ハイパーストIIXにがっかりした香具師の数→
- 1 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 16:41 ID:???
- 焼きなおし佳代
ストリートファイターコレクションかなんかでも似たようなモードなかったか
ゼロシリーズでもあったし
糞ガカーリ
カプコソ市ね
- 2 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 16:42 ID:???
- がっくし
- 3 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 16:44 ID:D5C9ZKme
- http://www.zdnet.co.jp/games/tgs/2003/screen/ps2/hpsf2/01.html
↑なんだよコレ(プゲラスッスー
スパIIX好きはDCやらで十分堪能してるんですが勘弁してくださいよ
- 4 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 16:44 ID:???
- おまけディスクも5年前に出した↓をつけるだけ
ttp://suleputer.capcom.co.jp/SF2/sf2dvd.html
- 5 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 16:45 ID:???
- 3ガッカリ
- 6 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 16:45 ID:???
- >>1
禿げしく同意
せっかくの20周年なのに超手抜きキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!
- 7 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 16:46 ID:???
-
板 違 い
- 8 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 16:51 ID:???
- ミ _ ドスッ _ _ _
┌┴┴┐ ┌┴┴┐ ┌┴┴┐┌┴┴┐
| 書 | | 青 | | 鷹 || 八 |
∧∧ | 込 | | 村 | | 村 || 木 |
( ,,)| 禁 | | 禁 | | 禁 || 禁 |
/' つ 止 │ | 止 │ | 止 │| 止 │
〜′ /´ └┬┬┘ └┬┬┘ └┬┬┘└┬┬┘
∪ ∪ ││ _ε3 ││ ││ ││
゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛
- 9 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 16:53 ID:???
- ま、そんなもんだろ。って感じなんだが
- 10 名前:グームセンター名無し :03/09/26 17:44 ID:9x4TinBf
- 未だにカプコンの企画担当の中には「頭の中が1990年代前半」の奴がいるのか・・。
元ストコレ(PS1版スーパー&X)を「カプジェネ第5集´」の名で発売すればOKじゃん。
こんな物をわざわざPS2で出そうとする企画担当の気が知れない。
- 11 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 17:46 ID:???
- PSで出したら通信対戦出来んだろ。
こんな板違いスレageんな。
- 12 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 18:17 ID:???
- もちろんスト2ガイルは真空投げありますよね?
- 13 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 18:26 ID:???
- 裏オプションでレインボーになったら神。
まぁ無理だろうけど。
- 14 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 18:51 ID:???
- いいからそれゲセンで出せYO
- 15 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 20:47 ID:???
- DCのをそのままでもPS2で出来ると思えば僕は満足ですけどね。
- 16 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 22:10 ID:???
- おおすごい!初代からXまで混同させて闘えるなんて!
これがうわさのムゲソってやつでつか!
- 17 名前:ゲームセンター名無し :03/09/26 22:21 ID:???
- >>16
イグザクトリー(その通りでございます)
- 18 名前:ゲームセンター名無し :03/09/27 11:19 ID:???
- わっしょい♪
- 19 名前:ゲームセンター名無し :03/09/27 16:38 ID:???
- イグザクトリー
warata(w
- 20 名前:ゲームセンター名無し :03/09/27 21:16 ID:???
- >>17
このていねいすぎる態度・・・神経にさわる男だ(w
- 21 名前:ゲームセンター名無し :03/09/27 22:44 ID:???
- っていうか普通に
ほしいんですけど。
涙モノやん。
>>3よくやった。あげ
- 22 名前:ゲームセンター名無し :03/09/27 22:48 ID:???
- >>21
船水さんこんな遅くまでご苦労様です。
- 23 名前:ゲームセンター名無し :03/09/27 22:52 ID:???
- >>22
ttp://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0309/25/news12.html
やばいぜ!マジで!
- 24 名前:ゲームセンター名無し :03/09/27 23:33 ID:???
- 金ためなくては・・・
- 25 名前:ゲームセンター名無し :03/09/27 23:39 ID:???
- 劇場版のアニメが付いて5800なら微妙な感じだな…
ムックがメストの増刊の復刻版だったりしたら笑うのだが
- 26 名前:ゲームセンター名無し :03/09/27 23:41 ID:???
- ところでDCってどんなもんだったの?
- 27 名前:ゲームセンター名無し :03/09/28 04:32 ID:???
- トレモ付きのスパ2Xだと考えても普通に需要はあるよな
- 28 名前:ゲームセンター名無し :03/09/28 09:59 ID:bry2FfVl
- DCは持ってないので買った後、あ〜DCのスパ2X買っておけば
良かったと後悔しないぐらいXモードも充実さしてほしい。
- 29 名前:ゲームセンター名無し :03/09/28 10:25 ID:???
- >>28
後悔しても大丈夫。DC版まだ買えるみたいだから
- 30 名前:ゲームセンター名無し :03/09/28 10:29 ID:???
- >>29
DC版ってどんなものなんですか?
- 31 名前:ゲームセンター名無し :03/09/28 10:36 ID:???
- どうやら
>>1、>>3、>>4が船水さんだったらしいな
- 32 名前:ゲームセンター名無し :03/09/28 10:52 ID:???
- タイプ選択の時
ST2とか選んだら
Tホークなどは
どうなるんだろう・・・
- 33 名前:ゲームセンター名無し :03/09/28 10:56 ID:???
- そりゃ選べんだけだろ
- 34 名前:ゲームセンター名無し :03/09/28 10:58 ID:???
- >>33
すいません
ムゲンっていったいなんなんですか?
- 35 名前:ゲームセンター名無し :03/09/28 13:25 ID:???
- ∞
- 36 名前:名無し@4周年 :03/09/28 16:28 ID:FkZhmXmA
- 初代VSスパ2Xのキャラ対戦より
スト1VS〜の方が熱い。波動拳3発、昇龍2発でKOだし。
ってか普通にスト1キボン
- 37 名前:ゲームセンター名無し :03/09/28 17:22 ID:???
- スト1キャラ全部復活してほしかった
- 38 名前:ゲームセンター名無し :03/09/28 17:59 ID:???
- っていうか
スト1を予約特典で付けてほしい
- 39 名前:ゲームセンター名無し :03/09/28 19:16 ID:???
- 初代にするとグラフィックも書き直す前になるのかな?
勝利デモの顔とか
- 40 名前:ゲームセンター名無し :03/09/28 21:46 ID:???
- >>39
ttp://www.zdnet.co.jp/games/tgs/2003/screen/ps2/hpsf2/03.html
こういうのこと?
- 41 名前:ゲームセンター名無し :03/09/29 07:35 ID:???
- >>40
期待挙げ
- 42 名前:ゲームセンター名無し :03/09/29 07:38 ID:???
- これネタだと思ってた・・・・・
- 43 名前:ゲームセンター名無し :03/09/29 07:48 ID:???
- しょうりゅうけんをやぶらぬかぎり おまえにかちめはない!
- 44 名前:ゲームセンター名無し :03/09/29 07:57 ID:???
- >>43
やぶっても勝てませんでしたがなにか?
- 45 名前:ゲームセンター名無し :03/09/29 13:37 ID:???
- でも確かに破らなくては活路が見出せないよな<初代ストU
- 46 名前:ゲームセンター名無し :03/09/29 15:03 ID:???
- 破られた途端にダイヤグラムで落ちていきましたな。
- 47 名前:ゲームセンター名無し :03/09/29 16:24 ID:???
- 浅野恵子より楽勝でごわす
- 48 名前:ゲームセンター名無し :03/09/29 21:21 ID:???
- 略してハトUか。
- 49 名前:ゲームセンター名無し :03/09/29 22:06 ID:???
- ハトUXじゃなくてハパUXがいい。
・・・なんにせよ、こういう略称はカコワルイね。
- 50 名前:ゲームセンター名無し :03/09/29 22:12 ID:???
- ・ベントにAA作らせてオマケで付けれる
・カード対応でゲーセンで出す
・通信対戦対応。月額固定。
・あたり判定表示モード有り
なら買う。
- 51 名前:ゲームセンター名無し :03/09/29 22:17 ID:???
- ハイ2で良いではないか
- 52 名前:ゲームセンター名無し :03/09/29 22:24 ID:???
- >>50
よくばりですよ
ハイスト2が出るだけで赤飯ものなのに
- 53 名前:ゲームセンター名無し :03/09/30 20:11 ID:???
- >>50
>カード対応でゲーセンで出す
いいねぇ。
それだけでお腹がパンパン・・・や、やばい美味しすぎて食いすぎた!は、破裂するぅ!
って感じだよ。
- 54 名前:ゲームセンター名無し :03/09/30 20:24 ID:???
- っていうか出してくれカプコム
- 55 名前:ゲームセンター名無し :03/09/30 22:25 ID:???
- カプコムage
- 56 名前:ゲームセンター名無し :03/09/30 23:46 ID:???
- アーケードで出してしばらくして家庭用、
家庭用のオマケでAAとカードシステムがついてて、
家庭用買わないとAAを手に入れることができないし
カードも利用できない
っていうのは意外といいかもな。
って今更ナイか・・・笑
- 57 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 00:15 ID:???
- さっきから気になっていたのですが
AAってなんですか?
- 58 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 00:19 ID:???
- 待ちきれない?
これでも見て我慢しなさい!
ttp://www.zdnet.co.jp/games/tgs/2003/screen/ps2/hpsf2/index.html
- 59 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 01:15 ID:???
- 今日このスレを見て久々にSTUがやりたくなったので
スーファミ版のターボをやりました
レベル8でやってみましたが・・・敵強ッ!
6人倒すのに30回ぐらいコンティニューしてしまいました
しかし、面白いですねぇSTUシリーズ
- 60 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 02:15 ID:???
- STIIって略す奴初めてみたかも
- 61 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 11:25 ID:???
- スト2かSF2だよなぁ
- 62 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 11:45 ID:???
- ていうか
タイトル発表された時点で新作じゃないことぐらい想像つくだろ
期待してた奴の方が頭悪すぎる
- 63 名前:59 :03/10/01 18:03 ID:???
- >>60―61
そうですよね
普通STUなんて略しませんよね・・・(´・ω・`)
- 64 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 18:52 ID:???
- この場合の「T」って何?
- 65 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 19:01 ID:???
- T・ホーク
- 66 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 19:52 ID:???
- >>40、>>58のリンク先
「ハイパース トリートファイターII 」
(・∀・)ノハイパース! =○
- 67 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 20:14 ID:???
- ハイパース トリートファイターII 〜アニバーサリーエディション〜
略してハイパース!
- 68 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 20:15 ID:???
- かっこいいな
ハイパース
- 69 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 20:18 ID:???
- ハイパースあげ
- 70 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 20:20 ID:???
- 糞スレさげ
- 71 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 20:55 ID:???
- 記念に限定版買うかな。
学生時代ならともかく、今は対戦相手いねぇよ…_| ̄|○
昔の仲間とやりてぇなぁ………
- 72 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 21:42 ID:???
- ストXVI
- 73 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 23:15 ID:???
- スト2仕様のバルでバッタ
出っ放し強攻撃の恐怖
- 74 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 23:27 ID:???
- >>73
あれ仕様だったんだ・・・
- 75 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 23:35 ID:???
- UとU´ってキャラが増えた以外に変わりあるの?
- 76 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 23:38 ID:???
- っていうかSFV3rdをPS2に移植してけろ
- 77 名前:ゲームセンター名無し :03/10/01 23:54 ID:???
- ZEROシリーズと3も入れちゃえば面白いのに。
幻影ユンvsXダルシムとかやりてぇ
- 78 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 01:00 ID:???
- てか>>76に同意だも
- 79 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 01:00 ID:???
- >75
ワーヒー2からワーヒー2JETになったぐらいの違いがある。
- 80 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 01:02 ID:???
- >>79
ファイターズヒストリーがファイターズヒストリーダイナマイトになったくらい?
- 81 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 07:30 ID:???
- まずSFV3rdをPS2に移植してくれ。激しく希望。
次にハイパースはアーケードに移植しろ。カード対応で。激しく希望。
・・・あとZERO3アッパーもPS2に移植していいよ。普通に希望。
俺はSFV3rd、ZERO3をPS2に移植してくれたら
カプコムについていくよ、ある程度。
- 82 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 10:03 ID:???
- サードはPS2に移植不可と聞いたことがある
2D性能の関係で
- 83 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 12:43 ID:???
- 2→2’
リュウ:波動:出が早くなる。 竜巻:上昇・下降中無敵。当たるとダウン。 昇竜:どのボタンで出しても当たればダウン。 通称病気が治る
ケン:竜巻:回転速度が上がる。 昇竜:リュウと同じ+中、大は横にのびる。
本田/春麗/ブランカ:連打系の技が大で出やすくなる。ブランカはローリングのカウンター廃止
ガイル:サマーの着地硬直が増える(アッパー昇竜が楽に入る。2は限りなくスキ無しだったはず)
ザンギ:スクリューの後間合いが離れる。ダブルラリアットで動ける。
ダル:妙な当たり判定が点く(春麗の踏み付けが空中で連続ヒット)。ヨガハメ不可。
勝利メッセージに漢字が使われる。
キャラ選択時の顔グラフィックが変更
後は知らん
- 84 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 12:50 ID:???
- >>80
いや、マッスルボマーがスーパーマッスルボマーになったぐらいの違いだな
って、それじゃ完全別ゲーか…
- 85 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 12:57 ID:???
- 2→2’の変更点
全キャラとも攻撃する際の手足に、ちゃんとやられ判定がつくようになった。
→2で手足にまでちゃんとやられがあるのはリュウ・ケン・ダルシムのみ。
システムでは必殺技がリバーサルで出せるようになった。
→2のリバーサルは投げ技だけ。
ちなみに、起き上がりに下段技を重ねるのは、このときの名残りという説あり。
→起き上がりでリバーサル投げを出すにはレバーを横にする必要があることから、
このときはしゃがみガードができない。つまり、下段技を重ねることが有効。
- 86 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 13:01 ID:???
- つんりの背中蹴り、蹴り逃げが追加、
百列張り手やダブラリ中に前後移動可
- 87 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 14:56 ID:???
- 四天王が使えるようになった。
終ってる組み合わせ増加。
ケンの足が速くなった。
ケンの昇竜のスキが少なくなった。
ガイルの遠距離立ち小P、ブランクの近距離立ちPがなくなった。
背景色の変更。
キャラカラーの追加。
- 88 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 18:42 ID:???
- U、U´、Uターボ、S、X。キャラの強さ順位をつけたら・・・
U>S>X>Uターボ>U´ ・・・こんな感じか?
- 89 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 18:50 ID:???
- キャラによって違うじゃん
- 90 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 18:54 ID:???
- ガビョ―ン!
- 91 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 18:57 ID:???
- ザンギエフが切られた
斬!ギェフ!
- 92 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 18:58 ID:???
- >>89
では隆でやってくれませんか?
- 93 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 18:59 ID:???
- 2→2’の変更点
同キャラ対戦が可能に。
それに伴いCPU戦も+1ステージ
- 94 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 19:08 ID:???
- >>92
難しい気がするんで俺には無理
リュウなら、初代スト2かスパ2Xじゃない?
初代は小足連打でピヨるし、アッパー昇竜のダメージが高かったような
スパ2Xはいちばん技がそろってるし、もちろんスパコンもある
でも、ターボのリュウも同時押し強かったような
正直、どのゲームも現役稼働してた時にやってただけだから、あんまわからん
- 95 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 19:42 ID:???
- すいません
>ターボのリュウも同時押し強かったような
どういうことですか?
- 96 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 19:43 ID:???
- ターボの同時押しコンボって2でも2’でも可能だったと思うのだが、誰か基盤ある人検証して下さい。
- 97 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 19:50 ID:???
- >>82
それって完全移植が出来ないってことですか?
- 98 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 19:51 ID:???
- >>96
一応そうだけどタイミングがややシビアなんじゃなかったっけ?
ターボだとJ大P>小足>立ち大Pでピヨらせられたはず
めくりからならいいコンボ作れたし
- 99 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 22:39 ID:???
- ここはさほどがっかりしてないインターネットですね
- 100 名前:ゲームセンター名無し :03/10/02 23:04 ID:???
- ダッシュキャラなんかは投げ抜け出来るのか?
- 101 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 00:39 ID:???
- その辺どうなんだろ?ゲーム毎のキャラ性能の違いと、ゲーム毎のシステム自体の違いと、
明確に区別出来るのか?微妙そう。
- 102 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 00:58 ID:???
- リバサが簡単に出せるように調整されてる予感
- 103 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 04:56 ID:???
- >>100
スパ2Xでスーパーキャラも抜けられないから出来ないんじゃね?
- 104 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 07:08 ID:???
- >>88
2はどう考えても最下位だと思うが…。
- 105 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 07:19 ID:tUkTner8
- ハイパースがどれくらい売れたら
アーケードに逆移植されますかね?・・・6万本?
- 106 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 08:14 ID:???
- 元祖にシャロンも出して欲しかった。
あと冬馬由美の西谷(と見せかけて実は岡本だった罠)へ開発者直撃インタビューも再収録。
- 107 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 08:18 ID:???
- カプコンはファンが求めているものをわかっちゃいないよ。FF7のDVDぐらい肩透かしを食らった。まああれよりはずっと良心的だが。
- 108 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 08:45 ID:???
- スパ2Xのキャンセルスパコンがゼロシリーズ並みにやりやすくなってたら有る意味萎える
- 109 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 09:10 ID:???
- >>104
2のザンギはスクリュー後に離れないぞ
まあ、対空にダブルラリアット使えない時点で終わってるがな
- 110 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 10:00 ID:???
- >83
>85-87
2→2'
ガイル
レバー左右+弱K追加
ダルシムJ下中か強Kでドリルキック、J下強Pでドリル頭突き。
本田
張り手の手先にやられ判定
ザンギ
J頭突きで一発ピヨリ
- 111 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 12:09 ID:???
- ヴァンパイアクロニクルを知ってるヤツならがっくりしてるはず…
- 112 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 13:25 ID:???
- >>110
ダッシュのニーバズーカは中Kでは・・・
- 113 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 17:29 ID:???
- 逆移植するなら・・・カード対応で
- 114 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 17:50 ID:X1YAViVZ
- 完全移植ならごちゃまぜ歓迎。
定額ネット対戦可能で正規鯖終了後も有志の鯖でできたりしたら完璧。
そしてこれに気をよくしてZERO版も発売!
アケにも逆移植!
そのどれもが裏切られるだろうから今からがっかり。
- 115 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 17:51 ID:???
- >>114
裏切る?
- 116 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 18:06 ID:???
- こんな板違いスレではしゃぐなよ。
ハイパーに関してはこちらで。↓
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065015326/l50
- 117 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 18:43 ID:???
- ストリートファイター4th Styleまだー?
- 118 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 18:50 ID:???
- 『ハイパーストリートファイターII』スペシャルアニバーサリーパック・・・8800円だって。予想より安かった。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2003/10/02/103,1065082546,17025,0,0.html
- 119 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 18:52 ID:???
- 『ハイパーストリートファイターII』スペシャルアニバーサリーパック・・・8800円だって。予想より安かった。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2003/10/02/103,1065082546,17025,0,0.html
- 120 名前:118兼119 :03/10/03 19:07 ID:???
- ゴメン。
>>117
何それ?
- 121 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 19:09 ID:???
- >>120
そんなクダンネーネタに釣られないで下さい。
- 122 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 19:16 ID:???
- あさのけいこ よりらくしょうでごわす!
- 123 名前:誘導 :03/10/03 19:18 ID:???
- みんな>>116へGO!
- 124 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 19:53 ID:???
- >>122
朝飯よりはきついと・・・正直者だなE・本田(w
- 125 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 21:25 ID:???
- >>116はシステムとかゲーム性の話全くないじゃん
駄スレだ
別にこのスレで話せばいいよ
- 126 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 22:07 ID:???
- ttp://www.capcom.co.jp/hyper_sf2/
公式サイトだよドラえもソ
通常版は3800円!
- 127 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 22:20 ID:???
- なんでシークレットファイルをつけないんだ!!
- 128 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 22:21 ID:???
- >>125
だからこのスレは板違い。システムについてはストUスレでどうぞ。
- 129 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 22:26 ID:???
- >126のリンク先を見た。
あれ?付属DVDってアニメ映画のスト2じゃなかったの?
しかも、いまさら昔の対戦ビデオ見たって・・・。
あと新作のムックでオールアバウトが付く様だが、100ページ未満じゃ期待
はできないなぁ。
情報が出てくれば出てくるほど、イヤーンな感じになっていくのは気のせいか?
- 130 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 22:33 ID:???
- 映画はゲームディスクに収録されてる模様
- 131 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 22:53 ID:???
- 「春麗腕付きストラップ」て
- 132 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 22:55 ID:???
- ・プレイステーション2『 ハイパーストリートファイターII 』ソフト
・ムック本『ALL ABOUT ストリートファイター』(A4/96P)
・DVD『ゲーメストビデオ スーパーストリートファイターII X 特別版』(120min)
・春麗腕付きストラップ
・オリジナルマウスパッド
限定版いらなさ杉
- 133 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 23:11 ID:csThJaSF
- メストDVDには闘劇DVD未収録の試合20分が追加収録されているわけだが
- 134 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 23:15 ID:WjhN3XUs
- 春麗の使用済み生理用ナプキン付属なら即買い。
- 135 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 23:17 ID:???
- >133
闘劇DVD未収録の試合20分が追加収録Σ( ̄□ ̄lll)!?
あ、あこぎな商売しやがる・・・
- 136 名前:ゲームセンター名無し :03/10/03 23:19 ID:???
- 藤原京スト2付けてくれよ>カプコン
- 137 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 00:10 ID:???
- 3800円か
買うかも
- 138 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 01:10 ID:???
- オールアバウト付属?マジで?
スト3のみたいな出来だったら殴るよ
- 139 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 01:23 ID:???
- ついか20分と言わずDVD全部野試合でもいいから入れてくれよ。
ゲーメストビデオ持ってるんだよ・・・
- 140 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 03:15 ID:???
