うずまき... アップデート...1999.11.6-2000.9.1...

たいとる 


タイトル

うずまき発生・・・

うわ〜、
水がぐるぐるまわってるよ。
おもしろいね!

どんなひみつがあるのかな?

さあ
「うずまき」づくりに
チャレンジ!

じゅんび

じゅんび


ざいりょう あっさりバージョン
  • 炭酸飲料(たんさんいんりょう)のペットボトル(1.5リットル:2つ)
  • くだ(長さ3cm:1つ)ペットボトルの口に入るちょっときつめのものがよい
  • 発泡入浴剤(はっぽうにゅうよくざい)(10g:なくてもできる)ペットボトルをさかさまにしても入浴剤がおちないようにするには、ぎりぎり入るくらいのかたまりがよい
  • (1.5リットル)
  • ビニールテープ
がっちりバージョン
  • あっさりバージョンで使うもの
  • ボンド
  • ハリガネ(15cm:6本)
どうぐ ペンチ、カッター、ハサミ
売っているところ ホームセンター(ペットボトルの口に合う管、ハリガネ、ボンド、ビニールテープ)
ざっか店(発泡入浴剤)



つくりかた

あっさりバージョン
  1. 1つのペットボトルに水を1.5リットル入れる。
  2. もう1つのペットボトルに、はっぽうにゅうよくざいを入れてから、くだをはめる。(がっちりバージョンは、4へすすむ)
  3. 2つのペットボトルの口をつないで、ビニールテープをまく。(かんせい)

がっちりバージョン
ハリガネ
  1. 3本のハリガネのはしを、それぞれ1cmくらいよじり、2つのペットボトルの口にとりつける。
  1. くだのまん中にせっちゃくざいをぬる。
  1. 水の入ったペットボトルの口に、にゅうよくざいを入れたペットボトルの口のくだをさしこみ、2つのペットボトルをつなぐ。
  1. つないだペットボトルの口がはずれないようにするため、上下のハリガネを×じるしになるように、ペンチでしっかりよじる。
できあがり
  1. よぶんなハリガネをきりおとし、先をまげる。(あんぜんのため)
  2. ペットボトルをさかさまに立て、にゅうよくざいをとかす。
  3. せっちゃくざいがかわいたら、ビニールテープをまいてできあがり。


できあがり

あそんでみよう
  1. さかさまにして遊んでみよう!写真をクリックしてね。uzumaki.avi(120KB)
  2. あっさりバージョンは、らんぼうにあつかうと口がはずれてしまうことがあるので気をつけよう。



しらべてみよう
  • 水の入った方を上にすると、中の水は、どんなおち方をするのだろう。
  • 水のとおり道がせまいと、おち方はどうなるだろう。
  • 水をはやくおとすには、どうしたらよいだろう。
  • 水がおちるとき、どんな音がするか、耳をあててきいてみよう。
  • 発泡入浴剤を入れたときと入れないときのちがいは何だろう。
  • 身の回りにある「うずまき」をさがしてみよう。
くふうしてみよう
  • 水のうごきをみやすくするには、どうしたらよいだろう。
  • 水の色をかえてみよう。
  • 水になにかうかべてみよう。
おわりに
  • くだは、水そうの上部ろかそうちについている部品を使いました。
  • くだは、すこしきつめのほうがいいです。(ちょっと入れづらいので、カッターナイフで切れ目などを入れたりして、入れやすくするといいです)
  • カッターは、けがをしないように気をつけて使いましょう。
  • ハリガネは、細目のものが使いやすいです。
  • ながくたくさんの人に使ってもらうときは、「がっちりバージョン」で作るといいです。
  • あそんだあとは、あとかたづけをしっかりしよう。
  • 新しい発見やもっと知りたいこと、楽しいアイディアなどがあれば、メールでお知らせ下さい。


あがる
もどる マップ すすむ

トライやるメニュー

トップページ