ひこうせん... アップデート...2000.1.2-2000.9.1...

たいとる 


ひこうせん
 
  

ふんわりとうかぶ
ひ・こ・う・せ・ん

空中をゆっくりとんでいくよ・・・

さあ
かさぶくろで作る
「ひこうせん」にチャレンジ!


じゅんび

ざいりょう


本体 かさぶくろ(雨の日、デパートなどでかさを入れ持ち歩くためのふくろ)、色画用紙、輪ゴム
中に入れるガス ヘリウムガス(空気だけでもよい)
その他 セロテープ、はさみ、コンパス、じょうぎ
売っているところ ぶんぼうぐ店(色画用紙、輪ゴム、セロテープ)、ほうそうこんぽうざいりょう店(かさぶくろ)、きょうざい店(ヘリウムガス)



つくりかた

ぶひんを作る
さきのぶぶん
  1. はんけい7cmの円をかき、中心角(ちゅうしんかく)が120度のおうぎ形を作る。(ひこうせんのさきにとりつける)         
はねのぶぶん
  1. 上が前ばね(1まい)。下がうしろばね(3まい)。長さは、センチメートル。
ぶひん
  1. できあがったぶひん。おったり、まるみをつけたりしておく。


本体くみたて
くちをしばる
  1. かさぶくろに、バルーン用のヘリウムガスと空気を入れる。(なければ、空気だけでもよい)
  2. 口のところを、輪ゴムでむすぶ。
うしろばね
  1. 2まいのうしろばねを、すいへい(よこにまっすぐ)にとりつける。
  2. 1まいのうしろばねを、すいちょく(たてにまっすぐ)にとりつける。
  1. 前ばねをセロテープでとりつける。
  2. さきのぶぶんをセロテープでとりつける。



できあがり

とばしてみよう!
ひこうせん
  1. そっとつかんで、前の方におし出してみよう。
  2. どんどん上がってしまうときは、ヘリウムガスを少しぬいて、空気を入れよう。



しらべてみよう
  • はねのむきをかえると、どんなとびかたをするのだろう。
  • ヘリウムガスのりょうと空気のりょうをかえるとどうなるだろう。
  • ヘリウムのかわりに、二酸化炭素(にさんかたんそ)を入れるとどんなひこうせんになるだろう。
くふうしてみよう
  • できるだけかるくするには、どうしたらよいだろう。
  • かるすぎてうまくとばないときは、おもり(クリップなど)をつけてみよう。
おわりに
  • ヘリウムガスだけをすいこむことは、酸素欠乏状態(さんそけつぼうじょうたい)になりキケンです。ぜったいしてはいけません。
  • 小さなこどもがヘリウムガスをすいこまないように、あそんだあとはあとかたづけをしっかりしましょう。
  • 新しい発見やもっと知りたいこと、楽しいアイディアなどがあれば、メールでお知らせ下さい。


あがる
もどる マップ すすむ

トライやるメニュー

トップページ