- >>138
あれはあれで使い道あるからいいじゃない
てかハパ2のAAは96ページだしAAストリートファイターってタイトルからして
スト1からXまでの歴史を振り返って終わりでつ
- 141 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 05:22 ID:???
- スト1のAA
- 142 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 14:02 ID:???
- つうか、これってeb!と組んだ販売戦略の一環なのかね。
それだったら、ちょっと遅れてもいいから『オールアバウトハパUX』
をいつもの構成で発売キボンヌ
- 143 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 15:03 ID:???
- ネット対戦もアーケード稼動もなければ無理でしょう
俺も欲しいけどさ
- 144 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 15:18 ID:???
- このオールアバウトってのはまさかベントスタッフに作らせるのか?
違うとは思うがもしそうだったらめっちゃくちゃ厚くなりそうだな
- 145 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 15:24 ID:???
- なりそうもなにもすでにぺらぺらの内容と決まっている
http://www.capcom.co.jp/hyper_sf2/
・ムック本『ALL ABOUT ストリートファイター』(A4/96P)
- 146 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 19:25 ID:???
- ベントスタッフって格ゲーの攻略本も作ってるの?
あれのトップの人はコナミがらみでよく見たなぁ。
- 147 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 19:58 ID:???
- 格ゲー隆盛期は分厚い攻略本オールアバウトシリーズで名を馳せていたんだよ・・・
- 148 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 20:25 ID:???
- あ、あれもベントスタッフだったんだ…電波新聞社だよね?
あのシリーズは曲の楽譜やらスタッフの落書きやらも載ってて好きだったなぁ。
- 149 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 20:35 ID:SR4YrElU
- 差額5kの価値はないよなぁ・・・。・゚・(ノД`)
- 150 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 20:49 ID:???
- ベントのストコレの攻略本は144P。
その内スパ2とXは90Pまで。
ちなみにAA03は448P。
それから推測すると、今回の96Pはストコレ本と同程度の内容か。
正直微妙。
今からでもページ数を倍にして内容充実させて欲しいなぁ。
- 151 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 21:58 ID:???
- まるでMUGENのゲームみたいー
- 152 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 22:44 ID:???
- コピペゲー商売ここに極まれり
って感じだな。マジ市ね、クソカプ
- 153 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 23:09 ID:???
- 今の格ゲーの核を創ったメーカーに
よく市ねとかクソとか言えるね。
- 154 名前:ゲームセンター名無し :03/10/04 23:38 ID:???
- 手抜き商品を出してユーザーを愚弄さえしなければ敬意を表していますよ
- 155 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 00:24 ID:???
- いい商品を出せば誉めるし
良くない商品を出せば貶す
普通
- 156 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 03:25 ID:???
- バニシングが無い・・・移動できないダブルウリアッ上・・・・詰んでいる対戦ぽいw 初代ザンギVS豪鬼
- 157 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 03:50 ID:???
- コピペなんて当たり前やろ
- 158 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 03:54 ID:???
- >>152、>>154
コピペしてない会社をいってみろ
- 159 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 04:01 ID:???
- >>158
別にどこでもいいんだけどトレジャー。PS版とSS版とかいうのは無しにしてくれよ?
- 160 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 04:42 ID:???
- こんなもん出す位なら、CFASを発売してくれよ‥。
- 161 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 11:50 ID:???
- 斑鳩のアイディアはどっから出てきたんだってぐらい斬新に感じたね
- 162 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 13:15 ID:???
- 元祖スト2の四天王はプレイヤーで使える?
- 163 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 13:26 ID:???
- >>162
ダブルニープレスで無限ループ、ってか……
- 164 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 13:31 ID:5fHHiqHq
- スト2シリーズは良いゲームだけど
投げの条件がゆるいから、当て投げとか投げハメとかあるのが嫌だな。
そういう所とか調整して出してくれれば、歴代のキャラとかいらないのにな。
サイコ投げできるベガとか復活させても嬉しくないよ。
- 165 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 13:53 ID:???
- >>161
グレート魔法大作戦
- 166 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 13:55 ID:???
- >>162
PSとSSで出たカプジェネ5の前例を考えると無理かと
…ハパUXも真空投げ出来るのか?
- 167 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 14:24 ID:???
- 家庭用で出すんだから全部再現してほしいね
- 168 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 14:52 ID:???
- >>162
改造ツール使わないと無理
- 169 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 14:56 ID:???
- >>165
グレート魔法発売のかなり前から開発していたのでそれはない。
- 170 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 15:24 ID:???
- コンシューマーゲームをこの板で話すのは板違い気味
- 171 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 16:33 ID:???
- >>170
コンシュマ板では突っ込んだ話はできまい。
今更削除もできんし、dat落ちするまでは許してやれ。
一ヶ月くらい有名プレイヤーにやり込んでもらって10000試合くらいリプレイデーター詰め込んでくれ〜
1000円くらい高くなっても構わないから。
- 172 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 17:00 ID:???
- コンボ確認のためにピヨリ値がたまらない設定が欲しい
スト2シリーズはピヨリやすくていかん
- 173 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 18:07 ID:???
- CPU戦はどうなるんだろ。
無印スト2のキャラ選んだとして相手は全部無印スト2仕様になるのかな?
クロニクルみたいなのは勘弁してほしい。
- 174 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 18:19 ID:???
- レインボーモードはねえのかよ!!!!!
- 175 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 19:07 ID:???
- だからマブカプ2でもやってろよ。
- 176 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 19:41 ID:???
- >>171
ゲーマー如きにカプコンは金を払わないと思われ
- 177 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 19:55 ID:???
- >>175
なんでそんなクソゲーやらなあかん
- 178 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 20:17 ID:???
- >>169
斑鳩開発のかなり前から開発していたのでそれはない
- 179 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 20:29 ID:???
- 年末はZガンダムとハイパースト2でウッドボールだな
- 180 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 20:40 ID:???
- キマリ、キマリ、ウッドボール♪
なつかしいなー。ウッボー♪
- 181 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 20:42 ID:nJwE7TsP
- ダッシュのザンギで、
ボディプレス→立ち中パンチ→立ち弱キック→前方ジャンプ強キック(ピヨり)
の通称「ザンギ乱舞」が使われたいたのは俺の地元だけだと自負できる。
- 182 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 20:46 ID:???
- もういっそのこと、ストZERO、スト3、マーブルシリーズ、カプエスシリーズ全部の性能のキャラ作ってくれ。
- 183 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 20:52 ID:???
- >178
お互いに秘密裏にやってのでそれも無い。
- 184 名前:ゲームセンター名無し :03/10/05 22:10 ID:???
- >>182
実写ムービー版も追加きぼん
- 185 名前:ゲームセンター名無し :03/10/06 00:33 ID:???
- 映画のDVD欲しいわ
3980の通常版買おう
- 186 名前:ゲームセンター名無し :03/10/06 00:34 ID:???
- 通常版じゃないと映画のDVDはないのか?
- 187 名前:185 :03/10/06 03:27 ID:???
- ついてるんじゃない?通常版にある要素が限定に無いって事は
ありえないと思うよ。
俺は限定版の特典に全く興味が湧かないので通常ってだけね
- 188 名前:ゲームセンター名無し :03/10/06 03:35 ID:???
- ゲセンで登場すると聞いたけど、どなの?
ソースなくてスマソ
- 189 名前:ゲームセンター名無し :03/10/06 03:37 ID:???
- そのくらいの情報の取捨選択くらい自分でしろ
- 190 名前:ゲームセンター名無し :03/10/06 03:40 ID:???
- >>188
ありえない
- 191 名前:ゲームセンター名無し :03/10/06 03:50 ID:???
- 篠原涼子の歌うテーマ曲も入れないと
>>163
タパカァしたい
>>166
ヤパリベガとバルのせいで
>>168
バソとサガットは投げできないのね・・・
- 192 名前:ゲームセンター名無し :03/10/08 03:28 ID:???
- >>168
それは今回のヤシでつか?
オリジナルは四天王使おうとするとハングだったノデ
- 193 名前:ゲームセンター名無し :03/10/08 18:33 ID:???
- 110 名前:17 ◆n5rN5OHDxw 本日のレス 投稿日:03/10/08 16:21 8c9/5rbX
新着ゲーム通信
PS2
ギャル雀、どろろ、がちゃろく2、SNKvsCapSVCカオス、DDRパーティ
クリムゾンティアーズ、ウイイレタクティクス
NG
サムスピゼロ(12・11、39800)
GBA
女神転生デビチルメシアライザー(2004)
ハイパースト2DXパックの中身は
・ALL ABOUTストリートファイターというムック本
・ゲーメストビデオスパースト2XのDVD
・春麗腕輪つきストラップとオリジナルマウスパット
・写真は載ってません
- 194 名前:ゲームセンター名無し :03/10/08 20:34 ID:???
- 特典もう少し魅力的ならなあ…
- 195 名前:ゲームセンター名無し :03/10/08 22:17 ID:???
- >>194
やっぱ特典がショボイよなあ…
DVDが闘劇の前日の野試合とかだったらまだよかったのに。
- 196 名前:ゲームセンター名無し :03/10/08 23:33 ID:???
- 俺にとっては
メストビデオはかなり魅力的だ。
- 197 名前:ゲームセンター名無し :03/10/08 23:36 ID:???
- ちょっと気になったんだが
公式サイトの画面写真の
スト2モードの本田の色違うくない?
何でだろう・・・
- 198 名前:ゲームセンター名無し :03/10/09 00:40 ID:???
- 2P側のカラーでしょ
スパ2のスーパーモード2Pカラーの流用
初代でも同キャラ対戦できるってこと
- 199 名前:ゲームセンター名無し :03/10/09 00:44 ID:???
- 価格3,800円で限定版が標準価格:8,800円
オマケで5000円も上乗せ・・・・。
ソフトの値段より高い・・・・・・。
なんか限定版買おうと思ってるけど騙されてますか?
- 200 名前:ゲームセンター名無し :03/10/09 02:18 ID:???
- 騙してナンボのファンアイテム
- 201 名前:ゲームセンター名無し :03/10/09 15:56 ID:???
- オマケキャラで瞬極殺をスパコンに持つ真豪鬼
がデフォルトキャラで出たらカプコソは神
- 202 名前:ゲームセンター名無し :03/10/09 21:41 ID:???
- そういえばドリームキャストの豪鬼にそういうのがあったな
- 203 名前:ゲームセンター名無し :03/10/10 01:04 ID:???
- MMBBの通信対戦対応ですか?
- 204 名前:ゲームセンター名無し :03/10/10 07:33 ID:???
- ストUシリーズ全体でどんなハメがあるの?
>>203
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065015326/l50
- 205 名前:ゲームセンター名無し :03/10/10 09:53 ID:u9LjDeVT
- 出す必要なし
- 206 名前:ゲームセンター名無し :03/10/10 15:06 ID:HIw/TNhg
- ハイパーだってよ。小学生並みのネームの付け方だな。
- 207 名前:ゲームセンター名無し :03/10/10 15:24 ID:Hqj1ADYI
- コナミのハイパーオリンピック
- 208 名前:ゲームセンター名無し :03/10/10 15:38 ID:???
いま、ゲーセンテでやるゲームないからこれ出して欲しかったよ。
- 209 名前:ゲームセンター名無し :03/10/10 23:04 ID:???
- 俺もゲーセンで出たらとりあえずやるなぁ
家庭用ではやる気せんけど
- 210 名前:ゲームセンター名無し :03/10/11 05:44 ID:???
- 初代ガイルやダッシュのベガとか簡単で強いからXキャラとか使うの
バカバカしくなる気がするな。
ピヨリ〜ピヨリとか残っていたらスパコンより強力だしね。
- 211 名前:ゲームセンター名無し :03/10/11 06:30 ID:???
- まあ、家庭用だしいいんじゃないの
- 212 名前:ゲームセンター名無し :03/10/11 09:54 ID:???
- http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/streetfighter2.ram
- 213 名前:ゲームセンター名無し :03/10/11 11:17 ID:???
- いろんなれんぞくわざがみれてよかったよ。
- 214 名前:ゲームセンター名無し :03/10/11 21:04 ID:???
- >>212
回線が遅いからDLしてみたいけどDLできないね〜。
- 215 名前:ゲームセンター名無し :03/10/11 21:44 ID:???
- >>212
有り難う。これ見て買うの決めた。絶対買う
- 216 名前:ゲームセンター名無し :03/10/11 22:16 ID:???
- EDがフルボイスとかなら若本規夫の
「お、お前はガイルか!? フッ、強くなったな。殺しな…」
のためだけに買うんだが…
- 217 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 11:40 ID:???
- 若本ベガってカプエスじゃなかったっけ?
- 218 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 13:52 ID:???
- 朱美ちゃん、働いてよ!
- 219 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 17:13 ID:???
- こういう映像ってのはなんでこんなに面白そうなんだろうな
- 220 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 17:17 ID:???
- 面白いからですよ
- 221 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 18:41 ID:GgaqXglc
- ここアーケード版なんだけど。
- 222 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 18:43 ID:???
- >>221
本当にそう思ってるなら氏ね。
- 223 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 19:08 ID:???
- >>221
版ってなんですか?
- 224 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 19:19 ID:???
- >>221はアーケード『いた』を『ばん』と読んでいるのか?
- 225 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 19:29 ID:???
- 221じゃないが「いた」と読むの?・・・うそだろ
- 226 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 19:30 ID:???
- スーパーから増えたキャラはどうなるの?
- 227 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 19:46 ID:???
- >>226
32 :ゲームセンター名無し :03/09/28 10:52 ID:???
タイプ選択の時
ST2とか選んだら
Tホークなどは
どうなるんだろう・・・
33 :ゲームセンター名無し :03/09/28 10:56 ID:???
そりゃ選べんだけだろ
- 228 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 20:16 ID:???
- ZERO3使用の奴もでて欲しいな
ゲームバランスとかどうでもいいし
浮いててもいいから
- 229 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 20:53 ID:???
- >>225
ひろゆきも「いた」と呼んでいるので、「いた」が公式
例外はタリ板(タリバン)くらい
- 230 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 21:06 ID:???
- >>225
俺は「鉄板(鉄道板)」と「ガ板(ガイドライン)」も「いた」とは呼んでない。
- 231 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 21:14 ID:???
- 「いた」・・・言いにくい
「ばん」・・・言いやすい
- 232 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 21:23 ID:???
- アケいた
アケばん
アケいたの方がしっくりくるな。
- 233 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 21:29 ID:???
- >>232
アケばんだろ!
- 234 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 21:33 ID:???
- というか、「板」のことを「ばん」って
読んでる香具師がまだいたのに驚きw
- 235 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 21:36 ID:???
- >>234
いつ頃から改正されたのですか?
- 236 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 22:09 ID:???
- 俺の知り合いも「ばん」とか言っていて
「いた」じゃねーの?ってびびったが
「いた」でいいんだよな?
- 237 名前:226 :03/10/12 22:31 ID:???
- >227
ありがとん
- 238 名前:ゲームセンター名無し :03/10/12 22:32 ID:???
- 「いた」であってるよ。
「ばん」読みは普通そう読んでしまうわなw
- 239 名前:ゲームセンター名無し :03/10/13 01:08 ID:???
- 掲示板
けいじいた
- 240 名前:ゲームセンター名無し :03/10/13 02:18 ID:???
- ばん違い
- 241 名前:ゲームセンター名無し :03/10/13 02:24 ID:???
- >>239-240
もまいらはとんだひねくれ者だなw
- 242 名前:ゲームセンター名無し :03/10/13 07:45 ID:???
- >>241
みんながっかりしてるんだよ・・・俺?俺はわくわくしてるよ!
- 243 名前:ゲームセンター名無し :03/10/13 08:47 ID:???
- 話の流れについていけてない>>242
- 244 名前:ゲームセンター名無し :03/10/13 08:51 ID:???
- ここで>>243が真実を!
- 245 名前:ゲームセンター名無し :03/10/13 17:59 ID:???
- 昔を思い起こしてプレーしたいぜ
- 246 名前:ゲームセンター名無し :03/10/13 20:30 ID:???
- ザンギュラは使えますか?
- 247 名前:ゲームセンター名無し :03/10/13 21:21 ID:???
- ツマンネ
- 248 名前:ゲームセンター名無し :03/10/13 21:42 ID:???
- ソニックブームがいっぱい出るやつ仕様なら買う。
- 249 名前:ゲームセンター名無し :03/10/13 21:45 ID:???
- チュンターは?
- 250 名前:ゲームセンター名無し :03/10/13 22:16 ID:???
- タイガーウッポーカットは?
- 251 名前:ゲームセンター名無し :03/10/13 22:28 ID:???
- マジで聞きたいんだが
なんでサガットのことを「デヨ」っていうの?
- 252 名前:ゲームセンター名無し :03/10/13 23:26 ID:???
- 言わない
- 253 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 00:14 ID:???
- >>251
カプエス2の鬼強い判定の下大P時のボイス。
- 254 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 00:15 ID:???
- >251
カプエス2やってなかったの?
- 255 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 02:26 ID:???
- >>254
やっててもカプエススレ見てないとわかんないって普通w
漏れも最初わかんなかったし
- 256 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 02:29 ID:???
- 裏技でレインボーキャラ使えたら速攻で買うんだけどなあ。
- 257 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 07:02 ID:???
- >>253−255
サンクスです。
- 258 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 10:33 ID:u50hK5Ik
頼む、ゲーセンで出してくれ
- 259 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 10:42 ID:???
- >>258
店を潰す気ですか?
- 260 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 10:46 ID:???
- >>258
NAOMIで出てもがっかりだぞ
- 261 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 10:53 ID:???
- カプコンは絶対人気がストゼロ2時代なら
他のところとVSなんかやらなかったな
って言うか完璧に下に見てただろ
- 262 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 11:12 ID:???
- 一番人気があったのはスト2時代。
- 263 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 11:35 ID:???
- で、ちゃんと2モードにしたら、イライザは人外になりますか?
- 264 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 11:38 ID:???
- >>263
そんな手の込んだ仕事、しませんよ。皆カプウンコを課題評価し杉!
- 265 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 11:42 ID:???
- スト2のイライザは顔といいあのカメラ目線走りといいそりゃもうヒドかったな。
- 266 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 12:07 ID:???
- http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0309/25/news12.html
前から2番目ってどうよ
- 267 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 12:28 ID:???
- 2番目ってどれ?
小倉優子とナマで話せる!XboxLive特別イベント・・・これか?それとも
2人での連携が楽しい!痛快アクション「児雷也」 ・・・これか?
- 268 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 16:14 ID:???
- ダルシムのエンディングの絵がヤバかった気がするなぁ
- 269 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 17:22 ID:???
- 3のキャラも使えたら最高だったのにな
- 270 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 17:25 ID:???
- バカプヲタキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
- 271 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 17:32 ID:???
- >>270
禿同。しかもageてるし。あふぉ杉。
- 272 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 17:59 ID:???
- もしかして・・・一人三役?
- 273 名前:ゲームセンター名無し :03/10/14 18:04 ID:???
- 259 :ゲームセンター名無し :03/10/14 10:42 ID:???
>>258
店を潰す気ですか?
260 :ゲームセンター名無し :03/10/14 10:46 ID:???
>>258
NAOMIで出てもがっかりだぞ
そんなあなた達にはレンタル制でOK?
- 274 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 07:10 ID:???
- ハイパースIIより、こっちの方が普通に欲しいぞ。
>「ストリートファイター トリビュートアルバム」が12/17に発売決定
>☆12人のサウンドクリエイターが集結。豪華。
>http://suleputer.capcom.co.jp/suleputer/newrelease/C_index.html
- 275 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 12:06 ID:???
- おまいら実物に触ってこなかったのですか?
取り合えずゲームショウでハパ2やってきたけど。
- 276 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 12:44 ID:???
- >>275
詳細キョェァヴゥォオンヌヮェ
- 277 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 13:15 ID:???
- スト2Xの5倍の容量でできてしまうハイパー
- 278 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 14:35 ID:???
- >>275
マジレスするけど
出展予定タイトル
タイトル名 ジャンル プラットフォーム 価格(予価) 発売日(予定) オンライン対応
グランド・セフト・オート V アクション PS2 6,800円 9月25日
侍道2 アクション PS2 6,800円 10月9日
マーク・オブ・クリィ アクション PS2 6,800円 10月23日
鬼武者 武頼伝 アクション PS2 6,800円 11月20日
クリムゾンティアーズ※映像出展 アクション PS2 未定 未定
鉄騎大戦 操縦 Xbox 未定 今冬 対応
ガチャフォース アクション GC 6,800円 11月27日
killer7※映像出展 アドベンチャー GC 未定 今冬
biohazard4※映像出展 サバイバルホラー GC 未定 未定
玻璃ノ薔薇(ガラスノバラ)※映像出展 サイコサスペンスアドベンチャー PS2 6,800円 今秋
鬼武者3 戦国サバイバルアクション PS2 未定 3月
バイオハザード アウトブレイク サバイバルホラー PS2 未定 今冬 対応
モンスターハンター アクション PS2 未定 未定 対応
PRIDE GP 2003 総合格闘技 PS2 6,800円 11月6日
魔界英雄記マキシモ マシンモンスターの野望 アクション PS2 6,800円 9月18日
逆転裁判 3 法廷バトル GBA 4,800円 今冬
トム・クランシーシリーズ スプリンターセル ステルスアクション PS2/Xbox 6,800円 11月27日
ディノクライシス(仮) 携帯電話 月額300円 今冬
逆転裁判 携帯電話 月額300円 配信中
BIO HAZARD(仮) 携帯電話 未定 今冬
ゲッタウェイ アクション PS2 6,800円 11月20日
怪獣大激戦 怪獣アクション PS2 未定 12月
GBA:ゲームボーイアドバンス、GC:ニンテンドー ゲームキューブ、PC:パソコン、PS:プレイステーション、PS2:プレイステーション2、WS:ワンダースワン、XB:Xbox
※株式会社等の表記は省略
※イベント名・内容、タイトル名、価格、発売日等は予告なく変更される場合があります。
- 279 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 15:48 ID:???
- >>278
んじゃ汚いけど写真うpしてあげる。
自分で実際に物も見ないで情報だけで全てを知ったような事を言わないでね。
自分がそういうところに行けないって言うのは良く解ったから、黙れ。
…なんて事は言わないけど。
- 280 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 15:56 ID:???
