ハイパーストリートファイター2 その3

1 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 08:34 ID:???
PS2で発売中 通常版3800円
アーケードでは2004年1月稼動予定(←は電撃ソース)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031127/cap.htm

公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/hyper_sf2/
ttp://www.e-capcom.com/puchi_capu/puchi_capu_011/index.html

動画(リアルプレイヤー)
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/streetfighter2.ram

前スレ ハイパーストリートファイター2 その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070465932/



2 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 08:34 ID:???
2ゲットぉぉぉぉ
ざまーみろ


3 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 08:49 ID:???

楽しいの?

>>1


4 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 09:05 ID:???
4かよ、ちくしょう
あ、1乙

5 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 09:25 ID:???
5hit combo!

6 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 09:31 ID:???
>>1
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

おつかれ さまーだな
おまえの かぞくも よろこぶだろう……


7 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 10:23 ID:???
1 すごい 乙

8 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 10:32 ID:???
デフォのターボ2だと昇竜拳が出ないのだが・・・

9 名前:A@sairec8 :03/12/22 10:51 ID:???
買っちゃいました。

10 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 11:01 ID:???
真空投げが出来ないんなら、いらねぇ

11 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 11:18 ID:???
対戦相手がいて自分も相手も
当時からスト2シリーズはやり込んで無いんだけど、買い?

12 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 11:40 ID:???
基本の初代隆拳バトルから歴史をなぞって遊べるから、買い

13 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 11:59 ID:???
>>12
ポイントで500円位で買えるから買うことにしたよ。

14 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 15:37 ID:???
豪鬼が出せん・・・

15 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 16:04 ID:???
裏技でレインボーキャラとか無いの?(わくわく

16 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 18:40 ID:???
どうせ初代からXまでキャラが使えるんだから、ゲーム(敵)もXだけじゃなくて
初代から再現してくれればよかったのに・・・
DVD-ROMだからそれくらいできるでしょ?

17 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 18:53 ID:???
どうやらXはのけぞりが短い様子
連続技入りにくいのはそれもあるかも


18 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 18:54 ID:???
Xキャラだけのけぞり判定が小さいor後ろに下がってるのでは

19 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 19:52 ID:???
2ガイルで2Xのケンに大パンチで飛び込んだら2段目のしゃがみ中パンが
入らなかったYO!
これじゃ初代ガイルは手詰まりだYO!
あと投げ抜けも…もうこれ以上は…

20 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 20:08 ID:???
はっきり言ってXをバランス調整して出してくれたほうが嬉しかった
Xやったことないからちょうどやりたかったので

21 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 20:12 ID:???
中足真空てなんかコツない?
すばやく入力するとか。

22 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 20:14 ID:???
>>19
ケン相手なら撃ち負けないだろがよ
素直に地上戦しる!

23 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 20:31 ID:???
歩きサマソねえの?

24 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 20:48 ID:???
マイナーなバグほど再現されてないような…?

25 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 21:03 ID:???
>>21
中足を当てててから入力を始めても間に合わないから先行入力を使おう。
2362中K36Pみたいに。

26 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 21:09 ID:???
かりんが一作しか出ないなんてありえん
あんな良キャラいないのに

わかってねえなあカプコン、芋屋

27 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 21:20 ID:???
ttp://games.t-akiba.net/sf2/ps2hyper.html

ここにハパIIの修正・未修整データが載っていた。

なんとダッシュベガのダブルニー自体のデータは原作と同じらしい……

28 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 21:25 ID:???
>>25
それはわかってる。けど出ないんだよ。
飛び込みからやる時J大Pを波動でだして着地して中足波動なら大概真空でるんだけど生で中足真空がまったく出ない。
ゆっくりやると波動でるしすばやくやると昇竜でるし。


29 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 21:27 ID:???
んなことねーだろ。
技の優先順位が変わったのか?

30 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 21:29 ID:???
>>26
スレ違い

31 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 21:32 ID:???
>>28
ゆっくりやっても出る。
25のやり方で出せないならおまえには無理だ。

32 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 21:41 ID:???
前も書いたけどスパキャンはボタンは素早く押さないと駄目だって。
昇竜が出るのはレバー操作は早いのにボタンが遅いからでるんだと思うよ。
スパキャンの入力受付が切れてるんだと思う。

慣れれば大ゴス立ちアッパー真空も出せるようになる。

33 名前:17 :03/12/22 22:01 ID:???
>18
そのとおりXキャラはヒットバックの距離がおおきかったです
そのせいで初代のジャブ昇竜3段が入りません

あと食らいのけぞり時間が1フレ短いのは確かみたいです
小足目押しアッパーが入りません



34 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 22:03 ID:???
>>32
おー出る出る。どうもです。

35 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 22:05 ID:???
>>33
ジャブ昇龍どころか昇龍拳のみ当てても2ヒットしない

36 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 22:20 ID:???
初代やターボキャラでX基準の飛び込みの高さだとズレる気がする。
スーパーあたりで変わったのの再現かな?

37 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 22:22 ID:???
春麗
 ・気合ガード
 ・千裂脚がレバー後ろでは出ない

この二つって何?

38 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 22:51 ID:???
スクリュー系が出にくいんですがどういう仕様になってるんでしょうか?

39 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 22:57 ID:???
>>37
気合いガードはエックスでの近大Kの声だけはするけどガードするって現象。
レバー後ろで出ないってのは何だろ、コマンド受付のことじゃない?知らんけど。

>>38
立ちスクリューだったらザンギがジャンプするまでの間にコマンド完成。
ザンギよりホークの方が地上から空中判定になる時間が短いからやりづらいらしいよ。

40 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:08 ID:???
>>38
4123698P でも出る。
厳密には一回転しなくても良い。
スーパー以前は間合いの外でだしてもスカリポーズがないからとりあえずの練習ならトレモでXザンギとか使うと良し。
慣れるまでは大変。頑張れ。


スパ2Xのゲーメスト増刊号を今更買えました。
激しく嬉しいんだけどP181のイラストコーナーの一部が切り抜かれている罠・・・・・・・・
そこだけでもうpしてとは言いたいけど言わない、
でもせめて何があったか教えてホスイ・・・・・・

41 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:10 ID:???
>>40
引っ越し以来開けてないダン箱の中にあったと思うから気が向いたら探しとく。
気が向いたらうpする。
そんなことをしている間に他の人がやってくれそうだが。

42 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:21 ID:???
>>39,40
15周年ってことでずっと相手にしてきたザンギを使ってみることにしますた。
トレモでがんばります。
テンキュー

43 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:27 ID:???
マターリと前スレが埋まったな
ザンギはどのバージョンもハメ再研究が楽しそうだ

44 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:28 ID:???
前スレ997に質問書いてしまった。
改めてこっちに。

>スーパーコンボゲージMAXにしてキャンセルの練習がてら遊んでるんだけど
>Xリュウのいいコンボない?16段で止まってる。

トレモ限定いんちきコンボでいいんで誰か教えてちょ。

45 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:32 ID:???
真空波動(4HIT)xα
vsブランカ
がんばれよ

46 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:38 ID:???
お、間合い合わせると4段目が遅れて当たるのね。オモロw
thx。

47 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:40 ID:???
ハイパーでザンギの当てスクリューは無敵技持ってないキャラでも脱出可能?

48 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:41 ID:???
>>40
とりあえずふたばのあぷ板に上げといた
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f43533.jpg

49 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:46 ID:???
だれかヘタクソ同士でネット対戦しようよ。

50 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:47 ID:???
じゃあ俺が電波送るから受け取って。

51 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:47 ID:???
>>47
ソニック封印ガイルがハメ殺されるように、脱出不可能じゃね?

52 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:47 ID:???
ムムム・・・・きたきたぁ!

53 名前:48 :03/12/22 23:50 ID:???
ふたばすげー重いのでちょっとリサイズして上げ直し
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20031222234905.jpg

54 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:56 ID:???
Xベガでスパケンと戦ってて
ゲージ貯まってないのに
端でトリカゴされたらどうすれば
いいですか?

55 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:57 ID:???
コマンド投げがジャンプで回避されるようになったのはどのゲームから?
Xあたりはバックジャンプで避けられるとかあったりして。

56 名前:ゲームセンター名無し :03/12/22 23:57 ID:???
我慢する

57 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 00:02 ID:mbi1sWjt
>>54
垂直ジャンプでハドウケンよけてその後ハドウケン連打に相打ち覚悟でさし返すしかない

58 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 00:02 ID:???
>>55
ストゼロから。Xまでは全部ジャンプ抜け不可能。

59 名前:54 :03/12/23 00:14 ID:???
>>57
レスども。じゃその時点で体力ゲージ負けてたら
もうダメですか?

60 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 00:22 ID:???
真空波動33HITでピヨリわろた


61 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 02:20 ID:RYjfJEnt
>>53
この頃のメスト投稿コーナーってさ、妖刀定蜜(消えたエロ漫画家)が
何気に投稿してたりするんだよね・・・

にしても、道満晴明とか古葉美一とか、メストに関連した絵描きは
軒並みエロマンガ界に行ってしまったね。

62 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 02:25 ID:???
何人か、その後プロになった人いるね。
桜瀬ナントカとかその辺り。

63 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 04:12 ID:pSNLWZyR
>>53
カレイラはラグリだからいや
スーファミスパ2をzbattleか
CPS1ターボをCallusで
のどっちっかならやってもいい

あーでも、zbattleは今ダウン中だっけ。


64 名前:63 :03/12/23 04:14 ID:pSNLWZyR
>>49
だった

65 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 04:23 ID:???
>>59
波動拳を一度垂直ジャンプで避けたら、その後は読み次第。
ケンが波動拳打つと思ったら飛び込めば連続技で逆転だって出来る。

ただし、波動拳をガードした後に、次の波動拳飛び込んでも
間に合わないよ。

66 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 04:24 ID:???
Xリュウの屈中P竜巻がつながるキャラとつながらないキャラ教えて

67 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 04:40 ID:???
問う劇のXの試合はよかった。ウメリュウの逆3タテとかすげーと思った
デブヲタチュンリーはきもかった。再来年の問う劇はハイパーで
各シリーズ代表のチーム戦がいいね。初代チームvsXチームとか。
バランスはもちっと直してというか合わせてほしい。
スパ・Xキャラはやっぱりずるい

68 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 04:45 ID:???
むしろ初代・ダッシュキャラのべらぼうな攻撃力とピヨリ値の方がずるい。

ターボはターボで、どう見ても調整してないような強力な技が多いからなぁ。

69 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 04:51 ID:???
>>65
いまどきベガのジャンプ攻撃が当たる間合いで波動拳なんて撃ってきません

70 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 04:56 ID:???
>>69
それはそれで、鳥かごは回避できたんだから、良いんでないの?

71 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 05:23 ID:???
普通はベガのジャンプの着地をケンに端へ投げられてまた鳥かごってパターン

72 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 06:08 ID:???
前スレで投げられ判定は技によって変化しない
DIPで確かめられるとか言ってる奴いたが嘘くせええ
http://games.t-akiba.net/sf2/dip.html
そんなスイッチねーぞ

73 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 06:13 ID:???
>>72
漢字読めるか?

当たり判定>あたりはんてい

74 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 06:24 ID:???
>>73

当たり判定と投げられ判定は別だろ

75 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 06:32 ID:???
>>74
なんだ漢字は読めたか。

判定が全部見えるんだよ。意外なものまで見えるぞ。
波動拳の判定が対空、対地で別で持っていたりとか興味深いぞ。

76 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 06:38 ID:???
当たり判定(枠の色の内容)(A-2)

白・・・ダメージを受ける所(食らい判定)
黒・・・ダメージを与える所(攻撃判定)
黄・・・キャラの中心

攻撃判定やダメージ受け判定はでるみたいだけど
投げられ判定は載ってないが?

77 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 06:44 ID:???
>>76
もう釣られるの飽きた

釣りじゃないなら、少しは自分で考えてみろ

78 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 06:46 ID:???
そんなに釣られたって頭悪いから?

79 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 06:48 ID:???
普通に聞いてるのにえらい煽りっぽいなあw

80 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 08:11 ID:???
釣られるの飽きたとか言って逃げただけじゃねーの?笑

81 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 08:52 ID:???
黄色が投げられ判定だな
考えれば2秒でわかるこった

82 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 10:53 ID:OfpC6JJQ
その昔Xで連続技が入りにくかったのは食らいポーズが短かったのか

83 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 11:29 ID:???
>>53(48)
激しく感謝。
お陰で気になってた部分がわかりました、ありがとう〜

84 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 12:09 ID:???
投げは判定ではなく、キャラの距離に依存でしょ。
で、中心が見えれば、距離もわかる。

85 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 12:15 ID:C1oyQ5wO
なぜダルシムは手をグイーンと伸ばしてつかんで投げないのか

86 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 12:24 ID:TGBG4clS
>>85
ピッコロさんのパクリになっちゃうから

87 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 12:39 ID:???
EX3でそんな技あったよ

88 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 12:55 ID:???
>>86
ありえないほどナツイ

89 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 12:55 ID:???
たく、投げがキャラ中心な事位知っとけよ、厨房が

90 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 12:58 ID:???
>>89
激しく同意

91 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 12:59 ID:???
きっも

92 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 13:36 ID:???
>>90
自演か?

93 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 13:50 ID:???
まあ他の格ゲーとかだと、投げられ判定ってのが別に用意されてるからな。
その判定の一部でも相手の投げ間合いに入ってれば投げ成立ってやつ。
別に釣りとか言ってムキになって煽ってることも無いと思われ。

94 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 14:20 ID:???
豪鬼の出し方キボンヌ

95 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 14:29 ID:???
恥を晒したマヌケな>>72がいるスレは、ここですか?
初めは判定表示機能の存在をこれみよがしに否定して、
突っ込まれたらと投げられ判定は無いとか言って(ワラ

恥ずかしいなぁ、おい!

96 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 14:51 ID:???
ハイパーにこそ欲しかった機能だ…>DIP
せめてDC版みたいなオプションついてたらよかったのにね。

97 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 14:52 ID:???
>>94
一度も負けないようにベガまでたどり着く。
ハイパーならこれでCPU豪鬼が出るよ。

自分で使いたいなら説明書をよく見てみよう。

98 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 14:58 ID:E3Poke4A
ネタベレ


スパスト2のスファ版は空中ガードが出来る(1試合に2回のみ)

99 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 15:30 ID:???
ファミコン版の話なんて、誰も興味ないから…

100 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 19:40 ID:???
そんなんできないような

101 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 19:57 ID:???

吐く程程度が低い連中が群れるスレはココですか?

102 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 19:59 ID:???
吐く程程度が低い連中が群れるスレですので上級者の方はお引き取りください

103 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 20:06 ID:???
おまえら効果音はCP1派?CP2派?
俺はCP1派

104 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 20:09 ID:???
2は聴き飽きたから1かアレンジ。
アレンジ格好良いです。

105 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 20:21 ID:???
アレンジ、逆に安っぽいよ

106 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 20:31 ID:???
技出すとピシピシ!パンチ当てるとスパーンスパーンなCP1で決まり

107 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 20:32 ID:???
>>106
SEは選んだキャラ準拠じゃないの?

108 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 20:32 ID:???
いや、別にCPS2のBGMでもCPS1キャラ使えばパチーンだし。

109 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 21:16 ID:???
>>101
なんかね、家ゲー板からわざわざ来てるらしいよ・・・



                             

                                    歩位寸。

110 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 21:22 ID:???
映画のラストに隆が     チェイサーン     と言ってようで聞こえないようで・・・

111 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 21:39 ID:???
「チェイサー」と叫んでます。

112 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 21:43 ID:???
    【突発】アーケード板OFFスレ【マターリ】

    オマイら、激しく参加しる!オマイら、激しくプレイ汁!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072182388/
    オマイら、激しく参加しる!オマイら、激しくプレイ汁!


開こうと思います。(詳しいことは決めていませんが)     

113 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 23:11 ID:???
家ゲー板から来たヤシ=程度が低いという
程度の低い発言して悦に入ってるヴォケがいるのは
このスレですか(プゲラリアット

114 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 23:23 ID:???
家ゲー房はまかり間違ってもゲーセン来ないで欲しい。
ザコと対戦しても時間の無駄だから。

115 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 23:24 ID:???
アイゴー

116 名前:55 :03/12/23 23:29 ID:???
>>58
レスTHX
遅レススマソ

117 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 23:34 ID:???
XキャラでパチーンSEできねえかなあ
スーパーから効果音ショボいよ

118 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 23:41 ID:???
>>117
禿同
昇竜のヒット音はスーパーのも好きだけど。

119 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 23:55 ID:???
>>113
うるさいよザコ

120 名前:ゲームセンター名無し :03/12/23 23:58 ID:???
入手困難なDCを除くと一番出来の良い移植作だと思うけどなぁ。
ゲーム自体も懐かしがったりするバカゲーとしてはすこぶる優秀な方だと思うよ。

メモカ未対応は問題ありだと思うけど。

121 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 00:03 ID:???
>>119
そのチンカスな選民意識はどこから来るんだい?w

122 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 01:31 ID:???
質問なんですが
スーパーキャラとターボキャラが対戦する場合
スーパーキャラの大パンチはヘナチョコい音で
ターボキャラはの大パンチはあのナウい音といった具合に
別の効果音が入り混じってるのですか?ですか?

123 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 01:34 ID:???
判定表示モードといえば、SS版ハンターにもありましたなあ。
>>118
強Pと同じはずですが・・・

124 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 01:53 ID:???
>>122
そうなんだけど、CP1の効果音はヘボまってるよ。声も。
物凄い低音質で、古〜いカセットテープの音みたい。

125 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 01:53 ID:???
>>122
そういうことです。ちなみに俺はCPS1のパーンが好きなのでスーパーのビシィは駄目です。

126 名前:125 :03/12/24 01:55 ID:???
あ、確かに音質は最悪だけど・・・

127 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 01:59 ID:???
うむ、スーファミのサンプリング並にこもってる。

128 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 02:16 ID:???
>>123
ごめん、言葉が足りなかった。
昇龍はあの音でもカッコ良くて似合ってるな、って意味。

129 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 02:25 ID:KXabsJds
今回、ゴウキ弱い…
アーケード版の「X」の方が数倍、鬼だった…

130 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 02:32 ID:???
>>53
寒キャプ満載だなw

「何も怖くない、信じて立ち上がれるから」
「五体震える、紅蓮のバトルビースト」
「天昇、限界越えて!」

( ´,_ゝ`)プッ

131 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 02:36 ID:???
だが、それがいい






かもしれない。

132 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 02:48 ID:???
>>53
妖刀サダミツいるじゃんw
保存しますた

133 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 05:01 ID:???
>>53
ラスト2つが格好良くて未だに記憶に残ってた。

134 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 06:20 ID:???
僕の肛門も限界を越えそうです

135 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 06:48 ID:???
さっさと出せ

136 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 09:15 ID:???
>>114
釣りでもそんなことは言っちゃいけない。
初めはみんな雑魚なんだ。強い人から見たら君も雑魚だったんだ。
その雑魚の中から
こりゃダメだぅ、つまらんって人と あぁぁん!楽しい!強くなりたぁい!って人が出てくるんだ。  
こりゃダメだぅって人には1ラウンドでもいい、1秒でもいい、わからん程度に手加減してくれ。そうすれば・・・変わる!

