ハイパーストリートファイター2 その5

1 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 19:01 ID:???
前スレ
ハイパーストリートファイター2 その4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073613818/l50

関連情報は>>2-10あたりにあるといいな

2 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 19:01 ID:kd+Mbctt
2222222222222222

3 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 19:02 ID:???
過去スレ

その2 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070465932/l50
その3 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072049656/l50
その4 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073613818/l50


4 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 19:04 ID:???
PS2で発売中 通常版3800円
アーケードでは2004年1月28日稼動予定(←は電撃ソース)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031127/cap.htmOpen

公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/hyper_sf2/
ttp://www.e-capcom.com/puchi_capu/puchi_capu_011/index.html

動画(リアルプレイヤー)
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/streetfighter2.ram


5 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 19:04 ID:???
よくある質問の誘導用に。
家庭用からAC版へ移行したら変わってくる部分もあるかもしれないんで念のため。

・初代の四天王は使えない。COMとしても出てこない。
・COM戦はXと同じ。ボーナスステージもない。
・初代ガイルの真空投げやくっつきなどのバグはなくなった。
・初代ダルシムのヨガキエール、ヨガリセットはなくなった。
・初代キャラはリバーサルで必殺技を出せない(仕様)。
・ダッシュダルシムの空中食らいバグはなくなった。
・家庭用では修正版Xキャラでのコマンド維持(千裂脚とか)はできない。
 ただし修正の入っていないXキャラも選択でき、そちらでは可能。
 AC版でどうなるかは現時点では不明。
・昇龍裂破やヨガインフェルノなどがリバーサルで出せるようになっている。
・ゴウキの灼熱ハメは、方法は異なるが依然可能。
・レインボー(通称)はダッシュを改造した海賊版。多くの亜流が存在する。
 正規の製品ではないので、ハイパーではレインボーのようなことはできない。

メモリーカードやチュンリーの乳首など、家ゲに特化した部分については
家ゲのスレを見てくれ。
ハイパーストリートファイターII ROUND 11
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072973180/l50


あと、わからないことについてはT.Akiba氏のサイト見れ。
ハイパーのことも含めてほぼ全て書いてある。
ttp://games.t-akiba.net/sf2/sf2ind.html


6 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 19:24 ID:???
スレ建て乙

7 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 19:24 ID:???

    れ い ん ぼ ー ! !



8 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 19:30 ID:???
ハパ2でX専用スーパーキャラとX基盤キャラ使えたのか…知らんかった…OTL

9 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 19:31 ID:???
チュンリーの乳首

10 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 19:33 ID:???
前スレで理想の調整について熱く語ってる人がいたな
銀の弾丸 っていう言葉をどっかで誰かが使ってたのを思い出した
意味はよくわからないが
とりあえず現実を見て考えろ、という感じはした

11 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 19:53 ID:???
えっ、明後日にはもう出ちゃうのか!

12 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 19:57 ID:???
X久しぶりにやった
CPUの4人目か5人目に必ず負ける
昔は当然のように四天王まで行ったんだけどな

13 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 20:01 ID:???
>>10
レイディアントシルバ−ガン?

14 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 20:41 ID:???
>>10
>とりあえず現実を見て考えろ、という感じはした
前スレの調整話、折れはもっともなこと言ってると感じたけど。
それより銀の弾丸って何?
初耳だYO


15 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 21:41 ID:???
>>前スレ955

> ゲーム全体に影響を及ぼすのは大いに結構じゃないの?
> そりゃ調整する側に立てば、とてつもなく面倒な仕事だろうけどね。
> でも、ものづくりに面倒なんて気持ちが芽生えてる人がいるなら、
> そんな開発者はクリエイター面するなと言いたい。

概ね言いたい事は分かるんだけど「面倒だから調整しない」って思ってる?
どんな仕事をするにしても、金と時間がかかるのよ。
学生が暇に飽かせて同人ゲー作るのと違うんだから。

多分こいつは学生なんだろうから、こういうことが言えるんだと思うんだけど。

16 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 21:54 ID:???
http://www.google.com/search?num=100&q=%8B%E2%82%CC%92e%8A%DB
よくわからんね
>とりあえず現実を見て考えろ、という感じはした
ということだろう

17 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 21:55 ID:???
なんか調子狂うんだよなぁ >PS2版ハパ2
何故だろう、技が異常に出にくかったり反応が悪く感じたり。
悪いスティック使ってないのになぁ・・・・

18 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 22:02 ID:???
アーケード版ハパ2との操作感覚の違いはどうなんだろうな。

対戦の練習ツールとしてはPS2版はあきらかに能力不足なんだが、
かといってそれより優れた練習ツールがあるわけでもない。
欲求不満はたまるな

19 名前:毒毒モンスター :04/01/26 22:03 ID:SXFRqRXa
タイガーとかまだいいと思うけどダッシュとターボのバイソン星星コンボなんか間違いなく出ないと思う。
他にも昔出た連続技でないよってのある?

20 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 22:07 ID:???
>>10
前スレ955がいってたのは調整だろう?
調整は地道な作業の繰り返し。
ウルトラCを求める銀の弾丸を
引用するのは的外れ。

>>15
それじゃ理解できないっしょ。
社会人1年生?