- 見るまでは信じません。すいません。
- 281 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 15:57 ID:???
- 殺伐としながらも礼儀の正しいやりとり(・∀・)オトナダネ!
- 282 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 15:57 ID:???
- 画像イラネ
気孔拳出すときにポーズかけてそれをうぷしろや
- 283 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 16:05 ID:???
- ttp://www.ba.wakwak.com/~d_evil/cgi-bin/svc/sr2_bbs.cgi?action=show_all&txtnumber=log&pp_num=859&cat=&t_type=mt
会場の写真、こんな感じで2台展示。一台に付きモニタ二つ
肝心のゲーム内容
・キャラクター選択前にシステム選択。選択したシステムで選べるキャラが変わったりはしないので
ターボフェイロンとかノーマルべガも選択可能っぽい。
・ノーマルリュウは弱足4発で寝た後弱足>同時押しアッパー>波動で気絶>気絶コンボ顕在
・スーパー以下のキャラは投げ受身不可。
・Xケンのキャンセル鎌足は顕在
・基本的な画面回りはX基準
また、そのとき会場で貰ったDVDから
・OPはスーパーの曲に変更?ノーマル、ダッシュ、ターボのOPがカットインで入る
こんな感じ、ただ余り細かい事については調べてない。
2Xのアケ版と比べても遜色ない出来、当然だけど。
- 284 名前:280 :03/10/15 16:10 ID:???
- >>283
疑ってすいませんでした。
>また、そのとき会場で貰ったDVDから
>・OPはスーパーの曲に変更?ノーマル、ダッシュ、ターボのOPがカットインで入る
ほすぃなぁ・・・
- 285 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 16:15 ID:???
- DVDの方はコンボビデオっぽい作りになってて面白かった。
手元にないから確実に覚えてるのは
Xケン
めくり中K>屈中K>鉈払い>稲妻カカト>遠大P
ノーマルリュウ
めくり大K>屈小*3(気絶)>屈小K>近大P>波動(気絶)
Xリュウ
鎖骨>中足>真空波動(これはちと怪しいが)
後、ノーマル、ダッシュ、ターボシステムでもコンボ表示されるようになってる
- 286 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 16:16 ID:???
- >>284
>ノーマルべガも選択可能っぽい。
ため無しでワザが出るんですか?
- 287 名前:280 :03/10/15 16:18 ID:???
- ますますほしいのですか・・・>DVD
- 288 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 16:22 ID:???
- >>286
内輪では弱足でも大のヒット音とダメージかという話が。
実際はスーパーキャラのノーマル版ともども試してくるのを 忘 れ た 訳ですが。
…漏れの馬鹿
- 289 名前:280 :03/10/15 16:29 ID:???
- キャラセレの時の顔はどうなっているんですか?
- 290 名前:280 :03/10/15 16:40 ID:???
- いろいろ教えていただきありがとうございました。
疑ってほんとうに悪かったと思っています。
すいませんでした。
- 291 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 16:55 ID:RFCwjXey
- 晒しage
- 292 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 16:58 ID:???
- いったい何を晒したんだ?
- 293 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 17:00 ID:???
- 自分自身だろう
- 294 名前: :03/10/15 17:14 ID:???
- DVDの話を聞いて見ると
>>212
このビデオが内容一緒だと思う
- 295 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 17:38 ID:???
- >>293
なんと
- 296 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 18:15 ID:???
- ゲームショウのもっと詳しい詳細誰かキボン!!
- 297 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 18:16 ID:???
- >>296
げーむがたくさんしゅってんされていてたのしかったです。
- 298 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 18:17 ID:???
- >>297
いやいや、スパ2の詳細だよ。明智君!
- 299 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 18:25 ID:???
- スパ2はスパ2ですよ
- 300 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 18:28 ID:???
- >>29
いや〜すまんハパ2の詳細だったよ。明智君!
- 301 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 18:30 ID:???
- w
- 302 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 18:37 ID:???
- 所詮イモ
- 303 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 19:25 ID:???
- ところでちょっと気になったんだけど
「スパ2」のキャラと「Xのスパ2性能キャラ」で
性能の違うやついたよね。サガットとか。
これは再現されるのかな?
- 304 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 19:30 ID:???
- それは隠しとかでXのスーパーキャラ選べるかもしれんが、
基本はオリジンルスーパーキャラだろ決まってるじゃん。
- 305 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 19:32 ID:???
- オリジンル!!
- 306 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 20:30 ID:???
- てゆうか>>274が本気で欲しいんですが。
古川もとあきだぞ!光吉猛修だぞ!
- 307 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 21:02 ID:???
- 誰だよ
- 308 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 21:20 ID:???
- 古川もとあき
コナミ矩形波倶楽部の人。
光吉
セガの人。
- 309 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 22:00 ID:???
- >>283
肝心の通信対戦の有無については聞いてこなかったの?
これが無いと自分は購買理由がなくなってしまう
- 310 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 23:30 ID:???
- >>309
ゲームショウ当時はタイトルのみの発表で完全な隠しダマ何でモードについてはまったくもって不明でした。
会場の展示もVSモードでなくCPU戦に乱入という形だったので。
確か、こっちのシステムとCPUのシステムは変わってた気が、乱入してシステムが変わったからなのかな?
- 311 名前:ゲームセンター名無し :03/10/15 23:31 ID:???
- >>289
顔はスーパー準拠。
- 312 名前:ゲームセンター名無し :03/10/16 00:22 ID:???
- 声もなんだろうな。
のけぞりも。
- 313 名前:ゲームセンター名無し :03/10/16 01:05 ID:???
- >>274のアルバムは参加クリエイターがこれ以上無いというくらいに豪華だな。
- 314 名前:ゲームセンター名無し :03/10/16 02:09 ID:???
- 初代スト2バージョンのリュウは気絶時のダメージがでかいのも再現されてるの?
- 315 名前:ゲームセンター名無し :03/10/16 06:53 ID:???
- >>311
サンクスです
- 316 名前:ゲームセンター名無し :03/10/16 08:23 ID:???
- クロニクルのような、デキにはなって欲しくないな。
- 317 名前:ゲームセンター名無し :03/10/16 19:12 ID:???
- >>312
ええええ〜
個人的には
投げる時、「ファ〜」というリュウや
ザンギと同じ「ウイッ」のバルログがいい。
- 318 名前:ゲームセンター名無し :03/10/16 22:52 ID:???
- あの妙に老け込んでて味のある「ラウンドワン、ファイッ」が好きだったのに…
- 319 名前:ゲームセンター名無し :03/10/16 22:52 ID:???
- KOF15周年が楽しみだ
- 320 名前:ゲームセンター名無し :03/10/16 23:03 ID:???
- KOFは来年でやっと10周年か
- 321 名前:ゲームセンター名無し :03/10/16 23:35 ID:???
- うーほーうーほーうーほー
- 322 名前:ゲームセンター名無し :03/10/17 06:08 ID:???
- KOFは今年が10周年じゃないの?
- 323 名前:ゲームセンター名無し :03/10/17 21:09 ID:???
- 漏れもショーでヤッテ来たんだが、
まづモードを先に選ぶんだが、脳丸にすっとな、
四天王より右側にカーソルうごかねんだヨ
ウワァァン
しかもザンギュラで百烈小足もデキンかったYO!
漏れがヘタレになっただけだと思いてぇ
- 324 名前:ゲームセンター名無し :03/10/17 21:16 ID:???
- 無印時代の性能の四天王や、CPU豪鬼が使えなかったらクソゲー確実だな。
- 325 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 00:38 ID:???
- >>324
>>283
- 326 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 09:15 ID:???
- KOF93?
- 327 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 10:06 ID:???
- >Xケンのキャンセル鎌足
これってなに?なんか恐ろしい戦法でもあったの?
それともゲージがスゲェ勢いでたまるだけとか?
- 328 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 16:11 ID:???
- 自動的に足払いになるブランカの強キックがあればそれでいい
- 329 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 17:05 ID:???
- スト2のCPUキャラは、胡散臭いことをバリバリやってきてくれるわけだが。
・溜めキャラの溜めナシ必殺技
・プレイヤーキャラではキャンセル不可能な技をキャンセル
・遠距離で近距離通常技、近距離で遠距離技を任意に出せる
・打点が超高くても着地で必ず下強Kまでヒットする、リュウの魔法のJ強K
こういうのも、ちゃんと移植汁!
他になんかあったっけ?
つか、多すぎて忘れちゃった。知ってる人は補足ヨロ
- 330 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 18:37 ID:7DEpQtPV
- >>329
そんなん移植しやがったらマジヌッコロス
- 331 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 18:40 ID:???
- 初期の頬がもっこりベガ萌え
- 332 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 18:56 ID:???
- >>330
喪前、初代のCPU戦の良さをまるで分かってないだろ?
- 333 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 19:19 ID:???
- ていうか、カプコンで最後に発売する格ゲーはこのゲームになりそうなんだよね・・・
なんかスト2で始まりスト2で終わったって感じか
- 334 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 20:12 ID:???
- よしなさい!縁起でもないことを!
- 335 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 21:27 ID:???
- 初代スト2の空中ガードや空中必殺技の再現はされるのだろうか。
- 336 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 22:13 ID:???
- スクリュー後も間合いがはなれない初代ザンギが帰ってくる
- 337 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 22:14 ID:???
- しゃがんでもタイガーショットをかわせないダルシムも帰ってくる
- 338 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 22:16 ID:???
- 昔の状況を考えてると激しく欲しくなってきた
- 339 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 22:28 ID:???
- 小足連打ピヨリュウとスパ2Xリュウの戦い。
賛否両論はあれど、やっぱりみたいことはみたいんだよな。
初代鬼ガイルとかをバグで封じたり。
1/256の要素が初代キャラだけにあったり色々さ。
- 340 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 22:30 ID:???
- おそらくすべてをあわせることにより何らかの新たなバグが発生すると予想
- 341 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 23:24 ID:???
- >>340
なんか猛烈に強い新キャラとか出てきそうな文章だな
- 342 名前:ゲームセンター名無し :03/10/18 23:43 ID:???
- 豪気は出るのだろうか?
- 343 名前:ゲームセンター名無し :03/10/19 01:52 ID:???
- >>329
技を出してるのにガードポーズを取らない。
技を出していないのにガードポーズを取る。
ドラム缶ステージの無限壁ジャンプ・バク転ワープとか
残ってるんだろうか・・
- 344 名前:ゲームセンター名無し :03/10/19 02:28 ID:???
- 潰れるとなったらまたタカラ(コナミ)が買ってくれるよ。かぷんこ
- 345 名前:ゲームセンター名無し :03/10/19 02:31 ID:???
- ゲームバランスが調整されないことを願う格ゲーなんて初めてだ
- 346 名前:ゲームセンター名無し :03/10/19 02:37 ID:???
- サミーに吸収されるのがここの住民にとってはベスト。
- 347 名前:ゲームセンター名無し :03/10/19 03:16 ID:???
- でも多分サミーが嫌がるよ。タカラ(コナミ)が買ってくれるのまとうぜ。かぷんこ
- 348 名前:ゲームセンター名無し :03/10/19 03:21 ID:???
- 一般的な知名度
タカラ>>>>カプコン>サミー
- 349 名前:ゲームセンター名無し :03/10/19 09:22 ID:???
- だからぜひともバンダイに買ってもらって最強のキャラゲーメーカーに…
- 350 名前:ゲームセンター名無し :03/10/19 12:05 ID:???
- >>332
ありゃムカツクだけ。
ないほうがいい。
- 351 名前:ゲームセンター名無し :03/10/19 12:41 ID:???
- 初代ストIIといえば、ブランカの近距離立ち強パンチだろ。
- 352 名前:ゲームセンター名無し :03/10/19 12:47 ID:???
- ハリマオを彷彿させるあの近距離強パンチか。
あの技間抜けで結構好き
- 353 名前:ゲームセンター名無し :03/10/19 13:37 ID:???
- >>351
いや強の垂直パンチと電撃もなかなか
- 354 名前:ゲームセンター名無し :03/10/19 14:44 ID:???
- IGSに買い取ってもらえ。(闘幻狂、形意拳)
- 355 名前:ゲームセンター名無し :03/10/19 17:59 ID:???
- 初代とXのみのヨガキック
- 356 名前:ゲームセンター名無し :03/10/19 19:54 ID:???
- >>352
ハリマオは逆回転だがな。
- 357 名前:ゲームセンター名無し :03/10/20 02:19 ID:???
- 初代のみのガイルのストレート(遠距離立ち弱パンチ)
- 358 名前:ゲームセンター名無し :03/10/20 02:25 ID:???
- マイクロソフトを騙して買わせればいいんだ!売り上げなくても安泰。
X箱専門になるが・・・。
- 359 名前:ゲームセンター名無し :03/10/20 12:39 ID:RcZL7Zfc
- >>337
ということは、しゃがんでもタイガーショットをかわせないザンギも帰ってくる?
10:0かよ
- 360 名前:ゲームセンター名無し :03/10/20 12:53 ID:???
- >>359
ゼロ3ならそれでもいいんだがな<しゃがんでもタイガーショットをかわせないザンギ
もちろんバシニングフラットもクイックダブルウリャッ上もなし
- 361 名前:ゲームセンター名無し :03/10/20 13:02 ID:???
- だがそれがいい
- 362 名前:ゲームセンター名無し :03/10/20 13:21 ID:???
- >バシニングフラットもクイックダブルウリャッ上もなし
どっちもザンギュラの技ですか?
- 363 名前:ゲームセンター名無し :03/10/20 14:47 ID:???
- 初代のダルとザンギのことだが・・・・・・・・・。
上タイガーショットはしゃがんで問題なくかわせるだろ。
- 364 名前:ゲームセンター名無し :03/10/20 16:00 ID:???
- おまえらそれよりダッシュベガですよ。
Xキャラなら大丈夫かな。
- 365 名前:ゲームセンター名無し :03/10/20 18:34 ID:???
- カウンターダメージだけなくして他は初代スト2と同じ性能のタイガーウッポーカット使えるサガットが使いたい。(とくにゼロ3で
- 366 名前:ゲームセンター名無し :03/10/21 00:21 ID:???
- ダッシュベガで凄くクダラナイ事を思い出した。
ベガのダブルニーって技、カカトで攻撃してるように見えるけど
ニーって膝だから膝の裏で敵を潰してるんだよね。
痛くなさそう。
- 367 名前:ゲームセンター名無し :03/10/21 01:12 ID:???
- ヘッドプレス=頭潰し
だから
ダブルニープレス=双膝潰し
と強引解釈(一応、2段目は膝潰しか?)
- 368 名前:ゲームセンター名無し :03/10/21 09:14 ID:???
- >367
強引じゃなくて、元々そういう意味なんじゃないの?
- 369 名前:ゲームセンター名無し :03/10/21 20:35 ID:???
- ダブルニープレスを通常技のような感覚で使ってくる初代ベガ
- 370 名前:ゲームセンター名無し :03/10/21 20:43 ID:QNqaWEEa
- スト2のリュウ、ケンの垂直J中Kは膝あたりに1ドットだけ穴空いてたよね? 移植されたら褒める。
- 371 名前:ゲームセンター名無し :03/10/21 22:44 ID:???
- それは’とターボだけじゃなかったか?
- 372 名前:ゲームセンター名無し :03/10/21 23:42 ID:???
- カプジェネにはあったよ
穴
- 373 名前:ゲームセンター名無し :03/10/22 17:11 ID:???
- 技名に相手側の名前がつけられても別におかしくは無い
タイガー何とかもトラを倒すような技だからタイガーってついてるし
- 374 名前:ゲームセンター名無し :03/10/22 18:51 ID:???
- いや、サガット自体が虎のイメージなんでしょ。
SNKを引き合いに出すが、無敵の龍ことリョウの技名に虎煌拳、最強の虎こと
ロバートに飛燕龍神脚なる技がある事の方が遥かにおかしい。
- 375 名前:ゲームセンター名無し :03/10/22 19:30 ID:???
- 虎煌拳って名前はなんか意味があるらしい。
が、飛燕龍神脚はKOF技だから特に意味もなくつけたのだろう。
- 376 名前:ゲームセンター名無し :03/10/22 19:41 ID:???
- 虎煌拳は虎を煌(うやま)う拳
龍撃拳は龍を撃つ拳
- 377 名前:ゲームセンター名無し :03/10/22 20:03 ID:???
- 虎煌拳は虎の煌(きらめ)きの拳だと思ったんだが・・・
- 378 名前:ゲームセンター名無し :03/10/22 21:44 ID:???
- 飛燕龍神脚は龍虎2にあったんじゃないのか
まあブラックドラゴンの主役もタイガーだし
- 379 名前:ゲームセンター名無し :03/10/22 21:50 ID:???
- >>375
龍神脚は龍虎2が初出じゃなかったか?
- 380 名前:379 :03/10/22 21:51 ID:???
- 被った。吊ってくる
- 381 名前:375 :03/10/22 21:56 ID:???
- 正直知らんかった。俺も吊る。
- 382 名前:ゲームセンター名無し :03/10/22 23:03 ID:???
- 正直通信対戦できても1日めいっぱいやってあきてやめると思う
いまさら必死に鍛錬する気にもならない
あっても現役でやりこんでるやつらに追いつけるともおもわない
- 383 名前:ゲームセンター名無し :03/10/23 03:07 ID:???
- 現役でやりこんでる奴らが通信対戦の微妙なタイムラグに我慢できるとは思えん。
- 384 名前:ゲームセンター名無し :03/10/23 17:04 ID:???
- いや通信なんてないから。そんな心配は杞憂に終わる。安心汁。
- 385 名前:ゲームセンター名無し :03/10/23 18:21 ID:???
- 買ったら2D復活するから買え新品で
- 386 名前:ゲームセンター名無し :03/10/23 22:50 ID:???
- 復活はしません。せいぜい息を永らえるだけです。
- 387 名前:ゲームセンター名無し :03/10/24 14:19 ID:???
- >>383
ADSL同士でも2-3フレだから足払い刈れるレベルだと不満だろうね。
- 388 名前:ゲームセンター名無し :03/10/24 17:26 ID:???
- 一方、マルチマッチングは、KDDIのデータ通信専用サービス「データ・オン・デマンド」の
ネットワークを利用することで、レイテンシーを70ms(4フレーム)まで抑え、
アクションゲームにも対応できるのがセールスポイントだった。それが今回、ADSLなどの
ベストエフォート回線から、しかもさまざまなISP経由で接続されるようになるため、
ユーザーによってレイテンシーが異なる環境になるなどネットワーク面での問題が予想される。
ADSLが必ずしもダイヤルアップより早いというのは幻想。
- 389 名前:ゲームセンター名無し :03/10/25 01:43 ID:???
- で、板違いなんだが、このスレ。
アケ板は糞スレ多杉!
- 390 名前:ゲームセンター名無し :03/10/25 05:02 ID:???
- >>388
そうそう。
ADSLのスループットは確かに高いがレイテンシはまた別の問題だからね。
ADSLじゃなくBフレッツでもレイテンシではダイアルアップのマルチマッチング
より遅いということも充分にあり得る。
- 391 名前:ゲームセンター名無し :03/10/25 16:32 ID:???
- 99%通信は無いから、そんな事考えるのも無駄無駄。
- 392 名前:ゲームセンター名無し :03/10/25 19:02 ID:???
- 夢くらい見させろよ・・・
- 393 名前:ゲームセンター名無し :03/10/25 20:42 ID:???
- 他スレより。
このゲームはメモリーカード非対応らしい。
つまり・・・( ´Д⊂
- 394 名前:ゲームセンター名無し :03/10/25 21:34 ID:???
- HDD専用ってことか…
- 395 名前:ゲームセンター名無し :03/10/25 21:49 ID:???
- スパコンはどうけんパンチ2つ同時押しとかでもいいかもな?
実戦ではなかなか3段すら決めるチャンスすらないし初めからゲージとか
溜まっていたらガイルで開幕はどうけんに飛び込み7段ダブルサマー
とか見てても面白いしな。
やっぱりいくら簡単になっても連続技はやっても見てても華があると思うしね。
- 396 名前:ゲームセンター名無し :03/10/25 21:50 ID:???
- 同時押しでファイナルアトミックバスターは勘弁。
- 397 名前:395 :03/10/25 22:03 ID:???
- リュウ真空>波動拳パンチ2つ同時押し
ガイルダブル>タメも普通のサマーにキック2つ同時押し
ザンギファイナル>スクリューにパンチ2つ同時押し
こんな感じで一人用ではあきるかもしれんがあの反応のいい強いCPUに
連続技9〜10段楽に決めてみたい。
- 398 名前:ゲームセンター名無し :03/10/25 23:30 ID:???
- ギリギリでつながる感じが面白かった
GIRIGIRIつながる〜
- 399 名前:ゲームセンター名無し :03/10/25 23:39 ID:wmTckCG7
- カプコン小遣い稼ぎやめろ!これ出したら次はエグゼ4でガキから搾り取るんだろ?
新作格ゲー作らないカプコンはいらない。
- 400 名前:ゲームセンター名無し :03/10/26 00:20 ID:???
- >>399
藻前がいらない。
新作格ゲー>プライド
- 401 名前:395 :03/10/26 01:33 ID:???
- あと烈空とフーリガン竜巻コマンドにして!
- 402 名前:ゲームセンター名無し :03/10/26 03:25 ID:???
- あれ?キャプテンサワダは出てこないの?
「はりそーんあぱかー」としか聞こえないサガットとか。
- 403 名前:ゲームセンター名無し :03/10/26 03:30 ID:???
- >>401
ヨガフレでいいんでないの?
- 404 名前:ゲームセンター名無し :03/10/26 03:38 ID:???
- >>402
しょーゆーけんのホシはいるよ
- 405 名前:ゲームセンター名無し :03/10/26 21:42 ID:???
- ボツになった3Dバルガス復活を
- 406 名前:ゲームセンター名無し :03/10/28 22:04 ID:???
- そんなのあったのか
- 407 名前:ゲームセンター名無し :03/10/29 00:19 ID:???