137 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 09:20 ID:???
こりゃダメだぅ

ってのが何か気になる。

138 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 09:42 ID:???
投げられ判定だけどキャラの中心から一定の枠?
があってその範囲に相手の投げ判定が重なった時に
投げられると思うが、グラフィックによっては明らかに
キャラの中心がずれる(ガイルの裏拳、初代のリュウケンの波動拳
みたいみたいにおもいっきり前に踏み出したりする技の
場合はその中心が動く、つまり投げられ判定が前にでたりするの?

139 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 09:44 ID:???
細かい事いちいち気にすんな
投げられるかどうかなんて何となくわかるだろ
お前はそんな数ドットを生きる人間なのか

140 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 09:57 ID:???
そうなのです その数ドットが・・・
って数十ドットはあると思うんだが。

141 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 10:17 ID:???
ウメ昇竜
その数ドットが
命取り

142 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 10:40 ID:???
今さらながら初代春麗の中キックの強さを実感してるよ。
食らい判定なくて攻撃判定でかくてアホみたいに強い…
対空空中投げも面白いし、ゲーセンで稼動したらメインに据えてみようかな。

143 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 10:46 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072198605/5-
ここ池

144 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 10:47 ID:???
>>129
どこが弱くなってるの?

145 名前:ゲームセンター名無し :03/12/24 15:11 ID:???
>>137
金田朋子の声で読め

146 名前:129 :03/12/25 00:49 ID:???
>>144
アーケード版のゴウキはよく近づいてきて中足払いキャンセル灼熱波動とかしたり
投げとか頻繁にやってきてこっちが近づこうとしたら斬空波動(空中波動拳)
とかしてきて鬼のように強かったけどハイパーのゴウキは「X」のような鬼の強さ
はない。足払いには弱いは飛び込みにも弱い…。 プレーヤーノーマル(ストU)で
レベル「HARDEST」でも余裕でクリアーできたよ

147 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 00:56 ID:???
CPUの話だったか。
てっきり、使えるゴウキが何か弱体化してるのかと思ったよ。

148 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 01:16 ID:???
プレイヤーとして使った感じはどうなの?
俺はXと変わらないと思うんだけど

>>ハイパーのゴウキは「X」のような鬼の強さ
はない。足払いには弱いは飛び込みにも弱い…。 プレーヤーノーマル(ストU)で
レベル「HARDEST」でも余裕でクリアーできたよ

てことはCPUの中でも最弱クラス?




149 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 01:40 ID:???
Xのゴウキはわらじ履いてたんだっけ…。

150 名前:129 :03/12/25 01:58 ID:???
もともとCPU用に作られたキャラだからプレーヤーとしては
リュウ・ケンに比べたら使いづらいかな?灼熱波動拳は3HITするけど
隙があるし豪波動(普通の波動拳)は出しづらい(灼熱波動拳に化ける)
し斬空波動は1発しか出ないし漏れの中ではプレーヤーとしては中級クラス
CPUとしては中級と最弱の間かな?


151 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 02:01 ID:???
プ

152 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 02:04 ID:???
笑うとこ…だよな?

153 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 02:07 ID:???
COM豪鬼は弱くなってるのう。
ストコレをプレイしているような錯覚さえ。
しかし、攻撃力は相変わらず高いから気を引き締めんとアカン。

154 名前:129 :03/12/25 02:15 ID:???
ストコレの豪鬼も弱かった…

155 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 02:16 ID:???
突っ込むべきところなのか否かの判断に非常に迷う

156 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 02:18 ID:???
今回、なんか隠し要素ないの?

157 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 02:59 ID:???
多分この人はマジで言ってるから放っとくのが吉と出ました。

158 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 03:01 ID:???
アケの豪鬼もパターンさえ覚えればそうでもない。
対戦はしたくないが。

159 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 03:02 ID:???
あ、リロードして良かった
了解、流しますわ(藁

160 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 03:13 ID:???
>156
こfじゃあるまいしそんなんあるか

161 名前:129 :03/12/25 08:42 ID:???
なんだとう!!この野郎!!
ぶっ殺すぞ!!!

162 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 09:29 ID:???
>>151>>152
どこが笑うところなのですか?

163 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 10:11 ID:???
さーて、暇な釣り師がでてきたぞ

164 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 10:20 ID:2QTYXRnv
>>151>>152>>155>>157>>159=ドシロウト

165 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 10:44 ID:???
まあ家ゲしかやらんような人からすれば豪鬼の強さわからなくても
仕方ないんじゃないの?
とりあえずアケ板の過去スレ全部見てみ。

と、釣り師に付き合うことを放棄した俺。

166 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 10:57 ID:???
ゲーセンごときでプロ気取りなバカハケーン

167 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:01 ID:???
家庭用ごときで満足してる芋、ハッケーン

168 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:02 ID:???
家で引きこもってゲームやってるゲーヲタより
外に出てゲーセンまで言ってるゲーヲタのほうが偉いとか思い込んでるフシがあるからな
ここの勘違いヲタクどもは

169 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:05 ID:???
ははは、すごい妄想だな
引きこもるとこうなってしまうのか

170 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:06 ID:???
うはwwwwwwww必死なwwwwwww厨房がwwwwww食いついたwwwwwwww

171 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:08 ID:???
わざわざゲーセンまで繰り出してゲームとかしてる奴の人生ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

172 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:10 ID:2QTYXRnv
>>168
それはあるね

173 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:11 ID:???
つかアケ板で何やってんの?

174 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:13 ID:???
反論できなくなって話題をそらそうとするゲーセン厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

175 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:17 ID:???
俺ら(アイタタwwwwww)はお前らヒコモリと違って外に出てるんだぜ
どうだすげーだろ

ってな感じですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:27 ID:???
勝ったwwwwwwwww

177 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:29 ID:???
お願いします
これ以上荒らさないでください
皆さん迷惑しています
お願いします

178 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:38 ID:???
SVCカオス買っちまったけど豪鬼やたら強い

179 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:47 ID:???
俺も昨日フラゲした。
本気カラテってキャンセルが無いんだな。自分で使うと使いにくい。

180 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:48 ID:???
早く、ゲーセンでやりてー
オレはゲームは家庭には持ち込まない主義。
マジで家庭用なんてファミコンからPS2までまったくしたことねーんだよ。

181 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 11:55 ID:???
>>178
そんなあなたに暴走ギースガイルタバサ春麗


182 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 12:03 ID:???
エックスの豪鬼のここが強い

・斬空と阿修羅クルージングだけで十分嫌がらせ
・斬空を絡めたガードの揺さぶり
・いざとなると痛いコンボ
・しっかり無敵技を持っている(そこからのコンボまである)
・ピヨりがない(スキなくリカバリー)
・飛び道具の硬直軽減による灼熱ハメ(キャラによっては何とか回避可能)

あとは特筆すべきことでもないけど、通常技はリュウケンの上位互換。
通常技は決して弱くはないでしょ。
スーパーコンボなんかなくてもノーゲージで灼熱ハメ出来るし、そもそも
ストIIの世界で斜めに撃ち下ろす空中飛び道具なんか持ってる時点で
既にミュータント並。
ストIIの駆け引きを全て台無しにする技だよ、斬空は。

徹底されたら、ホントに一部の上位キャラでしか勝ちは見えないと思う。


>>168
そういう受け取り方はよくないね。
他のゲームはどうか知らないけど、エックスはまだゲーセンで現役で
やり込んで研究してる人もいる。
家で対戦するのと、外で「自分の思いつかないようなことをする人」と
対戦するのでは経験値に差が出るのは当然だと思うけどな。
別に偉いとか何とかは関係なく。

家で研究するってのはいいことだけど、それが「他人」に通用するか
どうかはやってみないとわからない。
そこがゲーセンでの対戦の面白いところだよ。

183 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 12:09 ID:???
灼熱ハメって何
ただある程度の間合いから灼熱連発するだけ?
ほぼ連続ガード状態になって逃げられないとかそんな感じか?

184 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 12:14 ID:???
>>183
そんな感じ。ハイパースでは出来ないらしい・・・

185 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 12:20 ID:???
豪鬼の対空はやっぱり立中K

186 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 12:27 ID:???
ハパ2の豪鬼って灼熱ハメができなくなったぐらい?

>>185
厨竜巻

187 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 12:41 ID:???
取り敢えず灼熱ハメが無いお陰で春麗・バルログは
トントンって所か、豪鬼。
バイソン猛威奮いそうだ。

188 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 12:57 ID:???
>>181
アドバイステンキュー
あとゲーニッツも嫌です

189 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 13:09 ID:???
ttp://up.isp.2ch.net/up/507938cc4c03.mpg

190 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 13:22 ID:???
>>189
スクリューの間合いが鬼だな。


191 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 13:22 ID:???
ナニを訴えたいのでせう…

192 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 13:28 ID:???
そういう事か、ゴメソ

193 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 13:29 ID:???
ごく普通のザンギ対ケンの動画だが、これが?

194 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 13:32 ID:???
アキバの祖父地図で限定版大量にあった。

195 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 13:32 ID:???
こんなに吸えたっけ?

196 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 13:41 ID:0DYHiDHn
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

197 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 13:47 ID:???
ハイパーでも灼熱ハメ可能っぽいよ。
スキ軽減の条件が変わっただけらしい…

198 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 14:00 ID:???
吸い込み間合いとかより
音楽のダサさにビックリした

199 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 14:07 ID:???
これって何の音楽?

200 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 14:13 ID:???
裏技で、初代スト2の四天王とか操作出来ないでしょうか?
今回、隠し要素は、0ですか?

201 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 14:33 ID:???
ここはアケ板です

202 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 15:35 ID:???
まあそれ言ったらまだゲーセンで稼動してないんだし、いいじゃない。

>>200
隠し要素は一切ないよ(今のところ)。
CPUもXのみなんで、初代四天王はデータとしても存在してないはず。
鼻水バルログ見たかったのになあ。

203 名前:200 :03/12/25 16:01 ID:???
>>202さん

http://game4.2ch.net/test/r.i/famicom/1071992899/w
今、ここでも詳細を聞いてきました。
少しだけ隠しは、あるみたいです。

204 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 16:11 ID:???
いや、それは隠しと認識してなかったけどw
当然の仕様だと思ってた。

説明書に書いてないって意味だったらトレーニングでセレクトボタン押すと
相手が寄って来るってのもそうなのかな。結構便利。

205 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 16:58 ID:???
この距離から
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031225165730.gif



ふんっ
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20031225165406.gif

206 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 17:45 ID:???
>>205
スクリューの間合いは広いけど、それよりも漏れはリュウ・ケンの通常投げ
の広さにビクーリしたよ。あれは現代ならちょっとしたプチコマンド投げって
間合いの広さだね。

207 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 18:32 ID:???
>>205
あとケンの足の甲半分分広くても吸えると見た。

208 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 18:56 ID:???
僕の肛門も吸い込みそうな勢いです

209 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 19:17 ID:???
AC版、今のうちに修正依頼すれば通るのかなあ。

初代ガイルのはどうやらあるバージョンの仕様通りっぽいから難しいかも
しれないけど、ザンギの投げでバイソンがぶっ飛んだり、旧技なのに
スーパー以降の声が出たり、相変わらず灼熱ハメ出来ちゃったり…という
トコくらいは直して欲しいよ。
あとは容量ケチらずに旧キャラの効果音を原音通りにして欲しい。

個人的には「毎試合ランダム(バージョンもキャラも)」ってのがあると
嬉しいんだけどな。
そうでもしないと使われないキャラいっぱいいそうだし。
結局みんなエックス安定、じゃすぐ飽きちゃいそう。

210 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 19:38 ID:???
Xキャラそんなに強いの?
初代キャラって攻撃力でかいし一発入ったら体力7割くらいで
ぴより みたいなイメージあんだけど

211 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 19:42 ID:+sFTeIsN
使われなさそうなキャラ
初代本田
ターボベガ様
スーパーDJ
スーパーバイソン
スーパーバルログ

212 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 19:44 ID:???
初代の攻撃力が強いのか
Xの防御力が強いのか
どちらでしょう

213 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 19:44 ID:???
接近戦に対する強さ

SS ザンギエフ
S リュウ ケン
A 春
B 本田
C ガイル
D ブランカ
E ダルシム

214 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 19:46 ID:???
ダルシムに接近戦が出来ないと思ってる
>>213はド素人。

215 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 19:49 ID:???
初代本田の独自性がわからない
>>211はド素人

むしろターボガイル

216 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 19:51 ID:???
>>181
豪鬼もそれらのキャラと同じぐらい強いぞ

217 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 19:55 ID:+sFTeIsN
使われなさそうなって言ってんだろ
みんながみんな本田の独自性が理解できるんか
死ねバカ

218 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 19:57 ID:???
狭い世界で暮らしてるゲーヲタは自分の世界が全国共通と思いこむ典型例>>215

219 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:02 ID:???
ターボガイルは青いからカッコイイ

220 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:03 ID:???
こんなとこに入り浸ってるような終わってる奴らが
一般人の視点でものを見るなんて無理

221 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:04 ID:???
青ガイルくらいXで使え。

222 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:06 ID:???
音声はヘタレCP2だから絶望的。今のクオリティ以上にはならないだろう

223 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:10 ID:???
ダッシュのチュンリーなんかも誰も使わなそうだな…

224 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:14 ID:???
空中投げ超弱体化、中攻撃超弱体化、ターボ以降のように飛び道具もなし、じゃなあ。
初代と比べても、いい部分って「大百烈が出しやすい」くらいじゃない?

そんな俺はスーパーブランカに一票だ。あれならターボ使うっちゅうの。

225 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:17 ID:???
キャラのカラーって何でも自由に使えるのか?
シリーズごとに決まってたほうがよかったな
理由は何もないがなんとなく

226 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:18 ID:???
キャンセル百裂が出しやすくて超威力かもよ

227 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:23 ID:???
>>225
基本的にシリーズごとに決まっててウザイ。
シリーズごとにも使えないスーパーなんて最低。
社員か?

228 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:25 ID:???
>>209
「Sキャラの色をちゃんと選ばせてくれ」もだな。
あとは「Nキャラの同キャラ対戦」。
ハイパーでは2色あるのに対戦できない。もったいないよ。


229 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:27 ID:???
キャラ選択とシリーズ選択ってどっちが先?

230 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:28 ID:???
スマン
アホな質問した
>>229はスルって

231 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:28 ID:???
シリーズが先。
NORMAL(初代ね)を選ぶと8キャラ分しかカーソルが動かない。

232 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:29 ID:???
ちょっとーカラーのこと詳しく教えてよ〜

233 名前:質問厨 :03/12/25 20:38 ID:???
シリーズ選択のあとにキャラ選択で

ダッシュとターボは2色からしか選べない?
初代の同キャラ対戦はできる?できるとしたら色は?
Xの隠しスーパーキャラは?
Xキャラで原色は選べない?
上で批判されてるスーパーの色云々とは?
俺ってウザイ?

234 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 20:42 ID:???
ttp://games.t-akiba.net/sf2/ps2hyper.htm

235 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 21:03 ID:???
激しくどうでもいいことだが、
>>175
「ヒコモリ」ってなんかおいしそう

236 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 21:06 ID:???
酒みたいだな>ヒコモリ

237 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 21:07 ID:???
みんな一瞬でキレるなぁ。

238 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 21:07 ID:???
柔らかい武器って感じ

239 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 21:11 ID:???
KOFの隠し、コマンド出たらしいよ

240 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 21:34 ID:???
今日はデュオロンにぶちきれた

241 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 21:40 ID:???
ダッシュ本田のほうが使われないだろ…

242 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 21:46 ID:???
やっぱブランカのローリングは当てても反確でないとな

243 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 22:07 ID:rvT/OV1G
早く>>233に答えろやアホども

244 名前:デカマラ王子 ◆yqYXjvHgbk :03/12/25 22:07 ID:???
ttp://bbs.sftchina.com/UploadFile/2003122423192948758.png

皆さんに聞きたいのですが、これは何?
新種でつか????

245 名前:デカマラ王子 ◆yqYXjvHgbk :03/12/25 22:12 ID:???
あ、ちなみにこのhpにいろいろあります。
tp://www.sftchina.com/news/index.asp?page=1

246 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 22:13 ID:???
>>244
ワラタ
悪魔合体?

247 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 23:28 ID:???
http://www.sftchina.com/shop/list.asp?id=40
そこのページから飛んでこんなん見つけたけどどういう意味?
ゲームインナミキは読めるのだが。

248 名前:ゲームセンター名無し :03/12/25 23:43 ID:???
コピー品を金払って買う

249 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 00:21 ID:???
そもそもAC版がすんなり完成するのか?
カプコンにはもう開発機材ないって噂だけど

250 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 00:59 ID:???
アリカなり何なりが作るんじゃないのか

251 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 01:01 ID:???
アリカは関係ないべ

252 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 01:11 ID:???
アリコ

253 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 01:15 ID:12Rgvx2Z
スパUXのチュンリー強い?


254 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 01:19 ID:IiUd526T
早く>>233に答えろやアホども早く>>233に答えろやアホども早く>>233に答えろやアホども

255 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 01:27 ID:???
>>254
>俺ってウザイ?

yes

256 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 01:30 ID:???
過去ログぐらい読めよ〜と思った。

257 名前: :03/12/26 01:30 ID:???
アーケードの発売日決まったね、1月28日だそうで。

258 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 01:34 ID:???
とりあえず稼動待ち。何だかんだ言っても楽しみだよ。

>>256
ってか直後に答え(URLだけど)が書いてあるんだけどねえ。

259 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 01:39 ID:???
っていうか面白いの?絶対1か月程で撤去されると思うのだが。
以上、未体験者の感想でした。

260 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 01:41 ID:???
>>259
ストUシリーズ未経験ってこと?

261 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 01:47 ID:???
元々対戦が流行ってない店に入荷したとしても、当時やってたオッサン世代(俺含む)が
やるから大丈夫。だと思う。
リーマンパワーをなめるなよ。

エックスや3rdの対戦が流行ってるような店なら普通に生き残れると思うけどな。

>>259
ウチの近所、いきなりGGXXイスカ消えたぞ。まだやってないのに。

262 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 01:51 ID:???
俺の行きつけの店も
キンタ2003とギルティギアイスカ消えねーかなー。
誰もやってないから邪魔なんだよねー。

263 名前:259 :03/12/26 01:52 ID:???
>>260
いや、ハイパーを未体験。でも、画像をカプエス並、システムそのままみたいな感じにした方が俺みたいな素人に対する受けはいいと思う。

>>261
マジで!?ゲーセンの店主泣いてるだろうな。イスカってたしか異様に高いだろ?


