お米とお酒の ほった 取扱いの本格焼酎
■
HOME ■
■日本酒
■焼酎
■リキュール
■食品
■お米
■商品のご注文
■お店の案内
■お洒落な贈り物
下記のお薦めの焼酎蔵は
当店が蔵から直接入れている
商品です。
※下記の蔵元の写真をクリックすると蔵元のHPへ行くことができます。
会社名をクリックすると、当店の取扱銘柄が参照いただけます
。
蔵元ホームページは上記写真をクリック
←当店取扱商品は左をクリック
〒882-0085 宮崎県延岡市祝子町 2388-1
TEL 0982-33-2811 FAX 0982-33-2888
平成13年酒類鑑評会で麦・米・栗の3種類4品目優等賞を取った実力のある蔵元。
清流「祝子川」を抱く恵まれた自然の中で地場の原料と造り手のこだわりを封じ込めた焼酎造りで伝統を磨き、高い商品力を生かした個性的な蔵元を目指し共鳴する「お客様」と「互恵」の精神で発展を図りたいと願う4代目社長水江順治氏。
取扱銘柄(麦・芋・栗焼酎)
●
天の刻印
●
銀の水
●吉宝亮天
●栗香
●つめかんかん
蔵元ホームページは上記写真をクリック
←当店取扱商品は左をクリック
〒879-7401 大分県豊後大野市千歳町新殿150-1
TEL 0974-37-2016 FAX 0974-37-2002
藤居醸造は、大分県の南部に位置し、豊かな自然に恵まれた土地で麦焼酎を醸し出します。
創業は昭和4年。厳選した麦を木桶で蒸すという、昔ながらの造りを忠実に守っています。
取扱銘
柄
(麦焼酎)
●
泰明
●特蒸泰明
●井田萬力
←当店取扱商品は左をクリック
〒896-1101 鹿児島県薩摩川内市里町里1604
TEL 09969-3-2006 FAX 09969-3-3088
鹿児島県の離れ小島「甑島(こしきじま)」で作られるいも焼酎「六代目百合」。
グッとくる深い味わいでありながらも、やさしい後味につい酔いしれてしまう香り豊かな酒。
取扱銘
柄(芋焼酎)
●
六代目百合 25
°
●35
°
●風に吹かれて
(季節限定)
←当店取扱商品は左をクリック
〒892-0819 鹿児島県鹿児島市柳町5-6
TEL 099-222-0534 FAX 099-227-1157
鹿児島市内で唯一、焼酎を造っているのが相良酒造。その歴史は古く、享保15年(1730年)に相良仲右衛門という人が造り出したのが始まりだそうだ。
原料にこだわり、水にこだわり、そして何よりもろ過にこだわり、昔ながらの匂いと旨味を大事にされる
取扱銘
柄(芋焼酎)
●
相良
●相良兵六
蔵元ホームページは上記写真をクリック
←当店取扱商品は左をクリック
〒868-0422 熊本県球磨郡あさぎり町上北169-1
TEL 0966-45-1118 FAX 0966-45-2908
「松の泉」は創業以来120年の歳月を球磨の「米」と「水」と「人」による品質本位の球磨焼酎を造り続けてきました。その思いは「量ではなく、目の届く範囲で造りたい」という銘をもって実践されています。
取扱銘柄(米焼酎)
●水鏡無私
〒904-1202 沖縄県国頭郡金武町字伊芸751
TEL 098-968-2417 FAX 098-968-2463
創業明治28年以来積み重ねてきた泡盛づくりの伝統と技術。ひたむきに泡盛にかける情熱とこだわりが
琉球泡盛らしいコクと旨さを創り出しています。
取扱銘
柄(米焼酎)
●
松藤
●黒の松藤
●黒麹仕込
●限定古酒
●粗濾過
※下記の蔵元の写真をクリックすると蔵元のHPへ行くことができます。
会社名をクリックすると、当店の取扱銘柄が参照いただけます
。