- 素朴な疑問なんだが、ハイパーストUってまだ発売してないんじゃないの?
12月発売になってるし
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000E5SEO/qid%3D1067354331/249-8138830-2152358
- 408 名前:ゲームセンター名無し :03/10/29 00:35 ID:???
- DVDのコンボムビってnkiのやつよりショボそうだな・・・
- 409 名前:ゲームセンター名無し :03/10/29 01:13 ID:???
- >>407
いや、そもそもそんなの皆知ってるから疑問になんか感じてないよ。
- 410 名前:ゲームセンター名無し :03/10/29 12:57 ID:???
- >409
釣られてない?
- 411 名前:407 :03/10/29 14:26 ID:???
- いや、真面目に、、、
なんでまだ発売してないのにさも
ゲームをプレイしたかのような書き込みばかりなのか謎で、、、
- 412 名前:ゲームセンター名無し :03/10/29 14:29 ID:???
- この方にはマジレスしてもいいんですかね。
- 413 名前:ゲームセンター名無し :03/10/29 18:35 ID:???
- >>407
いや、ゲームやるまえから内容なんてわかりきってるでしょ・・・
それがわからないとしたらスト2世代では無いって事か?
- 414 名前:ゲームセンター名無し :03/10/29 19:37 ID:???
- 画像を見ただけで動きが想像できてしまうくらいやりこんだということか
- 415 名前:ゲームセンター名無し :03/10/29 19:43 ID:???
- >>412
どうぞ
- 416 名前:ゲームセンター名無し :03/10/29 20:06 ID:???
- 技を喰らうと血が出たりゲロ吐いたりする演出は残ってるのかな?
- 417 名前:ゲームセンター名無し :03/10/29 20:38 ID:???
- スト2の体力ゲージは1943から持ってきたとゆうのはがいしゅつ?
- 418 名前:ゲームセンター名無し :03/10/30 00:54 ID:???
- >>417
屁理屈
- 419 名前:ゲームセンター名無し :03/10/30 01:44 ID:???
- >>418
キャラパターンの話。
他にもロストワールド9面の砲台も1943の大和からとかな。
- 420 名前:ゲームセンター名無し :03/10/30 14:35 ID:???
- >>417
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
>419
他にも知ってるなら教えてホスィ…
- 421 名前:ゲームセンター名無し :03/10/30 19:28 ID:???
- >>420
>>420
他にあるとしたら・・・
やっぱりロストワールドだけど、天空人の波動拳はスト1から。
意外なとこでは麻雀学園の脇坂慶子(ラスボス)のイヤリングはロストワールドの1万ゼニーから。
スト2なら、ドラム缶とか火柱をファイナルファイトから持ってきた話は有名じゃなかったかな。
- 422 名前:ゲームセンター名無し :03/10/30 19:56 ID:???
- そのようなちょっとしたお遊び?を
手抜きとか言って叩いてた香具師は元気かな・・・
- 423 名前:ゲームセンター名無し :03/10/30 21:06 ID:???
- SVCのコピペっぷりははっきりさっぱり手抜きと呼びたい
- 424 名前:420 :03/10/30 21:11 ID:???
- >421
おいおい、随分詳しいなぁ。
スト2のドラム缶は知ってたけど、天空人の弾がスト1とかイヤリングが
1万ゼニーってのは知りませんですた。
特に1万ゼニーはワロタ
- 425 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 01:50 ID:???
- ハイパースト2の続報はないのかなぁ・・・
期待しないほうがいいってのはわかってるんだけどなぁ・・・
- 426 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 02:02 ID:???
- 内容がわかってるのに続報もクソもねぇだろう・・・
- 427 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 12:07 ID:???
- 対戦する友達が居ない俺にはB級ゲームになるのは確定だな…一人プレイは2回やったら飽きると思うし
- 428 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 13:57 ID:???
- DCより完全移植であることを祈る。
2D格闘復権のためにSFCレベルの移植度でも買うけどさ・・・・・
ヴァンパイアクロニクル完全版とかもでないかな・・・・
移植度がSS版セイヴァー以下とは泣けてくるぜ。
ハイパーストリートファイターZERO1・2・3↑とかも出せ・・・・
そのためにもみんな買おう。
めざせミリオン。
- 429 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 16:41 ID:???
- ↑は別にいいです
- 430 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 17:34 ID:???
- >>428
カプコンが赤字から脱却せにゃならんという時にどうでもいい移植物なんざ出して
どうするのよ。延命措置?
やりつくしたゲームばっか挙がってるし。イラネ。
- 431 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 18:51 ID:Zbf16PtA
- スト2ベガってニープレスを連続ガードさせてたと思うんだけど、この部分については
2’ベガのより高性能かな?
でも、削り能力ってなかったよね?
サイコは出す時、一瞬溜めますか?
- 432 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 18:53 ID:???
- ハイパーストUよりハイパーFHDのほうがおもしろそう
カプコンは凸に謝れ
- 433 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 18:53 ID:???
- >>427
俺もいないから遊ぼうぜ
- 434 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 21:41 ID:???
- スト2ベガのダブルニープレスは触れたらアウトだったりするのが怖かった
- 435 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 22:09 ID:tkZKdBb8
- 俺はストUターボが一番バランス良くかつ「みんなが強い」と思う。
ベガは例外だが。
カプコンはストUxを「みんなを強くした」と
言ってるらしいが俺はそれはターボだと思う。
xはサガットケンホークとかすさまじく弱くなってるし
リュウバイソンガイルみたいに強くなった面と弱くなった面双方激しいキャラもいるし。
ついでにCPUもターボが一番強い
- 436 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 22:29 ID:???
- >>434
案外簡単に対処っていうか脱出できるはずだが、、
- 437 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 23:27 ID:yQZOB3zs
- スト2シリーズは、もうPS1で出てるじゃん・・。
それより、ファイナルファイトを完全移植で出してくれよ!!
- 438 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 23:40 ID:???
- ウォーザード
- 439 名前:ゲームセンター名無し :03/10/31 23:55 ID:???
- >>436
君がッ!泣くまでッ!ダブルニーをやめないッ!
- 440 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 00:07 ID:???
- オリコン発動→波動拳 (;´д`)ハァハァ
- 441 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 00:42 ID:???
- パニッシャーを移植してくれ
- 442 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 02:51 ID:???
- リアルプレイヤー見たけど一瞬写った国技館にボッキ
国技館に漏れの青春をささげた遠い夏の日
- 443 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 04:04 ID:???
- つーか、プライドの抱き合わせっていうのはどうなのよ?
CP2で出すとか聞いてるんだけど、どうなのよ?
- 444 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 04:28 ID:???
- アーケード版は業界初のネット対戦格闘ゲームとして売り出すそうです
- 445 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 10:22 ID:???
- ターボはCOM強すぎ
- 446 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 13:29 ID:8lPk9yoX
- パターン知らない俺にはXの方が脅威だが
- 447 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 14:39 ID:???
- CPUが反確きっちりいれてくることに気づいたのは昨日。
CPU戦クリアできないへたれな理由が分かった。
- 448 名前:sage :03/11/01 14:48 ID:XyDT2oDx
- コントローラーどうしよう・・・
PSのパッドじゃやりにくい
- 449 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 14:52 ID:???
- つーかこんなもん出してないで2D格闘の新作出せっちゅーに。
最近のカプの動きはイライラする。
- 450 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 15:10 ID:???
- >>448
キャリバ2、鉄拳4スティック買え
- 451 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 16:30 ID:???
- 正直言ってターボは対人戦よりレベル8の
コンピューターの方が苦戦する
- 452 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 17:23 ID:???
- >>449
出せないからこそハパ2Xなんて子供だましをやっていると言う事にいい加減気付け。
- 453 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 19:21 ID:???
- 初めて遊んだ対戦型格闘ゲームがストUの椰子は
プレイ用と保存用に2本買え!
カプコンが2Dに戻ってくるかもよ
- 454 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 19:35 ID:???
- 通信対戦→無し
メモリーカード→非対応
酷すぎ・・・
- 455 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 19:37 ID:???
- いい加減2D格闘の新作とか淡い期待は捨てようぜ。見てていたいたしい。
作らない物は作らないんだって。
- 456 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 19:51 ID:???
- お前が一番痛い
- 457 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 20:17 ID:???
- >>449みたいな奴に限って中古でしか買わないんだろうなー…
- 458 名前:ゲームセンター名無し :03/11/01 22:29 ID:???
- >>457
それを言うなら>>453
- 459 名前:ゲームセンター名無し :03/11/02 11:01 ID:???
- 中古どころか割れですが
- 460 名前:ゲームセンター名無し :03/11/02 17:40 ID:???
- これの売上が2D開発チームの退職金にあてられます。
皆買ってね
- 461 名前:ゲームセンター名無し :03/11/02 18:10 ID:???
- よし船水を引き抜くチャンスだ
- 462 名前:ゲームセンター名無し :03/11/03 09:15 ID:???
- おれは格ゲー好きだから発売日に買うぞ
- 463 名前:ゲームセンター名無し :03/11/03 10:10 ID:???
- なんで板違いの話をやってるんだ?
- 464 名前:ゲームセンター名無し :03/11/03 11:22 ID:???
- 音楽が3DOのスパ2Xといっしょだったら買う。
- 465 名前:ゲームセンター名無し :03/11/03 11:30 ID:???
- こんなゲームいらない。
ファイティングオールを出してよう。
- 466 名前:ゲームセンター名無し :03/11/03 15:30 ID:???
- おいおい、なんのために開発中止したんだよ。
- 467 名前:ゲームセンター名無し :03/11/03 19:33 ID:???
- ここの住人はドリマガのアリカ西谷×カプコン船水の対談記事を読んでないのか?
もし今後、擬似2D格闘モノが船水氏がらみで出るとしたらアリカ開発になると俺は睨んだが。
もうアリカにEXは作らせないといってた、口だけ岡本氏ももういないしな。
- 468 名前:ゲームセンター名無し :03/11/03 19:48 ID:???
- そんなんアリカ
- 469 名前:ゲームセンター名無し :03/11/03 19:53 ID:???
- アリカはケツイを移植してください
- 470 名前:ゲームセンター名無し :03/11/03 20:23 ID:???
- >>467
今週号?
マジなら立ち読みして激しく応援メールをアリカに送るよ
- 471 名前:ゲームセンター名無し :03/11/03 21:00 ID:???
- シークレットファイルという名のつかない小冊子を
受け取るわけにはいかんッ
- 472 名前:ゲームセンター名無し :03/11/03 21:02 ID:???
- ハイパーストUXに激しくガカーリしますた
ここにいて大丈夫でつか?
- 473 名前:ゲームセンター名無し :03/11/03 23:34 ID:MXXTSsJS
- 今日モア行ったけど、あいかわらずあそこはX熱いな。
- 474 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 00:39 ID:???
- スキャナー買った記念にドリマガの記事あぷしちゃろか?
- 475 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 01:54 ID:???
- 格闘ゲームトータルバランス調整板
http://jbbs.shitaraba.com/game/8206/
- 476 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 09:58 ID:???
- >>474
店頭から消えたら頼む。
- 477 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 10:03 ID:???
- >>467
アリカにEXはつくらせんの詳細キボンヌ。
- 478 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 13:27 ID:opIbNPyB
- __ (⌒) __
/ `ヽ
/ , ――――-、 ヽ
/ | /'''llllllll llllll ||.`
| / -=・=- ll =・=|| |
ヽ|(6| /|| ||ノ
ヽ≡ / - 」 ||
| -‐- /| < もうアリカにEXは作らせない
|\ \ ⌒ / |
|  ̄ ̄ |
| |
| オ カ モ ト |
| |
| |
| |
| |
⊂≡≡≡≡≡≡≡⊃
- 479 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 13:57 ID:???
- ハイパーストUXアーケード版来年1月発売決定記念age
- 480 名前:田中丸 ◆tr.t4dJfuU :03/11/04 14:13 ID:???
- ハパ2Xはナムコの技術に乗っかって通信対戦対応です。
課金方法はまだ不明。
家庭用とアーケードを繋ぐ構想もあるそうです。
ソースはまだネット上にはないので、聞き流していただいて結構です。
リリース時期から推測するに、家庭用を調整ナシで
そのまま出すようですね。
バランスが気になる。そして通信対戦のラグのどれくらいなのか?
ラグがでても魅了があることだと思います。
通信対戦で通常対戦のように本気できないと嫌な人は
別にやらなきゃいいし。「通信対戦はラグがでていや!」って言うやつは
ラグ一切でないシステム作ってみてください。って感じ
- 481 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 18:44 ID:???
- 皆ホイホイと食いつきそうなネタだなぁ。
- 482 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 18:57 ID:???
- ハマピカリャーのとこにあったけど、マジ?
2004年1月 ハパ2アーケード版発売
ttp://www.fiberbit.net/user/hamapika/acnews/acnews2.htm
- 483 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 19:06 ID:???
- しかし、なんで家庭用ハパ2に通信が無いんだろう。
いまいちカプコンの戦略が見えない・・・
- 484 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 19:56 ID:???
- >482
喪前は自分の1つ上と2つ上の書き込みが読めないのかと小一時間(ry
激 し く 既 出
- 485 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 20:04 ID:???
- そのハマピカリャーとかいうサイト自体の信憑性がいまいち計り兼ねるから、
まだあんま喜ばないほうがいい。
- 486 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 20:36 ID:???
- ハパ2の1月発売は確定と思われ。
基板がCP2で800枚限定って書いてあるしね。
スト3とカプエス2は、まだ微妙っぽいが。
- 487 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 20:48 ID:???
- それ俺が書いたデマなんだけど>486
- 488 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 20:52 ID:???
- >>487
嘘つきは(・∀・)カエレ!!
- 489 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 21:41 ID:???
- ハイパーは確定だよ。それどころか、ファイティングオールスターズが
3月という話もあり。仕事繋がりで聞いたネタなんで、結構マジだと思う。
- 490 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 21:48 ID:???
- そーす
- 491 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 22:16 ID:???
- なんで稼動まで後二ヶ月足らずのゲームの情報を出し渋る必要があるんだ?
それ程隠す必要のあるタイトルか?
基板はシステム246とかCP2とか人によって言ってる事がマチマチだしな。
そもそもハマピカリャーってサイト自体かなり胡散臭い。
- 492 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 22:29 ID:???
- >>491
何に憤っているんだ(ワラ
ってか、誰に対して出し渋るなって言ってるの?
隠す必要の無いタイトルだけど、別に進んで隠してるわけじゃないでしょ?
それこそ、そんなすごい隠しダマじゃないんだし。
- 493 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 22:36 ID:???
- 要約すると、本当にアケで稼動するならとっくに公に情報が出ていないと
おかしい時期だから、ああ、ネタの可能性高いなって事。
- 494 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 22:41 ID:???
- もしこれがほんとならPSで出してから発表じゃねぇの?
- 495 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 22:42 ID:???
- まぁここ一週間に新情報が出るかどうかが山だろうね。
- 496 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 22:53 ID:???
- CPS2はガセ!
システム246で決定。通信課金方法は
カードシステムで勝敗も記録は必須、通信料金は未定
- 497 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 22:59 ID:???
- ナムコのシステム246って通信対応だったっけ?PS2互換なだけじゃね?
- 498 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 23:03 ID:???
- 情報はネットで何でも入ってくるなんて思ってる、おめでたい香具師
がいるスレはここですか?
1月発売物の告知なら、もうちょっと遅くても問題ありませんが。
落ち着いて待ってろよ(プ
- 499 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 23:16 ID:???
- >>467
なんで?
EXシリーズはもう出ないってこと?
- 500 名前:ゲームセンター名無し :03/11/04 23:53 ID:???
- >>497
バトルギア3
ZガンダムもLANで繋がってるし。
- 501 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 00:11 ID:???
- >>499
逆だバカ
>>500
246単体ではLAN通信機能は付いてなかったはず
- 502 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 00:28 ID:???
- 前々から気になっていたのだが、通信対戦をやたらと希望している人が
いるが、もし対応していたら皆やるの?
DC版の通信対戦、いつも3人くらいしかいなかった気がするけど。
- 503 名前:499 :03/11/05 00:33 ID:???
- >>501
言い方が悪かった・・・
その時の、アリカにEXは作らせない理由のことを知りたかったんです。
- 504 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 00:51 ID:???
- まぁ>>498の意見を尊重するとガセって事だな。
- 505 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 01:05 ID:???
- で、これまでの情報を総合して、家庭用に通信はつくの?つかないの?
- 506 名前:500 :03/11/05 01:08 ID:???
- >>501
バトルギア3の246基板は見たことないので知らないが、
Zガンダムの246基板は鉄拳4と比べて小型化され、
LANのボードが接続できるようになってる。
- 507 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 01:16 ID:???
- CFASがシステム246対応なので、普通に考えればこっちを出すはずなのに何故急に
ハパ2Xの話が・・・
CFAS開発中止のソースは結局出てきてないし、何が本当かわからんなぁ。
- 508 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 01:22 ID:???
- >507
そうそう、CFASが開発中止っていう正式な発表って実は無いんだよな。
件のカプコン公式サイトで発表用に用意されてたと思われる告知は
正式に出されたものじゃないし。
そのへんが謎と言えば謎。
- 509 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 01:33 ID:???
- >ハパ2Xはナムコの技術に乗っかって通信対戦対応です。
こんな事書いてあるけど、システム246基板のZでも家庭用での通信対戦は
MMBBのはず。KDDIと提携している以上、少なくともPS2ではMMBB以外
ありえないんじゃないか?
- 510 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 05:04 ID:???
- CFAS、正式な発表どころかオフィシャルが既に存在抹消してるけど…
ってか、アレをキボンしてる奴はアレをプレイしたのかと。
ハパ2アーケード版もあるならそろそろ予約取ってもおかしくなさそうだけど
そういう連絡はまだ一切無いけど?
- 511 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 08:44 ID:???
- これアーケードで出したらダッシュベガしかいないんじゃないの?
- 512 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 08:44 ID:???
- んなわきゃあない
- 513 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 10:36 ID:???
- スパ2xってどれが一番移植度いい?
- 514 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 10:38 ID:???
- >510には突っ込みどころ満載
まず、ひとつめ。おまいさんは、カプンコが「正式」に出したリリースを、どこかでみたの?
皆で見たアレは公式から辿れるアドレスじゃないよ。
事実上アボンだけどねw
ふたつめ。今の話の流れから、CFASキボンと読み取れるカキコなんてあったかな?
別に攻撃するつもりはないので、あしからず。
- 515 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 14:22 ID:???
- >>514
文盲だな。
- 516 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 14:35 ID:???
- >>510=>>515
連絡が入ってないところは、アンタのところだけじゃないから。
情報クレクレ厨は(・∀・)カエレ!!
- 517 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 16:30 ID:???
- >>516
じゃあ藻前のところには連絡あるのか?
- 518 名前:紫龍 ◆E5DSHIRYUU :03/11/05 17:02 ID:???
- 実況スレ立てときますた。
- 519 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 17:43 ID:???
- >>510=>>515=>>517
お前、かわいそうな奴だな
- 520 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 17:47 ID:???
- >>519
はぁ、都合悪いと全部=でひとくくりにする藻前のほうかわいそうだぞ。
そんな事よりも、連絡があったのか無いのかを答えろ。
- 521 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 18:02 ID:???
- まぁそんな連絡があったならもっと詳しい話してるか・・・
つうか連絡があるとか無いとか、オペレーター関連の関係者でもいるのか?
- 522 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 18:10 ID:???
- >520
はい?
俺は>>516と>>519しか書いてないのに、都合が悪いと=でひとくくり
ってどういうことよ?
みんな冷静に事の成り行きを静観してる状況で、クレクレ言ってるのは
アンタだけだよ。しかも、連絡があったのか無いのかを答えろって、
それこそ何様のおつもりですか?
もう一度貼っておこう。
情報クレクレ厨は(・∀・)カエレ!!
- 523 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 18:28 ID:???
- >俺は>>516と>>519しか書いてないのに
こう主張するのであれば、>>510=>>515=>>517とか勝手に判断するのもやめろ。
ちなみに漏れは>>517しか書いてない。
- 524 名前:516 :03/11/05 18:54 ID:???
- >>523
(´_ゝ`)ハイハイ・・
アンタが書いた>>521の発言を見ても分かるけど、随分とハパUXにお熱なんですなぁ。
人に対して質問と命令しかできないで世の中渡っていけると
思わないほうがいいですよ。
ってかさぁ、スレ違いで他の人に迷惑なんで絡まないでくれる?
- 525 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 18:54 ID:6kC0+2pl
- そんなにハイパーAC版のことを知りたければ、カプコン行って聞いてこいよ
いい加減うぜぇぞ
少しは空気嫁>517
- 526 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 19:02 ID:???
- 結論
知ったかだらけ
- 527 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 19:42 ID:???
- 517が最後っぺをかまして行きますた(ぉ
- 528 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 19:46 ID:???
- まぁだ煽るか。ホント好きだな、=が。
荒らすつもりがないなら放っておけ。
そもそもここはアケ板だからアケ版くらいしか話すネタがないぞ。
- 529 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 19:57 ID:???
- アーケード版出すんならデフォルト3ラウンド先取制にしろよな
- 530 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 20:00 ID:???
- >[Re.14] おたけ(2003/11/05 05:39)> (ごめん改行ミス)とりあえずHSF2は
>CP-2だと複数のDPから噂話として確認とりました。価格はアルテエコくらいで、
>必死のC社の資金集めが伺えるとの否定的な意見も...-_-;
こういう意見もあるから黙ってまっとれ。関係者でも無いヤシが情報あるだの
無いだの言うな。
- 531 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 20:40 ID:???
- 煽るって・・・
もういいんだよ、キャラチェンジしても分かるから(´∇`)
- 532 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 21:28 ID:???
- CP-2で動くと思う時点でアレだな。
- 533 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 22:24 ID:???
- 出るとしたらNAOMIか・・・・・・
ZERO3↑みたいなラグがないことを祈る
- 534 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 22:29 ID:???
- >>533
うむ。
- 535 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 22:34 ID:???