264 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 01:58 ID:???
懐かしさでハマルだろうけど1年も持たないよ

265 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:00 ID:???
今の時代ザンギで豪快にハメ殺したら
怒られそうな気がして気が引けるにゃー

266 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:05 ID:???
イスカは170万だっけ。Ζは最近やっと元取れたっていってたよ

267 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:12 ID:???
新作なのにレゲーコーナーに置かれそうですな


268 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:16 ID:???
KOF2003は比較的安そうだけどイスカは…。
ゲーセン店長の頭痛のタネですな。
多分ハイパーストUはそこそこいける。不満もひっくるめて楽しめそう。

269 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:18 ID:???
アニメ風グラフィックはヴァンパイアシリーズだけにして欲しかった

270 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:19 ID:???
>>266
元取れたらネットで鹵獲解禁ですか。何かゲーセンが惨めだ。

271 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:19 ID:???
イスカ、サム零、こふ2003は終わってる。赤字確定。Zガンダムは何だかんだいって
いつもやってる人いるし黒字になってんじゃないの?

272 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:22 ID:???
>>268
>不満もひっくるめて楽しめそう
なんだかわかる
新作よりもよっぽど定着率高そう

273 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:26 ID:???
>>271
基板の値段がね・・・・
サム零とKOFは安いから、二週間客が付く位でも儲けになるが、
Zで黒字になるのには・・・・

274 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:32 ID:???
易鳥ってやってる人居ないの?

275 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:36 ID:???
うん、ニューゲームとは思えない閑散っぷり。

276 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:36 ID:???
タイマンじゃない格ゲーって時点でヤル気でない。

277 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:40 ID:???
左右から挟まれてボコボコにされて納得できるほど、人間が出来てないです。ハイ。

278 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:40 ID:???
サミーは完全にハズしましたな

279 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:41 ID:???
家庭用のみで通信対戦制にすればよかったのに

280 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:41 ID:???
俺の行ってる店だと今のところ常連が楽しそうにやってたけどね>イスカ
そういう層がもともといなかったり、または離れていったら悲惨なことになりそう。

ハイパーはその点余裕で減価償却できるっしょ。
元々余ったCPS2捌くってことだから安いんだろうし。
今からダッシュバイソンのダッシュアッパーダッシュアッパーのイメトレしとこ。

281 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:43 ID:???
イスカは適応早い奴が連勝しまくって皆離れて勝てる奴もCPU戦ばっかでやらなくなっておしまいだった

282 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:44 ID:???
もともとギルティギア自体が流行ってなかったのに、
あんなの入れるから…。

283 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 02:59 ID:???
>>277
スタンドと本体で敵を挟み打ちするのは楽しかった

284 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 03:17 ID:???
>>283
それとは性質が違いますよ
ジョジョは漏れも好きだった

285 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 04:56 ID:???
考えてみると家庭用ゲーマーとアーケードゲーマーって
はっきりとした違いがあるよな。
Zとか、家庭用出てもゲーセンでやりたいと思うし、
ハパ2もアーケードが出るから買った。
家庭用が出たらアーケードで客足がすっからかんになる
ってことは無いと思う。

286 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 05:07 ID:???
>>285
ハイパーはともかく、Zは家庭用を購入したらゲーセンでプレイする機会が激減すると思うぞ。
家庭用ならBBユニットあれば定額で対戦し放題だし。
それに、Zは他の格闘ゲームほどラグが気にならないからね。


287 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 06:58 ID:???
業務用ハイパースト2発売で
現役稼働中のスパ2Xと入れ替えで入荷させちゃうお馬鹿さんな店が出ない事を祈るか

288 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 07:10 ID:???
さて、ほこりかぶったゲーメストのストUムック本を
引っ張り出すか・・

289 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 09:40 ID:???
そう考えるとバーチャファイター&ロンは安定しているな
家庭用が出ても一握りの濃いお客さんがバカバカ金使う(店にもよるが)
一見さんお断りの老舗の料亭みたいだ

290 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 10:19 ID:???
アホか。
対戦がメインだ。
家庭用なんざ対戦のための練習にすぎん。

Zは違うがな。
通信対戦でネット対戦やり放題。
しかもラグも殆どなしで付加要素大量、ほぼ常時4人対戦、
同じくらいの実力のヤツとやれるとくればゲーセン殺しだ。

カプエス2はX-BOX以外はダメと思っていい。
その凶箱版もアケとは違う内容だしラグあるし、そもそも本体が出回ってないしなぁ。

291 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 10:42 ID:???
>>290
そうか?KOFなんか家庭用が出ると一気に人減らないか?

292 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 10:56 ID:???
>>291
アレはKOFの賞味期限がきれた頃に家庭用出してCPU戦楽しんでいる人にもトドメをさしてるだけ・・・・・・
対戦したい人はカイレラに流れちゃうしね。

293 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 12:11 ID:???
>>287
何故?ハイパーで事足りると思うのだが、違うのか?

294 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 14:05 ID:???
>>293
Xやりたがる人は、頭が固いっつーこっちゃ。

295 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 14:42 ID:???
Xとハイパーってなんか違うの?

296 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 14:50 ID:???
大攻撃で飛びこんだら地上で技がすかりやすいとかターボの弱足大P
から昇竜すかったりそもそも飛び込みから地上技のつなぎがシビアな
気がするしそゆとこがXより違う。

297 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 15:34 ID:???
俺の中では投げに関する問題の方が大きいと思うな。
受け身が取れるのはX同士だけってなると、どうしても当て投げは物議をかもすだろ。
Xで当て投げありで真剣勝負してるような人達にとっては今さら「当て投げはマナー違反」とか言われて
選択肢が一つ減るのが結構大きいと思うよ。
ターボガイルで遊んでたらXダルシムで乱入されたとして、当て投げ無しねって言われたらガイルきついだろ。
ガードの硬い奴を崩すのに投げって重要な要素だけど、
当て投げ無しになったら飛び込みはガード安定ってことになって、読みあいが一つ減るからなぁ。
気を使いながら相手見て戦法変えるのも面倒くさいな。今さら。

298 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 15:35 ID:???
小足アッパー昇竜がスカりやすいのは相手がスーパー、エックスキャラの場合のみ。
それでも密着からなら入るし、それ以外のキャラで失敗してるとしたら間合いが遠いか
キャンセルが遅いだけ。

299 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 15:40 ID:???
俺もともとエックスでもスーパーキャラしか使ってなかったし関係ないや。
投げられるの覚悟でやってたし。
あ、でもこっちの投げが受け身取られないって変更は嬉しいかも。


300 名前:295 :03/12/26 15:48 ID:???
>>296
飛び込みから地上のつなぎはあんなもんだったと思うけどなあ。
現役の人の意見を聞きたいところ。

>>297
いまさら当て投げなしなんて言い出す奴等はほっとけ。

301 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 15:49 ID:???
スーパー以前のキャラとXキャラの対戦で受身不可は、まだ納得できるが
SキャラとXキャラの対戦で受身が取れないのはどうかと…

302 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 15:51 ID:???
あ、もちろんX側のキャラが受身を取れないってことね

303 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 15:57 ID:???
小足アッパー昇竜,スーパー春麗に入るので
スーパーは全キャラ逝けると思われ
そして
X本田に入るのを確認
Xケン以上のやせキャラは、小足フック昇竜で我慢しとけ
もちっと練習しろやハゲ

304 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 16:08 ID:???
単純にエックスよりもXsキャラが有利になってるってことだもんなあ
Sサガがまた人気かよ
スパサガのほうが判定とか威力とかさらに強いかもだが

305 名前: :03/12/26 16:45 ID:???
まあ当て投げって言っても許せるものと許せんものがあるけどな
俺的には小足1発で投げとかは許せん

306 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 16:57 ID:???
俺ルールも結構だけど、要は他人に押し付けるのはよくないってことで。

>>305みたいなのはちょっとレベル低すぎだろ、と思うけど、それも個人個人の
考え方なんだろうし。

わかってりゃ反応すればいいだけなんだよね、結局。
ハイパーだとリバサのない初代キャラは投げを狙われるとキツいけど、
それなら他のキャラを選ぶって選択肢もある訳だし。

307 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 17:07 ID:???
>>305
そのセリフ、超久しぶりに見た。
まぁやられたらやり返せ。

そんなことより3本先取制を追加して欲しいのだが。

308 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 17:33 ID:???
>>306
>わかってりゃ反応すればいいだけなんだよね、結局。

人間の体の仕組上、どれだけ反応の速い人でも0.13秒以内の反応は出来ません
この点はお忘れなく、言うなら読みと言った方が良い

309 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 17:48 ID:???
>>296
弱足大Pっていう香具師を初めて見ますた。
いや、だから別になんだってワケじゃないが。

310 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 17:49 ID:???
>言うなら読みと言った方が良い
ん、まあその通りだね。
そういう選択肢も頭に入れておこうってことで。

>>307
1、2、3本先取の設定は出来るみたいだよ。


311 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 18:48 ID:???
AC用「ハイパーストリートファイターII」の発売日は1月28日に
http://gameonline.jp/news/2003/12/26001.html

来月末には稼働開始。

312 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 18:51 ID:???
0.13秒以内で反応出来ないんだったら
当て投げを回避するのは無理なような・・・

313 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 18:58 ID:???
>>312
心で読めってことですよ

314 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 19:20 ID:???
反応で全て返せるなら格ゲーの読み合いなんてなくなる。
当て投げされて怒る前に、当て投げされる状況までもってかれた原因について考えるのが先。

315 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 19:33 ID:???
ダウンしたやつが悪い理論か。
懐かしい。最近はトンと聞かなくなったよ。
涙が滲んでくるなぁ。

316 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 19:44 ID:???
嫌ならやめちゃえば〜?

317 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 20:41 ID:???
あれ?スパUXってゴウキ使用以外は待ちハメ可のアリアリなんでしょ?
それならば基本システムがスパUXを採用したハイパーもその考えに準拠でしょ。
いまさら当て投げ不可なんて却下ですよ。
イヤなら、システムで当て投げが弱いゲームをやればいい。

318 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 21:02 ID:???
Xのアリアリが支持されているのは、相応に面白かったから。
ハイパーで当て投げがつまらないかは、やってみないとわからない。

個人的には、初代に当て投げされてもりもり減るのは良いんでね?
前転とかと違って、当て投げまでの布石がそれなりに必要だし。

初代春麗の中P投げ横行?

319 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 21:30 ID:???
もしかして初代キャラの投げに受け身取れないと思ってない?

320 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 21:41 ID:???
ああ、そういやガード解けた瞬間の一方的に投げられるフレームって、どうなってんだろうな?

321 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 21:43 ID:???
>>319
ハイパーでは「エックス同士」じゃないと受け身成立しないよ。

322 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 21:45 ID:???
ターボまでのバイソンは、グラフィックもちゃんと古い奴なの?

323 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 21:48 ID:???
実際、普通の人は0.2秒(12フレ)以内の反応もできないけど。
たとえ見えていても、操作が追いつかない。

324 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 21:48 ID:???
詐欺飛び
相手がダウンする>起き上がりに着地寸前の低いところでジャンプ攻撃を重ねる

相手が何もしないとジャンプ攻撃をガードorヒットさせられる
相手がリバサ技を出していると、リバサ技の発生前に自分は着地>リバサをガードできる

こんなのです。
発生3Fのロボのリバサに対しては無理がある。
発生4Fのアクセルのリバサにも難しい。
対処法はリバサバクステ。(でも相手の着地>バクステ潰し技にやられたりすることも)

これで理論はよいの?



無敵技ないと当て投げハメは辛いね。
全キャラに投げぬけ追加すればケンカはおきないのに。

325 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 21:55 ID:???
ガードして投げにくるところを投げ返す。読み合い。

以上。

326 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 22:03 ID:???
ザンギ使ってレバーグルグル回しながらボタン連打
最強

327 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 22:12 ID:???
>>325
ガードしてしまったら投げにくるのが判っていても投げ返せない
キャラがいるから問題になる訳で。

328 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 22:17 ID:???
まさかAC版は、SXの投げに対してXが投げ抜け出来ないオチはないよな…?

329 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 22:31 ID:???
良くも悪くもスト2なんだからハメられたらニヤニヤして諦める。
これでどうよ?

330 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 22:57 ID:???
アーケードで始動し始めたらリュウケンなどの戦いで
大足ダブルKOしてくれるだろうか?
当時は片方が大足出してきたら暗黙の了解で
やっていたのを思い出してしまった

331 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 23:03 ID:???
>>328
家庭用の仕様通りならできないはず。多分そのままで変更されないでしょ。
別にそれでいいと思うけどな。

ってかそれ言ったら掴み技なんてエックスでも抜けられない訳だし。

332 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 23:05 ID:???
>>330
ものすごい勢いでスクリューで吸い込みます。ゴチ。

俺んとこだと狙ってダブルKOは待ってる人に悪いからって理由で禁止だったよ。
今思えば「待ってるが人すごく多かった」んだよねー。

333 名前:ゲームセンター名無し :03/12/26 23:35 ID:???
>>331
>ってかそれ言ったら掴み技なんてエックスでも抜けられない訳だし。

論点が違う
Xでも出来ないことを修正しろと言っているのでなく
元(X)で出来たことが出来ないのが問題ということ

こんなの初代ガイルのソニック以前の話だ

334 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 00:00 ID:???
「ハイパーはそういう仕様だから」…とか言ったら元も子もないんだけどね。

暴論だけど、XそのまんまがいいならずっとXをやってればいいってことでしょ。
元々出荷数少ないから、近隣のXが全部ハイパーになってしまいました、
なんてこともないと思うしね。

335 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 00:07 ID:???
これゲーセンで出たら、対戦台がえらいカオスな感じになりそうだ。
へたすると20歳くらい歳の差があるプレイヤーの対戦とかあるんじゃないか?

336 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 00:24 ID:???
Sキャラ使いは受け身されないぶん
エックス時代よりも有利になるわけだよな

キャラによっては、Sよりスパのほうが判定強くて使えたりするかね
代ごとにどの判定が使えるかはまちまちだよなー

337 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 00:25 ID:???
俺、Zガンダムで小学生低学年に援軍してもらってるよ。
29歳なのに。

338 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 00:40 ID:???
当て投げについてはGGXXとかはアリだと思うが
ストUに関しては無しだと思う。 ちと凶悪すぎる


339 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 00:56 ID:???
画面端にダルシム追い込んでスクリューハメやってるザンギにそれ言ってみろよ。
ハイパーじゃリバサインフェルノあるからハメじゃないんだがな。

340 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 01:01 ID:???
それ以前にテレポあるし

341 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 01:08 ID:???
338は何故GGXXを出してるのかわからん。

342 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 01:20 ID:???
テレポは仕込みを(ry

343 名前:338 :03/12/27 01:51 ID:???
>>341
同じ格ゲーでも違うよって事を言いたいだけで特に意味はないよ


344 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 01:55 ID:???
わかれ

345 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 02:46 ID:???
今さら投げハメ論争かよ!10年経ってんのにいつまで言ってんだ!(w
あれは一生結論が出ないから、結局アリアリになって久しいだろ。

346 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 03:02 ID:???
>>345
いつからアリアリになったか知らんが、たまには良いんでねーの?
ってかネット上でアリになったところで、ネットしてないヤツは見てないよ
そういう奴等は放ったらかしなんだな

347 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 03:06 ID:???
いや、ありありルールはXになってから定着したんじゃないのかな。受け身とれるから。
それが出来なくなる組み合わせが多いのでまた再燃してるんだよ。

348 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 03:08 ID:???
Xでも掴みは受け身取れないが?

349 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 03:34 ID:???
定着したかどうかは微妙だと思う。

350 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 03:38 ID:???
いや、スーパーの頃ぐらいにはみんな論争に疲れて(飽きて)アリアリになっていたと記憶。
納得できない奴は勝手に身内だけでローカルルール作って遊べよみたいな感じで。

351 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 03:43 ID:???
俺もターボまでの当て投げは凶悪だと思うんだが・・・やっぱありなのか?

352 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 03:56 ID:???
投げた後ダウンして再び技を重ねられるからやばいんだよね
なら全キャラに受身装備してキャラによって通常時と受身時のダメージを調整すればいいんじゃない?

Xキャラは受身取られた場合は通常時の30%しかダメージが与えられない
初代キャラは受身取られた場合は通常時の80%のダメージを与えられるって感じで

353 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 04:26 ID:???
>>352
良い案だが後の祭り

354 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 05:41 ID:???
Xだとアリアリで完全に定着してるよ、リアルでもネットでもね。
スーパーまでは知らんが。

355 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 05:46 ID:???
投げはダメージ無しの仕切りなおし技って意味合いでいいよ、もう
投げなんてダサすぎ。ザンギなんてもう臭すぎ

356 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 05:49 ID:???
今、映画ストリートファイターやってたぞ。
http://pandora.nu/tv/src/img20031227053108.jpg


357 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 05:59 ID:???
>>355
コンボ厨、逝け

358 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 07:43 ID:???
お前ら安心しろ。ハイパーが出た所で新規客層なんて付かないから
今までどうりでOK

359 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 08:45 ID:???
減らねー投げなんてクソだよマジで

360 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 09:32 ID:???
Xでありありなのは受身があるからだと思うけどな。
ハイパーも全キャラ受身ありならありありで良いと思うが、
受身ないままだと、一部のキャラは起き上がりにジャンプ大攻撃
重ねて投げと打撃の二択だけで詰むしなぁ。

361 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 10:17 ID:AykFJut/
うんこ投げの詳細を知りたいかい?

362 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 10:51 ID:???
ハメ合戦をするゲームになるな

363 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 10:55 ID:???
当て投げでハメられる奴が弱い。読んで投げ返せばいいだけ。

細かいけどスーパー以降の仕様なら、ガード後に一方的に投げられてしまう
フレームは全くなくて完全なハメはないはずだけど、今回は?

364 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 11:19 ID:???
ハイパーは食らうキャラ準拠じゃねーの。

365 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 11:42 ID:???
出来もしないのにプロぶったシロウト発見
こういうタイプが投げられただけでキレて物投げたりするんだよな

363 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/12/27 10:55 ID:???
当て投げでハメられる奴が弱い。読んで投げ返せばいいだけ。


366 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 12:01 ID:???
>>363はそんなに気に障るもんかね

367 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 12:18 ID:???
>>364
さすがにそれはないでしょ。
そこまで再現するなら、
ノックバックやコマンド入力方法なんかもキャラ準拠になっているはず。


368 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 12:21 ID:???
>>366
エックスなら、硬直時間、投げ返し、リバサ技、などのおかげで、
当て投げも楽に返せるけど、

初代春麗にワンチャンスから中パン連打でハメ負けた上で
「ハメられる奴が弱い」って言われたら…そりゃムカっと来るんじゃね?