21 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 22:15 ID:???
>>20は誰も知らない言葉を知っているエリート社会人だそうです

22 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 22:17 ID:???
>>19
藻前がヘタレなだけ。普通に出来る。

23 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 22:21 ID:???
煽りたいだけのお子様と自分が一番判ってると勘違いしてるおっさんばかりのスレですね

24 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 22:22 ID:???
>>20
社会人一年生っていうか高校三年生辺り?が妥当

25 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 22:29 ID:???
ハパ2のターボは速過ぎる。なんとかならんのか。」

26 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 22:33 ID:???
>24
いや、社会人1年目ぐらいだろ?
色々と会社で失敗して、もうじき2年目。
4月から新入社員に偉そうなご高説タレる準備中(ワラ
しかも新入社員の方がデキるっぽい>そして逆ギレ
(ノ∀`)

27 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 22:41 ID:???
そういえば、4〜5コ程昔のアルカスレに
似たような流れがあったの思い出した。
大人ぶって「君達はまだ学生なんだろ?」
なんて見下してたら、実は自分が見下されてたという。

28 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 22:47 ID:???
で、発売日は28日説と29日説のどっち?

29 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 22:53 ID:???
俺は28日説を推すぜ

30 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 22:54 ID:???
せっかくだから俺は29日説を推すぜ

31 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 22:55 ID:???
一応どっちの説も正解だよ。
出荷から店に到着するまで
どうしても差が出るからね。

32 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 23:01 ID:???
そんな味も素っ気もないマジレスなど誰も求めていない!

33 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 23:09 ID:???
それなら28日だゴルァ

34 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 23:11 ID:???
意表をついて、フライング稼動

35 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 23:19 ID:???
フライングなら明日だぞ!?

36 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 23:35 ID:???
今日かもよ!!

1P側の昇竜拳コマンドが出しにくいんだけどなぜ?
2P側だと簡単に出せるのに・・・

37 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 23:46 ID:???
>>36
左手でレバー握ってない?

38 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 23:50 ID:???
>>37
そうだけど?


39 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 23:56 ID:???
ロケとか無いのかよ

40 名前:ゲームセンター名無し :04/01/26 23:59 ID:???
ロケどころか先行すらないっぽ

41 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 00:03 ID:???
PS2版がロケテスト

42 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 00:29 ID:???
やっぱスパ2Xの対戦台と入れ替えかね

43 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 01:08 ID:CQ3Hagsz
>悪いスティック使ってないのになぁ・・
いいレバーって売ってるんだ、なに使ってるんですか
俺はヨドバシで安い小さいの買ちゃったけど、
昔のよりはだいぶまし(ずれない)になってたよ

44 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 02:09 ID:???
業務用の値段が188000円なのに家庭用は3800円。

45 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 02:11 ID:???
>>44
出荷数が桁違いだろ

46 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 02:41 ID:???
>>44
家庭用は2次的に商売できるわけじゃないからね。
業務用基板と値段が天地なのは仕方ない。











・・・が、それにしても188,000円はちょっと高いわけだがw

47 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 04:39 ID:???
半年から一年くらいで半額以下になるだろうけどね

48 名前:  :04/01/27 04:46 ID:???
>>41
まったくもって。
AC版のデバッグは家庭用板のハパ2スレの連中がやったようなもんだなw

49 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 07:36 ID:???
カプコンにやる気があるなら、弱体化調整は可能でしょう。
ガイルの真空投げバグなおしたようにね。

やる気があるならな・・・・

50 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 07:38 ID:???
AC版での新技発覚!!春おっぱいロケット 春ブルセラ生パン売り

51 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 09:18 ID:???
レインボーって何?レインボーミカのこと?
レッドウエーブ?

52 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 09:28 ID:???
フライング報告まだかー。

53 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 09:34 ID:???
ヒョー!

54 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 09:41 ID:???
そのフライングじゃねー!!!。

55 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 10:01 ID:???
PS2版のダメなとこ、アーケードで一箇所でも直ってるのかな
一箇所も直らないような気もする

56 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 10:32 ID:???
さらにダメになってたりして・・

57 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 11:33 ID:???
家庭用一切触ってないんだけど、何が駄目なの?
簡単に教えてください。

58 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 11:39 ID:???
ゲームが駄目

59 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 11:40 ID:???
>>5

60 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 11:42 ID:???
連続技シリーズ第1弾

初代ガイル
J強P→弱P×(2〜3)→★→J強P→立弱P×(5〜6)→★★
                   →J強P→立弱P(2〜3)→死亡

初代の弱P減りすぎ

61 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 11:46 ID:???
連続技シリーズ第2弾

初代、ダッシュブランカ
飛んできた相手を立ち中Kで撃墜→ローリング→ローリング→高確率で★

本田がやりやすかった・・・
撃墜後のローリングは連続技ではないが。




62 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 12:26 ID:???
('A`)?

63 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 13:13 ID:???
撃墜されたあと、さらに二度ローリングを相手がわざとくらってくれないと成立しないのか

64 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 13:19 ID:???
リバサ昇竜をやろうとして1回くらいは食らってくれるかもしれない

65 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 13:46 ID:w0oTA9/a
ローリング〜ローリングは連続では?

66 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 13:46 ID:???
起き上がりにめくりで重ねるんだよ

67 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 14:38 ID:???
少なくとも連続技ではない気が

68 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 14:45 ID:???
XSのサガットは弱体化してるんですか?

69 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 14:51 ID:???
ぁゃゃ ぉゃっょ

70 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 14:58 ID:???
スーパーキャラってヒットストップが1フレ短いんだっけ?

71 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 14:59 ID:???
>>69
♪愛は止まらなァいィ〜
もォ〜止めちゃ(・A・)イクナイ!!

72 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 16:46 ID:???
ぁっぃ ぉっゅ ぉぃιぃょ

73 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 17:00 ID:???
カプコンなんか発売してすぐにバージョン違いとか出るから嫌い

74 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 18:12 ID:???
あーはやく無印ガイルの立小Pで、ダッシュべガのダブルニーを落としてキャンセルソニックしてー。

75 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 18:15 ID:vX7ZY4Y1
フライングで出てます 携帯からで読みにくかったらスマソ ダッシュのベガが猛威を振るっています。 地域は千葉

76 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 18:34 ID:???
>75
どこだよ!