- ハマピカでハイパーストUのことについて『伝説の厚顔無恥・葵夏姫』
が暴れてるよ。誰か、コイツがゲームやってるところ見たことある?
ぶっちゃけ、隠しキャラと新作妄想厨でゲームのプレイなんてどうでも
いいんじゃないのか?
キャラ萌えでゲームはやらないドジン女とレベルが一緒(w
- 536 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 22:36 ID:???
- NAOMIじゃなくて、CPS2でいいのに。
その方が安くできて出回りよくなりそうだし。
- 537 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 23:00 ID:???
- XBOXでLive対応させて出YO!
アーケードはそれからだ。
- 538 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 23:11 ID:???
- >>536
容量足りるかなぁ。
話題のカードシステムならCPS2じゃムリぽ。
>>537
ちょっぴり同意。
でもカプエス2のように厨まみれの予感
- 539 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 23:24 ID:???
- [Re.19] 葵 夏姫(2003/11/05 15:21)> カプエス2、スト3サード逆移植と言う事は、ZERO3アッパー以来ですね。カプエス2とサードストライク、神人豪鬼とゴッドルガールやギルもテストメニューなどの設定で「ON」「OFF」の切り替えで使えるのでしょうね。
[Re.20] zin(2003/11/05 16:48)> ↑アーケードでそのような仕様にはまずならないでしょうね。
[Re.21] 葵 夏姫(2003/11/05 18:29)> zinさんへZERO3アッパーはテストメニューでONにしてやれば真・豪鬼とファイナルベガ使えましたよ。
[Re.22] 釜(2003/11/05 19:58)> 以前のKOFのキャラの件にしろ今回のテストモードにしろ、「〜でしょうね」と下手な妄想を吐くのは自分のページでだけにして欲しいものです。
[Re.23] 葵 夏姫(2003/11/05 20:31)> 釜氏。発言は要注意して下さいな。>下手な妄想を吐くのは自分のページでだけにして欲しいものです。ZERO3アッパーをやられた事が御座いますか。荒らす原因になりかねます。もう少し発言には、注意するようにして下さい。
[Re.24] 釜(2003/11/05 21:31)> まだ発売はおろかろくに何の情報も出ていないAC版CVSS2EO、SF33rd+に関して「テストモードで〜」とか書いてる事に対して言ってんの。分かる?
- 540 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 23:25 ID:YZpfOW1z
- 葵夏姫は相変わらずどこのサイトでも煙たがられてるな(w
ttp://www2.fiberbit.net/bbs/hamapika/tnote.cgiのNO.866とか。
- 541 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 23:26 ID:???
- >>539
>荒らす原因になりかねます。
葵は本当に日本語が不自由だな。
- 542 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 23:27 ID:???
- え?CVS2EOゲセンに移植されんの?
- 543 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 23:31 ID:???
- 管理人さん可哀想だ
キングボンビーみたいな奴だな
- 544 名前:ゲームセンター名無し :03/11/05 23:31 ID:???
- >524
ハマピカに書いてあることが、今判明しているすべて。
カプエス2のGC版とストV3rdがアケに逆移植される「かも」
- 545 名前:544 :03/11/05 23:33 ID:???
- ×524
○542
- 546 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 00:54 ID:???
- 葵夏姫は本当に実在するのか。
ネット上にある無数のCGIのバグが作り出した産物なのではないだろうか。
- 547 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 01:03 ID:???
- >546
そんなスゴイ存在なら逆にいいんだけどw
- 548 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 01:05 ID:???
- 葵夏姫ヲチスレ復活キヴォンヌ
- 549 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 02:10 ID:???
- 546の文って、何かモトネタのようなものがあった気がするが、思い出せん
- 550 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 02:32 ID:???
- >>549
あのさあは実在しないとかか?
- 551 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 03:22 ID:???
- 個人晒しイクナイ
んなことよりハパ2について語ろう
- 552 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 08:20 ID:???
- 漏まいら限定版は予約しましたか?
お布施と言われようがカプコンマンセーな俺は2つ予約しましたよ?
- 553 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 08:44 ID:???
- >>549
攻殻機動隊かも
- 554 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 11:10 ID:???
- >>510
カプンコのしぼりカスみたいな、焼直しファイターよりは、まだやる気が感じられるCFASのがマシ。
- 555 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 11:55 ID:???
- 誰が喜ぶのか見当もつかない顔ぶれのオールスターだがな
- 556 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 14:07 ID:???
- >>549
http://page.freett.com/hamexmen/baka/hmr/hmr9.html
これ?
- 557 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 14:53 ID:???
- 取り敢えず携帯使って自演してまで個人叩きする荒らしはもうここ来ないでくれ。
せっかくマターリ進行になってきたんだからさ。
- 558 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 15:45 ID:???
- >>503
2000年3月以降に発行された電撃王のどれかの号で、そんな岡本発言があった。
板違いながら、俺が聞いた経緯を書いておくと
EX3の元々の発売予定日は、鉄拳TTやDOA2と同じ2000年3月30日だったが
それでは他の2作に埋もれてしまうため、急遽PS2同発(3月4日)タイトルとなった。
だが当時のユーザーはPS2を、PS1のソフトが遊べるDVDプレイヤーと捉えていたため
一部目玉PS2専用ソフトですら30万本の壁を突破するのが精一杯で、小売店側も
抱えた在庫ソフトを捌くため、「本体が欲しければ同時にソフトを1本以上買え」戦略に
打って出るも、イマイチ効果は現れなかった。
そんな中でEX3は20万本以上を売上げ、シリーズ最高記録を達成し
意外な堅調ぶりを発揮するも、状況把握能力のないカプコン”バブリー”上層部は
何で20万本しか売れねーんだ(#゚Д゚) ゴルァとなり、件の岡本氏発言に至ったのだそうな。
- 559 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 16:22 ID:???
- >>557
もう来るな、と言われて素直に去る荒らしなんて見たことない。
荒らしは無視一択というのが常識。しかも、夏姫の話はもう過ぎたのに
遅レスしてまで言うことじゃないよ。
- 560 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 16:40 ID:???
- 目糞鼻糞を笑う、だな。
- 561 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 16:44 ID:???
- >>559
夏姫じゃなくてこのスレの荒らしだろ。このスレの荒らし=その夏姫というヤシなの?
- 562 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 17:20 ID:???
- すげぇ粘着。
そんなに悔しかったのか。
- 563 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 20:00 ID:???
- >>558
少しカプコンが嫌いになったよ。
ありがとう。そして氏ねオヤジーマウス岡本
- 564 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 21:01 ID:???
- EX1は結構売れてなかったっけ
50万本くらい
- 565 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 21:23 ID:???
- EX3面白い?
2000円の価値あるかな?
- 566 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 22:08 ID:???
- EX3の出来に満足出来なかったのはある程度納得出来るけどなぁ。
特に岡本は格闘ゲーム全般をプロデュースしてきたわけだから、人一倍ストシリーズに
思い入れがあるのも仕方ない。
EX3がPS2ならではの機能を生かしていると言えるのはスタッフロールの組み手モード
くらいだし、自分が好きなのも実はそこくらいだったw
駄作でも良作でもなく普通の凡作。
- 567 名前:ゲームセンター名無し :03/11/06 22:31 ID:???
- 叩くわけじゃないけど、ただテカテカしてる印象しか無かったよ。
- 568 名前:ゲームセンター名無し :03/11/07 00:00 ID:???
- EX3は「やたら髪がフサフサしてるPS1.5級のポリゴン格ゲー」って印象。
つうか、このゲームってカプンコがPS2同時発売タイトルにソフトを
間に合わせることが出来ないから、アリカに無理やり作らせた臭いが
プンプンするんですが。
もっと時間があれば、かなり面白いゲームになってたと勝手に妄想_| ̄|○
- 569 名前:ゲームセンター名無し :03/11/07 16:39 ID:???
- ハパ2Xにおまけモードとしてブロッキング入れてくれ。
今の勢力図が激変する様をみたい。
- 570 名前:ゲームセンター名無し :03/11/07 16:53 ID:???
- >>569
プロモムービー見てまでそんな事夢見てるんならすごいね・・・
- 571 名前:ゲームセンター名無し :03/11/07 18:19 ID:IAhAEOpr
- 東京、大阪、福岡のイベントでハイストがプレイできるって。
http://www.cospa.com/
- 572 名前:ゲームセンター名無し :03/11/07 19:01 ID:???
- >>571
それだとわかりにくい。
ttp://www.cospa.com/news/sf15club.html
- 573 名前:ゲームセンター名無し :03/11/07 19:05 ID:???
- カプコンの歴史的2D格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズが登場して、今年で15年を迎え、今年は様々な記念イベントが各地で開催されています。
そしてコスパでは、福岡・大阪・東京の3都市にて、クラブコスプレダンパを開催致します!!
カプコンジャンルのコスプレならOK!更衣室・クロークももちろん完備!
そして今回登場するDJ/VJ陣は、10/30に発売されるストリートファイター「ストリートファイターVSストリートミュージシャン」参加アーティストが出演。音楽だけを楽しみたい人、踊りたい人でも、参加OK!
なんつうかさ、カプコンさん・・・。
あんた・・・さっぱり分かってない・・・分かっちゃいないよね・・・
- 574 名前:ゲームセンター名無し :03/11/07 19:10 ID:???
- LAST UPDATE 2003.10.16
・15周年クラブイベント発動!
・コスプレフォーラムを更新
・TALK LIVEストリーミング第3回配信
・トピックスに15周年記念ソフト情報を公開!
・TALK LIVEストリーミング第2回配信
・東京ゲームショウ2003情報!
・ストリートファイター原画展東京開催決定!
・参加店舗募集を開始致しました!
・TALK LIVEストリーミング開始!
・トピックスを更新致しました。
・関連商品ページに新商品を追加しました。
- 575 名前:ゲームセンター名無し :03/11/07 19:10 ID:???
- そもそも格ゲーマニア層とは果てしなく縁遠い企画だな。
- 576 名前:ゲームセンター名無し :03/11/07 20:01 ID:???
- だってマスコミ映えしないじゃん、2D格オタ撮ってもさ・・・
- 577 名前:ゲームセンター名無し :03/11/07 20:03 ID:???
- 撮る?は?何を?
- 578 名前:ゲームセンター名無し :03/11/07 22:05 ID:???
- ブランカは無印だと
ローリングがカウンターで3倍ダメージだったら萌ゆる
- 579 名前:ゲームセンター名無し :03/11/08 00:35 ID:/DuKpSLS
- エタから出てる「ストリートファイターサーガ」ってDVD、内容的にはどですか?買おうかどうか迷ってまつ。
- 580 名前:ゲームセンター名無し :03/11/08 01:27 ID:???
- 家庭用ゲーム板のほうにレビューがあったよ
- 581 名前:ゲームセンター名無し :03/11/08 01:37 ID:???
- >>579
ストリートファイター2ヒストリー拡大版みたいな
- 582 名前:ゲームセンター名無し :03/11/08 02:34 ID:???
- http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067067153
ここの255〜271
- 583 名前:ゲームセンター名無し :03/11/08 18:07 ID:???
- >>571
俺、シャープネルとか好きだし行ってみる。
ま、第 一 目 標 は ハ イ ス ト で す が 。
- 584 名前:ゲームセンター名無し :03/11/08 19:00 ID:???
- sharpnel来るのか…
音楽だけ楽しみたいからCD出ないかな
- 585 名前:ゲームセンター名無し :03/11/08 19:28 ID:fsOcIpff
- >584
>>571-573みるとCDでそうだよ。
- 586 名前:ゲームセンター名無し :03/11/08 19:49 ID:???
- DJ SHARPNELか。楽しみだ。俺もCDは買おう。
- 587 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 01:40 ID:???
- 286 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/11/08 07:12 ID:???
ハイパーストU、業務用でも出るよ。タイトルは変更される可能性アリ。
CPシステム2のロム売りのみで限定800枚程度。
今回プライドを購入した店舗に優先的に配布されるかも。
カプコンオールスターズも、お蔵入りになっていたけど、
偉いさんの鶴の一声で再開発→来春発売になったとか。
こういった会社内のパワーゲームに嫌気がさして岡本はやめたのだろうな。
296 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/11/08 14:16 ID:???
>286
やめたっつーか、社長が今更ゴルフ会員権売買なんぞに手を出して
施設運営や開発販売で稼いだ経常利益の数倍の損失を出したため、
説教くれたら役員職の任期切れを理由にクビになったそうだけど。
>岡本吉起
Zの売り方を見る限り、どうせまた今年度も辻本が大赤字あけそうなんじゃないの?
プライドは入れたけど、HSFIIはイラネ。うちはこのままスパIIXを入れっぱなしで行く。
299 名前:ゲームセンター名無し 本日の投稿:03/11/09 00:23 ID:???
そんな上役の居るカプンコ潰れても良いよ
そして人材は他の会社へ
- 588 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 02:02 ID:???
- サミーへようこそ
- 589 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 11:58 ID:???
- >>572のイベント、なんかすごい腐臭が漂ってそうだから俺もCDだけ買う・・・
そりゃハイパースやりたいけどさ
- 590 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 14:09 ID:???
- 誰だよシャープネルって
- 591 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 14:20 ID:???
- iイベントオフでもやるか
- 592 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 14:21 ID:???
- ウメみたいなもんだよ。
- 593 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 14:21 ID:???
- つーとWTRみたいなもんか
- 594 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 16:12 ID:???
- 客層の拡大か
- 595 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 17:29 ID:???
- 後ろにX付いてないよなーって既出か
- 596 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 19:14 ID:???
- プロモムービーのガイルがチェーンコンボばりに
通常技つなげてるんだけど、あんなことできた?
- 597 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 20:28 ID:???
- スト2ターボまでは同時押しキャンセルというテクニックが存在したのだ
詳しく知らんが屈小→立大とか繋げることが出来たんじゃなかったか
- 598 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 20:39 ID:???
- その通り。組み合わせは色々あるよ。
立ち弱→しゃがみ強とか。
- 599 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 20:40 ID:???
- 当時のゲーマーどもは同時押しキャンセルという言葉を聞くと
それだけで男は3回は連続でできる絶倫に
女は失神するほど感じてしまえるのさ
- 600 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 20:44 ID:???
- >599
ある意味、間違ってないなw
- 601 名前:ゲームセンター名無し :03/11/09 22:02 ID:???
- 何故かレイドラと闘婚で同時押しキャンセルみたいな事できたよな
- 602 名前:ゲームセンター名無し :03/11/10 00:17 ID:???
- >>596
そのプロモムービーは
どこで見れるんですか?
店頭?DL?
- 603 名前:ゲームセンター名無し :03/11/10 00:57 ID:???
- >>602
TGS
- 604 名前:ゲームセンター名無し :03/11/10 17:50 ID:???
- >>602
このスレで既出
- 605 名前:503 :03/11/10 23:37 ID:???
- >>558
そうだったんですか。わざわざdクス。
確かにシステムは結構いいやつばっかりだったけど、永久とか簡単にできたし。
むりやり発売したから、調節する時間なかったんだな・・・
近所のゲーセンでハイパー入荷しないって言ってたな。
これ入荷するとこあるの?
- 606 名前:474 :03/11/11 01:46 ID:???
- 激しく今更かも知れないが、とりあえずドリマガの船水&西谷のインタビュー記事をアプしとく。
ちと読みづらいかも知れないが我慢してくれ。
http://black.sakura.ne.jp/~taru/img-box/img20031111014145.jpg
http://black.sakura.ne.jp/~taru/img-box/img20031111014207.jpg
http://black.sakura.ne.jp/~taru/img-box/img20031111014229.jpg
http://black.sakura.ne.jp/~taru/img-box/img20031111014251.jpg
- 607 名前:ゲームセンター名無し :03/11/11 02:27 ID:???
- 船水のせいで全国のゲーセンに豪鬼厨が大量発生
- 608 名前:ゲームセンター名無し :03/11/11 03:08 ID:???
- 「コッソリ豪鬼を仕込んでおいたらヴァンプが出る頃に出現コマンドが発覚して、
プレイヤーはスパUXに戻ってしまいカプコソ営業マジ怒り」なんてお茶目な展開を
演出する船水“天然パフォーマー”紀考氏に乾杯。
- 609 名前:ゲームセンター名無し :03/11/11 08:50 ID:???
- 404・・・・・
再うpきぼん・・・・・
- 610 名前:ゲームセンター名無し :03/11/11 20:06 ID:???
- 船水のせいで全国のゲーセンに茶リュウが大量発生
- 611 名前:ゲームセンター名無し :03/11/11 20:09 ID:???
- ストコレとかでキャミィも同時押しを装備してた気がするが
ハイストではどうかな?
リュウケンの同時押しができる家庭用ってあったっけ?
- 612 名前:ゲームセンター名無し :03/11/11 20:49 ID:???
- ( ゚,_ゝ゚)プッバカジャネーノ?
- 613 名前:ゲームセンター名無し :03/11/11 21:09 ID:???
- >>612
逝ってよし
- 614 名前:ゲームセンター名無し :03/11/12 01:26 ID:???
- >>611
PC-E版とか
- 615 名前:ゲームセンター名無し :03/11/12 10:11 ID:???
- >>611
キャミィとガイルでできるのは知ってる。
ガイルのコンボなんかみんな小足裏拳で終わる(笑)
- 616 名前:ゲームセンター名無し :03/11/12 21:17 ID:???
- >>611
MD版ダッシュプラス
3DO版エックス
カプジェネ
PS版ストコレ
小足からキャンセルで鎖骨や大ゴスを出せる
大ゴスは近距離で出せば小足から連続で繋がる
- 617 名前:ゲームセンター名無し :03/11/12 21:22 ID:???
- そもそも本当に業務用で出るのか
- 618 名前:ゲームセンター名無し :03/11/12 21:25 ID:???
- でません。
- 619 名前:ゲームセンター名無し :03/11/12 21:48 ID:???
- でてくれ。
今更スパ2X練習してるんだッ!
カプエス2の方がいいのかな。
- 620 名前:ゲームセンター名無し :03/11/12 23:16 ID:???
- ハト2Xってどのへんがハトなんですか?
- 621 名前:ゲームセンター名無し :03/11/12 23:43 ID:???
- ちなみに、スパ2Xha,どのキャラでもゴウキにできるんだが・・・
- 622 名前:ゲームセンター名無し :03/11/13 02:04 ID:???
- どのキャラでも豪鬼になるっていうか、
召還コマンドから決定ボタンであるボタン同時押しの前に、
他のキャラの枠でカーソルを止めておいてもOK。
↓
いつも自分が使ってるキャラの枠にカーソルを置いておけば
失敗時に備えて保険をかけられる。
ということだな。
さらに付け足すと、ボタン同時押しの認識はワンチャンスではないので、
一度しっかり同時押しした直後にそのままボタン連打していればミス
することはまずない。連射装置が入っていれば同時押し部分は100%成功
するでしょう。
- 623 名前:ゲームセンター名無し :03/11/13 20:50 ID:???
- 一秒は結構長い
- 624 名前:ゲームセンター名無し :03/11/13 22:19 ID:???
- Xメンで豪鬼を出せたことが無い。
おかげでいつの間にやらサムライがメインキャラに。
- 625 名前:ゲームセンター名無し :03/11/13 22:55 ID:???
- >>624
出ない基板もあるんじゃなかったっけ?
確かXメンは細かいバージョンアップが行なわれてた気がする。
- 626 名前:ゲームセンター名無し :03/11/14 00:58 ID:???
- >>609
アク禁解除されたから再アップしてみる。
http://svosh.s4.x-beat.com/cgi-bin/src/up0318.zip.html
今度はzipでまとめてみました。
- 627 名前:622 :03/11/14 01:32 ID:???
- >>624
X-MENは豪鬼コマンド決定時のボタン同時押しの判定が激しくシビアなんだわ。
>>622で書いた方法ならスパUXの豪鬼は簡単に出せるが、X-MENの場合は1/60
たりとも同時押しがズレてはコマンドが成立しないはず。
しかもスパUXは真横に3ボタン同時だったけど、X-MENは入力がPボタンと
Kボタンにまたがってるから、完全に同時のタイミングでボタンを3つ押すこと
自体が難しい。X-MENの豪鬼コマンドで注意すべきはこの点だけだよ。
さすがに今はやってないだろうから、意味のない助言だと思うけど。
- 628 名前:ゲームセンター名無し :03/11/14 01:52 ID:???
- >626
609じゃないけどトンクス。
- 629 名前:ゲームセンター名無し :03/11/14 02:52 ID:???
- http://rnbj.hardrave.jp/etc/sf15ura.jpg
行く予定の人いる? 居たら是非報告キボンヌ
- 630 名前:609 :03/11/14 10:18 ID:???
- >>626
ありがとう〜
今までアリカって何? って感じだったけどよく分かったYO
- 631 名前:ゲームセンター名無し :03/11/16 00:48 ID:???
- >629
ハードコアテクノとスト2が好きだから行くぜ。
ハパ2の先行もゲットする予定。
って、福岡はもうやったんだっけ?
- 632 名前:ゲームセンター名無し :03/11/16 14:10 ID:???
- 福岡は昨日だった。
- 633 名前:ゲームセンター名無し :03/11/16 16:51 ID:???
- X-MENつながりのアニタと豪鬼
- 634 名前:ゲームセンター名無し :03/11/17 19:09 ID:???
- sharpnelはハードコアよりナードコア。
- 635 名前:ゲームセンター名無し :03/11/18 12:15 ID:???
- あと1ヶ月くらい?
格ゲーでPS2ってのが心配だ。
- 636 名前:ゲームセンター名無し :03/11/18 18:55 ID:???
- ttp://www2.geestore.com/sf15th2/event_r2.html
キモッ
- 637 名前:ゲームセンター名無し :03/11/18 19:43 ID:???
- >>636
最下段の真中にハァハァ
- 638 名前:ゲームセンター名無し :03/11/18 19:46 ID:???
- 漢ぢゃねーか!!
- 639 名前:ゲームセンター名無し :03/11/18 19:54 ID:???
- アソビットシティー 波木井タンハァハァ
- 640 名前:ゲームセンター名無し :03/11/18 20:06 ID:???
