お米とお酒の ほった 取扱商品   HOME ■    

■日本酒 ■焼酎 ■リキュール ■ワイン ■食品 ■お米 ■商品のご注文 ■お店の案内 ■お洒落な贈り物

清水清三郎商店
           〒510-0225 三重県鈴鹿市若松東 3-9-33
            TEL 059-385-0011  FAX 059-385-0511

(ざく)」とは三重県鈴鹿市の蔵元「清水醸造」で、年間出荷石数500石の蔵元が、平成11年、全国市場にむけて立ち上げたこだわりブランド酒です。

蔵の規模が小さいことを活かし、小規模品質生産でたいへん丁寧な酒造りを行っているのが特徴です。
大きな蔵だと大吟醸クラスの特別なお酒に限定される限定吸水、小規模仕込が、清水醸造では通常の特定名称酒クラスのお酒でも行われています。その結果、たいへん良い酒に仕上がっています。 お酒の口当たりは、全体にやさしくキレの良い味わいになっています。そしてお燗をすると、深い味わいが広がり日本酒の楽しさを感じさせてくれます。
                                               
   雅乃智  純米吟醸酒

 口の中に含んだときの花の香りは、喉でバニラの香りとなり、味わいは絹のような
 なめらかさが特徴です。 喉を滑り落ちるような感覚がクセになるようなお酒です。


 精米歩合 : 50%

    1.8L  \4,100(税込 \4,510)   750ml \2,050(税込 \2,255)
   
   恵乃智  純米吟醸酒
  
 洋梨のようなみずみずしく爽やかな香り。繊細で透明感のある甘みや旨味。
  酸が効いたキレの良い後味。バランスよく落ち着きのある味わいです。

 
      1.8L \3,400(税込 \3,740)品切れ中    750ml \1,700(税込 \1,870) 
                                                 定番酒
   穂乃智  純米酒

  口の中で甘いフルーツのような香りを感じますが、のどごしが良く後味は
  スッキリとキレが良い純米酒です。 冷しても、お燗でもおいしく召し上がれます。


 精米歩合 : 60%

    1.8L \3,200(税込 \3,520)     750ml \1,600(税込 \1,760)
    作 雅乃智 中取り純米大吟醸 

  雅乃智を搾る際、最初と最後を取り除いた一番クリアな中取りのみを詰めたお酒です。華やかな吟醸香と、
  甘みやコクなど味わい深い旨みをあわせ持つ。雅乃智の特徴がさらに極まった味わい。


 精米歩合 : 50%

     1.8L  \4,800(税込 \5,280)       750ml \2,400(税込 \2,640)
    奏乃智 純米吟醸 

  爽やかですっきりとした香り、硝子細工のような透明感のある味わい。 シャープな飲み口にも、
  ほんのりとした旨味を持ち、優しいフルーティーな甘みを感じながら、きりっとした冴えた印象を残します。

 
 精米歩合 : 50%

      750ml \2,050(税込 \2,255)
   作 新酒 純米大吟醸 
  
  新酒ならではの華やかで若々しい香りが立ち上がり、 はじける味わいが口中に広がります。
   生まれたてのやわらかな口当たりです。
  
   精米歩合 : 50%

        750ml \2,200(税込 \2,420)完売しました