日本語字幕と英語字幕の役割

答えは極めて簡単「音」が聞き取れていないからです。

上記の方法は見ることが中心で、無意識に英語会話独特の簡単な単語の集まりをを見て
聞こえたと勘違いします。だから字幕がないとサッパリ。

字幕なしの学習なんてとんでもないトンチンカンな方法なのです。
本当の音を知らない異国の言語、カタカナ音で代用しているからです。

単語の発音はもちろんですが、会話の発音などはまったくの未知の音なのです。
今まで習ってきた英語学習は役に立ちません。
まずは「音」からの学習です。


字幕は目から会話は耳からで別物です。(字幕を見て発音しないこと→カタカナ音になる)

映画を使っての英語会話の勉強の仕方は色々あります
ほとんどの場合 英語字幕を利用するか、字幕を見ないで耳で学習するかでしょう


最初は日本語字幕付きで見て概要を理解する。
次は英語字幕付きで見る
最後は字幕なしで見る
だと思います

やり方に問題はないでしょうか?映画で英語を勉強した人は話せるようになったでしょうか?
ほとんどの方が
NO!だと思います。

(DVD利用を基本としております)

どうしてでしょうか?

日本語字幕・・・・英語使用映画の会話内容・場面の表示内容を文字で表す

英語の直訳はダサいと思っている方が多いと思うがそれは翻訳(英語字幕などの)をする時の話
字幕を利用して英語話語の学習をするときは直訳で理解するのが有効。というよりそうしないと
英語の話し出しに困る。

話したい英語の日本語単語・熟語を選ぼうとするから単語に悩むのです。
英語話語は英語字幕を見ると分かるように難しい単語は使っていません。
簡単な単語の組み合わせなのです。

「映画で英語での日本語字幕は英語使用映画の内容理解と慣用句の日本語表現を知ることができるが
話す時単語の訳をそのまま会話に使うとおかしな表現になってしまう。

意訳なので日本語で端的に表せる言葉、熟語を使う。英語会話表現するには硬すぎる。
単語の意味イコール会話英語の意味ではない

英語会話の場合は簡単な単語を使って端的に話すのが基本、日常会話には難しい単語は
必要としない。むしろ簡単な単語方がリズムをつけやすい。

Copyright © 2018 ichienglishhouse All right reserved

日常会話にはあまり役に立たない

英語  字幕・・・・英語会話の内容を文字にして表現
                    (クローズドキャプションでは場面の様子なども表現)