- >>636
チュンリーに挟まれたヤツは何のコスプレだよ?
- 641 名前:ゲームセンター名無し :03/11/18 20:47 ID:???
- アルカディアの人のコスプレ
- 642 名前:ゲームセンター名無し :03/11/19 22:07 ID:???
- ちなみに右の春麗はカプコンの人
- 643 名前:ゲームセンター名無し :03/11/19 23:14 ID:???
- よく食うウラサワさんですな。
- 644 名前:ゲームセンター名無し :03/11/20 03:46 ID:???
- ガイシュツだったらスマソ。
バイト先のゲーセンにきたFAXによると、来週木曜日あたりにカプンコの新製品の発表会?があるらしいんだが、発表作品一覧に「業務用対戦格闘」と書いてあった。
対戦格闘ゲームの新作と聞いて「まさか!」、と。
完全な隠し玉なら何が来たって一応歓迎するが。
- 645 名前:ゲームセンター名無し :03/11/20 03:49 ID:???
- 個人的にはCFASである事を祈るんですが。
お蔵入りになったイングリッドと・・・・えーと・・・他2人が・・・
- 646 名前:ゲームセンター名無し :03/11/20 13:52 ID:???
- >>643
彼女、そんなに大喰らいなんですかw
- 647 名前:ゲームセンター名無し :03/11/20 17:25 ID:???
- 喰われるにはどうしたら良いのですか?
- 648 名前:ゲームセンター名無し :03/11/20 17:53 ID:???
- そんなことを浦沢さんに直接言うと、もれなく“リアル元伝暗殺蹴”
くらうことになりかねないので気をつけましょう。
- 649 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 08:34 ID:u6C8H6ym
- 逆移植されるってさ
- 650 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 10:33 ID:???
- ウラサワさんが?
- 651 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 11:28 ID:RIvMxAj8
- ttp://gameonline.jp/news/2003/11/21006.html
決定age
- 652 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 12:20 ID:???
よし、これでゲーセンに行くことが出来るぜ
- 653 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 16:41 ID:???
- マジで?素人目に考えてもバランスグチャグチャだとおもうんだけど・・・
家庭用なら楽しめても、ゲーセンで楽しむものじゃないと思う・・・
- 654 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 17:10 ID:???
- おいおい、情報元にここへのリンクが貼られてますよ。
- 655 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 17:11 ID:???
- なにか問題あるのか
- 656 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 19:34 ID:???
- ありまくりだ。
このスレはがっかりしてるんだから。
- 657 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 19:40 ID:???
- チャレンジャーってことはドラゴンボール(VSシリーズ)もですね
- 658 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 19:46 ID:???
- 取り敢えず来週木曜に何かが起こるらしい。
- 659 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 19:49 ID:???
- どうせハパ2逆移植の発表だろ。
新作発表だったら首釣っていいよ
- 660 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 20:08 ID:???
- そして一年も経たないうちに新キャラ追加バージョンの基板発売
- 661 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 20:12 ID:???
- そんなに新キャラ欲しいのかよ。カプコンを過大評価し杉。
少なくともゴウケン・ゴウテツなんて厨キャラは地球が180°ひっくり返っても出ません。
- 662 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 20:14 ID:???
- 地球が180度ひっくり返るって意味分からないよな。だって球体だし
- 663 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 20:32 ID:???
- 日本がオーストラリアになるくらいあり得ないと言いたいのでしょう
- 664 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 21:31 ID:???
- いまさら内容はいじれないだろうから
せめてカード対応とかくらいはして欲しいなあ
- 665 名前:ゲームセンター名無し :03/11/21 22:25 ID:???
- CP2をはけるのが狙いと言うのが真実であれば、カードなんか期待できん。
- 666 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 02:40 ID:???
- まぁ『ハイパーストリートファイターU』の次は
『ハイパーストリートファイターZERO』ときて、
『ハイパーストリートファイターV』とくるわけですが。
- 667 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 07:32 ID:???
- foon
- 668 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 09:45 ID:???
- 吸い込むスクリューがあればあとは何もいらない
- 669 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 11:48 ID:???
- こんなのよりプロギア出してくれよ
- 670 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 12:19 ID:???
- http://www2.geestore.com/sf15th2/event_r2.html
- 671 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 12:20 ID:???
- http://gameonline.jp/news/2003/11/21006.html
- 672 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 17:17 ID:???
- >>671
>>651でガイシュツ
- 673 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 18:34 ID:???
- ハイパーストリートファイター3なんてオペレーターが食いつかねぇよ。
CP3があれほど失敗したってのに。
- 674 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 18:40 ID:???
- ショーン使いが増えるだけかな。
まとめるメリットがない。3rdで十分。 >スト3
ゼロは1のゼロコンボ厨、2無印の即死オリコン厨が現れるかもしれんが3の無法三強には遠く及ばないだろ。
ゼロシリーズは全部別のゲーム並に違う。
- 675 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 18:44 ID:???
- ネタにマジレスしてる椰子を見るのは久し振りだな
- 676 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 19:06 ID:???
- http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067976759/l50
ここにはそんなヤシいくらでもいるがな。
- 677 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 19:35 ID:???
- >>676
それは違うじゃん
アトミス版カプエスはAC版ハパ2と一緒のソースで「出るかも?」
って書かれていたもので、まだ100%ネタとは言えない。
>>673-674はどう見てもネタの>>666にマジレスしてるんだからワケが違う。
そんな漏れも勘違いレスにマジレスカコワルイ
- 678 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 19:55 ID:???
- アトミスじゃ容量全然足りなくてカプエス2は不可能。
3rdもキビシイ。
NAOMI容量 約1000MB
アトミス容量 約128MB
カプエス2&3rd DC版が各300MBオーバー
俺もネタにマジレスカコワルイ
- 679 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 20:45 ID:???
- アトミスってそんなしょぼいのかよ…
- 680 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 21:12 ID:???
- PSで完全移植できそうですね
- 681 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 21:37 ID:???
- アトミスは128*8=1024。
最大容量128MBなら、なんでNAOMI基盤のギルティギアイスカが作れるのかと。
俺も釣りにマジレスカコワルイ
- 682 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 21:47 ID:???
- >>681
http://www2.odn.ne.jp/~maid-in-tokyo/40thjamma.htm
メディア マスクロムカートリッジ
最大128MByte(128Mbit MASK−ROM×8)
x8はbit単位ですよ。
- 683 名前:ゲームセンター名無し :03/11/22 22:16 ID:???
- ネオジオもByteとbitで誤解をよんでいたりする。
- 684 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 04:28 ID:???
- 適当に考えたキャラ別の最強IZM
リュウ・真空、鎖骨、大ゴスのあるXが有力。ただ昇龍が上昇中無敵、無敵のある竜巻、同時押しのあるターボも捨てがたい
病気持ちの初代は論外であろう
ケン・同時押しと昇龍でターボまでのどれか?
春麗・歩き千烈でX?飛び道具がコマンドのターボもありかもしれない
本田・大銀杏でX
ブランカ・下りに判定があるバーチカルなターボ
ダル・初代かな?ダッシュかターボは病気持ちなので論外。うごかしてて一番楽しいのはXかな
ザンギ・足下無敵になれるクイックダブラリでターボ
ガイル・真空投げがあれば初代、無くても初代。封印があっても初代
バイソン・頭突きでX。だがダッシュはアッパーアッパーという夢の連続技が
バルログ・スカーレット、スカイハイクローでX
サガット・ダッシュのタイガーニーがちょっぱやだがスーパーであろう
ベガ・サイコテイル、ダブルニーハメでダッシュ
ホーク・めくりボディプレスと立ち強Kでスーパー
キャミィ・フーリガンがあっても通常技の性能でスーパーの方が強そう
フェイロン・性能はスーパーの方が上かな。だがXは烈火真拳、中段がある
ディージェイ・ソバカニ、ジャックナイフでX
まっとうに対戦出来るようになったらそれはそれで「こんなのダッシュのベガじゃねー」
っていうだろうし、ただ昔を懐かしんでやるゲームなんでしょうか
ガンダムの件といいこんなの出してカプコンオペレーターに好かれる気あるのか?(;´Д`)
- 685 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 04:36 ID:???
- 昔からのユーザーを懐かしく思わせればカプンコの勝ち。
- 686 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 11:29 ID:???
- ZERO系は関係ないかと。
- 687 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 11:48 ID:???
- >>684
ケンは空中竜巻と謎めくり即死二択が無慈悲なターボでしょ
本田もターボの歩き百列は結構怖い
ソバットやスパコン等、やれることが増えた攻めガイルにはX
待ちガイルには初代一択でしょうな
- 688 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 11:50 ID:???
- >>684
通常技の性能考えるとターボ春麗は無い。
ターボ気功拳は硬直も長いし。
- 689 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 14:28 ID:MVnSXUhJ
- 初代ガイル、立ち弱P連打でピヨピヨからピヨピヨ。
そして分が悪くなったらアッパーサマーでリセット・・・
- 690 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 14:31 ID:???
- 劇場版のラスト見たく、ドラマチックバトルキボン。
ZEROではあったけど、やっぱり舞台はスト2の時代でしょ。
- 691 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 14:39 ID:???
- >>678
あまりの馬鹿さにワロタ
- 692 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 15:18 ID:???
- >>684
フェイロンはスーパー。劣化真剣やエセ中段なんざいらん。
伸びがありガード後詐欺臭い間合い調整された烈火拳があれば全て解決。
バインソはターボでしょ。
リバーサルボタン離し&ダッシュアッパー連打コンボこそ
上級者の証。反則やってるのは素人用。
本田はターボ。登り百貫のズァっと感がたまらん。はどうけんに
胸板擦り付けてこそ漢。
キャミィはXしかねえな。パワーUPしかしてない。
- 693 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 15:33 ID:???
- ダッシュ&ターボのリュウの竜巻は下降時にも無敵がついてたはず…
- 694 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 16:12 ID:???
- >>692
キャミイ使ったことないな。
スーパー一択だ。
通常技の判定が圧倒的にスーパーの方が強い。
アクセルでの飛び道具抜けが小しか使えないXはフーリガン使えることを差引いてもスーパーに負けてる。
フーリガン慣れられるとほとんど全部落とされるし。それなら飛び道具使わせないプレッシャー強い方がいい。
>>691
じゃあ説明して。
>681-662も含めて。
>>680
他の性能はDCなのでPSじゃ無理です。
PS2でも2Dが凄いの(例、スト33rd)だとキツイ予感。
- 695 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 16:43 ID:???
- >>692
一般的にバソはターボよりXだろ。
ザンギにハメられると脱出できないのってターボのバソだったっけ?
- 696 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 16:46 ID:???
- スーパーキャミィなら、前J強Pでめくり可能だしな。
Xフェイロンでもスーパーと同じく、ステージ中央でも烈火拳3段目をカス当たり
にして浅くガードさせる事ができる(それでも特定のキャラには確反あるけど)。
よってスーパー使う意味無いよ。
ケンは、個人的にはターボよりもXだな。
Xの、立強Kや大足(C)大外からの連携、スパキャンのダメージ量、中K掴み投げ、
何気に使う機会の多い めくり空中竜巻とか、攻め手に関してはターボに負けてない。
・・・まぁ、ターボより確実に弱いと言われると、返す言葉は無いが。
- 697 名前:sage :03/11/23 18:50 ID:HhfZKSuv
- キャミィはどう考えてもめくり大パンチからの
コンボで即死を狙えるスーパーの方が強いと
思うんだが・・・
- 698 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 19:15 ID:???
- ただでさえ待たれるとやることないのに。
フーリガンすら失ったら。。。
- 699 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 19:39 ID:???
- 地上戦
Xケン>>>ターボケン
だが
一発逆転度
ターボケン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>・・・>Xケン
- 700 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 20:11 ID:???
- >>698
はっきり言ってフーリガンやスパイラルは慣れられると使えないぞ。
先にダメージ奪って待たれないようにするのがキャミイ。
その状況まで持っていって待つと春麗以上の通常技の性能が生きてきて格段に強い。
- 701 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 20:15 ID:???
- 待たれてもスーパー&Sキャミイなら近距離で飛び道具使えなくさせることができるし。
遠慮なく近づいて誘えばスーパーの通常技の性能ならX以上に戦える予感。
投げも抜けられなければ強力な武器だしさ。
- 702 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 20:16 ID:???
- このゲーム、バランスはいいの?
- 703 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 21:00 ID:???
- 結局最強は誰だ?
ダッシュのハメベガか?
- 704 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 21:12 ID:???
- >>703
どうなんだろうな?
初代のガイルもかなりイイ線行ってると思うんだが。
元に忠実であれば攻撃した手足にやられ判定が無いはずで、
攻撃判定はクソ長い上にやられ判定のないバリア技がいっぱいあるし、
対空はサマーではなく遠強K(真上なら近中K)。
中or強ソニックを連射してキックで落とすってだけで、かなり強い
と思うんだが。
- 705 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 21:15 ID:???
- タメ速度が同じなら完璧に近いソニックサマーも可能だぞ。
- 706 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 21:20 ID:???
- チュンリはXかも知れんが、初代の空中投げを使いこなせるなら初代もアリかもな。
アレはヒドい吸い込みだった。
- 707 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 21:30 ID:???
- 初代に空中投げなんて正式にあったの?
1/256でしかでないんじゃないの?
- 708 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 21:34 ID:???
- ごめん意味が分からない
- 709 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 22:10 ID:???
- 初代つんりは通常技キャラとしてはかなり強い方
元伝蹴とか3発で気絶まである中足とか対空は空中投げだけでオケーとか
間違いなくスーパーキャミよりは上
Sサガとかガイルとかの飛ばされ落とされ戦術にはゲロ弱いが
移動技が無い初代ガイルはSサガ、Xダルに勝ち目が無いと思われ
- 710 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 22:48 ID:???
- ジャンプの軌道なんかもそのままなの?
- 711 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 23:41 ID:???
- 春麗のターボとXでの気功拳のモーション差をウリにしてたんだから全部そのままなんだろうな。
つか、ハメやインチキ臭い判定も含めて完全移植じゃなきゃ嫌だ。
ターボザンギとかでインチキ性能な初代ガイルをヒーヒー言わせたり試みることもできないじゃないか。
投げキャラ王対決としてターボザンギvsスーパーTホークとかできないじゃないか。
ダッシュケンvs初代リュウケンの一発キャラ対決とかできないじゃないか。
豪鬼とダッシュベガの香しい厨キャラ対決を生暖かい目で見守ることもできないじゃないか。
- 712 名前:ゲームセンター名無し :03/11/23 23:43 ID:???
- ターボバルログの、めくりバルセロナで地上ヒットかつ密着着地から
下中K〜下中P連打って、コンボになったかどうか知っている人いたら
誰か詳しく教えてキボンヌ。
まぁ何だ、コンボになってもXやSのレベルには遠く及ばないのは分かっては
いるんだけど、チョイと気になってな。
しかし、ターボバルの空中投げはシリーズ中で最も使いやすかったね。
もし、スーパーのバルの空中投げ間合いがターボのままだったなら、Xバルよりも
使い勝手の良い攻めキャラになったろうなぁ。
- 713 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 00:14 ID:???
- 予習するために、 ttp://www.gamecombos.com/ 関連のページからコンボムービーDLしたけど、凄いのあるな。
2X リュウ めくり大K→レバー入中P→屈大P・キャンセル真空波動拳
何か次元を超えていた・・・
- 714 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 00:21 ID:???
- そうでもないよ。実戦で使うようなコンボではないけど。
それに最近のコンボムービーは編集の都合も考えてコマコン使用が前提になっている
ケースも多いよ。
- 715 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 00:34 ID:???
- 初代とダッシュの攻撃力がそのままだといいな
だが、のけぞり方がX準拠となると・・・
- 716 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 01:08 ID:???
- 攻撃喰らったときの効果音がどうなるか気になる。
バチーンバチーン
- 717 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 02:34 ID:???
- >>712
下中K×2〜下中Pなら安定したと思う
- 718 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 11:29 ID:???
- 横レスだが、そりゃかなり美味しいな
必殺技+中攻撃×3なら気絶までありそうな勢いだな
つーても着地寸前バルセロナなどまず決まらないか
レバー入ってると投げちゃうし
- 719 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 12:06 ID:???
- >つか、ハメやインチキ臭い判定も含めて完全移植じゃなきゃ嫌だ。
わがままだとは思うが同意。
- 720 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 12:50 ID:???
- 問題はCPS2の容量が足りるかどうか。
セイヴァー2でキャラ削除してボスいれてたところを見るに、
全てのモーションや判定を入れることが出来るのだろうか。
- 721 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 12:57 ID:???
- しかしコレがゲセンで何台か並んでると想像すると笑えてくるな
まわりはグラフィックも進歩してドット絵も進歩した物なのに昔のままで並んでるんだ。
まあそれも味があっていいが。
- 722 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 13:27 ID:???
- MVSが未だに現役なんだからそんなに違和感はないと思われ。
- 723 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 13:32 ID:???
- 初代リュウとかSFCの遊びでしか使ったことないから少し楽しみ。
と、ZERO2からスト2はじめた新参者が言っています。
- 724 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 13:37 ID:???
- 俺は初代ガイルのためっぷりを堪能するよ。
待ちガイルは俺の格ゲーの原点だ。
- 725 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 14:01 ID:???
- >>720
ヴァンパイアより動画枚数全然少ない。大半のグラフィックが重複。
足りない訳ない。つーかCPS2なのか?
- 726 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 14:10 ID:???
- スパ2Xだって結構あるからなー
- 727 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 14:35 ID:???
- なんだかんだ言って、ハイストが気になってる藻前らに乾杯
悪口じゃないからね。
そんな織れも気になるワケで(ワラ
- 728 名前:ゲームセンター名無し :03/11/24 15:41 ID:???
- 俺みたいなロートルでも現役復帰できるので楽しみだ
2Dにはついていけなくてゲーセン行ってもバーチャしかしてない
- 729 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 02:10 ID:???
- CPS2じゃなくPS2互換基盤じゃないの?
わざわざCPSで作り直すような手間かけないと思う。
- 730 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 08:53 ID:???
- PS2互換機・・・・・・
ラグと処理落ちの心配が・・・・・・
- 731 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 12:31 ID:???
- >>730
ハパ2ごときでそれは無いだろう
- 732 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 13:04 ID:???
- 期待してるヤツには悪いが、俺はハパ2にはガッカリ‥Xで十分だよ。
新旧対決もすぐ飽きそうだし、アケに出すなら、まだCFASのが良い‥。
- 733 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 13:58 ID:???
- 初代ガイルが強かったとして、
それで勝てたとして、
初代ガイルが大量にあふれたとして、
それは面白いのかどうか。
- 734 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 14:15 ID:???
- 初代スト2キャラ、もしかして投げ抜けないのか?
今更投げハメする奴なんて・・・ いるな。
- 735 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 14:45 ID:???
- >>734
つうか、X同士じゃないと発生しないんじゃないのかな>投げ抜け
- 736 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 15:17 ID:???
- Xみたいに自分がXの時だけ可能なんジャマイカ
- 737 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 18:23 ID:???
- 今日、カプコンの内覧会で出展されたてと思うけど
行った香具師、情報キボン
- 738 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 18:29 ID:???
- >>733
ガイル、ダルシム、春麗禁止の張り紙をみて爆笑するからそれはそれでよし。
- 739 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 19:13 ID:???
- >733
どう考えても実力が一枚も二枚も違うのに
あつくなって連コインする馬鹿が出て
それでも相手に勝てなくて、とうとう初代ガイルやら使いだして、
その一部始終を見てワシら周りのギャラリーが失笑できるからそれはそれでよし
むしろ今から楽しみな位だ
- 740 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 19:53 ID:???
- >737
内覧会はあさって頃
- 741 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 21:11 ID:???
- 弱波動拳がうねうね曲がったり、強波動拳が高速だったり、
昇竜拳を延々と出していると下から現れるようなヴァージョンは使えないのか?
名前知らんけど…
- 742 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 21:32 ID:???
- 初代はちゃんとゲロ吐いたりしますか?
- 743 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 22:48 ID:???
- 気付いた。
なんだかんだで俺コレに期待してるよ(;´Д`)
- 744 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 23:27 ID:???
- >>743
正直で(・∀・)イイ!!
- 745 名前:ゲームセンター名無し :03/11/25 23:54 ID:???
- 3本先取に変更できたりしませんかね
いまスパ2Xとかやると2本先取すぐ終わっちゃって損した気になる
- 746 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 00:00 ID:???
- 短いから従来の2本先取をワンセットにして1〜3セット先取みたいにして欲しい
そーすりゃダッシュベガ、ターボケンや初代ガイルでもX豪鬼でもそんなに気分悪くない。
いや、強キャラも事故負けしなくなるから無駄なことか。
でもわざわざ厨キャラの苦手キャラ選べるのもメリットだしなぁ。
どうなんだろう。
- 747 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 01:15 ID:???
- >>741
なんだソレは?
- 748 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 01:32 ID:???
- >>741
レインボー?
- 749 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 01:56 ID:???
- とりあえず切実な希望として、対戦・CPUのラウンド数の変更できるように、と
2コインシューターに対応させて欲しい。
- 750 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 02:35 ID:???
- >>729
元はCP2なんだし、246だと高いだけで買わない気がする。
>>740
大阪は昨日だった筈
>>741
それパチモン
- 751 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 09:25 ID:???
- 家庭用は対戦本数変えられるんでカプコソもその辺のところはわかっている筈。
- 752 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 16:49 ID:???
- 結局、アケででるのはハパ2なの?内覧会行った人、情報キボン。
- 753 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 18:57 ID:???
- カード対応
は、ないんですか?
- 754 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 18:59 ID:???
- カード対応の必要性がない。
- 755 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 19:00 ID:???
- 明日になればわかるだろうからもちついて待て。
- 756 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 19:36 ID:???
- 完全移植なのか 調節ありなのか それが問題だ
- 757 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 19:44 ID:???
- >756
ベガのダブルニーハメは削除らしいので一部のヤバイハメ技は削除の方向だろうな
まぁ明日になればAC版はガセかトゥルーか分かる。
- 758 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 23:02 ID:???