77 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 18:45 ID:???
>52-54
ワラタ


78 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 18:45 ID:???
いやな悪寒がする・・・
これってもしかしてハメをハメとして使っている・・・ヤバイヤバイマジヤバイ。

79 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 18:46 ID:???
名古屋であったら教えてくれ!!

80 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 19:10 ID:???
初代ブランカのローリングに、カウンターでターンパンチファイナル当てると即死?

81 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 19:13 ID:???
ダッシュのベガなんかサイコ投げしか武器がないじゃん。
目押しのできる奴には手も足も出ないよ。

82 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 19:21 ID:???
>>80
ファイブぐらいでも逝きそう

83 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 19:25 ID:???
出たらターボ本田を鍛えるぞ。

84 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 19:27 ID:???
俺はターボザンギ

85 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 19:56 ID:???
初代ブランカの近距離大Pはダルシムに2発入る?

86 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 20:29 ID:d+XpVVR5
実際に試してみました・・・


全シリーズのダルに2発入ります。

あと、初代ブランカ使ってて気がついたのですが、
初代リュウは相変わらず心臓病持ちでした。
困るな・・・

87 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 20:31 ID:???
ケンで良いじゃん


88 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 20:41 ID:???
まー、そーなんだけどね。

ついでに初代ガイルの中P投げを検証。
以前は投げたほうにレバー入れっぱなしで自動でソニックが出たけど、
修正されてちゃんとためないと出なくなってる。
既出だったらスマン。

89 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 20:56 ID:???
俺はスーパー春麗でやる。スピバに前キャンがついてるのがいい。
カプエスでも春麗使ってるからいろいろ間違わないようにしたい。

90 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 21:11 ID:9nglGUlz
>>81
それしかできないエセベガ使いは、すぐに別キャラに乗り換えるよ。
真のベガ使いは、そんな戦いはしないさ。
ちなみに俺はターボベガでいく。
エセ使いどもを叩きつぶしてやる。
>>86
それがあってこその初代リュウ。
なかったら初代とは認めないよ。

91 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 21:57 ID:???
ガード硬直もスーパー以前と違うと、新たな固めハメが発見されそうな予感

92 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 22:04 ID:???
>>61のような笑える連続業キボンヌ

93 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 22:05 ID:???
船橋チャリオットに入荷確認してきた。
誰もいなくてコンピュータ戦を少しやってきたが対戦じゃないとツマンネ

94 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 22:22 ID:???
>93
CPU戦に何か変更点とかあったでつか?
(ボーステが出たとかCOMでX性能以外のキャラも出たとか)

95 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 22:52 ID:???
やっぱり家庭用と同じかなぁ・・・

96 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 22:59 ID:???
一瞬盛り上がるかと思ったら、対戦ネタがないと燃え上がらんな

97 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 23:12 ID:???
盛り上がるのは明日の今頃ぐらいじゃないかな・・・
今日入ったとこもあるけど限られてるし

98 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 23:16 ID:???
ガイルってどれいいよ?
やっぱ初代?

99 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 23:25 ID:???
>>98
バグ直ってれば初代だけど・・・。

100 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 23:39 ID:???
封印があるから初代つらくね?

101 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 23:42 ID:???
ターボでサマソを2ヒットさせたい

102 名前:ゲームセンター名無し :04/01/27 23:56 ID:???
ダッシュでも2ヒットしますぜ

103 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 00:19 ID:???
俺の通ってるゲーセンは、今日、すでに
ハイパーストリートファイター2ダッシュターボ
が稼動してたぜ

おめーら、遅れてんなぁ

104 名前:トログロコンボ :04/01/28 00:34 ID:???
どーでもいいけどみんなで盛り上がろうね!
でないと・・・・すぐに撤去されてしまう悪寒。
おじさんにとって最後の砦だから。

105 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 00:34 ID:???
お前が未来人なだけだ

106 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 00:45 ID:???
未来は僕らの手の中

107 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 01:01 ID:???
ハイパーストリートファイター2まではいいけど、
そのあとがダッシュターボなのがいい。
きっとスパ2とXのキャラは収録されてない。

108 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 01:07 ID:???
今の絵のままでブロッキング付かねーかなあ
スパコンレベルとかオリコンとかは立ち回りの面白さにあまり関係しないからイラネ
EXはあってもいいけど、そこまでやったらスト3だしな

109 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 01:31 ID:???
うむ。追加するならブロッキングだけで十分どすな。

110 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 01:37 ID:???
システムで全キャラにブロッキングが付いたら、その時点でスト3だよ。
スト3のブロッキングが付くと一気にスト2らしさは失せるだろうな。
まぁ、ゲージ効率やブロッキング性能がカプエス2なら、まだスト2っぽく
遊べるかも知れないけど。

111 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 01:43 ID:???
スパコンキャンセルの受付を甘くして欲しい
実戦では中足真空波動ぐらいしか出来ん

112 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 01:51 ID:???
赤含め高性能ブロッキングがつくと、一気にスト3っぽくなるね

一方、有利時間無しなどの低性能ブロッキングだと、
ブロッキングしても反撃できないからガード、などの組み合わせが増えるから
スト2らしさが比較的残るだろう

113 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 02:06 ID:???
ブロ入れるなら投げとかも調整が必要になるな・・・
つーか久しぶりにやると投げがきついなースト2は!

ジャンプすりゃ逃げれると思ってる厨房はやらないだろうから・・・
しまった!盛り上がらない!!

114 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 03:31 ID:???
>>113
投げがきついのは禿同
ジャンプが1フレ回避できないのもそうだけど
間合いが広いのなんの!!