ザンギやってて豪鬼に乱入されて斬空ハメされたあと、
「ハメられる奴が弱い」と言われるようなもん。

369 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 12:40 ID:???
そういう奴に限って殴られても恨めしそうな目で見てるだけなんだよなw

370 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 12:42 ID:???
まぁアレだ、なんのかんの言っても
実際当て投げは自粛気味に対戦やってるゲーセンも相応にある訳だし
がっついてコイン入れる前に2,3回見してりゃ大体分かるだろ
アリでもナシでも、自分に合う所見つけてそこまで遠征しろや
アリナシ以前に周りの空気読めないヤツから先にどうにかしてくれ

とは言え「田舎なんで他に選択肢がありません」とか「そんなに出回りません」
とか言われると非常に返答に窮する訳なんだが

371 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 12:58 ID:???
正直、投げチャンスで全く投げに来ないような奴とは闘いたくないんだが。

そんなん精神的には雑魚だ

372 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 13:06 ID:???
まあぼくらのカプコンが神調整してくれるよ、きっと

373 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 13:09 ID:???
>>360
2択って、詰んでないだろ(笑)

自動2択って意味だったらスマソ。

374 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 13:10 ID:???
俺は相手が投げをどう使おうが関係ないが、
自分が投げ使う時は、相手の隙をついて投げるのは良いが、
ジャンプ攻撃や小技からの投げは、小物臭くてみっともないから嫌。

375 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 13:25 ID:???
>>367
なってるよ。

376 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 13:31 ID:???
ジャンプ攻撃ガードとか小技ガードのあと、ぼうっとしゃがんでる奴は隙だらけ
投げてくれといわんばかり

377 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 13:47 ID:???
>>365
オマエダケー

378 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 13:49 ID:???
跳び蹴りガード後にしゃがみガード安定と思ってる馬鹿はどんどん投げれ

379 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 13:55 ID:???
というより、こんなゲームをマジメに対戦ツールとして使おうとしてる時点でバカ。
テキトーに遊んで楽しい、懐かしい、ぐらいのもんだろコレ。何を期待してるんだ。Xやっとれ。

380 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 13:59 ID:???
正論ではある…かもしれない

381 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 14:12 ID:???
でも、SVCよりはまともな対戦ツールだろ。
でも家庭用、まだ初日の売上だけしか判らんけど、
初日だけ比較するとSVCの方がはるかに売れてるんだよな・・・

382 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 14:19 ID:???
ハイストは企画の時点で万人が満足するものにはならない罠

文句あるならXやれっていうのは筋違いだね。
オレはハイストだからやるのであって、過去のスト2ならいまさらやらないよ。

383 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 15:19 ID:???
歩きスパコンバグ取ってないバージョンがアーケードでも選べたらサギのような

384 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 15:41 ID:???
むしろ全員に歩きスパコンを装備して欲しい

385 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 15:50 ID:???
初代ガイルで厨豪鬼を倒したい

386 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 16:12 ID:???
>初日だけ比較するとSVCの方がはるかに売れてるんだよな・・・
それはそうだろうなぁ。
キャラ萌えとかストーリーオタにどっち買う?
って聞いたら間違いなくSVC選ぶだろ。


387 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 16:18 ID:???
考えてみりゃ初代ガイル無敵だな

388 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 16:29 ID:???
封印あるから最弱じゃね?

389 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 16:35 ID:???
封印あるならイカサマソあってもいいよなあ

390 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 16:43 ID:???
初代ガイルは対処方わかってる相手にはまず勝てない。
封印という弱点はでかすぎる。

391 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 17:28 ID:???
普段の立ち回り最強で、カウンター取られて転んだら最弱。
極端なキャラだね。

392 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 17:31 ID:???
封印残ってるなら小P連打でピヨリ→ピヨリは?



無いのね。

393 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 19:02 ID:???
>374
禿同
いかにも雑魚のようなことは、みっともない。

394 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 19:38 ID:???
初代リュウの地獄足払いと投げの2択ってどうやって返すのん?

395 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 19:41 ID:???
気合で昇竜

396 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 19:44 ID:???
>>374=>>394
自演乙。
それを雑魚のようだと感じる時点で進歩の無いへタレ。

397 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 19:46 ID:???
1. 相手の足払いタイミングが完璧でないなら
  →起き上がり投げで返せる
2. 相手の投げタイミングが完璧でないなら
  →ガード後投げ返しできるドンピシャのタイミングで投げ返し入力
    を、足払いガードごとに繰り返す
    足払いを食らうのは入力が速すぎる
    投げられるのは入力が速すぎるまたは遅すぎる
3. 返せない。ハメは非情である。

398 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 19:48 ID:???
どうせこんなもん企画の時点で、すでに調整のしようがない。
ノリで軽ーく流せないならやるな。というか、家で友達とやれ。納得のいくルールで。

399 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 19:53 ID:???
お祭りゲーだから、ガチでやったら精神が磨り減るだけですよ

400 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 19:54 ID:???
400

401 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 20:19 ID:???
それぞれのverでバランスを調整してるのに
すべてのverで夢の対決が可能!って言われてもなぁ

夢の対決っつかただのノーセンス

402 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 20:28 ID:???
相手の目の前で猛烈に屈伸して投げれ!!

403 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 21:39 ID:???
かわいそうな>>394

404 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 21:39 ID:???
>>392
相変わらず立ち小パンチ×6でピヨ〜ピヨできるよ。
まあエックスキャラ相手に一回ピヨらせるのは大変かもしれないけど。

405 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 21:50 ID:???
395と397は一応回答しているが
正しいかはシラネ

406 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 22:32 ID:???
>>397は初代同士の対戦の話だね。こっちのキャラが初代以外ならリバサで楽勝。
ていうか、別に完全なハメが成立したとしてもどうでもいいけど。
完璧にこなせたらそれはそれですごいし。

407 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 22:39 ID:8BI68xfL
>>379
こんなスレに書き込んでる時点で説得力もクソもないよ

408 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 23:08 ID:Y0YbtL0T
>>396
チンカス乙!
ジエンかどうか読めない池症は寝てな。

409 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 23:09 ID:???
喧嘩はやめてまったりといこうよ

410 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 23:13 ID:???
とりあえず、アーケードでもそれなりに楽しめると思うんだけど。

411 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 23:14 ID:???
>>407
>こんなスレに書き込んでる時点で説得力もクソもないよ

ぜんぜん関係ないよ。

412 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 23:15 ID:???
ターボザンギが100連勝してる夢を見たんだ。

413 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 23:16 ID:???
足ラリ無敵伝説

414 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 23:17 ID:???
初代ダルシムが100連勝してる夢を見たんだ。

415 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 23:20 ID:???
ランクきぼん

416 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 23:41 ID:???
ヨガ・永田正月あけましておめでとうスペシャル

417 名前:ゲームセンター名無し :03/12/27 23:43 ID:???
中中トレインくらいにしておこうよ

418 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 00:05 ID:???
ストバネタが続いてるな。
ダルが開幕と同時につかつか歩いて投げるの何て名称だったか覚えてる?
(なんとかオーバーザワールドとかいうんだっけ?)

419 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 00:07 ID:???
レインボーがやりてぇ

420 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 00:10 ID:???
ヨガ・モストデンジャラススルーオールオーバーザワールド
だったかな?

421 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 00:20 ID:???
本田でさば折りから歩いて大足(表か裏か)で2択かけるやつも名前付いてたっけ?

422 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 00:56 ID:???
最近までYSBの名前しか知らなかったけど、これ紹介されて見たら笑いすぎて涙が出たw
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5997/in/digital/yoga48.html

423 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 00:58 ID:BGLNUV6V
恥ずかしい馬鹿だな
お前だけだよそんなこと言ってるの
冷静に周りを見渡して耳を澄ましてみろよ

424 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 01:01 ID:???
空気嫁

425 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 01:48 ID:???
耳をすませば

426 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 02:04 ID:???
買ったはいいが意外とやってない事実

427 名前:394 :03/12/28 02:41 ID:???
>>395>>397
サンクス

>>396
何ですか?意味が分かりません

428 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 02:59 ID:???
>>396はレス番を間違えちゃってるみたい

429 名前:418 :03/12/28 03:41 ID:???
>>420
よく覚えてたなw
でも>>422のリンク先によれば、それはボツになった技名らしい。
足の遅いダルがザンギ相手に歩いていって投げ、っていうのは笑える。

430 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 08:39 ID:???
>>426
同意。キャラがピンボケしてて・・・皆さん目が痛くなりませんか?

431 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 10:08 ID:???
S端子でPCに繫げば結構キレイだよ

432 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 10:09 ID:6zf4yWr+
お 前 らは早く氏ね

433 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 10:22 ID:???
D端子、コンポーネント、RGBで繋げ

434 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 10:26 ID:???
対応モニターがあればねぇ

435 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 10:44 ID:???
ところでさ、説明書のあのショボイ絵は何?
技表のケンの顔に萎え。

同人が描いたのか?あれが15周年とは…
ストコレの絵が良かった

436 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 11:32 ID:???
>>431>>433
サンクスです・・・が、たぶん家のテレビ達ではできません。とほHO

437 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 11:42 ID:???
初代スト2のベガの負けた時の画像。

スト2
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20031228113627014.jpg

ターボ
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20031228113914015.jpg



438 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 11:43 ID:???
三重ねーぞごるぁ

439 名前:420 :03/12/28 14:16 ID:???
>>492

440 名前:420 :03/12/28 14:19 ID:???
げっ、送信ミスった。
>>492
インジャパンのほうが採用名称だったんだね。混同してた。

441 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 14:51 ID:???
もしかして429か

442 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 15:38 ID:???
ベガ不細工だなあ

443 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 15:41 ID:???
>>435
初代のイラストじゃん。 知らないの?

444 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 16:07 ID:???
>>433
RGBでもボケボケだ、ゴルァ!

445 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 17:08 ID:???
>>437
何で初代のベガのやられ顔が?
初代はベガを倒したら即エンディングだったと思うけど

446 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 17:29 ID:???
>アーケードのスト2(無印)のベガ
>通常勝つとエンディングになる為普段は見れない
>しかも初代スト2は四天王は使う事は出来ない。
開発中に絵の発注はされていたってことか。でもなんか絵化けてるね
どんな方法でこの絵を撮ったのかは問わないことにしておくか

447 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 18:20 ID:???
なんかいいスレだな、ここ

448 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 19:37 ID:???
>>446
バグ使って見れる

449 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 21:30 ID:???
ムービーのガイルがダサすぎる・・・・
ベガ様はイイ!(・∀・)

450 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 21:38 ID:???
各キャラのやられ顔張ってくれ。

451 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 21:40 ID:???
おちゅんきぼんぬ

452 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 23:13 ID:???
>>449
本田のがダメダメ

453 名前:ゲームセンター名無し :03/12/28 23:40 ID:???
>>452
本田はかっこよく見せようがないのでは?
羽賀研二の声が案外よかった。
ベガ様はサイコがなかったのが残念。
でもホバーキックはよかった。

454 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 00:06 ID:???
やっと今日給料日で3000円ちょっとのハイストを買った。
見習いなので自給490円な俺は今、CPS1のキャミーステージを聞きながら
本当に買って良かったと猛烈に感動している。

ジョイスティックは来月の給料で買う計画だ。
働く楽しみをくれたハイストに感謝する。

455 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 00:24 ID:???
今時時給490円て何だよw

456 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 00:27 ID:???
技術職の見習いとかなんじゃないの?
勉強させてもらえるならお金の事は言いませんみたいな人もいるし。

457 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 09:19 ID:???
そうだね、少しお金もらいながら勉強させてもらってる感じだね

458 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 09:51 ID:???
高校の時の友達は熱帯魚屋で金魚に餌やって時給200円だってぼやいてたよ

459 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 11:22 ID:???
高見盛のパフォーマンスはムービーの本田の動きをパクった



460 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 11:55 ID:cpjeE7Pr
無職の分際で

461 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 12:22 ID:???
スタート押しながら、スーパーかXを選択して、
そのキャラを使ってみましたが、どこが違うのかさっぱりわからないのですが、、、

ノーミスでクリアしたら、最後に、歌が流れたのは、感動しましたが、
ドリキャス版に存在したサバイバルモードや真・豪鬼、天、豪鬼等の隠しキャラはいない上、
初代スト2の四天王が出演しないのは残念無念。

結局、いままでのシリーズ通して、プレイヤーキャラとして開放されてないキャラは、初代四天王のみ。

462 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 12:29 ID:???
>>461
あのベガってダブルニーが立ち大キックなんだっけ?
使えなくていいよ。

463 名前:461 :03/12/29 12:50 ID:???
>>462

大キックとダブルニープレスは別物。
タブルが2段ヒットする上、ヘッドプレスも強力ですた。

COM戦で、特定の条件をクリアしたら、ハイパーオリジナルのボスが出現する等の特典を付けてくれていたらよかったのに。。


464 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 13:06 ID:???
>>461
わからないなら元のを使うがよろし。(マジで)
「ここがAC版のアレと違うぞ!」って気になった場合にSTART押しながらやってみれ。

初代四天王って確か、
・ターンパンチ、バルセロナorイズナ、タイガーアッパー、サイコ
の最中はカウンターダメージが入るんだっけ。
あと、ベガの攻撃は強しかないんだったか。

今まで使えたことがなかったから新規にあれこれする手間が多くてできないんだろうな。

DC版の天にしても、瞬獄殺がらみのバグは何かあったような気がする。
技1つ追加しただけでもあれだから4キャラ調整は今のCAPCOMじゃ無理じゃないかと。

465 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 13:31 ID:???
自動ガードとやらはあるの?

466 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 13:54 ID:???
>>464

レスサンクス。
ドリキャスの天・豪鬼は、バグではなく、正規の隠しですよね?

ドリキャス版は、
シークレットオプションやエキストラオプションで、
ゲージMAX、飛び道具の速度や画面暗転、海外版のネームに、ボイス、勝利メッセージが用意されていたので捨てがたい。

ハイパーには、これらの優良機能が多数、削られていたので、ある意味、ドリキャスのXの方がかなり価値ありと思います。

467 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 16:23 ID:???
DCのオプションがハイパーに採用されてないのは
アーケードで使わないから入れなかったんだろうけど、
コンシューマソフトとしては失格だよな

468 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 17:02 ID:???
ハイパースト2は、エスカプと同じくらいの売れ行きみたいで?
3万本くらい?

469 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 18:56 ID:???
>>466
DC版のシークレットで
飛び道具の速度とかボイスの変化とかあったっけ?

470 名前:シリウス ◆.dlp1zc61A :03/12/29 19:57 ID:???
>>469

キャラの名前が、海外版のネーミングに変更されるようにシークレットをいじってみてください。

バイソン=バルログ
ベガ=ミスター・バイソン
バルログ=ベガ

この状態になったら、キャミィかデージェイを使用してみてください。
キャミィは、
スパイラルアローがキャノンドリルになり
キャノンスパイクが、トラースキックになりますよ。
ボイスもそれと同じように、変更されています。
ディージェイは、たしかエアスラッシャーのボイスのみ通常と異なる発声をしていたと思います。

471 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 20:07 ID:???
飛び道具の隙も何等かのスイッチをいじったら明らかに、変化しているのを実感!!
ドリキャスコントローラが故障していて、当分、やってないので、確かめられない。

472 名前:469 :03/12/29 22:43 ID:???
>>470-471
おお、それは知らなんだ。
サウンドテストでキャミィが知らん技名を喋ってたが
そういうことだったのね。

やってみる。サンクス

473 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 22:46 ID:???
>>469
速度はわからんが、隙を短縮できるバグを再現する、というフラグはあった。
豪鬼の灼熱ハメができる/できない、と書くほうがわかりやすいかも。

474 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 23:19 ID:???
>>473
>隙を短縮できるバグ
どうやるの?
ハパ2、スパ2Xで豪鬼以外も可能?

475 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 23:33 ID:???
>>474
弱の通常技を空キャンして飛び道具。
どれくらい隙が軽減されるかは、そのキャラの飛び道具ごとに違う。
このバグの恩恵を最も強く受けたのがゴウキの灼熱だというだけ。
ハパ2ではスパ2Xとは軽減させるやり方や条件が違う。

あとは自分で調べよう。

476 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 00:13 ID:???
>>461
歌?

477 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 00:35 ID:???
>>476

ミュージックタイプを初期設定のアレンジにしてプレイします。

ノーミス、全勝ストレート勝ちで、ベガまでいくと豪鬼が出ます。この豪鬼にも、ノーミスで、勝利したら、
最後のエンディング画像が流れる時のエンディングテーマに、
歌もプラスされてました。
(オプションで、1本先取制にしたら、簡単で、ギャラリーモードでも、歌は聞ける)

運よく初プレイ(レベルは2)の時から、このエンディングまで到達。(ストXをやりこんでいた上、DCより簡単なので、偉業を成し遂げたとはいえない)

それ以降、試行錯誤を繰り返す内に、
エンディングパターンを全て、熟知した感があります。

本数取られてもいいので、ノーコンティニューでクリアすると、
使用キャラ専用のチャンピオン画面が最後に、出現するようです。

478 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 00:49 ID:???
>>477
なるほど。
いつもCP1モードにしてたから知らんかった。
今回、難易度はストコレとあんま変わらんね。
ラストの豪鬼も灼熱を頻繁に使うから隙だらけ。

479 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 00:55 ID:???
この歌も3DO版Xからの流用なんかな
嗚呼、アルフライラ・・・

480 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 01:16 ID:???
ドリキャス版と比較してみると、若干、コンピューターの動きに、違いがあるような気がします。
レベル8だとノーミスで、豪鬼までいくのは難しいです。


481 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 01:22 ID:???
>>475
こういう書き方をしている香具師に限って
やり方を知らない罠(藁

482 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 02:14 ID:???
NキャラかDキャラならハーデストでも簡単だぜ

483 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 02:27 ID:???
>>481
誘導尋問ですか?
つうか、ハパ2の灼熱ハメはやり方云々とかいう問題じゃないんで。
これが答えになってるからw


484 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 03:35 ID:???
早期に方法書いて対策書くほうがいいべ

485 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 04:30 ID:???
方法も何も、PS2版ハパ2の灼熱はスパ2Xと違って最初から
隙が軽減されてる状態になってますが何か?
なぜか強で豪波動拳を撃つと、それ以降の灼熱が本来あるべきはずの
隙の大きさに戻るけどね。

また隙短縮版の灼熱にしたければ、弱豪波動拳を撃てばOK。


486 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 09:24 ID:???
話がどんどん家庭用へ移っていきます。

487 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 09:47 ID:???
だってまだAC版出てないじゃん。
AC版に期待することでも書けってか?