- 梅と貫のバトルみれるなら・・・
- 759 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 23:14 ID:???
- 正直、期待しつつ買うやつは使用予定キャラを3人書いて挙手しる!
・スーパーキャミイ
・初代ガイル
・X春麗
強キャラって言うな
- 760 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 23:16 ID:???
- ・初代ザンギ
・初代ダルシム
・スーパーホーク
われながらなかなかの渋好みだ
- 761 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 23:23 ID:???
- ・ターボリュウ
・ターボケン
・スーパーサガット
うわあ厨だ
- 762 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 23:30 ID:???
- ・スーパーキャミィ
・ターボ春麗
・Xブランカ
トリッキーズ(・∀・)イェイ!
- 763 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 23:33 ID:???
- ・Xリュウ
・初代ザンギ(弱攻撃→スクリューがハメなら)
・初代ちゅんり(攻撃中の足にやられ判定無ければ)
実は厨色が強いな。
- 764 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 23:35 ID:???
- なんつーかキャラごとの黄金時代を好んで選ぶわけだから強キャラ合戦の予感。
輝け一発屋共! 最速KOだっ!
・ダッシュベガ
・ダッシュサガット
・スーパーキャミイ
>>760
折角だからターボザンギ使いなよっ
>>761
初代リュウの小足気絶ハメはいかがです?
- 765 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 23:37 ID:???
- 漏れの原点がターボなので当時愛用してたターボキャラで。
・ガイル
・ブランカ
・エドモンド本田
ヘタレでコマンド入力できなかったんだよ_| ̄|○
- 766 名前:ゲームセンター名無し :03/11/26 23:43 ID:???
- 俺はダッシュバイソン一筋で行こうかな。
- 767 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 00:04 ID:???
- 俺が歴代最強だと思ってるターボザンギ
歴代ザンギで最もテクニシャンのXザンギ
ハメたら勝ち 初代ザンギ
ターボ以前のザンギにジャーマンやちゃぶ台返しはちゃんとあるんだろうか。
- 768 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 00:09 ID:???
- 結構期待してる人が多いみたいで安心した。
濡れのPS2はHDDない初期型なんだが大丈夫だろうか・・・・
メモカ未対応ならキャリバー2スティックめんどい予感。
- 769 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 00:15 ID:???
- 今日、アーケードで出るかわかるんだな?
- 770 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 01:07 ID:???
- >>757
ダブルニーハメが削除!?
ということは、ヒット後に通常技が繋がらない・・・
>>764
小足気絶ハメは同族にしか効かないんでない?
ダッシュのバイソンとベガの連続技は、よく気絶〜気絶になったが果たして・・・
- 771 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 01:42 ID:???
- 元のままの性能で出た場合、終わってる組み合わせを考えてみる。
Uザンギvs豪鬼
他にあるかね?
- 772 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 01:56 ID:???
- >小足気絶ハメは同族にしか効かないんでない?
既出のPS.COMの動画では初代リュウがXリュウに
「めくり強K→下弱K×n」(気絶)
↓
「下弱K→同時押しアッパー→波動拳」(気絶)
を決めてた気がする。
- 773 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 02:35 ID:???
- 初代ガイルのバグ技が無くなってればそれで良いよ
- 774 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 02:40 ID:???
- >>772
じゃあ、初代リュウにめくり強キックくらったらおしまいですか?
- 775 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 02:47 ID:???
- 初代メンバーはダッシュ以降ザンギのヘッドバッドだけで終わり?
カプジェネのスーパーバーサスではどうなってる?
- 776 名前:772 :03/11/27 03:25 ID:???
- >>774
そうかもしれません。
つか、初代のころはまだ同時押しが発覚してなかったし、
波動拳はメチャクチャ気絶値が高いので組み合わせれば酷いことに・・・
と、そのへんのことはガイシュツのPS.COMのムービー↓
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/streetfighter2.ram
の初代リュウvsXリュウのシーンを参照
- 777 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 08:46 ID:yMpki+vE
- ダッシュバイソン
Xリュウ
スーパーバルログ
- 778 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 13:23 ID:???
- 「さて、もうそろそろプチ祭りになってるかな」と思って覗いてみたら…
来月でしたね(ノД`)
- 779 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 14:15 ID:???
- >776
これ実は最後の波動拳コンボになってないんだよ
まぁ研究すればピヨ→ピヨコンボすぐみつかりそうだけど
- 780 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 15:32 ID:???
- 昔メストで
飛び込み>中足>真空>大ゴス>中足>波動
ってぁゃιぃコンボがあった気がする(ダル限定)
真空が何故か突き抜けて吹っ飛ばないらしいので大ゴスが間に合うそうだ
詳しいレシピは忘れた
- 781 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 15:47 ID:???
- できれば完全移植して欲しいよなぁ
くっついたままタイムオーバーしたら強制的にガイル敗北
ACは初代ガイル、ダッシュベガ、豪鬼は対戦不可もしくは
相手の許可必要なんてすれば良いと思うのだが・・・
とりあえず試してみたいこと
初代:真空投げ、くっつき。登りブッシュバスター
ダッシュ:ベガハメ。対ダルの空中コンボ
スーパーDJの強マシンガンアッパー空中HIT
X豪鬼の立ち弱P空キャン灼熱
思い出せばもっとありそうだ(*´∀`)ケッコウアソベルカモ
- 782 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 15:57 ID:???
- ブラの密着ローリング辺りは残ってるかな。
- 783 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 17:58 ID:???
- 空中コンボはどうなるんだろう?
X同士じゃなきゃ無理とか?
- 784 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 18:17 ID:???
- ttp://www.dengekionline.com/data/news/2003/11/27/cf837e660be91dd0a1734979e2b28c3e.html
開発度50%だとよ。
- 785 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 18:40 ID:???
- ドット絵が使いまわしで判定や技は全て素材がある。
そしてPS2版は既に完成している(ハズ)。
それなのに50%とは何かしらを期待していいってことでしょうか?
- 786 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 18:48 ID:???
- PS2互換基板じゃなくて時間がかかってるだけかもしらんが
俺はチームバトル制を期待している
- 787 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 19:04 ID:???
- >>779
ホントだ。ヒット表示見たら2ヒットになってる・・・
気絶後のコンボをめくり強K→しゃがみ弱K×2→同時押し遠強P
にしてもだめかな?
- 788 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 19:08 ID:???
- それ以前にもう豪気はデフォルトで選べるようにしてくれ
茶色のリュウ大発生は正直萎える
未だにキャラ選画面に豪気なり、彼奴のシルエットなりの場所がない
- 789 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 19:15 ID:???
- 今日のカプコン内覧会・ハイパーストIIの概要
htp://www.alpha-st.co.jp/column/clm_050.html
・開発率50%、稼働開始は2月、PS2版との現時点での違いは対戦後にメッセージが出るくらいの違い
・ストIIの「ピヨリ(気絶)からピヨリ、以下エンドレス」というバグ(当時は仕様?)も再現、開発スタッフ「バランスを考えると結局スパIIXになる」
・各シリーズの微妙な攻撃・当たり判定も忠実に再現。ただしダッシュベガのダブルニーハメは削除(PS2版も)
・基盤はCPS2、対戦が3本先取に。2月のAOUには当然のように出る?
・PS2版発売後の販売には疑問を持つ。しかし開発50%ということは何かAC版のみの追加要素があると考えていい?
- 790 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 19:17 ID:???
- こんなんよりハイパーストリートファイターZEROキボン
- 791 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 19:22 ID:???
- ZEROシリーズはクソだらけなので却下
- 792 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 19:27 ID:???
- >>788
ゴウキコマンドって本当はミスしないはずなんだけどなぁ。
万が一を想定して、最後は保険をかけるキャラの上にカーソル
を置いておけばOKだし。
でも、あのリュウで1秒ずつ×2回を待つのはちょっとウザイ。
最初から使えるようにしろというのは賛成。
- 793 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 19:41 ID:???
- どーしても出すならスタートボタンを3回連打とか簡単にしてくれ。 >豪鬼
>>789
3本先取か・・・・・・・
弱キャラにはキツイな。
2〜3キャラ選んで2on2とか3on3とかならまだ相性の問題で許せるんだが。
3本先取で1クレ50円の安さが売りのゲセンどうするんだろう。
4本先取は更に萎えるぞ・・・・
- 794 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 19:48 ID:???
- たしかにゴウキコマンド入力の待ち時間は
プレイヤーにとってもイライラするしゲーセン側にももったいないね
DC版はオプション設定でスタート+P×3のみで選べるように
できたらからデフォでそうした方がいいんじゃない
- 795 名前: :03/11/27 19:51 ID:???
- 基盤がCP2って事はエミュで(ry
- 796 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 20:03 ID:???
- DC版のスパUXはいろんなバージョン選べたな。
細かい調整はしてくると思うぞ。
バグも出しそうな気がするがw
- 797 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 21:23 ID:???
- >>795
PS2で先に出るから「コンボ練習したい!」の需要はナイ・・・・・・
3800円ってめっちゃ安いし。
>>795死ね。
- 798 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 21:45 ID:???
- ・ストIIの「ピヨリ(気絶)からピヨリ、以下エンドレス」というバグ(当時は仕様?)も再現・・・
稼動初っ端からホットorベリークールな対戦の嵐の予感
- 799 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 22:19 ID:???
- 完全再現ならピヨからピヨも投げピヨもハメもキボン。
あの時って何でもありでも熱かったし。
もし調整されてたら出す必要ないからね。。。
- 800 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 22:34 ID:???
- ほかには、メダルゲームの新作シリーズとして展開する「MEDALUTION」シリーズの第1弾
として「ちびまる子ちゃん『みんなですごろく遊び』の巻」が2004年2月発売予定で展示
されていた。LCDパネルを利用したすごろくゲームとなっており、「ともぞう心の俳句」や、
福引券を集めての大量メダルチャンスなど、じっくり楽しめる作品に仕上がっている。
「MEDALUTION」シリーズ第2弾は、「スーパーマリオ とれんじゃーハンター(仮称)」で、
こちらは2004年3月稼動を予定している。
- 801 名前:ゲームセンター名無し :03/11/27 22:55 ID:???
- ZERO3のXism仕様とか入ってないかしら。
- 802 名前:〇 :03/11/28 00:24 ID:???
- カプコンには今後もCPS2環境での開発を続けていってもらいたい。
アイデア次第では、面白いゲームを低コストで製作できる可能性がある。
- 803 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 00:40 ID:???
- ハイパーストUにXが駆逐されて現役プレイヤー滅亡。
- 804 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 01:58 ID:9wY4PvQk
- Xフェイロンはキャンセル烈空脚が出せればそこそこ強い。
スーパーはリーチの長い下中Pなどにキャンセル出来るのが強い。J大Kの判定
下小Kから目押しアッパーがつながるのもおいしい。
どっちも好きだ・・・
- 805 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 02:02 ID:???
- こんなゲーム、ゲーセンで対戦成り立つわけないじゃん・・・・
15周年の企画の内容といい、カプコンには格ゲーできる人居ないのか?
- 806 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 02:11 ID:???
- 限定版予約したがなにか?
- 807 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 02:13 ID:???
- そもそもバランス云々言ってる連中は対戦弱い。
- 808 名前: :03/11/28 03:00 ID:???
- >>807
そう言ってる連中は使用キャラが大体強キャラ
- 809 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 03:12 ID:???
- >>808
はいはい、そうですね。
- 810 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 04:28 ID:???
- >>808
モラルの問題だよな
勝ちを求めるヤツは、スト2’で普通にベガ使うからな
- 811 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 04:41 ID:???
- >>810
初代でガイル、ダッシュでベガを使う友人が居た。
弱キャラは金の無駄って言ってたな。
- 812 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 04:54 ID:???
- >>786
元データはCP2
>>790
それはいわゆるアッパー
>>805
元々アケ向けの企画じゃない
期待してる奴多いがあくまでも記念品、割り切る事が重要
カプにやる気があるのなら新作出せてる
- 813 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 05:14 ID:???
- >>812
Xキャラ以外のデータ打ち込みに時間かかるだろボケですか
- 814 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 05:19 ID:???
- ていうかACで出すんだったらAC用に調整された
ハイパースト2モードとしてのキャラも作らんとすぐバランスが
破綻するだろ
- 815 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 05:59 ID:???
- >>814
そんな金と時間がカプコンにあったら新作(ry
- 816 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 07:21 ID:???
- バランスを追求するとXになるから、
その辺りは放置するって記事に書いてなかったか
- 817 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 07:36 ID:???
- 一番弱いのはどのキャラ?
- 818 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 08:27 ID:???
- 皆でカード対応の要望を出そうよ。
NAOMIかアトミスをつかってバーチャロンみたいにターミナルにしてネット対応
CPS2のマザーの通信コネクタか無ければROMの方にコネクタを付けて
CPS2とターミナルの通信は勝敗とかの簡単なデータだけやり取りすれば難しくなさそうだし
カードは各コンパネにターミナル側から引っ張ってきて・・・
まだ50%の段階だから何とかなりそうな気が
- 819 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 09:25 ID:???
- 久々に初代したけどサマソの好きの無さっぷりがヤバイ
- 820 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 09:53 ID:???
- なんかタメ分割があるらしいよ
- 821 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 09:58 ID:???
- >>813
そもそもが既存データのコピペ集なのにデータの打ち込みの必要がどこにある?
CP2のデータの寄せ集めをエミュレートしてBB対戦を追加したのがPS2版と、エミュレート前のデータで作ったアケ版
- 822 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 10:01 ID:???
- ハパ2Xがカード対応化した場合に考えられる欠点
・勝率、段位を過剰に気にするバカ発生
・勝星、段位ポイント増やすために初心者狩り横行
・強キャラ厨、モラルのない奴、パターン厨が大発生
・相性悪いキャラで乱入してくるだけでブチ切れ
・ネットで装飾品装備とか不可能だし、カラーもデフォで8色くらいあるのにメリットは?
・そもそもCPS2在庫一掃目的じゃないの? NAOMIで出すなら話は分かるが・・・・
- 823 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 10:07 ID:k//N3KHc
- 自分ダイヤグラムがみられたらいいなあ。65キャラ・・・
>>816
意味がわかりませんねい。何故Xになるんだか。
それよかXはバランスを追求した結果なのか・・・w
- 824 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 10:18 ID:???
- 初代ガイルの調節 ⇒ 常識的に考えて特殊技ないXガイルにナリマスタ
ダッシュ→ターボで怒られたベガ ⇒ X準拠なら文句ねぇんだろモルァ!
ターボケン ⇒ 攻撃力やピヨリを変えたら「あんなのターボケンじゃなぃ!」って言うんだろモルァ!
とはいえXの再調節も欲しいことは欲しいんだが。。
残り50%はカードよりハパ2X専用最終調節キャラをキボン。
有名プレイヤーに協力頼めばいいのに「2D格闘やったことのない新人に経験を」とか言って
ユーザーから 「何も分かってねぇ」 といわれるのが目に見えるが。
- 825 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 11:08 ID:???
- ハパ2X出ても半年もすればスパ2Xが元の稼動に戻るのでは…
なんだかんだ言って稼動から10年近く経ってもまだ現役のあのゲームを
抜くことができるのか…?
- 826 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 11:30 ID:???
- 調節加わってなければスパ2Xキャラ使えばいいだけだから。
でも歩き千列とかなかったら萎えるなぁ。
- 827 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 11:33 ID:???
- ずっと疑問だったんだけどさ。
ダルシムの伸びた腕に昇竜当てたりスクリューで吸ったりって出来るの?
- 828 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 11:40 ID:???
- 昇竜○
スクリュー×
スパコンのリバーサルバグは直して欲しいようなそのままで良いような・・・
>>822
もし段位が付くとしたら自分より数レベル下の相手からはポイントを取れないとか
負けた場合は当然ポイントが減る
- 829 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 12:02 ID:???
- 段位がバーチャのままだったら問題。
バーチャスレで論議されてたりとかしないのか。
- 830 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 12:08 ID:???
- 昇竜はあたるがスクリューは無理だろ
- 831 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 12:27 ID:???
- 対戦モードにランダムつけて欲しいなぁ。
- 832 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 13:39 ID:???
- 初代スト2の隆は、やっぱり病気持ちなんだろうか・・・
- 833 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 13:40 ID:???
_,,..::ー-'`^゙ー―‐..、
.,,.. '" i ゙`>、
,/ ,._」_、 i / / ( _______
/__ _ / `"´-、 ,.-‐゙ / ヽ
'ー-、 ,) ,...,.,,,,) ( V" / ガ き ぼ l
\i~^' fエ:エi fエエ)Fi ! イ れ く l
ヽr > V ! ル い は l
l !ー―‐r l <. な l
__,.r-‐人 `ー―' ノ_ ヽ /
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_ _ノ
ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \  ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV / ! /.入
- 834 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 13:49 ID:???
- 稼働日には待ちガイルに対しての台蹴り、灰皿投げ牽制が見れそうだなw
- 835 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 14:24 ID:???
- >>834
スーパーサガットに殺られて終了
- 836 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 14:33 ID:???
- ただ、何だかんだ言って
スト2が出るのはちょっと嬉しい。かも。
ただ、シリーズ通して操作感って変わってないんだっけ。
家に集まってPS2でワイワイというのもわからんでもないが
やっぱり気軽にゲーセンでできた方がいいなぁ。
あのザンギハメ過ぎ。ベガのダブルニー終わってる。
スーパーディージェイとかあえて使う意味がわからん。
などなど、そういう台詞を聞いてみたいが、
盛り上がりもせずに入荷も少ないんだろうなぁと思う。
残念。
- 837 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 14:35 ID:???
- 真空投げとかのバグも再現したいのだろうか。
あれは極端だし、バルログの高速落下とかも
明らかにバグだと思うが、ダブニーとかサイコ投げに
代表されるハメはそのままにしておいて欲しいな。
誰かダイアグラム作ってね。俺は無理wwww何人だよwwww
- 838 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 14:36 ID:???
- >834
俺も思った。
10年ぶりにやった奴が今では当たり前のことを
待ちだのハメだの言いそうだ。
- 839 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 14:38 ID:???
- >>838
そういう意味じゃないだろ。
最近じゃ少なくなった灰皿投げも
10年ぶりに復活するってことだろ。
- 840 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 14:53 ID:???
- 初代のガイル関連のバグは直して欲しいな
- 841 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 17:18 ID:???
- ガイシュツかもしれんがドゾ
ttp://www.e-capcom.com/puchi_capu/puchi_capu_011/index.html
↑感想・・・顔が変わってるぅ。
- 842 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 17:37 ID:???
- こんなデザインのマウスパッド恥ずかしくて使えんわ。
なんか勘違いしてんじゃねえの?
- 843 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 17:56 ID:???
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031127/cap.htm
身内専用ゲー
- 844 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 18:15 ID:???
- 春麗嬢の入浴シーンはみれますか?
- 845 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 18:33 ID:???
- >>843より
>オリジナルでいえば「スーパーストリートファイターII」から
>同「X」と同じものが採用されている。
すいません。どうゆうことですか?
SSF2とXのキャラは完全移植されてるってこと?
- 846 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 18:42 ID:???
- これは対戦ツールとして成り立たないから、対戦台ではなく1人用の台の方が良さそう。
せっかく懐かしんでやってみようと思っても、初代ガイルにソニック&対空だけで
やられたらもう二度とやる気にならんぞ。ふつう。
そして機体1台に2人横に並んで身内対戦程度でいいんじゃないかね。
- 847 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 19:39 ID:???
- >>846
何故だ何故だ何故だ!!
大ブームがおきたスト2が対戦ツールとして成り立たないとでも言うのか!
まあガイルなんざダルシムでハメればいいだけなんだが。
- 848 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 19:52 ID:???
- >>840
歴代のポスターではやっぱターボのが好きだなぁ
- 849 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 20:36 ID:???
- う〜ん
このゲームの発売が吉と出るか凶と出るか
- 850 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 20:45 ID:???
- >>845
スーパーとXで使われていたCPS2基板がハパ2でも採用されてるってことだよ
初代〜ターボまではCPS1基板
- 851 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 21:47 ID:???
- 星さんの病気持ちって何?
マジでわからないです。
- 852 名前:ゲームセンター名無し :03/11/28 21:50 ID:???
- リュウがピヨリ中にカウンターダメージを喰らうポーズが存在する
- 853 名前:845 :03/11/28 22:46 ID:???
- >>850
ありがとうございます。
いや〜楽しみですね〜
- 854 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 00:16 ID:???
- 残っていたCP2を使うので数量限定
CP2を廃棄するよりは売った方がって事か
- 855 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 01:23 ID:???
- 単なる在庫処分だろ
- 856 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 01:29 ID:???
- ディップスイッチで純正Xがプレイできるといいな
- 857 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 02:47 ID:???
- できた
- 858 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 06:54 ID:???
- 初代のガイルってそんなに強かったのかな?
俺は初代からずっとガイル使ってたけど、個人的にはXの時が一番勝率良かった。
単純に初代の頃の俺が下手だっただけ?
- 859 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 09:24 ID:ghYs5ost
- これで10年続いたXが廃れたらハパ2の責任はでかいな。
- 860 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 10:05 ID:???
- あくまで技性能など細かい点まで同じことが条件だが、
現XプレイヤーがXキャラで遊ぶだけになると思われ
- 861 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 10:12 ID:???
- 本数が増えるだけいい
- 862 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 10:30 ID:???
- Xと同じならそれでよし
違ってクソなら差し替えれば良いだけ
どーせXは売らん(売れない)だろうし
- 863 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 11:31 ID:???
- >>678
アトミスとネオジオはほぼ同じですよ
- 864 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 11:50 ID:???
- スト2十五周年の記念作品がコレかよ。
やる気ねーなカプソコ
- 865 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 12:32 ID:???
- カプオールが25周年記念ゲームじゃなかったのか
- 866 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 12:34 ID:???
- >>864
ストリートファイターの15周年な
スト2だと12周年ぐらいか?
- 867 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 15:54 ID:???
- , -‐-、 , -─- 、._
./ V `‐- 、 ふざけるなっ・・・・!
/ \
./ \ ふざけるなふざけるなっ・・・・!