ザンギは言わずもがなだけど、リュウ・ケンでも
投げ間合いがムチャクチャ広い。
まさに“吸ってる”って感じ。

115 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 04:36 ID:???
誰でもいーから対戦したいよ!負けても勝ってもこれ以上の幸せは無い。おじさんは若い子との戦いが
楽しみ。想像もつかない戦略をしてくるのではと期待に胸が膨らむよ。
ちなみに使用予定はS以外のザンギ全種。てか他使えない(対戦レベルで動かせない)

116 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 04:49 ID:???
基本的にどのキャラも、ボーっとしていたら投げられるけど、
通常技で間合いに入れない事は出来る。

この(投げ間合いの)感覚は絶妙だと思うな

117 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 07:31 ID:???
俺はダッシュザンギオンリーで行く

118 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 07:47 ID:???
俺はターボザンギだな。後保険で爪付けてるザンギと手足の伸びるザンギ。

119 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 08:14 ID:???
保険キャラのシリーズが気になる…爪付けてるXザンギだったら嫌だなあ

120 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 08:36 ID:fWa9NWUm
稼働日記念アゲ

121 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 08:38 ID:???
初代ザンギ使ってる奴はぼこるから覚悟しといてね

122 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 09:33 ID:???
じゃぁ俺は真空投げ付きのザンギね。

123 名前:115 :04/01/28 09:36 ID:???
>>121
期待して待ってるさ。なんでもいーから対戦してくれ!ボコられるのなんて千も承知だよ。
初代でいーのかな?リクエストは。もし…万が一にも勝てたならまた乱入してくれるんだよね?
そーゆう熱い奴と戦いたいんだよ。おじさんはヒリヒリした戦いが好みでさぁ。

124 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 09:42 ID:???
>>123
初代スト2時代にお前みたいな奴いたなー。
俺がその人のプレイをじーと見てたら
「すいません、対戦してくれませんか?お金は私が払うので」
っていうから、一度だけ対戦したんだけど物凄い強くて勝てなかった。

あの頃は対戦に飢えてたんだなー。
俺がもう少し強ければあの人も楽しめたんだろうに・・・。

125 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 09:56 ID:???
とりあえずカイレラ
と言ってみる。

126 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 10:10 ID:???
>>123
>>121の発言は「初代ザンギ使われると勝てないから使わないで! お願いします!!」と言う意味です。


127 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 10:40 ID:???
初代のころはモニター2個の対戦台普及してなかったし、
乱入モードじゃない台もあったりで、
「対戦しませんか?」って言葉が必須だったな
紳士の時代だった。

128 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 10:46 ID:???
そのまま意気投合してホテル行ったりな

129 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 10:48 ID:???
確か800枚くらいの出荷だと聞いたんだけど、ウチの近所に入るかなあ…
全国の稼動店情報なんかあるとよくない?このスレ。

130 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 11:04 ID:???
池袋のGIGOに入荷してないかなー。
帰りにでもみてくるか。

131 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 11:44 ID:???
そろそろ入荷してるゲセンもあるだろうに
体験談と使ってるキャラ情報。
厨の暴れっぷりなど聞きたくてパンツ湿らしてます。

132 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 11:50 ID:???
>>124
俺、厨房の時にそれ高校生のあんちゃんに言われた。
もちろんボコられた記憶があるが、それから一緒にゲセン行く仲になった。
そのあんちゃんは高校卒業でどっかに就職して音信不通。

厨房のときはアホほど対戦してたから、高校生〜大人としか対戦の相手ならず。
同級生とはほとんど対戦しなかった。住む世界が違ってた。

その後、俺は現在までのスト2馬鹿になってしまった。
ありがたいやら、ありがたくないやら・・・(汗)

133 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 12:14 ID:???
アーケード版でたしかみてもらいたいこと

・曲はCPS1のは選べない?
・アルカによると勝ちメッセージが選べるとのことだけど?
・スピードはX、または家庭用ハイパーと比べてどんな感じ?


134 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 12:41 ID:???
家庭用ではできなかった初代キャラの同キャラ戦は可能か、とかw

135 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 12:43 ID:???
「たしかみて」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

136 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 12:48 ID:???
古本屋で買ってきたら、たしかみて直ってんじゃねーかよコノヤロー!

137 名前:115 :04/01/28 12:50 ID:???
>>132
懐かしいパターンだ。最近じゃあまり無いのかね…また盛り上がらないかなぁゲーセン。
おじさんは東伏見がメインだから近い人来てね。目印はぁゃιぃ手癖とデカイ耳、前歯欠けてて(笑)
スト2以外に近付かない、一人、表情穏やかです。

138 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 13:25 ID:???
>>115
あんた俺とよく似てるよ、田舎だからあんまりXやってる人いなし
俺もスパ2以外は立ち寄らないし、ゲームしない。

そんな状況だから、負けても対戦できることが嬉しい。
対戦人口が田舎でも増えてくれたらいいけど・・・。

139 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 13:41 ID:???
ハイパー、東京で既にはいってるゲーセンありますか?

教えてください<(_._)>

140 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 14:15 ID:???
あるよ

141 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 14:30 ID:???
でたっ

142 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 14:33 ID:???
とりあえず、必ず出荷するのは秋葉原のタイトーと新宿西スポか?

