が回復してきたのを確認し、再度吾妻運動公園へ。駐車場の都合上、いつもよりも少し遠い場所からのスタートとなる。

【行動記録】
11:41 230m
サイクリングスタート。広域農道経由で高湯街道を目指す。ウォームアップを兼ねた10分弱のクルージングでタイム計測スタート地点へ。一息入れて呼吸を整える。

11:50 170m
タイム計測スタート。今日は浄土平まで上るつもりなので、序盤からペースに気を遣う。本日は「チャレンジ磐梯吾妻吾妻スカイライン」なるマラソンイベントが行われている模様で、高湯から次々にランナーが駆け下りてくる。結構年配の方が多く、随分バテている様子。所々、ランナー達と声を掛け合いながら高湯を目指す。

浄土平への登りの難関は3箇所と思っている。第一消雪道路、第二消雪道路、高湯料金所から不動沢橋までの区間で、計3箇所。ここから上部は結構勢いで上れてしまう(個人的な感覚)。

日差しが出てきて気温は一気に上昇傾向。樹林の中の登りは風が弱く暑い。二つの消雪道路を無理のないペースでクリアし時間を確認すると、先週のタイムよりも若干遅れている程度。

12:32 770m
高湯料金所を42分14秒で通過。浄土平まで2時間を切ろうと考えていたので、まずまずのペースと納得し休まず進む。前傾姿勢が続き腰が辛い。ダンシングついでに腰をグッと伸ばしてみるが、全く解消しない。腰が痛むとペダリングに集中出来ない。痛みは限界に近く、どこかで休憩を入れる必要がありそうだ。ダラダラ上りの嫌な区間をクリアして、不動沢橋で腰ストレッチのため2分休憩。

ストレッチ効果で、腰がスースーといい気持ち。痛みはすっかり解消され上りに集中できる。連続ヘアピンに突入。毎度の如くヘアピンはダンシングで。最後のヘアピンをクリアすると前方の視界が開けて吾妻小富士方向の眺めが楽しめる。午後から寒気の影響で雨の予報も出ているが、空はまだ青くもちそうな雰囲気。上り傾斜が緩むこの区間はタイム短縮が期待できる。ダンシングを入れて勢いをつける。最後の二連続ヘアピンをクリアすると一気に傾斜が緩む。加速して浄土平手前の霜降へ。この時点でタイム計測から1時間45分程度。2時間切りは確実だが、何とか1時間50分を切れないかと頑張ってみる。最後の上りが思ったよりも長かった。

13:41 1570m
浄土平駐車場着。タイムは、1時間51分12秒。今回は料金所から上も結構真面目に漕いだので、先月のタイムから一気に17分短縮に成功。早い人は1時間10分台?で上るというこのコース。まだまだカスのタイムだが、何とか1時間30分を切るのを目標に今年は頑張ってみますかね。

浄土平からはすっかり雪が消え去り、蓬莱山の東斜面付近に少し残る程度。簡単にエネルギー補給をして、10分程度で浄土平を後にする。

土湯方向へ。緩い登りの兎平をクリアして最高点の1622m地点へ。道路脇の雪は殆ど無くなり、名物?雪の回廊はもう無い。下りに変わり一気に加速。鳥子平を過ぎると明確な下りに変わり、快楽ダウンヒルがスタート。今日はウインドブレーカー無しでも快適。コーナーリングが気持ちいい。あっと言う間に土湯料金所を通過。左折して鷲倉温泉方向へ。

鷲倉、野地の両温泉をクリアすると、通行止めのゲートが・・・。「自転車も通行止め」の看板が掛けられている。迂回路は土湯トンネルという、自転車の都合を無視した案内板に呆れかえる。何とか通れないこともないだろうということにして、自転車担いでゲートをクリア。先を目指してみる。暫く走ると道路工事箇所に出会う。思ったよりも酷い状況に驚くが、自転車+人間一人ぐらいは通過出来る幅が残されていた。無事に通過して自転車に跨る。通行止めゲートを越えてR115に合流。最後に短いトンネルはクリアしなければならない。スピードをつけてトンネルを通過。道の駅の先からは旧道へ。土湯温泉入口手前で再びR115に合流して荒井方面へと一気に下り降りる。四季の里方向へと折れてスタート地点へ。

14:56
出発地点の吾妻運動公園に到着。
程良い疲労感が最高。
  
チャレンジ磐梯吾妻スカイライン ランナー達
連続ヘアピン後 1300m付近
浄土平へ向け最後の上り
浄土平着
土湯口への下りで 箕輪山方向
 
道路工事箇所を無事通過