●AC版の修正に激しく期待すること
・全キャラ投げ抜け追加
理由:当て投げ論争防止
弊害:ハパ2の売りのシリーズごとのキャラ差が曖昧に
    ターボまでのキャラは投げのピヨリ値も強さの一つだったのに
対策:X以外は受付時間が1Fくらい短いとか
(今まで何Fだったか知らないで言ってマス)

・スピード微調節
理由:スパ2Xとハパ2のゲーム速度が違う(らしい)
弊害:目押しコンボがズレる、気持ちが悪い
対策:処理速度の問題? 死ぬほど調節大変そう

・豪鬼弱体化
理由:時代の流れでためらいなく豪鬼使う厨が増える
弊害:ターボベガ化、無修正豪鬼の存在
対策:斬空弱体化と攻撃力or守備力低下、灼熱ハメ削除でOK

・初代にリバサ追加(されてたっけ?)
理由:あると無いじゃ戦略に雲泥の差
弊害:ハパ2の売りのシリーズごとのキャラ差が曖昧に

488 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 09:54 ID:???
もう別物になっちゃうね

489 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 09:55 ID:???
●AC版の修正に微妙に期待すること
・初代ガイルの必殺技の新バグ修正
理由:空キャンめんどい、動かしてて楽しくなくなる意味不明バグ
弊害:初代ガイル強すぎになる

・CPUキャラ全ヴァージョン
理由:楽しい、懐かしさ復活
弊害:当時無かった技の対応を追加するのは大変、開発費増

・Xキャラ以外にもカラーの選択肢を
理由:飽きた、スーパーの色が減った
弊害:ハパ2の売りのシリーズごとのキャラ差が曖昧に

・修正版Xキャラを本気で調節する
理由:どうせ調節するならキャラ差を埋める努力を
    今のハパ2では修正版使うメリットが一切無い
    無修正キャラがいるんだから別にイジっても文句言わないよ
    強キャラ調節下手という印象を少しでも減らせ、カプコン
弊害:再びターボベガ化の恐れ、出来るスタッフがいるかどうか・・・・・
対策:有名プレイヤーを呼んで納得いくまで調節してもらう
    ついでにリプレイを大量に撮って、逆々移植版の家庭用を売った際のおまけDiscとして開発費回収
    DVDにしてもそこそこ売れるだろう

490 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 10:09 ID:???
そこまでやれば大したもんだけど
絶対ないと言い切れるね

ハパIIのコンセプトが金をかけずに金儲け、だから

491 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 10:12 ID:???
豪鬼、Sサガ、ヒョーバル、ヨガ、バソ、DJはターボベガ化してくれ
フレームだけいじってくれればいいよ
逆に体力とかをハンデにしてもどうしようもない

492 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 10:18 ID:yB1RQ3AX
どう考えても俺が最強

493 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 10:21 ID:ekyuXQ7/
たしかに

494 名前:487 :03/12/30 10:32 ID:???
>>490
激しく同意。
書いてて思ったが全部やってくれたら神レベル。
でもネタがなかった様だから妄想を一緒に語ってくれw

有名プレイヤーの動画が売れるのは闘劇DVDやVF4で証明済だし、
ある程度の開発費がかかってもある程度の回収は見込めると思うんだけどなぁ・・・・・・
そこまでやってくれれば結果はどうあれ俺はカプコンの努力を買う。
DC版や基板もってる真性ファンは快く金をはずんでくれると思うし。


>>491
ターボベガ化は何であれダメっしょ。
豪鬼は斬空からのノーリスクハイリターンの猿行動が問題なんで。
上位をほんの少し下げて、下位を大きく上げた方が楽しい。
「春麗の歩きスパコンは残してるけど威力を下げた」とかの方が削除より好意的に見れるでしょ?

確かにキャミイやフェイロンなんかの奇襲・一発キャラは一つ間違うと強キャラだから難しいけどね。
通常技の性能をスーパー準拠でXの追加技がギリギリかな?
あとは烈火拳の威力を少し下げて、弱スパイラルの判定を少し強くして・・・・・
少しジャンプ速度を少し早く(普通のレベルに)すれば中堅上位に逝けるかな。

495 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 10:48 ID:???
たかがゲームでそんな必死になるなよ無職

496 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 10:52 ID:???
質問。ターボベガ化ってどういうこと?

497 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 10:55 ID:???
>豪鬼は斬空からのノーリスクハイリターンの猿行動が問題なんで。
hagedou

498 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 11:00 ID:???
>>496
動きが早くなる

499 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 11:14 ID:???
>>496
初代ベガ
強っ CPU専用か、使えたらな〜

ダッシュベガ
使えるー スイマセン、勘弁してくださいこの強さ、星星、脱出困難ハメ、ベガ怖い

ターボベガ
調節キター スイマセン、ナンスカこの隙の膨大化のザコ化は
その上 「ベガの動き」 が全く出来なくなってるじゃないか!
Wニー当てても反確ってなんじゃコリャ、いくらベガ好きでも無理、誰が使うかボケ

といった風に主に「強キャラ」に過剰な弱体化をして「別のキャラ、超弱キャラ」にしてしまう
カプコンの糞調節の最もたる例のことでよく使われる表現。
逆も良くあるけどね。

例 スパ2→Xで2強だったホーク・サガットの超弱体化
  ハンター→セイヴァーでのアナカリ・モリガンの弱体化
  カプエス1→2でのバイスの弱体化

500 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 11:17 ID:yB1RQ3AX
まあどんな調整をされようが俺が最強なことには変わりない

501 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 11:53 ID:???
>>500
禿同

502 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 11:58 ID:???
強いのを弱くするのはキャラに対して失礼
弱キャラを強くしてやれよ




ってビクトルが言ってた

503 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 12:31 ID:???
ビクトルが弱いとでもいいたげだな。

504 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 12:43 ID:???
許されるのならバニシングのコマンドを波動拳コマンドに変更して欲しい・・・


505 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 13:11 ID:???
初代ベガは、人間が操作したら、真・豪鬼より強いかもね。
初代スト2では、ガイル最強、次点ダルシムと謂われていたが、
ボス含めれば初代ベガ最強だろうし。
ベガは、初代外すと、ダッシュが一番強く、ターボが一番弱い傾向があるが、
深遠に、手探りしてみると
ダッシュのダブルニーが強化されたら、初代ベガになるんでない?

506 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 13:38 ID:???
Wニーのコマンドによるだろ
Wニー連発はCOMお得意溜め無し必殺技
Wニーとヘッドプレスは削り能力ないしサイコは出るまで隙馬鹿デカ
初代四天王は通常技が極端に少ない
ベガやサガットなんて足払いがない

507 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 13:45 ID:???
初代ベガの立強KがWニーなんだからタメ時間なんてないよ。
証拠に初代ベガのWニーはガードしても削られない。

508 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 13:48 ID:???
ダッシュとターボのヘッドプレスもガードしても体力削られないので必殺技ではない理由にならない

509 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 13:58 ID:???
初代ってダブルニーからダブルニー繋がるっけ?
ガードの時だけ?

510 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 14:19 ID:???
俺は、カプジェネもスーファミのスト2シリーズ全てあるんですけど、
ダッシュやターボシリーズのベガのダブルニープレスは、
COMでも1段2ヒットまでしか入らなかった気がします。
2段4ヒットは、
初代ベガ限定の特殊性能かと思われ。

今から、カプジェネで再確認してきます。

511 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 14:24 ID:???
>>509
比較的距離が近ければヒット時もガード時もよゆうで繋がる
ダブルニー2段目部分からさらに次の2段目に繋がることもあるぐらい極悪
ちなみに2段目部分は遠めだと立ちガード不可

512 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 14:28 ID:???
>>506
ダブルニーが出るときは大攻撃のスカリ音が出るから大攻撃扱いかもなー
まーヒット音が大パンチなのは謎だが

四天王は通常技出す音が小技なのにヒット音が何故か大パンチだったりする

ベガには足払いないけどスライディングの隙がものすげえ短いから
ガードされてもフレーム的に五分五分ぐらい
やばすぎ



513 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 14:34 ID:???
>>494
闘劇のDVDなんかほとんど売れてねぇよ。
あんなもんで儲けをとろうと考える香具師は糞バカ

赤字を少しでも減らしたいから、DVDの値段も高くしないと
やれないしな。

514 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 14:37 ID:???
http://www.customflix.com/Store/ShowTtl.jsp?rtnPt=0&id=205325
ウメとかヌキとか出てたEVO2003のDVD
約14時間収録で6000円
ゲーム会社が絡んでない分安い

515 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 14:49 ID:???
有名プレイヤー系のDVDは記念にだすだけで
企業で儲けようなんて考えるところはない。

516 名前:カプシリウシ :03/12/30 14:53 ID:???
今、カプジェネ試しましたが、
初代ベガは、普通に、立ち強キック使っていましたよ。
立ち強キックはダブルニーとは、別物だと確信出来ました。

後、立ち弱パンチも使ってたかな。
スライディングもおおせの通り、隙が少なく感じました。

初代ベガは、ダブルニーの使用頻度が極めて高いのに対し、
ダッシュベガ(当然、COM)は、タブルの代わりに、立ち強キックを多く使用してました。
確証は持てないけど、ヘッドプレスは、初代側のみ隙が微少程度に収まっているようですた。

517 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 15:07 ID:???
タイムオーバーになるまでダブルニーで固められたことあったな

518 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 15:20 ID:Es7iJ069
スーパミコンのバイソンがダッシュアッパーとか連続でしてガードからうげおえんくなったよ

519 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 16:04 ID:???
ターボベガ解説d
斬空のリスクを大きくするなどの弱体化とは意味が違うわけか
なるほど、Wニー食らわせても反撃確定じゃあ、そりゃだめぽ調整だな

でもXホークやXサガットは弱いけど対戦つまらないとは思わないなあ
自分で使って勝てるわけじゃないけどさ

520 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 16:20 ID:???
>>519
前作のスーパーとの性能差を見るともうやってられなくなります。
タイガーショットは隙だらけだわホークの判定激弱で泣きそうになるわ。
ハパ2でお試しあれ。

でもSサガットはスーパー以上に鬼よ。
立弱K@2段>強タイガーニー なんて超楽にヒット確認できる4段が普通に入る

521 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 16:39 ID:???
>>514
公式大会と非公式大会とでは、それぞれに掛かる費用が別次元なんじゃないか
といってみるテスト

522 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 16:48 ID:???
スパホークとSホークだと、やっぱりスパホークが圧倒的に強そうだな

523 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 16:55 ID:???
つうか、ホークでスーパーよりもXのほうが優れてる点はスパコンの存在以外に何があるの?

524 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 17:04 ID:???
XSホークのキャンセルも意味なさそうだしなあ

525 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 17:30 ID:???
ホークはカコワルイから使ってない

526 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 17:43 ID:???
>>523
ハイパーストリートファイターII ROUND10
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071992899/
ここでホークで検索して。



527 名前:523 :03/12/30 17:59 ID:???
>>526
調べてみます。
THX


528 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 19:18 ID:hHcRz5ZE
今回、なんか隠し要素ないの?

529 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 19:22 ID:???
>>528
ないっぽい。っていうかナッスィング。

530 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 19:23 ID:???
初代のサガットって投げは無いの?

それともただCPUが使ってないだけ?

531 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 19:39 ID:???
>>530
初代のときは投げグラフィックがないみたいだから無いのでは?

532 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 22:54 ID:???
ベガの投げポーズはなんとも言えんが
強いから笑えん

533 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 22:55 ID:???
>>531
メストの開発者インタビューでは、ダッシュを作るとき投げグラフィックが
無くてパンチのを代用したってなことを言ってたな

534 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 23:34 ID:SIEKWg/H
サガット様だけはZEROシリーズのアニメ絵のほうがカッコイイ

535 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 23:38 ID:???
バイソンとサガットはダッシュから投げ・つかみが追加されたんだよな。
プレイヤーキャラとしてそれらがないのはマズイだろうってことで。

536 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 23:46 ID:???
投げがなかったら詰むだろ。
中段なかった時代、しゃがみガードで超安定しちゃうってことなんだから


あーすくえいくたん

537 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 23:49 ID:???
ZERO2の主役はサガット
まじお勧め

538 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 23:49 ID:???
サガットとベガの足払いも飛び蹴りのグラフィックで無理矢理追加

539 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 23:51 ID:???
初代ベガの攻撃は全てが強攻撃という設定になってたはず
空振りの音が弱でも攻撃力は強なのであります

540 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 23:54 ID:SIEKWg/H
ジャンプ攻撃は
見た目は出っ放しで弱だけど
くらう音とかダメージは強だね
パンチとキックの音が逆だったり
大人って汚い

541 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 23:54 ID:???
>>536
アースクエイクはその巨体ゆえしゃがみガード安定どころか危険だったよな

542 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 23:57 ID:???
バルログの通常技は少なかったな

543 名前:ゲームセンター名無し :03/12/30 23:59 ID:???
ウンコを投げろ

544 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 00:10 ID:???
CPUなんて卑怯と言われるぐらいがちょうどいい
最近のCPUが温すぎる
GGしかりKOFしかり
SVCはそこそこよかったよ
Xなんて4人目くらいで危ねえ

545 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 00:14 ID:???
>>544
だが、立ちサマーは認めない

546 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 00:18 ID:???
歩きソニックと、クラハシを超えるソニック連射もあったな(w

547 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 00:24 ID:???
DJのエアスラ連射もきちー

548 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 00:26 ID:Q+5IFWmG
あげ


549 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 01:24 ID:xXyk8w1d
Xのコンピーターのディージエイとザンギと最強!

550 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 01:46 ID:???
これもう稼働してんの?

551 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 01:47 ID:???
来年1月下旬から2月くらいかな

552 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 01:52 ID:???
ロケテストとかしないのかな?
あ、在庫処分だっけ……。

553 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 02:00 ID:???
てかダッシュのキャラの通常技ってやたらと
ピヨリ値たかくね?
ヤバイくらいすぐピヨる

554 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 02:06 ID:???
ダッシュ・ターボの四天王は
グラフィック少ないね

555 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 02:15 ID:???
>>550
1月28日

そして555ゲトーズサー

556 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 03:02 ID:???
空キャン灼熱やってみた。
Xと違って小技で灼熱の隙を無くすんじゃなくて
二回目以降灼熱〜灼熱って感じになってる気がする。
余計酷い・・・。

557 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 08:57 ID:???
CPUの必殺技連打よりも
通常技の判定の強いところで
返されるほうが許せん。

558 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 09:32 ID:???
↑ターボベガ化

559 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 10:59 ID:04ntSvZJ
ターボベガイヒ

560 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 13:53 ID:???
夕一木”∧”力”イヒ

561 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 14:52 ID:???
超反応が許せん。あれは人間のみに許されるべきだ。
CPUは一律10フレームくらい遅れて反応してりゃいーんだよゴルァ

562 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 17:13 ID:???
同意
CPUの超反応なんて全然威張れないよ
なに勘違いしてんの?(プ って感じ

563 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 17:25 ID:???
超反応してくるのがわかってんだから逆手にとれや。

564 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 17:25 ID:???
CPUにケチつけてる人は、対戦風に遊びたいの?
対戦とCPU戦は別のものと考えた方がいいよ。

565 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 17:57 ID:???
CPU様はあれでも手加減してくださっているのです。

「完全待ち&超反応だとあんたら勝てないだろ、たまにはスキ見せてやるか」

ナメられているのです。早くお気づきなさい。

566 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 19:04 ID:???
CPU様にかとうなどと思うことが既に間違い

567 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 19:07 ID:???
まぁCPU側は手を抜いているわけだよな・・・w

568 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 20:11 ID:???
例えるなら

ソニックブームで跳ばされてサマーソルトで撃墜されるのならゆずれるが、
垂直J強キックなんかて落とされるとむかつく。

569 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 20:27 ID:???
>>568
それ分かる。
俺はダブルニーを小パンチで止められた時はありえねーと思ったよ

570 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 20:31 ID:???
プゲラ
昇竜で落とされるのはいいけどしゃがみ大Pは駄目ってか?
90年代にカエレ!

571 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 20:37 ID:???
CPUが超反応でも通常技対空出してもいいじゃん。
誰かも言ってたけど、目の前に波動拳が迫ってるのに
平気で下がり続けるとかの方が激しくムカつく。

572 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 20:38 ID:???
CPUのインチキ通常技の話ですよ。

573 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 20:41 ID:???
COMキャラのインチキ臭い行動全般の話です。

574 名前:ゲームセンター名無し :03/12/31 21:01 ID:???
>>572
そういえば初代ストIIのCOMザンギの足払いはすごかったな。
リュウで弱足払い連打しているとザンギの足払いは全部負けるんだが、COMザンギ相手にやると
強足払い一発で突き破ってくる。

あの仕様のザンギだと対戦でも相当強いんじゃないかとオモタ。

COM仕様といえば、家庭用ストEXはCOM仕様の豪鬼、ガルダ、ベガを使えたんだっけ?
溜め時間が短いとか、専用技を持っているとか、スキが小さいとか、そんなだったような。

575 名前:ゲームセンター名無し :04/01/01 00:14 ID:AnTKeXWd
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | あクマしておめでとうございま──す!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

576 名前:ゲームセンター名無し :04/01/01 00:57 ID:???
それは海外版豪鬼の名前がAKUMAであることにかけているのか?

577 名前:ゲームセンター名無し :04/01/01 01:23 ID:???
深読みし杉と思われ

アケマシンておめで倒産

578 名前:ゲームセンター名無し :04/01/01 04:03 ID:???
>>570
お前は話のネタがなにを分かってない

579 名前:ゲームセンター名無し :04/01/01 04:04 ID:???
>>578
× お前は話のネタがなにを分かってない
○ お前は話のネタがなにか分かってない

580 名前:ゲームセンター名無し :04/01/01 21:13 ID:???
家庭用10スレが埋まってしまったので一応こっちに。

>>995
あんたは悪くない。>>993みたいなのが問題。

581 名前:ゲームセンター名無し :04/01/01 21:20 ID:???
ところでザンギのスクリューの間合いってシリーズごとに違ったっけ?
気のせいか、初代は広いように感じたんだが…気のせいだよな?

気のせいだと言ってくれ。

582 名前:ゲームセンター名無し :04/01/01 21:25 ID:???
>>581
ちょっと初代ザンギとXザンギのスクリューをトレモで比べてごらん
相手は本田の方が風呂のタイルで判別できていいな。

583 名前:ゲームセンター名無し :04/01/01 21:28 ID:???
>>582
サンクス!やってみるよ。
ということは違うのかな?とか邪推してしまふ…

584 名前:ゲームセンター名無し :04/01/01 22:54 ID:???
凄まじく違う。1キャラ分どころの騒ぎじゃない。

585 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 00:01 ID:???
最強のダルシムってやっぱXな訳?

586 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 00:06 ID:???
10年前の俺からハガキが来たよ
http://zzz.adverthost.com/cgi-bin/s/src/ups0017.jpg

587 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 00:11 ID:???
バリワロタ

588 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 00:12 ID:???
いってやってみてくれ。ないならしょうがないな。
じゃあな

589 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 00:24 ID:???
Xがあるじゃないか!
じゃあな

590 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 00:39 ID:mGgGjQU/
>>584
またザンギ最強厨ですか?


ザンギエフの醜さは人間の域を超越している もはや正視に耐えない
妖怪、エイリアン、物の怪、奇形、突然変異、化け物、フリーク、といった形容がふさわしいだろう。
世界一醜悪な朝鮮人
◎ザンギ女性
http://bingoimage.naver.com/data3/bingo_40/imgbingo_74/rfox2000/18697/rfox2000_32.gif
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/3000/2882.jpg
http://profile1.damoim.net/0004/867/0004867045
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/12000/11974.jpg
http://video.margaretcho.net/margaret_cho_photos/notorious_cho_color.htm
kaosure2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021023010737.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/5000/4090.jpg
http://www.koreannudes.com/gallery/Cho_Un_Ah/KL_Cho_Un_Ah_003.jpg
http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/en/fi/20020604/i/1410064400.jpg
http://www.gazzetta.it/Gazzetta%20dello%20Sport/Foto%20Hermes/2002/06-Giugno/10/LA_FOTO_0GXHI0WP.jpg?eomid=3.0.672161780

◎ロシアの一般ザンギ
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=16881&work=search&st=content&sw=女子高生&cp=1

ザンギは醜い、ブサイク、気持ち悪い、生理的嫌悪韓をかきたてる、化け物、出っ歯、
一重、エラ、吊り目、寄り目、マロ眉、水死体みたいな瞼、鼻と同じ高さの頬骨、
鼻フック、豚鼻、フライパン顔、原人、妖怪、ズングリムックリ、巨顔、4頭身、
能面無表情、片眉あげができない、眉毛睫毛がない、髪の毛が薄くてボリュームがない、
顔が間延びしている、アンパンマン、浮腫み顔、水死体顔、ダウン症顔、奇形、突然変異、
ヒラメ顔、魚類、亜人、非人間、眉と目の距離が一光年、間抜け顔、不細工吉本芸人顔、
臭そう、秋葉原のキモオタそっくり、のっぺらぼう、フリーク、障害者、見世物小屋逝き、
絶壁、犯罪者顔、ストッキング顔、整形での定番の悩みを全て併せ持った顔。



591 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 00:52 ID:???
>>586
もちろん行ってやったんだよな?


