[メニューニ戻る]


刊行物(販売中・詳細はこちら)
栃木県の民話切り絵本「殺生石物語」出版 、1993
モンゴルの昔話切り絵本「象とねずみ、狐とはりねずみと狼」出版、1994
モンゴルと日本の昔話切り絵本「賢い少年の話」「つるの恩返し」出版、1995
モンゴルと日本の昔話「仲良しになったねずみたち、桃太郎」出版、1997

このほかいっくらは主に下記のような分野で積極的な草の根国際貢献活動(地球家族のきずな求めた、いっくらのボランテイア活動)を実施しています。


いっくらの活動内容概要
1 「外務省長期青年招聘事業」研修受け入れ(文化第二課)
近年、急速な民主化・開放化が進むアジアの社会主義国・旧社会主義国(中国・モンゴル・ヴィエトナム・ラオス・カンボジア・ミャンマ-)へのODA・政府開発援助(知的支援の
一環事業)の招聘者10~15名を、1992年度のスタ-ト時より、毎年研修受け入れ。
 日本語専門機関AJALTとの連携で、集中日本語・日本事情習得の研修協力。
 「日本の家族」「ふるさと宇都宮」を目指して、8年間に6カ国99名の研修生受け入れ。
 当会が、本格的に「日本語ボランテイア」活動に取り組むきっかけとなる。
2 ホ-ムステイ受け入れ事業(対象国89カ国・年間100~150名)
「外務省青年招聘事業」
 アジア太平洋地区青年外交官日本語研修生1987~1990年度
 中近東青年1988~1999年度。
 東欧青年・中国青年・韓国青年招聘者の短期・長期受け入れ
「国際交流基金招聘事業」
 EC研修生1988年、
 シリア・ジョルダン文化人招聘者1989年度、
 外交官・海外日本語教師・司書招聘者1994~1999年度(12/28~1/5)受け入れ
 「ガリオア・フルブライト東京同窓会」アメリカン・フルブライタ-受け入れ1990~1999年度(11/23~25)
インドネシア選抜高校生1994~1998年度(10/14~/26) 
  宇都宮大学留学生1985~1999年
  その他 市姉妹都市関係者、ワラタ少女合唱団、ノルウエ-高校生、栃木県受入れ技術研修生アジア学院研修生他
3 ボランテイア人材養成事業(日本語講師、ホストファミリ-)

1987年 5~7月(12回) 講師 AJALT    宇都宮市と共催
    10~12月(6回) 講師 AJALT いっくら主催
1988年 1~3月(12回) 講師 NHKアナウンサ-  いっくら主催
    4~12月(14回) 講師 AJALT     いっくら主催
1992年 5~6月(6回)、1993年5~6月(6回) 
              講師  AJALT 県経済同友会と共催
1994年 6~7月 (6回)、12月 (3回) 
              講師 AJALT 県経済同友会と共催
1995年 6月(3回)、7~8月(6回)
              講師 AJALT 県経済同友会と主催
1996年 7~10月(10回)、1997年 7~9月(8回)
              講師 AJALT 県経済同友会と主催
1999年「話しことば」研修会 講師 臼井佳子賛助会員 いっくら主催

1997~1999年  宇都宮市国際交流協会設立後は、17年間の活動で積み重ねたノウハウやヒュ-マンネットワ-ク・