143 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 14:36 ID:???
福岡まで回ってくることはありえませんかねぇ。

144 名前:115 :04/01/28 14:41 ID:???
>>138
自分は他のゲームもやるにはやるけど集中出来ないし、トリップ出来ない。
スト2のザンギ使ってるとなんも考えなくて良いから凄く楽だし、血がたぎる。操作は目と手に任せてます。
師匠の教えによると心が負けてると負けるらしいからそれだけは忘れないが。
多分大勢と対戦できる最後のチャンスになるだろうから盛り上げていきましょう。

145 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 14:43 ID:???
おじさん サムスピもおもしろいよ

146 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 14:44 ID:???
>>143
交通センターに入るよ。

147 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 14:45 ID:???
あんたみたいな親父が欲しかったんだよな 俺

148 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 14:47 ID:???
>>146
そこが何処かは知りませんが、
とどのつまり福岡にも出荷されてるって事ですね。 どうも。

149 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 15:08 ID:???
はめに持っていくまでは考えぬかないといけないけどな
ワンパだとボコられておわり

150 名前:おじさん115 :04/01/28 15:16 ID:???
サムスピは初代が好きだね。タムタムと半蔵が好きで投資しました。零はなぁ…絵が汚すぎかな。
ちなみに東伏見の悟空は明日から稼働予定らしい。残業なければ夕方行きます。

151 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 15:26 ID:???
お前らスレ見る暇あるなら、入荷状態チェキしてこいなさいです。

152 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 15:43 ID:???
渋谷にあったよ

153 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 15:51 ID:???
対戦してる香具師結構いたか?

154 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 16:06 ID:???
>>152
渋谷のどこでしょうか?よろしく

155 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 16:11 ID:???
>>153
いない

156 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 16:20 ID:???
>>154
シネタワーの裏

157 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 17:18 ID:???
このゲーム一瞬で100円が消える。

158 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 17:39 ID:???
>>137
うちも東伏見の悟空とか行ってます。
まあハパ2、CPUにも負けますが(涙

159 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 18:07 ID:???
なんかザンギ使ってる人デ弱い人みたことないんだけど。
全員極まってるんだよ。
おじさんも強いんだろうね。昔からつかってるんでしょ? 

160 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 18:11 ID:???
俺28−
今の2D格闘にはついていけないのでバーチャしかしてない
楽しみにしてたアウトラン2があんなことになってしまって。。。思い出が汚れたよ
というわでイパ2に期待している

161 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 18:14 ID:???
あんなことってどんなこと?

162 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 18:18 ID:???
各地の入荷状況希望

163 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 18:18 ID:???
クソゲー>>161

164 名前:  :04/01/28 18:19 ID:???
>>161
普通のレースゲームみたい。
筐体が動かない。
エロい。


165 名前:おじさん115 :04/01/28 18:20 ID:???
>>158
昔からつかってますが極めるには程遠いです。ただワンパターンではありませんしハメるまで
考え抜きもしません。目と手に任せます。脳が怖じ気付くと高確率でやられるかしょーもない
戦い方になってしまいます。恐れず前に出るしかありません。勝っても負けてもそれしかありません。

166 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 18:30 ID:???
立ちスクリューは、「サンギ使い」にとっては基礎です。

立ちスクリューをできるか、できないかで、一見さんか玄人かわかります。

167 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 18:34 ID:???
前に出るしかないってのは至言だね

ただ無闇に飛び込んでも落とされるだけだが

168 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 18:35 ID:???
新宿、秋葉原入荷情報もとむ。

169 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 18:39 ID:RuSig5qz
なんだよお稼動日だっつーのに盛り上がってないの!!
俺も今日学校の近くのゲセーンいったら置いてないし。
祭りは明日から?

170 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 18:46 ID:???
金曜夜あたりからじゃね?対戦盛り上がるの

171 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 18:47 ID:???
明日からっぽい
全キャラのダイアグラムは無理と思うけど
単発で教えてもらいたい
俺が使用すると思うのは、
ターボバイソン・ターボケン・ターボザンギ・なんだけど
地元で使用者が多かったXリュウにはどれぐらいのもんになるかな?

172 名前:名無しさん :04/01/28 18:51 ID:???
俺の地元にも入荷してなかったな。
出荷数が少ないのかね?
例え多かったとしても、ゲーセン側にとって入荷するべきかどうか悩むゲームだろうな。
西スポやモアなんかは店も迷わず入荷するだろうけど。

173 名前:おじさん :04/01/28 18:53 ID:???
立ちスクリューはやろうとしてやる訳ではありません。ただそこにいるからやるんです。
いなけりゃやりません。飛ぶのは危険なので極力徒歩とラリアット。

174 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 19:01 ID:???
俺の通ってるゲーセンは、今日、すでに
リアルバウトハイパーストリートファイター伝説2スペシャル
が稼動してたぜ

おめーら、遅れてんなぁ

175 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 19:03 ID:???
−−なぜ立ちスクリューを狙うんですか?

ザンギ使い「そこに相手がいるからさ」


176 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 19:04 ID:???
立ちスクリューを怖がって相手が出した足払いをスカして
足払いで転ばせたときなど胸がおどる

177 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 19:26 ID:???
なぜ戦争が好きだのコピペ

178 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 19:26 ID:???
Tベガ、Xバル
安易な気分で考えると、この2キャラはやっぱかなりイケルだろうね。

D,TガイルやXダルも強いと思うが
より天敵が少ないキャラは上位二人かと

179 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 19:27 ID:???
間違えた。Dベガ、Xバル

180 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 19:29 ID:???
実際Xバルは使いこなせない奴が使うとカモにしか見えないけどな

181 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 19:31 ID:???
http://www.namco.co.jp/ar/location/loc-list/003/nl-11-kumagaya/
29日に入荷するらしいよ。

182 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 19:33 ID:???
熊谷かよ

183 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 19:40 ID:???
>>181
ランバトあるのか、そこ。
って、熊谷かよ。


184 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 19:47 ID:???
懐かしいな熊谷。
故郷なんだよな。滅多に帰らんけど。

185 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 19:59 ID:???
イチオシしちゃうなんて、いいゲーセンだな

186 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 20:13 ID:clxDPjjq
DガイルとTガイルって、D<Tの要素ってありますか?