592 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 00:53 ID:Kbu9T7++
>>590

子 イ共 は 寝る時間だよ。 早くお休み。 イイ子だから。

593 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 00:56 ID:???

      、-─,─-.、
 __,.ィ'''い,_j,,Lrf_´                       __,,,,,,
/ ''""「 /ソ/ .7./ゞ⌒'ァz- 、_.,ィ''' 、           ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
`''.ー=ニy’.| . |弋  、ノ  _,,こ、_,オ         ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     .い、 .i! `ナー仁~., ィ__           (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
     ゝ,_,>,,''孑'^ .Y   ~"''ー-─- 、,,,,,,,,,_ .`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
      ..,>~    ’)|          .i’ ( .い  !       '、:::::::::::::::::::i
     . /      ,.ゝ'"⌒"''ー─.''''ー-‐'’  ̄`小゙i  '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
      |   .ァ''’                 ゞ.┘  \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
     い、 .,}__                                   ``"      \>
      `'.ーく,ソ1

594 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 01:40 ID:???
なぜか嫌ザンギ多いよな。最強だなんて誰も言ってないと何度言ったら
わかるんだか。わざとやってるのかもしれんが。

595 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 01:43 ID:???
>>591
10年間ゲーセンがよいしてましたしたよ・・
スト2こそ現役じゃないですがハイパー買いました
成長してないな俺、じゃあな

596 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 09:01 ID:???
>>594
いや最強と言っていたぞ

597 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 11:41 ID:???
>>896
だったらそこを引用して決着付けてくれ。
いい加減邪魔だ。

598 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 14:03 ID:???
決着はもうついてる。
ザンギ厨がうざいだけ。

599 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 14:59 ID:???
>>598
誰がザンギ厨なのか明示してみてくれるか? あと、

 釣 れ た  発言は禁止な。

600 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 15:12 ID:???
              \   ∩─ー、    ====
                \/ ● 、_ `ヽ   ======
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 釣れた!っていうのは禁止な
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::

601 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 15:14 ID:???

 ワラタ

602 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 15:44 ID:???
581ですが。

ハパIIで初代とXザンギのスクリューの間合いを調べてみますた。

結論:同じ

ZERO2やZERO3なんかとは違って弱、中、強での間合いも同じ。

あー、すっきりした。

603 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 17:07 ID:???
>>ザンギ厨
一度スクリューハメに持ち込むまでがいかにキツいか分かってるか?
一瞬の隙を突いて、なんて言葉では簡単だが実行は恐ろしいまでイバラの道。
そんな簡単にスクリューハメに移行できるんなら、実際にやって見せろ。

>>ザンギ最強否定厨
初代で一度でもザンギからダウンを奪われたり掴まれた状態から、
どうやってスクリューハメを脱するのか理詰めで教えてくれ。
リバーサルは出ないし、投げはジャンプで回避不可の時代だぞ。
ザンギ側のミス待ち以外で返せるものなら返してみろよ。
一度でも掴まれたらそれでアウトって怖さを知らずに語るな。

ハッキリ言って、ザンギ厨もザンギ最強否定厨も両方ウザい。

604 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 17:21 ID:???
何をそんなに散々語られた事を必死になっていってるんだ?オマエサンハ

605 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 17:30 ID:???
>>603
ブレイヤーのスキルを無視して語っている以上、どうやったって結論なんて出ない。
要は、下手クソが互いにケチを付け合っているだけに過ぎないし、そうやって
言い合って遊んでいるだけだろ。
 ザンギが強いんじゃなくて、ザンギ使って勝てるヤシが強いんだよ。

606 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 17:33 ID:???
散々語られてるのに、なぜ再燃してるんだろうね?
たった数行前のカキコで何がやりとりされてるか読めませんか(ゲラゲラ


607 名前:606 :04/01/02 17:37 ID:???
レスアンカーつけ忘れた
>>606>>604

608 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 17:39 ID:sOZF2pbj
>>606
文盲降臨揚げ(ゲラゲラ


609 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 17:46 ID:???
>>608
自分が文盲なことを棚に上げて他人を文盲扱いするヴァカ発見。
>>596-599が見えないらしいな。
それともメクラですか?ああそうでしたか、こりゃ失礼しましたw

610 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 17:47 ID:???
順調に荒れてきたな

611 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 17:48 ID:???
真性池沼降臨中かよ

612 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 17:52 ID:???
ザンギはNGワード

613 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 17:53 ID:???
ザンギエフの話に反論できないからって、話題逸らしですか?

614 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 17:54 ID:???
KOFスレにでも逝って大門のダッシュ大キックと投げの二択についてでも語ってきてくれ
頼むから

615 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 17:56 ID:???
ハメるまでは一筋縄ではいかないだけど、ハメることに成功すれば終わる。
こんな簡単なことを認めたがらない馬鹿がいるのは、このスレですか?

616 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 17:59 ID:???
>>614
どうしてここでこfの2択が登場するのか説明キボンヌ

617 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 18:01 ID:???
kofイラネ(ボソ

618 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 18:07 ID:sOZF2pbj
>>609
・・・。 脳みそ大丈夫かお前。

619 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 18:11 ID:???
>>608=618
ageてまで噛み付くと、悔しさ丸出しでカッコ悪いYO
そう思うなら、ちゃんと説明したら?

620 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 18:26 ID:???
609は放置しとけって

621 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 18:33 ID:sOZF2pbj
>>619
漏れ、>>605 なんだけどね。
それなりに気を使って多少盛り上がる様に>>603 に対してレスを付けたんだけどさ、
>>606 が冬厨丸出しで仕掛けてキただろ?
いい加減、そういう流れから抜ける話に持っていきたかったのに出来なくなったしな。
>>606 のせいでな。
もうね、いい加減進歩がねーんだよ。 引っ込んでろってのボケが。

まー何だ、2chでマジレスしてもギャグにもならねぇんだが。

622 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 18:38 ID:???
>>606>>604へのレス(>>607
なんで>>605が反応するのか意味不明

623 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 18:40 ID:???
まだ粘着してるぞコイツwwwwwwwwww

624 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 18:44 ID:???

          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人.   :r'ry',.,      ヽ: : : : :;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;゙i, 
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ  ii゙:リ0 )- 、..,,_   ヽ: : : :;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.i
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  )/i_;/'''"    `''' ー ヽ:;,;: -‐‐、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.リ
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`∠(             |/ ,.r  i;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' " ∪ ( ー-'゙  !./`             ,}^i,  ノ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.  ∪,(  _           ノ/ /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ノ
  ! { ( {  )´:::::::: ∪         _,.ノ   ("゙''┴==ヲ '           /|;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´ ∪ ゙'ーr‐'''~             /ー- ' !;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/ 
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,' )             ノ     ゙'ヽヽ、、;.;.;.;./、 
      (_,. ∪    { , -─-、 /    /__ !          ,/    ::   ` `''>'´/;:';;;;;;;; 
       ノ        `'ー----`'    / /`'':,  ,... . ..,,,__,, . -        ::   ,. -'" ,./;;; ';;;;;;;;;;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /   ゙'''ー-- 、         _, ‐'"  ,. /;;;;:' ;;;;;;;;;;;;
.          |  | |   ∪   , ‐'´   ./   /    \     ,. -'"   //;;;;;;;:' ;;;;;;;;;;;;;
親父にさえ舐められたことないのに!!!

625 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 18:49 ID:???
>606>604へレスしたのを、直後に書き込みした>605が自分へのレスだと勘違い。
引っ込みが付かなくなって粘着やらAA使って誤魔化したと。

荒 ら す ん じ ゃ ね ぇ よ 
ゴルァ!! 


626 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 18:51 ID:???
GGスレにでも逝ってソルのダッシュVVとぶっきらの二択についてでも語ってきてくれ
頼むから

627 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 18:54 ID:???
メルブラスレ行ってシエルの空対地投げと通常技の二択についてでも語ってきてくれ、頼むから

628 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 19:10 ID:???
なぜここで同じ投げキャラのTホークの名が出てこない

629 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 19:12 ID:???
昇竜コマンドの対空技を持ってる投げキャラなんて投げキャラじゃないやい!

630 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 19:14 ID:???
豪血寺スレいってお種が何故変身しないのか聞いてきてくれ

>>628
ホーク?誰それ


631 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 19:25 ID:???
引き際を知らない>>603のお陰でもりあがってるなぁ

632 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 19:28 ID:???
勘違いしといてよく言うわw

633 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 19:36 ID:???
結論、どっちもクズ、漏れ神。

634 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 19:38 ID:???
ザンギスレやるからこっちいけってw

EOザンギ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1045820962/
【髭】ザンギエフオンライン【肉】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1058177503/
ザンギエフって、
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/983554031/


635 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 19:47 ID:???
アノテコノテト(・∀・)ヨクモマァw

636 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 20:11 ID:???
引き際を知らない>>603のお陰でもりあがってるなぁ

637 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 20:11 ID:???
なんか盛り上がっているなぁ。

このゲームのルールでスクリューはめが如何に脱出しづらいか、
ザンギがその状況に持ち込むまで如何に厳しいか、

みんな認めているってことなんだな。

638 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 20:15 ID:???
それよかデュオロンの連携をいかに破るか教えてくれ

639 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 20:17 ID:???
シラネーヨボケェ

640 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 20:19 ID:???
一番の功労者は自分が攻撃されたと勘違いして
大ボケかましてくれた誰かさんでしょ

お疲れ様ですw

641 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 20:21 ID:???
引き際を知らない>>603のお陰でもりあがってるなぁ

642 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 20:29 ID:???



ザ   ン   ギ   最   強   決   定




643 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 20:31 ID:???
625 :ゲームセンター名無し :04/01/02 18:49 ID:???
>606>604へレスしたのを、直後に書き込みした>605が自分へのレスだと勘違い。
引っ込みが付かなくなって粘着やらAA使って誤魔化したと。

荒 ら す ん じ ゃ ね ぇ よ 
ゴルァ!! 

644 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 20:45 ID:???
え〜と皆さん・・・ふるさとに帰れ

645 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 20:54 ID:???
新年早々、オッチョコチョイでつね

646 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 20:55 ID:???
引き際を知らない>>603のお陰でもりあがってるなぁ

647 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 21:00 ID:???
引き際を知らない勘違いのお陰でもりあがってるなぁ

648 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 21:02 ID:???
勘違いしたんなら自分の非を認めたら?
ワケワカンネ

649 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 21:05 ID:???
625 :ゲームセンター名無し :04/01/02 18:49 ID:???
>606>604へレスしたのを、直後に書き込みした>605が自分へのレスだと勘違い。
引っ込みが付かなくなって粘着やらAA使って誤魔化したと。

荒 ら す ん じ ゃ ね ぇ よ 
ゴルァ!! 

650 名前:レス進み過ぎてバックめんどいので :04/01/02 21:06 ID:???
>>603-606

651 名前:ワカッタ! :04/01/02 21:08 ID:???
ザンギ使いは強いって事だね

652 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 21:08 ID:???
もっと間合いが広ければTホークも・・・

653 名前:チガウ! :04/01/02 21:09 ID:???
ザンギが強い

654 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 21:10 ID:???
>>652
スパコンで我慢汁

655 名前:ワカッタ! :04/01/02 21:11 ID:???
ザンギエフがザンギ使うと強いって事ですね!先輩

656 名前:ソウダ! :04/01/02 21:14 ID:???
>>655
やっとわかったな!
その通りDA

657 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 21:16 ID:???
ホーク(゚听)イラネ

658 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 21:18 ID:???
身障氏ね

659 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 21:21 ID:???
そこでゴウキですよ。

660 名前:ワカッタ! :04/01/02 21:21 ID:???
じゃぁ赤い海パンはいてプレイいってきます!
みんなも風ひくなよ

ノシ

661 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 21:24 ID:???
しかしハイパーだと初代以外にはリバサ喰らう罠

662 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 21:50 ID:???
友達と対戦したらTケンが案の定強かった。

663 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 22:08 ID:???
ジャンプ大Pが落とせないという・・・>Tケン

664 名前:ゲームセンター名無し :04/01/02 22:13 ID:???
ケンの昇龍拳、ダッシュとターボで技の隙は違う?

665 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 01:17 ID:1UlRsZRf
俺は優子たんが隙だ!・・・違う?

666 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 01:19 ID:???
小倉優子か、カオはいいが貧乳だな

667 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 01:30 ID:???
水谷優子か、超音波声もいいがやはり怖いオネーサンに限るな

668 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 02:36 ID:???
小倉優子は顔が笑ってる時に目が笑ってないのが嫌だ。
なんか企んでそうに見えないか?
スレ違いスマソ

669 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 03:00 ID:???
どーでもいいけど、はやくアーケードでやりたいなー


670 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 09:56 ID:???
そうそう。早くゲーセンで初代ザンギ使ってる勘違いをぼこぼこにしたいよね。

671 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 10:31 ID:???
>>670

君、垂直ジャンプキック以外禁止ね。

672 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 10:38 ID:???
(いちいち突っ込まずに放置したほうがいいと思う)

673 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 10:41 ID:???
また昨日のようになるなw

674 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 10:55 ID:???
おれダッシュやったことないから教えてほしいんだけど、
ダッシュのダブルニーって、
ダブルニーから次の技が繋がったり連続ガードになったりすんの?

675 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 11:00 ID:???
繋がる

676 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 11:23 ID:???
リュウケンが最強

677 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 11:42 ID:???
俺ナッシュ使う

678 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 11:51 ID:???
>>677
がいるはいるなっしゅはいない

679 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 12:35 ID:???
ガイルでソニック撃つ前の小P連打は何の意味があるんですか?

680 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 13:22 ID:???
溜め時間を測りやすいのとフェイント

681 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 14:30 ID:???
相手を歩いて後ろへ下がらせないとか?

682 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 15:01 ID:???
それもあるな

683 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 17:07 ID:???
>>679
威嚇

684 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 18:42 ID:???
マジレスすると、>>681が言ってるように歩き下がり防止が一番の狙い。
ストUは技が出ているときにレバーを後ろにすると、間合いに関係なく
ガードポーズを取ってしまう。
だから、ジャブ連打していれば下がれない。

無理に間合いを開けようとすればバックジャンプするしかないが、
ガイル側はこれを見たらソニックを撃って間合いを詰めれば有利になる。


685 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 20:23 ID:???
>>679
もう1つ、初代ではガイルの封印を解除する、という意味があった。
ダッシュ以降ではこれ(封印解除)は無意味になったが。

686 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 23:46 ID:???
今回は弱ソニック発射のためにも必要になるね(ムエタイキックでもいいけど)
他の技中に弱ボタンを押してもダメみたいだから。

687 名前:ゲームセンター名無し :04/01/03 23:53 ID:???
そそ
みかんとかあるしね

688 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 01:41 ID:???
スマソ、Xやったことない人間なんだがダルシム最強??
すげー強くて悶えてるんだが

689 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 01:55 ID:???
>>688
かなり強い部類に入るのは間違いないと思う。
苦手なキャラが少なく、逆に「すごく有利」な組み合わせは多い。

690 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 02:24 ID:???
>>688
強いけど最強じゃない。
>>689
バイソン・サガット・キャミィー・春麗・バルログ・豪鬼・本田・ブランカ
と結構苦手キャラ多いよ。

691 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 03:02 ID:???
最強はTホーク

692 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 03:03 ID:???
>>690
>バイソン・サガット・キャミィー・春麗・バルログ・豪鬼・本田・ブランカ
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^

693 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 03:33 ID:???
カプコソは豪鬼除けばダルシム最強って言ってたな。
バルログはきついが、春麗とホンダは苦手というほど苦手でもないと思う。

694 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 04:53 ID:???
ダルでキツイのって豪気とバルくらいジャネーノ?
あとバソか。

695 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 07:27 ID:???
サガットもきついと思うけどなぁ・・・

696 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 09:38 ID:???
>>695
それはないんで

697 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 09:42 ID:???
無いな

698 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 09:48 ID:???
無いに

699 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 11:29 ID:???
無いぬ

700 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 11:39 ID:???
無いPO!

701 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 12:24 ID:???
>>695はキャミイ

702 名前:690 :04/01/04 13:26 ID:???
サガットってSサガットの事だよ。

703 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 13:31 ID:???
じゃあ俺が親切に教えてやろう
Sサガでもきついのは
バルログ、ダルシム、豪鬼とりあえずこの3人

バイソンや春麗もSサガ不利とはいかないが戦える。
所詮、投げ抜けの無いSキャラなんて・・・

704 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 13:35 ID:???
ダル:Xサガで9:1つけられちゃうんだからSでも7:3ぐらいのような。

705 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 16:11 ID:???
>>703
ここはハパ2スレですよ。

X同士じゃないと投げ抜けのシステム自体ないからXキャラvsSキャラは投げ抜け一切なし。

706 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 17:48 ID:???
ハパ2はSサガットの下虎が硬直長くなってるので
そこんとこヨロシク。

707 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 18:26 ID:???
そういえば、ハパ2は調整が入ってるんだったな。

強キャラだったXダルなら、どこか弱体化してるんじゃないのか?

708 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 18:28 ID:???
>>707
それどころかインフェルノがリバーサルで出るようになったため強化されたという。

709 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 18:30 ID:???
おれの中では、ダルは強いのが当たり前みたいになってるなー

710 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 18:36 ID:???
歴代のダルシムキラー
2:春麗
ダッシュ:ベガ
ターボ:
スーパー:
X:豪鬼、バルログ

こんな感じ?
ターボとスーパーはやってなかったからわからん

711 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 19:35 ID:???
ターボは全キャラがダルシムキラー

712 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 19:37 ID:???
とりあえずヒョーバルは全シリーズ強敵だよ
春麗もダッシュ以外は強敵

ダッシュベガはダブルニーがカスれば終わるけど
巧いダルだと近寄ることも出来ずに完封される

713 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 20:10 ID:???
ダッシュベガ相手に完封できるダルシムだったら、
プレイヤーの腕前の問題じゃねえか?

必殺技以外も強力だぞ、ダッシュベガ。
立ち強キックとしゃがみ強パンチでダルシム相手に刺し合いが出来るからな。

714 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 20:10 ID:???
ふーん
でもバルが強キャラってここではあんまり聞かないね

715 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 20:12 ID:???
>>702
Sサガットでも大して変わらん。
間違いなくダルシム有利。

716 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 20:35 ID:???
Xバルログは間違いなく強キャラだろ

717 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 20:40 ID:???
>>713
開幕さえどうにか出来ればあとは差し合いもクソも無く完封っぽかったのだが…<当時
つか一度でもノーマークでファイヤー撃てたら終わりらしい?