/ /vヘ ヽ、
. l /、 -\ l\ .i, l カプコンッ・・・・!
| /、..\ ‐--\|-'\|\l`、 l
| /. \..\__ ,/./\l\| また出すってのか!
| __ /____\.__| |./____」.
| ./‐ヽ┼| ==== ̄ | ̄ ̄| ̄==== | ZERO3↑、Zガンダムに続いて
. | |.|-、|..| | ( o | ̄ ̄|. o ) .|
. | |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ: lヽ_ u-‐' ,ノ また発売するってのかよっ!
. | |.l_(.|.|  ̄ ̄ l::: l  ̄ ̄ |
| ヽ-'/l /___/ l_::: _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
| / l / / , -- 、.``‐-‐'´_____ l
│ ./ ::l. / /- 、__ ̄ ̄ ̄__l/.l 家庭用発売してからゲーセン入荷って考え方捨てろよっ・・・・!
. /| ./. :::l. |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
/ :::::| / ::::l \_  ̄`Y´ ̄ / .| やめるぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. / ::::l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
:|::::::::::::::::::::|/ :::::l. l. l l. TTT l l.__,l:l:::::: あんまりオペレーターなめると
|:::::::::::::::::::::|\ ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::| \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|:: 買うのをやめるっ・・・!
- 868 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 16:14 ID:???
- ( ´_ゝ`) Zはアーケードが先なんだがな
- 869 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 17:13 ID:???
- 以下、アルカディア最新号より引用の
アケ版ハイストUの速報より
項目別の下から2番目に注目!!
[現在分かっている情報は・・・・・]
●今冬発売予定
●基板は、CP-SYSTEM2
●プレイステーション2版のアーケードモードそのまま
●プレイステーション2版にある家庭用向けのモードは削られる
これは2月まで待たなくても、12月18日のPS2版で全てが分かるなw
補足として、上記の速報とは別にダップセのコーナーで
PS2版ハイストの編集部内大会プレイ記事あり。
そこでは・・・・・
・「真○投げや封印アリアリルール?」
・「なーに。初代ザギなら、一回投げれば終わりさね」
といった記述アリ。
まぁ、多分これはショーのときにあったバージョンだと思うけど・・・
- 870 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 17:13 ID:???
- Zはゲセンに高く売りつけるのが目的で
ハイパーはファンサービスとCPIIの在庫処分が目的
うはwwwwwww一石二鳥wwwwwww
- 871 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 19:15 ID:???
- ガイルVSザンギでザンギが一番戦える組み合わせって?またその理由も
- 872 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 20:43 ID:???
- >>871
ターボかなあ。
スーパーウリアッ上で中足をすかせるのが大きい。
ターボ時代、ガイルを狩りまくった記憶が。
- 873 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 20:59 ID:???
- 2Xのキャンセルスーパーコンボって先行入力だっけ?
ZEROシリーズでは簡単なんだけど、2Xだと一回も出ないんだよな・・・
- 874 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 21:12 ID:???
- >>872
ザンギがターボの場合、ガイルはいつのがザンギに不利ですか?
- 875 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 21:47 ID:???
- 初代ガイルは封印でおわっとる。
- 876 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 21:48 ID:???
- ターボのザンギと言う時点で、どのガイルもうかうかしてられないのが現状
だと思うよ。油断すると、いつのガイルでも危険だと思われ。
- 877 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 21:58 ID:XL1MZttf
- 初代ガイルの真空投げ、硬直、電源リセットがあるなら買う。
- 878 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 22:05 ID:???
- 殴られた時ゲロ吐くのが好きだったんだが
残ってるかな?
- 879 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 22:48 ID:???
- そういや、
ボーナスステージってどうなってんだろ?
- 880 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 22:53 ID:???
- 車破壊キボンヌ
- 881 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 23:11 ID:???
- かわら割り復活
- 882 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 23:18 ID:???
- ビール瓶切り
- 883 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 23:18 ID:???
- 板割り
- 884 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 23:31 ID:???
- 重い槍
- 885 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 23:33 ID:???
- オモイカネ
- 886 名前:ゲームセンター名無し :03/11/29 23:47 ID:???
- >>885は時代に取り残されてるんです…見逃してやってください…
- 887 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 01:24 ID:ImW0v0ze
- 思ったより盛り上がってんなw
- 888 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 01:37 ID:???
- >>873
一応、後から入力してもイケるけど、普通は先行入力。
23623-中K-6-P の中足真空波動 とか
2361-大P-236P のしゃがみアッパー真空波動 とか(慣れないと波動出ます)
- 889 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 05:23 ID:???
- >>873と>>888を見てちとギモンが…。
ディージェイの
めくり中K→しゃがみ弱P×2→立ち中Pキャンセルソバットカーニバル
を入力する場合はどうするんでしょうか?
中P→Sカーニバルの部分に絞ってお願いします。
あと、Sカーニバルヒット後ってJKマキシマムで拾えるんでしたっけ?
散々スレ汚しスマソ
- 890 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 10:22 ID:???
- >>889
溜めのスパコンならヒット後(立ち中P)入力でも間に合うと思う。
- 891 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 11:43 ID:???
- 捲ってるから方向逆ね
3タメ弱Px2 ニュートラル中P 464K とか色々だ。
- 892 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 12:59 ID:???
- やはり初代ザンギはしゃがんでても上タイガー食らうのかね?
- 893 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 13:21 ID:???
- そういえば初代リュウケンはヨガファイヤーやソニックを竜巻で抜けられないのかな。
それとも初代のヨガファイヤー、ソニックの判定がデカい、という扱いになるのか。
- 894 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 16:30 ID:???
- 初代の四天王は使えないんだろうな
- 895 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 17:08 ID:???
- >889
カーニバルからジャックナイフは拾えた筈
ジャックナイフ→カーニバルも出来たんじゃなかったけか?
似たようなヤツでフェイロンの
裂空→真拳や真拳→裂空も出来る
まぁ、リュウのJ中P→真空みたいなもんかな
- 896 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 17:24 ID:???
- ストUブランカのローリングに根本昇竜決めたい
KOした後もゲージが減り続けるのが笑える
- 897 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 18:33 ID:???
- ちょっとマジ質問です。
ターボで俺ケンVS相手ケン(ガイル)で乱入され、画面端に投げられ
〈弱波動→(俺)ガード→(相手)少し歩いて投げ〉×αでやられました。
抜けるのってタイミングよく昇龍しかないっすか?
逆に俺が同じ事やっても相手喰らってたし…まぁ俺負けたけど。
ターボとかおもろいけど、戦法がそれだけだと萎える。
まぁ何でもありの時代だ。と割り切ったが、もしハイパーで同じことばかりやられると
マジ盛り上がらん気が…
- 898 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 18:35 ID:???
- うん
- 899 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 18:37 ID:???
- 既出かもしれんがおそらく「初代スト2は最新版になるんじゃないか?
だから真空投げやガイルフリーズやダルシムが消えるやつは削除されそう。
>>893
スーパーバーサスの時はダッシュ以降のダルシムのヨガファイヤーが
抜けれたと思う。
当時は「リュウ・ケンの竜巻のパワーアップ要素」で言われてたけど
実際は「ダルシムのパワーダウン要素」だったんだとデバグ時に痛感した。
そーいや、ストコレ2のガイルはなぜか真空投げは出来たんだよな…
- 900 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 19:21 ID:???
- >>897
一生ガードしてください。
- 901 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 19:27 ID:???
- >>900
その前に逝きました
- 902 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 19:28 ID:???
- つかそんなん毎回なら昇竜で切りゃいいだけだろ
- 903 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 19:32 ID:???
- ターボの対戦台が何故か代々木にあった記憶がよぎる。
- 904 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 19:43 ID:???
- >>897
目押し。
- 905 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 19:48 ID:???
- 昔メストの開発者インタビューに載ってたが
ターボまではガード後同時に投げに行ったら
ガードさせた方がの投げ成立…50%
ガードした方の投げ成立…0%
なにもおきない…50%
だそうだ。
だからターボまでは理論的には投げハメが成立するそうです。
- 906 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 20:11 ID:???
- 投げハメで負けるのはそういう状況に追い込まれてしまった時点で駄目。
- 907 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 20:12 ID:???
- ちょっと日本語変だな。
つまり相手がずるいのではなく、そういう状況に追い込まれてしまった自分の責任。
- 908 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 20:15 ID:???
- 別にターボで投げハメ喰らってもありだし、>>906の言うように喰らう俺がダメ。
ただ、毎回乱入しては投げハメ→俺負け、相手CPU戦で負ける→俺はじめる→乱入…
が繰り返され萎え。
一体何がしたいのかと小一時間(ry
- 909 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 20:29 ID:???
- >>908
俺はソレが嫌で対戦台ではやらないようになった。ストに限らず。
- 910 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 20:37 ID:???
- 毎回追い込まれるな。
- 911 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 21:12 ID:???
- >>908
昔は、そういう「対戦は妙に勝負強くてCPUにはゲロ弱」
って人がよくいました。
- 912 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 22:13 ID:???
- ttp://games.t-akiba.net/sf2/sf2ind.html
ここがものすごい情報量。歴代の変更点とかも凄まじい。
- 913 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 22:47 ID:???
- そんなの常識
- 914 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 22:57 ID:???
- たったたらりら
- 915 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 23:20 ID:???
- ぴーひゃらぴーひゃら
- 916 名前:ゲームセンター名無し :03/11/30 23:45 ID:???
- ハイパーでザンギの地獄足払いは出来ますか?
- 917 名前:ゲームセンター名無し :03/12/01 01:19 ID:???
- ぱっぱぱららー
- 918 名前:ゲームセンター名無し :03/12/01 05:25 ID:???
- 糞スレ
- 919 名前:ゲームセンター名無し :03/12/01 06:30 ID:???
- >>893
ソニックだけは初代から竜巻で抜けられたと思う。
- 920 名前:ゲームセンター名無し :03/12/01 09:09 ID:???
- スト2について語ろう の本スレ立てようかと思うんだがハパ2Xは別スレの方がいいかな、仮にも新作だし。
あとプレイヤースレもそろそろ立てないとヤヴァイな・・・・
- 921 名前:ゲームセンター名無し :03/12/01 13:47 ID:???
- >>920
何がどうヤバいの?
- 922 名前:ゲームセンター名無し :03/12/01 20:32 ID:???
- AC版が出てからAC板にスレ立てよう。
- 923 名前:ゲームセンター名無し :03/12/01 21:30 ID:???
- >>905
>ガードさせた方がの投げ成立…50%
>ガードした方の投げ成立…0%
>なにもおきない…50%
最後のは「何も起きない」ではなくて
「投げが成立しない」じゃなかったっけ?
その後は投げに行った側は通常技が暴発しているので
ガードした側が数フレームに渡って有利になるため、
結果的に五分で投げハメはないという。
まぁ、それでも間合い外からの投げがあるから
返しづらいというのはあるのだけど。
- 924 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 03:54 ID:???
- 家庭用は乳首カットらしいね
それと春麗が下着姿で戦うから15禁かあ
- 925 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 12:45 ID:???
- >>924
あのシャワーシーンよりバルログと対戦してるときの方が
10000倍エロいと思うんだが。
- 926 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 13:53 ID:i2eyVRaE
- >10000倍エロいと思うんだが。
まさか入れるのか?
- 927 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 13:58 ID:???
- あげてしまった。すまん。
- 928 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 14:27 ID:???
- >>926
勃った。責任取って。
- 929 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 14:50 ID:???
- 10000倍・・・
10倍でチュンリーが10人裸で・・・
10000倍・・・いったい何が起こるんだ?
- 930 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 14:56 ID:???
- >>929
出産・・・かな・・・
- 931 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 15:00 ID:???
- >>930
なんでw
ついでに何を?w
- 932 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 15:03 ID:???
- >>930
出産は神秘・・・・つまりチュンリーは宇宙人だったのだ
- 933 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 15:18 ID:???
- おまいらのエロさって入れたりとか、くんずほぐれつしてたりとか
こう〜ぐちゅぐちゅしたりとかしてなきゃ10000倍にならんのか?
- 934 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 15:37 ID:???
- だってウォーズマンでも12倍が精々だったじゃん
- 935 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 15:38 ID:???
- >>933
まぁそんな感じ
- 936 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 16:35 ID:???
- 何だこの謎の盛り上がりはw
- 937 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 17:14 ID:???
- あ!次スレどうする?
- 938 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 18:26 ID:???
- スレタイ案
ハイパーストUに10000倍がっかり
- 939 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 18:42 ID:???
- ハイパーストUにぽっくりいった香具師の数→
- 940 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 18:45 ID:???
- いや、普通にハパ2総合スレにしようぜ。
【=□ □】 ハイパーストリートファイター2 その2 【┓━】
- 941 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 19:28 ID:???
- >>940
左の人関係ねー
- 942 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 19:28 ID:???
- ナッシュいねーだろw
- 943 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 20:14 ID:???
- いやここは
ハイパーストUに期待している香具師の数→
だろ。
そのあとでいいんじゃない?>総合スレ
- 944 名前:ゲームセンター名無し :03/12/02 22:51 ID:???
- でも家庭用でたらアケへ向けて細かい検証をしだす人もでるし、
余分なスレとしてもヴァカが変なスレたてることも十分考えられる。
総合でいいんじゃないか?
- 945 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 00:36 ID:GdxZTJDU
- ハパ2最新動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.rawasongs.fancymarketing.net/movies/qasash-l.mpg
- 946 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 00:57 ID:???
- グロ動画
- 947 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 01:07 ID:fRTqhtwd
- 三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
- 948 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 01:18 ID:???
- w
- 949 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 01:29 ID:???
- クラハシと兄ケンの対戦動画をアップしてくれると予言された神は何処へ・・・
- 950 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 02:48 ID:???
- どうせやるならストシリーズオールキャスト&全キャラ描き下ろし
くらいやって欲しかったね。
スト2シリーズ全キャラ登場とかいわれても、(゚Д゚)ハァ?って感じ。
- 951 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 02:49 ID:???
- >シリーズオールキャスト&全キャラ描き下ろし
(゚Д゚)ハァ?
- 952 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 03:01 ID:???
- 隠れキャラでストIIOPの白人と黒人が出ます。
- 953 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 03:17 ID:???
- ZERO3↑をベースにしたKOFチックな作り方で
Xはほぼ、完全に再現。
ZにはLV2キャンセルの追加
Vはカプエス化して弱体化
3rdキャラと混ぜて、B-ISMの。
そして奴らが帰って来た。
SFキャラも混ぜて、必殺技のみのS-イズム。
FFからは市長と不良娘も参戦でマジモードのF-ISM
長く遊べそうです。
- 954 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 05:11 ID:???
- >ZERO3↑をベースにした
この時点で終わってるのに
>KOFチックな作り方で
さらに追い打ちですか?
ハイパースト2はあくまでもスト2であって、別物が混ざるとスト2じゃなくなるんだよ
と釣られてみました
- 955 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 05:37 ID:???
- >>945
いまいち。
どうせなら、もっと衝撃度の大きいモノ持ってこい
- 956 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 05:59 ID:???
- ゼロシリーズのファミコンみてーな絵だけは、どーしても好かんな。
アニメパターンは2と同程度なのに安っぽい動きだし。
- 957 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 06:16 ID:???
- 絵や動きもそうだが、判定付けにも納得がいかない。
ZERO3の下中P(ストレート系)の殆どが対空になるって、どういうことよ?
- 958 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 06:29 ID:???
- 判定でかい&大雑把だから。
- 959 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 06:35 ID:???
- キャプテンサワダとかも使えんの?
- 960 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 07:19 ID:???
- >>959
使えんよ。
っていうか公式サイトぐらい見るべきだよぅ。
- 961 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 07:23 ID:???
-
1 5 年 た っ て も ダ ッ シ ュ 商 法 か
- 962 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 11:08 ID:???
- >>951
なにがハア?なんだよ?
氏ね。
- 963 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 11:39 ID:???
- ストシリーズオールキャスト&全キャラ描き下ろしとかいわれても、(゚Д゚)ハァ?って感じ。
- 964 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 11:42 ID:???
- ZEROライクに書き下ろしとかな(藁
- 965 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 13:43 ID:???
- >>962
(゚Д゚)ハァ?
- 966 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 14:57 ID:???
- >ZEROIII3rdをベースにしたスパXチックな作り方で
ならよかったのか。
- 967 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 15:41 ID:???
- ume
- 968 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 17:18 ID:???
- 全キャラ書き下ろす位だったら新作出すっちゅ〜の
- 969 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 17:58 ID:???
- 全キャラ書きおろす・ ・ ・ 結構な額が動きそうですね。
- 970 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 18:27 ID:???
- 誰か立てますか?>次スレ
もし立てるのであれば
ハイパーストリートファイター2総合スレ その1
って感じはどうでしょうか?
- 971 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 18:47 ID:???
- スト2総合スレ No.1
ハイパーネタ歓迎、質問OK、釣りネタ議論も無問題。
煽り荒らし厨房は、基本的にスルーハメで対応キボンヌ。
過去・関連スレは >>2^10付近。
でもイイんでないか? 携帯でも楽に検索できるし。
- 972 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 18:56 ID:???
- >>2^10付近。
↑これは>>2-10に変更キボンヌ
- 973 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 18:58 ID:???
- 公式サイト ttp://www.capcom.co.jp/hyper_sf2/
E−カプ|プチカプ!HSF2特集
ttp://www.e-capcom.com/puchi_capu/puchi_capu_011/index.html
>>971
「スト2」総合にするの?「ハイスト2」じゃなくて?
- 974 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 19:34 ID:???
- >>973
スト2を語ろう スレが今までは総合スレ的役割を果たしていたんだが新スレが立つ気配はない。
仮にも新作だし、ハパ2とは分けた方が良いと思う。入荷しないところもあるし家庭用先行だし。
誰か立ててくれ。俺はダメだった。
スト2について語ろう〜その16〜
プレーヤーネタ、ハパ2ネタは専用スレにさりげなく誘導、
スト2シリーズの話題でマターリいきましょう。
初心者歓迎。攻略ネタ歓迎。保守推奨。
前スレ
スト2について語ろう〜その15〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063593206/
いろいろのってるHP
ttp://games.t-akiba.net/
- 975 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 19:44 ID:???
- スレタイの 【】 の中は気にしないでくれw
このスレで出たとりあえず必要な情報を1に詰めてみた。
スト2みたいな略した名称はハパ2とかハイストとか意見が分かれるからまだいらない予感。
【待ち】ハイパーストリートファイター2 その2【ハメ】
PS2で12月18日発売予定 通常版3800円
アーケードでは2004年1月稼動予定(←は電撃ソース)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031127/cap.htm
公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/hyper_sf2/
ttp://www.e-capcom.com/puchi_capu/puchi_capu_011/index.html
動画(リアルプレイヤー)
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/streetfighter2.ram
前スレ ハイパーストIIXにがっかりした香具師の数→
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064562112/
- 976 名前:ゲームセンター名無し :03/12/03 20:42 ID:???
- 肘昇竜3ヒットもあるのかナー
- 977 名前:ゲームセンター名無し :03/12/04 00:41 ID:???
- 次スレ
ハイパーストリートファイター2 その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070465932/
- 978 名前:ゲームセンター名無し :03/12/04 00:53 ID:???
- オラオラオラァ
- 979 名前:ゲームセンター名無し :03/12/04 01:19 ID:???
- >>976
3ヒットする相手には肘昇竜、2ヒットの相手にはアッパー昇竜ってヤツ?
- 980 名前:ゲームセンター名無し :03/12/04 03:00 ID:???
- ジャブ昇龍でピヨりからピヨりへ…
懐かしいな。
ダルとガイルだっけ?入るやつ。
- 981 名前:ゲームセンター名無し :03/12/04 07:31 ID:???
- ブラにも入る
リュウケンが苦手とするやつばかりなのが絶妙
- 982 名前:ゲームセンター名無し :03/12/04 18:27 ID:???
- そろそろ埋め時ですか?
- 983 名前:ゲームセンター名無し :03/12/04 21:29 ID:XQ/S+yO7
- >>980
バルログにも入らなかったか?
- 984 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 00:09 ID:???
- 鯖に負担かかるから埋めとかくだらんことヤメロ。
- 985 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 00:59 ID:???
- ume
- 986 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 01:02 ID:???
- ウメのことかぁーーーーーっ!!
- 987 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 01:20 ID:???
- annmaumeruna
- 988 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 06:54 ID:???
- やめろといわれると生めたくなる
- 989 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 18:23 ID:???
- 結構良スレだった予感
- 990 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 20:08 ID:/H+fqGvS
- 案外がっかりしてないスレでしたとさ。
完全移植じゃないのはガッカリだけど。
- 991 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 20:27 ID:???
- 1000
- 992 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 20:28 ID:???
- 993
次スレ
ハイパーストリートファイター2 その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070465932/
- 993 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 20:46 ID:???
- せんんんんん
- 994 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 20:56 ID:???
- もまいらサッサと栓採れよ。
- 995 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 21:07 ID:???
- 995がっかり
- 996 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 21:13 ID:???
- 1000取ったら、アメリカに震度1弱の地震を起こします!!!
- 997 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 21:16 ID:???
- ピン!ポン!パンッ!
- 998 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 21:18 ID:???
- 999だったらちょっと喜ぶ
- 999 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 21:21 ID:???
- 千裂脚!
∧_∧
( ´Д`)
/⌒ ヽ
/ / ノヽ _ー ̄_ ̄)', ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.'.' , .
( /ヽ | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ((( #)゚Д゚) .∴ '
\ / _, -'' ̄ = __――=', ・,' .r⌒> _/ / ・,' , ・,‘
( _~"" -- _-―  ̄=_ )":" .' | y'⌒ ⌒i .' . ’
| /,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ). | / ノ | ∴.'∴.'
| / / ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ
( ) ) _ _ )= _) ,./ , ノ '
| | / = _) / / / , ・,‘
| | |. / / ,' , ・,‘
/ |\ \ / /| |
∠/  ̄ !、_/ / )
|_/
- 1000 名前:ゲームセンター名無し :03/12/05 21:21 ID:???
- 1000なら家庭用買うよ、通常版だけど
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。