187 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 20:41 ID:???
ガイルの立ち弱中Kってシリーズごとにいろいろ変化したよな
憶えてねーな

188 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 21:02 ID:???
>>186
>ターボ
>ソニックを撃ったあとの硬直時間が長くなった。ソニック裏拳がやりにくい。
>ラビニーの着地のスキが少なくなった。サガット相手に使いやすい。
>サマーソルトの溜め時間が少し長くなった。アッパーサマー三段が出にくい。

ラビニー使わなければDガイル。

出荷数800枚は少なくない? 在庫処分だから?
Xの時はどれ位出荷されたの??

189 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 21:08 ID:???
>>188
800枚ってマジすか? 少ねぇ・・・
カプンコもそんなに力入れてないのは分かるけど・・・
おじさんは夢見ちゃいかんってことなのかな(⊃д`)

190 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 21:23 ID:???
おじさんでやってる奴いたらぼこるから覚悟しとけ

191 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 21:33 ID:???
おじさんはただのXはやってないの?


192 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 21:34 ID:???
やってるよー

193 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 21:40 ID:???
仮に全国の市町村って設置するとしたら基板何個必要なんだろ

194 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 21:43 ID:???
ゲーセンが無いところかなりあるじゃん

195 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 22:08 ID:???
スーパーサガット最強説を説け

196 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 22:14 ID:???
どうでもいいが、俺のローリングにカウンターだけはやめてくれよな。

197 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 22:24 ID:???
わかった

198 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 22:26 ID:???
結局明日が正式の発売日か
どうりで今日市内ゲーセン巡ったけど無いわけだ。
でも出荷数800枚ってのが気になる・・・。
明日になってどこかで入荷してますように。

199 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 22:27 ID:???
俺のリュウは同キャラ対決でピヨったら、アッパー昇竜の
アッパーまでしか打たせてやらないようにできるんだ!
すごいだろうぉ〜〜!!

200 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 22:36 ID:/RVug8rB
とりあえずあげ

201 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 22:42 ID:???
Xキャラだけがスパコン持ってるんだよね。
そうするとXキャラは他より有利な気がするんだけど、そんな事はないの?

202 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 22:46 ID:???

バカげ。

203 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 22:48 ID:???
のけぞり時間が小さい事が結構影響大きくない?Xキャラ。

204 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 22:53 ID:???
投げぬけがあると便利だからなあ

205 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 22:59 ID:???
キャミイのK投げは
投げぬけというより抜き投げだよな

206 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 23:17 ID:???
>>204
散々ガイシュツだがハイパーだとX同士じゃないと投げ抜け発生しないよ。
Xのスーパーキャラの投げも抜けられなくなってる。

207 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 23:23 ID:???
基盤800枚だと、対戦台400台ってことか・・・

208 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 23:30 ID:???
全部対戦台にしちまえよ、と思うぜ

モニタは1600個用意

209 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 23:51 ID:???
Xバルの不具合は直っておるのか

210 名前:ゲームセンター名無し :04/01/28 23:59 ID:RfPtUr3Y
大阪どっかはいってないんか?

211 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 00:01 ID:???
>>207
対戦台って2台で1枚じゃないの?

212 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 00:11 ID:???
だな
なにか事情があって半分なのかと思っていたが、んなこたないか

213 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 00:18 ID:???
ガンダムみたいに1筐体で基板1枚なんだよ

214 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 00:30 ID:???
投げ抜けさせないためにX以外のキャラを選ぶのもありかなあ
かわりにスパコンが使えなくなるけどな

215 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 00:55 ID:DXT0rPr5
Dサガットの、ガード不可リバサ・アパカは残ってるん?

216 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 01:25 ID:???
今日三宮(神戸)行ったけどどこにも見当たらんかった。
カナシー。やっぱ今更置かんよな、普通は。
>>210
梅田のモンテ(50円)は置いてそうだけど?

217 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 01:35 ID:???
てか、今日(29日)稼働予定じゃないの?

218 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 01:58 ID:???
渋谷を歩き回った挙句どこにもナカタヨ…明日かぁ…
漏れは’ザンギ投入予定

219 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 02:07 ID:???
スパコン無いキャラはダメだろ

220 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 02:30 ID:???
キャラによるだろ
正直ジェノサイとかグランドシェイブとかどうでもいい
逆にベガやリュウは大きく違ってくるだろうしさ

221 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 02:42 ID:j5tjEiuL
スーパー昇竜もいらないと思うが
ないと寂しい気もする

222 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 02:57 ID:???
>>219
ここに書きこんでる連中のほとんどは、
あまりそれは気にしてないっしょ。

ちなみに俺はターボバイソンが好きだから使う予定。
スパコン? ('A`)ノ イラネ

223 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 03:15 ID:???
ターボケンで暴れて同時押しやって投げハメやりまくるかな

224 名前:へぼ :04/01/29 03:23 ID:5+OtT1BR
スパコンはゲージ溜まると状況に関係なく無理に出したくなっちゃう。
んで墓穴掘って負けるから無くていいや。


225 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 04:28 ID:???
全国大会やってくんねーかなー

226 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 05:09 ID:PobxyT1Y
>>81
エンドレスダブルニー

あれはリアルファイト起きはじめた原因。

227 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 05:55 ID:???
対戦はやっぱ2本先取でやっぱ最高3本(ドロー除く)なんすかね?
今Xの対戦やると1クレが妙に早い気がする・・・
最近のゲームが3本先取が当然っぽくなってるからかな?
昔は2本先取でも普通にやってたもんなぁ・・・
¥50のゲーセンで一気に¥1500両替して片方だけポケット重かった日が懐かしい・・・(´∀`)

228 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 06:03 ID:???
>>227
そんな日々がハパ2の登場により再び帰ってくる!