ベガの飛び込みは全部落ちる

ヘッドプレスはしゃがみでスカして中キックで落としてファイヤー継続
(踏めるタイミングで出されない立ち回りがあったような?)

垂直ジャンプで避けられても気にせずファイヤー
(ジャンプ遅いから見てからでも飛び込みが間に合わない?)

うろ覚えだが…誰か具体的な動き覚えてないか?

718 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 21:17 ID:???
ベガのダブルニーハメの方が圧倒的に期待値大きいんだよ。


719 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 21:34 ID:???
でもハイパーにはニーハメ無いし

720 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 21:38 ID:???
ダルがベガの攻撃を何かしらガードしただけで、大抵終わるんだが

721 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 21:39 ID:???
>>719
いやニーハメ楽勝あるし、ニーから中パンチも繋がるぞ?なにいってんだ?

722 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 21:56 ID:???
>>718
期待値大きいかな?

(開幕以外は)基本的に常にファイヤーが盾になってて、
まともな地上戦が封じられてた(だから勝てる時は完封)
なにかしらの技をガードさせるどころかニーが撃てるチャンス自体開幕だけ、みたいな勢い

当時は「ニーハメに持ち込めれば勝ちだから」なんとか5:5?程度の評価ではなかったか?
現在の進歩した対戦事情では違うかも知れんけど

>>721
家庭用スレでニーハメ削除と書かれているのを見たが、
あれガセなのか?

723 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 22:02 ID:???
>>718
現実的にはファイヤー撃つ寸前に飛ばれて、撃墜できないタイミングで飛び込まれて以上
かといって、フェイントを混ぜてるとやっぱり適当ニーをガードしてしまって以上

724 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 22:03 ID:???
ちがった722な
追加でファイヤー撃ちまくりだと、余裕でヘッドプレスも喰らえる

725 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 22:06 ID:???
ttp://games.t-akiba.net/sf2/diagrama.html

726 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 22:14 ID:???
まぁ俺はダッシュダルシムマスターだから言わせてもらうが
ダルベガは確かに5分かもしれない、理論値ではな
ただダル側の消耗しっぷりは半端じゃないぞ

727 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 22:21 ID:???
ダルは1ミスで終わるからねえ
ベガは博打打ちまくりのカスれば良し見たいな

バル使いだが、似たようなもんだった
一応5:5だとは思うけど、とにかくドロー上等で待ちきるしか無かった
サイコ投げよりダブルニーハメよりテイルが憎い

728 名前:ゲームセンター名無し :04/01/04 22:55 ID:???
>>723
ガセ。
とりあえずダブルニーから屈中Pは確認。
目押し慣れ次第で屈中P>中Kくらい入りそう。

729 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 02:58 ID:???
>>728
ソレはただの連続技じゃん。
ニーハメつーたら脱出不可能のガード連携のほうを指すだろ。

730 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 03:04 ID:???
ニーハメどうなんだろうね?
ハイパーでは相手がターボ以前とスーパー以後で結果が異なるようなので、
このへんがアヤシイのではないかと言ってみる。

多分、ターボまでのキャラにはハメになって、スーパー以後のキャラは
ノックバックが大きかったりして入らないとかいうオチなのでは?

731 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 04:24 ID:???
ダブルニーハメは、後半のCOMザンギにも通用するほど。
もちろん、少しでもミスったらスクリューや掴みの餌食だが。
通常技→ダブルニーに無敵技で割り込まれることがあるから相手によってはハメにならない気がする。
当たったら、TキャラだろうがXキャラだろうが、下中P→強Kの4ヒット。
入らない距離やキャラだったら強Kで3ヒット安定。

732 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 04:52 ID:???
返すチャンスがあるならハメじゃないわけだが
ダッシュでも完全ハメになるのはダルバルバソ(ベガ?)だけなわけだが

733 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 04:57 ID:???
>>717
ベガは開幕強キックorダブルニーで先制、
ダブルニーをガードさせれば以後、
屈中パン→立ち中キック→ダブルニー→屈中パン→立ち中キック→……
のダブルニーハメで、ほぼ手詰まり。

ダルシム側は、ヨガファイヤー完全迎撃パターンになるためには、
画面端並みの遠距離でヨガファイヤーをノーマークで撃つ。
加えて、ダルシムはステージ端ではないことが条件になるはず。

↑こんな感じで、ベガ側圧倒的有利と記憶している。

734 名前:733 :04/01/05 05:02 ID:???
でも、これってダッシュ時代の話だな。
ターボ以降のダルシムならテレポートがあるわけだが…

ああでもやっぱ、ヨガテレポじゃ逃げ切れないか…。

735 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 05:33 ID:???
ダッシュ増刊には「小スラで相打ち」が唯一の脱出法とあった気がする。

736 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 05:40 ID:???
小キックとダブルニーの威力差を思いつつ
失敗時はピヨり確定の脱出だけどな

737 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 06:18 ID:???
ええい、成功すればせっかんハメのチャンスとポジティブに考えんか!
もちろんリバサダブルニーは喰らいますがなにか?

738 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 10:09 ID:???
ハイパーのXSサガットのタイガーすげー硬直伸びてるね。8フレくらい。

739 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 10:27 ID:???
>>738
クラハシガイルと戦ったあのサガットを想像してたら、あまりに硬直があって萎えた

740 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 10:31 ID:???
>>735
それ相打ちなんないような気が。

741 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 10:32 ID:OHlTr57N
調整なしバージョンキャラも調整入れてるってどういうことだバカ

742 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 11:03 ID:???
やっぱ最強は初代ガイルですか?
XのケンのJ強パンチやJ中キック、DJの飛び込み(攻撃)を
ガイルの遠強キックや屈強パンチで落とせたら(激しく)嬉しい。

こちら家庭用プレイしてないんで

743 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 11:05 ID:???
たしか記憶では初代ガイルの通常技(当たり判定)はものすごく強かったはず。

744 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 11:30 ID:???
漏れはダッシュ以降ベガオンリーだが、ニーハメもサイコハメも使ったことない。
帝王らしくなくてみみっちいからいつも正攻法。

そういうポリシーのある奴は少数なのか?

745 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 11:40 ID:???
●AC版の修正に微妙に期待すること
・初代ガイルの必殺技の新バグ修正
理由:空キャンめんどい、動かしてて楽しくなくなる意味不明バグ
弊害:初代ガイル強すぎになる

初代ガイル封印ってなんだ?何でソニック打つ前の弱パンチが
封印解除なんだ?

746 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 13:11 ID:???
>>745
http://www.google.co.jp/search?q=%83K%83C%83%8B%81%40%95%95%88%F3%81%40%89%F0%8F%9C&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

747 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 13:12 ID:???
>封印
ガイルで技の出戻りに相手の攻撃を食らうと、通常技を出すまで必殺技が出せなくなるというバグ。
封印で転ばせるのが相手としては理想。

748 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 13:34 ID:???
>>747
んで、ガイル側は封印を解除するためには、
地上で通常技を空振りする必要があるんだ。
だから往年のガイル使いは、無意識のうちに
しゃがみ小パンで封印を解いてからソニックを撃つようになった。

その他にも、レバーを後ろに入れても後退しないようにする意味もある。

749 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 15:28 ID:???
ザンギつえええ リュウよりは強いよな?
立ち回りは小足の間合い外から吸えるので小足連打は戦法は無理
端でとび蹴りしてるだけなんて論外
通常の殴り合いはダメージ的にザンギ
波動があるリュウケンもむやみにうつと一回でも飛び込まれたら
スクリューはめ

750 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 15:32 ID:???
まあ相手が初代リュウならはまるけどな。

751 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 17:50 ID:???
>>749
最も簡単なザンギ対処法として、
ダウンしない事と、波動拳を読まれる事なく撃ち続けること。

これさえ実践できれば、ザンギには負けないよ。

752 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 18:11 ID:???
>ダウンしない事と、波動拳を読まれる事なく撃ち続けること。


読まれる事なく?? ブロッキングがあるゲームなら全部ブロしろって
いってるようなもん

753 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 18:27 ID:???
>>745のやつはハパ2特有のバグ。
押したボタンに関係なく、前に出したボタンの強さの威力の必殺技がでるバグ。

一部のスト2ではあったらしいバグの再現らしいがマイナーすぎてバグにしかみえないバグ。

754 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 18:48 ID:???
>>752
たしかに、全部ブロッキングしろっていうのは不可能だけど、
それに出来るだけ近づく努力をすれば勝率はあがる。

そういうことだろ?

755 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 18:57 ID:???
波派スト2つくったヤシはガイルのこと嫌ってるとしか思えん・・・。




756 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 19:05 ID:???
>>754

無理
読みとかブロなんて自分が読む努力すれば相手も努力するんだから


757 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 19:33 ID:???
理想に近づけようとお互い努力するから面白いんだよ

758 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 19:35 ID:???
理想と現実は違う 面白いと勝てるのも違う

759 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 20:05 ID:???
>>756
無理とかいわずに努力しろよ。
それが面白いんだから。

760 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 20:15 ID:???
面白い? ばかじゃーん

761 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 20:26 ID:???
ばかっていわれたよ!!

762 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 20:41 ID:???
ちょっとワロタ

763 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 20:46 ID:???
もっとわらえよ

764 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 21:34 ID:???
もっとワロタ

765 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 21:40 ID:???
>>749
初代ザンギは小波動連発されるだけで大変

766 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 22:41 ID:oZGS/xBz
お前は変態

767 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 22:44 ID:???
妹の制服でオナニー

768 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 22:45 ID:???
結局ガイルはどのシリーズが強いの?

769 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 22:46 ID:???
リュウvsザンギは最終的には波動拳を撃たなくなり
真正面でお互い睨めっこ状態。

770 名前:688 :04/01/05 22:53 ID:???
ダルとバルログが強いんだ・・・・。
X始めようと思ったけどやめとくよ。
弱キャラでも相手にして面白くない2キャラが強いんじゃやってらんね。

771 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 23:36 ID:???
個人的にはTURBO1をメーカー推奨にして欲しいんだけどな。
歳取ったせいもあるんだけど、スト2はちょっと遅いかな〜ってくらいが
やってて楽しい。

772 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 23:38 ID:???
オレは早くなってついていけなかった口です。

773 名前:ゲームセンター名無し :04/01/05 23:44 ID:???
稼動後はハパUメインになって旧Xは撤去?
ZERO3アッパーみたくならないんだろうか?

774 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 00:38 ID:???
ちゃんとゼロ3が戻ってきたじゃん

775 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 01:24 ID:???
ゼロ3のときとは単純比較出来ないでしょ。
アッパーはNAOMIで無印がCPS2だったから。
でも、今回は両方同じマザーだからなぁ・・・

まあ、人気無かったらスパ2Xに戻るのでは?
今更ハパ2入れたからって代わりにスパ2X
売っちゃうってわけでもないだろうから。

776 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 01:50 ID:???
>>749のレベルは

777 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 04:05 ID:???
つうかアーケード版はスピード固定にしてくれ

778 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 04:41 ID:???
>>777
それは店に頼め
設定で固定にできるから

779 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 07:03 ID:???
バルログは、D、T、S、でとれが一番強いでせうか?


780 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 07:09 ID:Y5bvBpbE
>>777
確かにPS2版のTURBO1〜3は各々のスピード差が大き過ぎますね。
あのままAC版になってしまうのかな。それがちょっと心配です。



781 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 07:35 ID:???
         / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄           ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
                    

782 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 08:40 ID:???
TURBO4でいいよ。
遅いと待つ奴が有利。

783 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 09:13 ID:???
あいだをとって3ですね。

784 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 09:43 ID:???
>>780
AC版Xの1〜4に、ターボ0(等速)を追加する形が、漏れ的には理想だな

785 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 11:56 ID:???
来年の闘劇あたりで全国大会してもらいたいな
ユーザー数が増えることが単純に嬉しい。

786 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 12:05 ID:???
後半に行くにつれて早くなっていく

787 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 12:17 ID:???
>>773-775
詳しく

788 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 12:20 ID:603uc2zy
なんと隠しキャラに年末に元横綱相手に大勝利を収めたK-1ファイターのボブサ○プがいるらしいよ

789 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 12:23 ID:???
はっぴーうれぴーよろぴくねー

790 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 17:20 ID:KXn3YHQj
ハパ2のトレーニングモードで相手をCPU豪鬼にしたら
斬空波動拳が2個飛んで来てびっくりしたよ!CPU豪鬼だけの
特権か?

791 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 17:33 ID:YIEt+vYN
( ゚д゚)ポカーン

792 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 17:36 ID:???
ザンギって開幕の位置からスクリューで吸えるよな?
それってターボまでできる?

793 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 17:42 ID:???
>>792
開幕からは無理だろ、そんな吸わん

794 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 17:43 ID:???
そんな事が出来たら、スクリューで間合いが離れないうえに
リバーサルの無い初代では、ザンギに勝てるキャラがいなくなるな(藁

795 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 17:53 ID:???
>>792
一歩だかあるかないと無理

796 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 17:54 ID:???
>>794
もしできても開幕から上要素入れっぱなしなら
投げれんだろ、いやできないんだけどね
あと初代でもリバーサルあるから、難しいだけ

797 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 17:57 ID:???
>>795
じゃあ始まる前に874123って入力して始まったら6長めに入れてP
って言う方法は?敵はその場から動かないとして

798 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 18:08 ID:???
相手が動いたら吸えただろ?
それを勘違いしてるんじゃ?

799 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 18:20 ID:???
>>796
空中判定に移行するまでスキがあるだろ

800 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 18:22 ID:???
>>797
それは知らん。今までの話と全然関係ないし。
俺なら歩きから6248で吸うだろうし。

801 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 18:27 ID:???
ストUのジャンプは投げ回避にならないよ

802 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 18:28 ID:???
ストUのジャンプは投げ回避になるよ派

803 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 18:29 ID:???
ストUのジャンプはジャンプではなく別の何かだよ派

804 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 18:33 ID:???
ストUのジャンプは本人のジャンプではなく
他の誰かのジャンプだよ派

805 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 18:33 ID:???
ストUはジャンプできないよ派

806 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 18:41 ID:???
( ^▽^)<終了♪

807 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 18:45 ID:???
ジャンプで投げ封じですかw
スト2じゃ無理ぽ

808 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 18:54 ID:???
今まで常識と思ってきたこととか根本から覆るよ派

809 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 18:59 ID:???
ガイルは初代が最強だよ派

810 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 19:32 ID:???
ブランカってどれがいい?

811 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 19:32 ID:???
初代のガイルは重大な隙があるよ派

812 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 19:56 ID:???
初代はリバーサルがシステム上出ません派

813 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 20:06 ID:???
もし人間初代ガイルが立ちサマーが出来たら
揺ぎ無い最強だよ派


814 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 20:10 ID:???
ブランカはターボが最強だよ派

815 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 20:36 ID:???
このゲームで一番オワッテル組み合わせって誰と誰になるかね?
やっぱダルシム(どれかはわからないけど)と初代ザンギになっちゃうのかなぁ

816 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 21:01 ID:???
ゴウキvsザンギ

817 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 21:17 ID:???
投げ中にサマソやればいいよ派

818 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 21:30 ID:???
ニーバズーカ装備のダッシュガイルとか

819 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 22:27 ID:???
ダルシムはどれもあまり変わらないように思えるが
弱ヨガファイヤーでこける、こけない、のはどちらがいいのか

820 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 22:34 ID:???
ホント自分の年齢が恨めしくて仕方ない
スト2の頃なんてリア小だからガイルの真空投げとか知らなかったし
ザンギ戦なんてバックジャンプ大Kしかしなかったし
ダルシムなんて動き遅くて全キャラの中で一番弱いと思ってたし
なんかの雑誌でスト2の大会の決勝カードがガイル対ダルシムってのを見たとき(゚д゚)ハァ?だった
しかも勝ったのがダルシムだからもうあほかと

821 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 22:39 ID:???
Xフェイロン×Nザンギは10:0かも派

822 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 23:04 ID:???
新しいハメ技発見してよ

823 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 23:26 ID:???
>>815
Sサガット、スーパーサガット対ダッシュバイソン

824 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 23:34 ID:???
初期キャラには飛び道具→足払いハメパターンにハマるキャラがいるな・・・

825 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 23:35 ID:???
ゴウキVSザンギはもはや格ゲーではありません。
シューティングゲームです。

826 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 23:47 ID:???
斬空厨は相手キャラに関係なくシューティングゲームですが何か?

827 名前:ゲームセンター名無し :04/01/06 23:54 ID:???
俺斬空厨

828 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 00:08 ID:???
漏れも斬空厨
この手が折れるまで撃ち続けましょう

829 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 00:14 ID:???
vsシリーズなりZERO3なりやってて下さい。


830 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 00:16 ID:???
てか豪鬼要らないよ

831 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 00:19 ID:???
要るよ

832 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 00:24 ID:???
ならザンギ厨にゴウキを殲滅してもらおう。
最強なんでしょ?

ちゅうか、俺も残空厨(ワラ

833 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 00:41 ID:???
漏れは斬空厨でもあり灼熱厨でもある。
ひそかに遠距離立ち中キック対空厨でもある

834 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 00:43 ID:???
よく知らんけど最強理論ってリバサもなくてゴウキもいない初代の時の話でしょ?
エックスでザンギがゴウキに勝てないってのはみんなわかってるよ。

835 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 00:44 ID:???
10:0なんて存在しないよ派

836 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 00:48 ID:???
初代でもザンギは明らかに最下位です

837 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 00:50 ID:???
            _,,,,,,,,,,,,,,_
       ,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
      ./,,i´   `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
      |/   ,i、  ゙゙'''''ーi、,/`
      ,l゙/二' `` .lヽ、   ゙l
     / .| .',!,、  `゙''ミi、 .、゙l
  .,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V'  ゙エエト .p"
 ,i´     /" |   ''',!l゙ |゙"ヽ,,
 |,\    .|;;;; |   .,/゙''-,,.゙l   `'i、
 |\;\   ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙lヽ   ヽ
 | \;;\  .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|i、゙l   .|
 |  ゙l、;;゙l,   `-,,、;;;;゙゙`;;; | ゙l│  |
 |   ゙l、;;;ヽ    `ー-,,,,,,,/ |;│  |
 |   ゙l;;;;;;;゙l、.,,、   /  .、.,,i´,|  ,}
 .\,,,,,,,|,,,,,,,,,,L,゙l゙l,,|l,,,,,|,,,,,,,,,|,l,i|lヽ|,,/

ごうきのうごきは みきった!
おれが かなうあいてでは なかった!