・・・・・・と、いいね(;´Д`)ウン

229 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 06:07 ID:???
たしか対戦は3本先取なんじゃなかったっけ。
まだやってないからわかんね。

でも、新作とはいえハパ2に新作の値段設定されてたらいやだなぁ。

230 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 06:27 ID:???
次はバンパイヤクロニクルらしいね。
ストゼロXは出るのかな。

231 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 08:06 ID:???
ストゼロの新作は、全キャラ永久コンボ標準装備でつw

232 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 08:14 ID:???
ストゼロvsバンパイアでいいじゃん


233 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 08:34 ID:???
基板1枚はCPS−Shockに送られます。

234 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 09:34 ID:???
これを売ったお金と会社の資金で
CPS4を開発。ZERO4とスト4を無理やり作って、PS2に移植して
カパコンは潰れます。エンヤ婆の占いででますた。

235 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 09:44 ID:???
>>227

PS2版持ってるけど、オプションで3本先取制にできるよ。
だからアケでもできるんじゃないかな。

236 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 09:49 ID:???
秋葉原で出てる?

237 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 11:13 ID:???
スト2キャラだけは10ラウンドまで出来るんだろ?

238 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 11:17 ID:???
>>235
ままじでつか。3本先取ならどかどかかね使うぞ。
俺はターボリュウで竜巻ぶんぶんふりまわすぜ。
空中竜巻はへいこうに進むのがやっぱいい!!
ターボリュウの竜巻ってすごい威力高くなかった毛?
それからさ昔ダッシュが流行ってた時にこっちバイソンで
相手リュウで、こっちが端に追い詰められて更に密着状態。
で相手に波動ケン連発されたら動けなかったんだけどこれって気のせい?

239 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 11:21 ID:???
>>238
ターボにはヘッドバッドも垂直ジャンプぱんちで軸ズラすやつもないんですか?
あとムリかもしれないけどターンパンチで相打ちできるなら
ファイナルまで溜めればいいのでは

240 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 11:49 ID:???
ターンに無敵時間あったのってどのシリーズだっけ

241 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 11:56 ID:aFVs6n0D
西池袋ベガスに入荷してたよ。50円で
ヤニ臭いみせだけどな。

242 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 11:59 ID:???
238,239が意味不明の上、自演に見えるのは俺だけだろうか

243 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 12:00 ID:???
>>240 :ゲームセンター名無し :04/01/29 11:49 ID:???
ターボ

244 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 12:09 ID:???
俺コレカラ本八幡行ってくる
ターボブランカを見つけたら対戦しようぜ!



もう稼動してるよね?

245 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 12:13 ID:???
西荻のゲーセン、3件周って来たけど無かったぞ・・・しょぼーん

246 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 12:16 ID:???
津田沼エースは今日入る様子だね
ttp://www.sonic-ace.co.jp/

247 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 12:48 ID:???
はやくやりてぇぇぇぇ

しかし50円ゲセンじゃないとやる気になれないぞ!

248 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 13:06 ID:???
俺は基盤の値段が高いの知ってるから
100円でもやるけど、3〜4本先取ぐらいないとやらん!

2本先取は短すぎる。


249 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 13:09 ID:s5OPKCw4
ぬく分にはいいけどやっぱりキャミィは苦手だわ
と制服姿で書いてる工房です

250 名前:おじさん :04/01/29 13:14 ID:???
別にいーじゃないですか、100円で2本先取でも。
おじさんは集中力が続かないから2本勝負で十分ですよw
たまたま通うゲーセンが50円ではありますが、100円でも
一向に構いません。
あ・・でも安くて長時間遊べる設定のほうが相手に事欠かない
ですね。
ぼこられるのを今から楽しみに待ってますから。


251 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 13:24 ID:???
>>250
おじさんは金あるんだろーウワーン!!
これから津田沼いってきまーす!
3本選手がいいなー

252 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 13:29 ID:???
スト2って一発のダメージでかいから終わるときは即終わるしなあ
ラウンド1
はどーーけん(飛び込まれて三段)→☆→もっかい三段(終了)

253 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 13:33 ID:K2Fqmwce
>>251
よしおごってください

254 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 13:36 ID:???
リュウ はどーおけん!
ケン あどーけん!
サガット アイグゥー!

255 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 13:38 ID:???
7カウントOK

256 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 13:48 ID:???
よーし、おじさんも久々にターボ春麗でがんばっちゃうぞ〜

257 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 13:53 ID:???
そこで茶リュウが乱入ですよ

258 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 13:59 ID:???
ターボ時代に拳でバルに昇竜ハメってなかったっけ?

259 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 14:13 ID:???
>>257

ウメハラキター(。∀。)!!

260 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 14:14 ID:???
負ける気がしねーw

261 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 14:16 ID:???
みんな!灼熱ハメするから覚悟しといてっ!

262 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 14:34 ID:???
立ちスクリューって具体的にどうやるんですか?
教えて下さい…いや、マジで

263 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 14:37 ID:???
>>262
文字だと分かりずらいから
リアルで人に尋ねてきなさい

264 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 14:39 ID:???
横からぐるっと下経由でまわして
斜め上と同時くらいにP

265 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 14:40 ID:???
>>262
椅子に座らないでスクリュー

266 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 14:43 ID:???
立ちスクリュー真上までじゃないの?
63214782Pで俺は出すよ!

4789632で出したらスクリュー優先?