838 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 00:53 ID:???
誰か初代神ダルシム対初代神ザンギがどっちが勝つか解説してくれ

839 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 01:16 ID:???
圧倒的にダルシム勝利。
終了。

840 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 01:36 ID:???
へぼダルシムに神ザンギ、だったら神ザンギなんだろうけどなあ。
上手いダルシム相手じゃキツいっしょ。

841 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 01:44 ID:???
どう考えてもダル。
どっちも神でも、ザンギは超反応
ダルはザンギの反応に、反応すれば、だいたいOK。

プレッシャーの大きさがぜんぜん違いますわ


842 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 01:46 ID:???
>>837
見切ってないw

843 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 02:25 ID:???
>>837
ワラタ

844 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 02:39 ID:???
>837
セリフ付けのセンスの良さにワラタ

845 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 02:53 ID:ag7GI5m2
            _,,,,,,,,,,,,,,_
       ,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
      ./,,i´   `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
      |/   ,i、  ゙゙'''''ーi、,/`
      ,l゙/二' `` .lヽ、   ゙l
     / .| .',!,、  `゙''ミi、 .、゙l
  .,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V'  ゙エエト .p"
 ,i´     /" |   ''',!l゙ |゙"ヽ,,
 |,\    .|;;;; |   .,/゙''-,,.゙l   `'i、
 |\;\   ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙lヽ   ヽ
 | \;;\  .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|i、゙l   .|
 |  ゙l、;;゙l,   `-,,、;;;;゙゙`;;; | ゙l│  |
 |   ゙l、;;;ヽ    `ー-,,,,,,,/ |;│  |
 |   ゙l;;;;;;;゙l、.,,、   /  .、.,,i´,|  ,}
 .\,,,,,,,|,,,,,,,,,,L,゙l゙l,,|l,,,,,|,,,,,,,,,|,l,i|lヽ|,,/
エリアルロシアンさえあれば・・・

846 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 03:16 ID:???
>>845
斬空で終了のヤカン

847 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 03:43 ID:???
戦績をカードに残せるタイプだったらいいのになー

848 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 03:43 ID:???
エリアルロシアンは上昇中は無敵でもいいじゃん!!

849 名前:206 :04/01/07 03:50 ID:???
上昇中無敵のロシアンつきかぁ
異常にザンギが強くなるなぁ

850 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 03:51 ID:???
>>847
カードはマジ勘弁。
戦績残せるようにしたらVF4みたいに初心者狩りどころじゃすまないだろう。
ゴウキがいるからな・・・

851 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 03:56 ID:???
カード無しゴウキ。

852 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 04:51 ID:???
ttp://page.freett.com/538/hipersf2.html

853 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 08:53 ID:???
XディージェイとXブランカは10:0

854 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 14:15 ID:???
このゲーム最弱候補3人あげるとしたら誰よ?

855 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 14:27 ID:???
Sブラ、スーパーブラ、ダッシュ春(orターボベガ

856 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 14:35 ID:???
最弱は、Nブラ、Sブラ、スーパーブラ、

857 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 14:43 ID:???
Nブラ!

858 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 14:54 ID:???
初代ブランカは殺して進ぜようの定理があるからな
マジヤバイ

859 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 15:04 ID:???
もしかして初代ブランカのローリングアタックのカウンターダメージって
えらい事になってる?昇竜拳で6割とか・・・

860 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 15:29 ID:???
最弱

Nブラ、Sブラ、XのSブラ


Tベガ



Dバイソン

Dバイソンはコンボは強いが、立ち回り糞弱いNE!
だから勝てるときは、ほとんどパーフェクトだけど
負けるときは、ほとんど相手に当てれないで死亡。

861 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 15:29 ID:???
喰らい判定の無い中足での押しが強そうだけどな>初ブラ

862 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 15:32 ID:???
ゼンギエフ強い順ランキング

1、X
2、T
3、D
4、XのS
5、N

使う人によっては1と2が逆転しやす。

863 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 15:36 ID:???
ブランカ強い順ランキング

1、X
2、T
3、XのS
4、D
5、N

使う人によっては3と4が逆転しやす。


864 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 15:37 ID:???
ホークが最弱でなくてよかった

865 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 15:41 ID:???
ほとんどのキャラはこれでいいような気がする。

1、X
2、T
3、S
4、D
5、N


866 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 15:42 ID:???
ベガ強い順ランキング

1、D
2、X
3、S

越えられない壁

4、T


867 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 17:49 ID:???
ノーブラ最強!

868 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 18:01 ID:???
基本に忠実にリュウかケン使おうと思ってるけど
やっぱ使うならXってことになっちゃうのね

869 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 18:07 ID:???
>>867
しかもたくましい胸毛

870 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 18:12 ID:???
ケンならターボもありじゃない?

871 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 18:14 ID:???
ヨガキエールないの?

872 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 18:18 ID:???
ない。
テレポで我慢しとけ。

873 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 18:21 ID:???
初代キャラって
攻撃力大(三段で半分) 攻撃されたらXくらいのダメージなの?

874 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 18:46 ID:???
っていうかみんな大事なこと忘れてるけど
ピヨリ値どうなってんのよ?

875 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 18:46 ID:???
しゃがみ中キック→真空波動が出せない
他のストゼロシリーズとかなら出せるのに(´・ω・`)ナンデ?

876 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 18:54 ID:???
コマコン使え

877 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 19:01 ID:???
オペコマ使え

878 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 19:25 ID:???
>>874
ピヨリ値はマイキャラ攻撃力準拠
N隆の小足*4>同時押しアッパーでピヨからピヨ

879 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 19:25 ID:???
>>875
そういう仕様だから。
先行入力必須。

880 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 19:27 ID:???
気合で炎のコマ

881 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 19:35 ID:???
2362中K36Pで出なきゃあきらめろ

882 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 19:39 ID:???
先行入力だと波動拳しか出せん。。。ウツダ

883 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 19:46 ID:???
コマコン使え

884 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 19:55 ID:???
オペコマ使え

885 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 19:59 ID:???
別に出なくても何とかなるだろ

886 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 20:01 ID:???
ダッシュかターボのリュウでいいじゃん、もう

887 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 20:02 ID:???
コマコンとかオペコマって?

888 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 20:10 ID:???
ダッシュとノーマルはそれほど変わらないっ・・・!

889 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 20:17 ID:???
(・∀・)ソウデモナイヨ

890 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 20:19 ID:???
ジャンプ強キックを236で出して強パンチしんくー・・・なんてできない

891 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 20:22 ID:???
キャンセル真空波動は漢の特権

892 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 20:46 ID:???
サマソが2ヒットした

893 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 20:59 ID:???
そんな時代もあったんだよ

894 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 21:14 ID:???
そんな日々もあったねと思える日が来るだろう

895 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 21:42 ID:???
>>885
禿同
単発のダメージがでかいからスパコン絡みのコンボは
できなくてもいい
それより球の撃ち方研究しろや


896 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 22:02 ID:???
フリーズバグってある?

897 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 22:19 ID:???
小学生低学年時のスト2。
飛びまくり春麗、昇龍すらでないリュウケンが最強だった…
ガイルとダルシムしかつかわないけど弱い子がイパーイいたのは何故だろう。
ゲーム雑誌立ち読みしたしったかぶりの強キャラ厨?

898 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 22:40 ID:???
>>897
小学生だからなぁ。
ゲーメストの攻略覚えてりゃ、友達には負けないって感じだったんだろうね。
そんなおもちゃ屋の小学生たちが、
遠征に来たところでコテンパンにしてビビらしていた
駅前ゲーセンでたむろってる高校生のザンギ使いでした。

899 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 22:53 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ

900 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 22:54 ID:???
最低だな

901 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 22:58 ID:???
むかついたことがあるとゴウキ使って
ひたすら鬼畜プレイに走ってうさ晴らしすると
すっきりしない?

902 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:01 ID:???
>>901
お前みたいなゴウキを昨日リュウで狩った。

903 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:07 ID:???
そんなヤシはけっこういるんだな。
漏れはゴウキを狩るつもりで入ってきた自称上級者を
逆に狩るのがたまらなくすきだよ。

904 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:08 ID:???
高校生にもなって、せっかくお山の大将気取りで遠征に来た小学生を
マジでボコってたのかよ!?

(ノ∀`)アイタタタ…

905 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:13 ID:???
もう稼動してんの?

906 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:13 ID:???
豪鬼を狩るためにザンギを特訓した。
そして俺は豪鬼に挑んだ。








どれだけ磨いても埋まらない差もあった。
俺は涙した。赤いサイクロンが止まった。

907 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:13 ID:???
鬼畜プレイならバルログもおすすめ。
身障バルの動きは非常に参考になるぞ!
よくリアルファイトにならないとよく思う(w

908 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:17 ID:???
>>904
ゴメンゴメン。
高校生の時だから、昼飯代の500円でパン+ゲーム
みたいな生活だったからさ。
もうガッチガチのガチンコ勝負だったのよ、すべて。
小学生にだって負けてあげる余裕が無かったのよ。

909 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:18 ID:???
>>898
生きてて恥ずかしくないの?

910 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:18 ID:???
灼熱ハメってけっこうむずかしくない?

911 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:19 ID:???
ガイルでひたすら真空投げやるのが真のガチ

912 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:21 ID:???
どこが難しいのか・・・

913 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:22 ID:???
>>909
さすがに、それは言いすぎ

914 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:26 ID:???
>>909
ゴメンな。
俺が13秒でハメ殺したガイルを使ってた小学生なんだろ?
あの時は手加減なんか知らなくてさ。
ホントにゴメンな。

そうだ、今からストUやろうか?
今度はちゃんと手加減するからさ。

915 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:38 ID:???
>>914
氏ね

916 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:49 ID:???
>>907
身障バルってモアにいるキャラ勝ちキャラばっか重ねてくる奴?

917 名前:ゲームセンター名無し :04/01/07 23:52 ID:???
>905
あと三週間後
今は昔の思い出話やらPS2版を元にしたキャラの優劣予想が主です

918 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 00:49 ID:???
>>907
身障バルがDQNに絡まれてるの見た事あるぞ

919 名前:強さ比較 :04/01/08 00:58 ID:???
高校生ザンギ<斬空ゴウキ<身障バル<<<DQN

920 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 02:22 ID:???
バルログとザンギもわりとザンギ側オワッテル

921 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 02:55 ID:???
つうかさぁ、通常投げの威力って秘かにバルログはザンギに次ぐ2番目の攻撃力という罠
そんなに減ったら痛いっつうーの

922 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 03:15 ID:???
スーパー以降のバルは船水がえこひいきしてるからバランス悪くて当然

923 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 03:21 ID:???
へぇ、バルも贔屓してるんだ>船水氏
本田が好きなことは公言してたが、露骨にどんどん強くなっていく気が・・・

924 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 05:17 ID:???
本田は予約大銀杏無くしてほすい
詐欺臭いアレ

925 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 07:30 ID:???
Nのリュウケンのジャンプって鳥かごされやすいあの高いジャンプのまま?
そいでJ強Pも強化される前のままなの?
(↑ガイル等の屈強P等に簡単に落とされる。)


926 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 09:04 ID:???
つかそこが変わったらそれはすでにNリュウケンじゃないだろ

927 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 10:01 ID:???
3on3くらいないとインカムきついんじゃねえか?コレ

928 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 11:12 ID:???
通常投げの威力だったら、春麗もあるぞ
スーパーとXは、投げの威力抑えられているが
春麗の厨P投げを4回やるとシボンヌ
大P投げは威力低いがw

929 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 12:40 ID:???
TまでだったかDまでだったか、ガイルと春麗とバルログの投げだけ、
他キャラの投げに比べて弱技1発分ぐらい威力が高かった気がする。
あ、これ空中投げのあるキャラじゃん。

930 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 13:13 ID:???
レインボー版ガイルと天・豪鬼はどっちがつおい?

931 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 13:31 ID:???
レインボーガイルに勝てる者なし。
ワープ技の隙が0〜1Fなら勝てるかもって感じ。

932 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 14:22 ID:???
>>931
初代ガイルなら勝てる罠
真空投げは相手の状態に関係なく投げるから、
ワープしてても真空投げのコマンドが成立した瞬間
強制的に投げられポーズに移行してハメられる

933 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 14:31 ID:???
レインボーの大ソニックって物凄い速かったよなー

934 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 14:40 ID:???
>>931
リュウの高速竜巻やダルの長距離スラをソニックに合わせて当てれば
何とかなる悪寒がしないでもない

>>932
真空投げって、開幕の間合いで投げられたっけ?

935 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 14:47 ID:???
真空投げって空中の相手も投げれたっけ?
空中ソニック連射で終ってるんじゃないの?

936 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 14:53 ID:???
開幕にバックジャンプ空中ソニックで詰み

937 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 14:56 ID:???
>>930
天のほうはゲージ無限てことでいいんだよな?

938 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 14:56 ID:???
真空投げについて詳しく知らんが、開幕の瞬間から投げれてそっから相手がなにをしようとハメ殺せるわけ?
タメ時間なしで何発でも連射出来る自動追尾ソニックは一発ガードしたらそのままハメ殺されるから最強だと思うけど。

そもそも同じ初代ガイルなんだからロットによってはレインボーガイルも真空投げできるんじゃないの?

939 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 15:01 ID:???
>>938
たしか延髄が当たる間合いのみ

940 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 15:07 ID:???
>>936
ローリングでバックジャンプしたガイルの真下に移動して電撃待機

941 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 15:15 ID:???
>>940
それでも無視してどんどん上跳んでって一発でも当たればワープで勝ちってことにならないの?

942 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 15:18 ID:???
>>938
レインボーのベースはダッシュ。

943 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 15:19 ID:???
そういやレインボーザンギで上にのぼり続けてると画面の下からでてきたよな?たしか

そんな時ソニックはどんな追尾の仕方するの?

944 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 15:20 ID:???
>>943
相手にも当たらないし自分も上空にいるから判定無敵。タイムオーバー待ちになる

945 名前:936 :04/01/08 15:28 ID:???
レインボーリュウ以外は開幕強ソニックでガード一択終了って気もしてきた。


946 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 15:39 ID:???
そーいや、レインボーってCPUもキャラチェンジするけど
どういうアルゴリズムなんだろうな

947 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 15:43 ID:???
ボタンのどれかをスタートに内部処理変えたんじゃないの?
もしくはランダム行動の中の選択肢の一つにスタートボタンが入ってたり。

948 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 16:15 ID:???
>>930-947
激しくスレ違い
他でレインボースレ立ててそっちでやれ

949 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 16:37 ID:???
レインボーはダッシュのハックロムじゃなかった?
サガットのタイガーフレイムとかの印象が強烈なんだが

950 名前:949 :04/01/08 16:39 ID:???
家庭用じゃないからハック基板だな
そしてスレ違いスマソ

951 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 17:08 ID:???
野暮な奴だなあ。
まだ出てないんだし雑談するしかないってのに。

952 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 17:13 ID:???
ジェネラルでも勝てないだろうなw

953 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 17:31 ID:???
>>951
雑談はみんなOKでしょ。
レインボーみたいな改造ROMの話以外ならね!!

954 名前: プリンス羊 :04/01/08 17:40 ID:EeZzYGAa
レインボーの話でハッスルしちゃってるやつは
いかにも家ゲーマーってかんじ〜

955 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 17:44 ID:???
この際家ゲーマーでもいいから稼動したらゲーセンで俺と対戦してくれよ

956 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 17:47 ID:???
「ハッスル」ワラタ

957 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 17:57 ID:???
で、最強キャラはどれんじゃああああああああああああああ!

958 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 18:04 ID:???
ドレンジャーです。

959 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 18:04 ID:???
リキまなくたってゴウキで決まりだっつーの

960 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 18:26 ID:???
ゴウキ防御力低いし

961 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 18:36 ID:???
あほか

962 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 19:07 ID:???
もうさ、カプエス2のGムガールぐらいでいいよ。それか神人豪鬼ぐらい>豪気の防御力

963 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 19:12 ID:???
>>960
あほか

964 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 19:51 ID:???
空気投げって健在?

965 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 20:01 ID:???
ないよ。


966 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 20:03 ID:???
ハイパーでは削除されたらしいぞ。

967 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 21:40 ID:???
>>962
ザンギのスパコンだけで終わりそう

968 名前:ゲームセンター名無し :04/01/08 21:56 ID:???
http://data.bluesky-movie.jp/idbd-037_01.zip

969 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 01:12 ID:???
バルログが一番輝いていたシリーズは何だと思いますか?

970 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 01:14 ID:Bv9fCUDd
灼熱ハメって何ですか?(^-^;)

971 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 01:22 ID:???
>>969
強いのはX。
俺的に面白かったのはダッシュ。空中投げ最高。

>>970
発射後のスキを小さくした灼熱波動拳(大)の連続ガードでゴリゴリ。


972 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 01:30 ID:???
>>969
ターボかな。
プレイヤーの反応速度 = 強さって感じが。

973 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 01:32 ID:???
968はなんですか?

974 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 02:00 ID:???
>>969
エックスかダッシュじゃないかな。
ターボは対ブラ戦キツいけど、空中投げはやりやすくなってるね。

975 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 05:56 ID:???
ダッシュでは、たまにバックスラッシュが暴発した

976 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 07:47 ID:???
ダッシュだなあ
初操作したときの感動には何物も勝てん


反則覚悟で書くけど、真に輝いてたのは無印
リアルタイム、前情報無しの初スペインでは皆絶望したはずだ

977 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 07:56 ID:???
俺も初代でCPU戦を楽しんでたときはバルログ好きだった





まさかこんなクソキャラになるとはな・・・・
カプコンキャラの中で一番嫌いなキャラだよ

978 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 08:28 ID:???
初代の頃は小学校すらいってなかったからなぁ
ワカンネ

979 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 08:51 ID:???
ならわざわざ書き込まんでもROMってればよかろうに

980 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 08:57 ID:???
アッタマイイー

981 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 09:37 ID:???
初遭遇で秒殺されて愕然としたのを思い出したよ
あの時のバルログは輝いていたな

982 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 09:38 ID:???
オマエが弱過ぎただけ(ギャハ

983 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 09:47 ID:???
ターボバルログでゲームオーバーになっても、
「バク転はレバー2回入れ」
ってメッセージが出る。

984 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 09:52 ID:???
初代バルログにダルシムで戦っているのですが、フライングバルセロナアタックが返せない。
ヨガチョップじゃ落とせないし、スライディングで逃げ切れない。
詰まってる?

985 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 09:55 ID:???
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |詳細キボンヌ             | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ


986 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 10:07 ID:???
>>984 逃げ大キック

987 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 10:45 ID:???
>>984
ほら、負けた時に63214Kでヨガブラストって(ry

次スレまだ〜

988 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 11:04 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073613818/-100
たてました

989 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 13:33 ID:???
984バルセロナはドリルヘッドで逃げるのが吉

990 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 13:40 ID:???
>>984
ヨガファイアーヨガファイアー昇竜拳

991 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 15:02 ID:T6JMx5uQ
Nベガって使えるのか?

992 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 15:08 ID:???
1000

993 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 15:36 ID:???
初代四天王は使えない。
COMはXのみ。つまりCOM専用キャラとしても存在しない。

994 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 16:18 ID:???
Nベガのダブルニー連発が記憶から離れた事は一度も無い。

995 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 22:02 ID:???
四天王にたどり着けない
こんなにも鈍っていたのか

996 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 22:06 ID:???
バルログに負ける自分がいやだ

997 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 22:06 ID:???
埋めろ

998 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 22:09 ID:???
1000取ったらエックスの基板買う

999 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 22:15 ID:???
>>998
残念、俺が買う。
たとえ999でもね

1000 名前:ゲームセンター名無し :04/01/09 22:15 ID:???
↑↑↑↑↑
君は早漏でアフォだなw


1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。