267 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 14:44 ID:???
おっ勃ってスクリュー

268 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 14:45 ID:???
>>264
それだとレバー1回転してなくないですか?
それとも、それでもスクリュー出る?

そういえば、うちのホームでは入荷するのかなぁ…

269 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 14:50 ID:???
立ちスクなんて 6428Pで十分
でも止まるから632147P使ってる

270 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 14:53 ID:???
アケ版キター!!

地元出てた!!

271 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 15:07 ID:???
D以降は>>269のやりかたじゃ出ないんじゃないか?
まあテキトウに入力してれば出るけど

272 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 15:42 ID:???
メストで読んだ記憶じゃ

半回転のあと上方向に入っていれば
レバー入力は済んでたと思う。

だから
63214→7or8or9
もしくは
41236→9or8or7
で出るはず。

273 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 15:51 ID:???
SやXで確認したんだけど、
・上下左右の4方向が必須
・斜めはあってもなくても関係ない
・上下左右のような回転じゃない入力をしてもダメ

N、D、Tは未確認だけど、同じじゃないかな。
コマコンその他の道具があればちゃんと確認できるんだけど、持ってないんでわかんね

274 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 15:52 ID:???
そのメスト記事に関しては
・メストが間違っている
・Nはその法則で通用するが、D以降はダメ
あたりの説で

275 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 15:53 ID:???
たしか3/4回転ででるんじゃ


276 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 15:58 ID:???
そういや先輩はいまだに632入力の後、レバー弾いて一回転出してたな

277 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 16:04 ID:mAWKlYpm
>>262
ヨガフレイムちょっと行き過ぎ…
という説明だと分かりやすいのかな

278 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 16:09 ID:???
キャラがジャンプするまでのフレームってどれくらいか分かりますか?

279 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 16:18 ID:???
ゲームスピードはみなさんの地元いくつになってますか?
設定でTURBO1から4までとあとフリーセレクトがあるらしいのですが。
うちの地元はTURBO4固定になってます。
これだとスクリューでにくいかな・・・?

280 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 16:37 ID:???
初代が「TURBO 1」
「X」の「TURBO 3」が「TURBO 2」
「〜ダッシュターボ」と同じ「TURBO 3」
「X」の「TURBO 4」が「TURBO 4」

281 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:14 ID:4rpz5gnX
俺の通ってるゲーセンは、今日、すでに
私立ハイパーストリートファイターUEX脱臭ターボZERO3↑リアルバトルオンフィルム学園
が稼動してたぜ



282 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:26 ID:???
初代は同キャラ無理なんだな。
こんなとこまで再現しなくても・・・

283 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:26 ID:???
>>281
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!


あーおもしろいね。


(´ι _`  )

284 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:28 ID:???
ハイパーで負けてもムカつかないのはなじぇ?
この相手との雰囲気かなり燃えます

285 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:35 ID:???
今日はどの店行ってもハイパー祭り?
盛り上がってたらいいなぁ これからゲセン行ってきまっするパワー

286 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:39 ID:???
椅子に座らず、立ってスクリュウ決めること

287 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:40 ID:???
こっちにも入ってますように

288 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:43 ID:???
>>286
遅っ!

289 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:45 ID:???
>>285
マッスルパワーってなんだっけ?

290 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:47 ID:???
キン肉マン


291 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:47 ID:???
>>230
次がヴァンプってマジっすか?

292 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:47 ID:???
>>285
いいえ、KUSANAGI・ちづる祭りです。

293 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:48 ID:Lv4HdEys
入荷してたんでやってみたけど、激しくツマンネ
なんか隠し要素とかないんか

294 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:50 ID:???
>>289
ワールドヒーローズ

295 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:52 ID:???
100円だったんでやらねー

296 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:53 ID:???
昔の奴等が集まってますように

297 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 17:54 ID:???
>>294
あの、ホーガンみたいな奴か!w サンク

298 名前:マッスルパワー :04/01/29 17:57 ID:???
うぉーうぉー
あ゙〜〜
ナンバ〜ワ〜ン

299 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:00 ID:???
がいしゅつかも知れないけど、無印ガイルのサマーが
ボタンにかかわらず小しか出ない。サマー中にタメ完了させないためか?
ちなみに着地の隙はレッパくらい。

300 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:01 ID:???
やっぱ家庭用と同じ感覚だった?
そんで、ちゃんとクレジットは分けれるようになってた?
Xまでクレジット共有で表示されてたし

301 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:02 ID:???
マッスルパワー、ザンギ、ビックベア、

302 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:02 ID:???
大サマーでもタメ完了できなかったと思うけど 初代
スキは全然なかったな 着地に投げにいったら投げ返されたことよくあったし

303 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:03 ID:???
で どうよ? 盛り上がってたかい?

304 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:06 ID:U/Tr9hPN
スタート+小パンチ
練習中
+小キック
おてやわらかに
+大キック
俺を倒してみろ

305 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:07 ID:???
大攻撃が当たったらちゃんと バチコーン! て鳴るし、
顔グラフィックは各シリーズのだし
KOされれば 「うぅ〜〜ぁぁあ〜〜」 だった。
風林火山とケンの家もあった。でも壊れる時に処理が遅くならない。

家庭用はやったことないのでわからんです。

306 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:08 ID:???
今更このゲームで盛り上がれってほうが無理
同人格ゲーのがまだ面白れーよ



レインボーいれたほうがインカム稼げるんじゃねえの?

307 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:08 ID:???
>>304
+中P ドンとこい
+大P かかってこい
+中K 魂をみせてくれ

308 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:10 ID:???
ケンの家?

309 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:10 ID:???
「新製品!」ってシール貼ってあったけど、誰もやってねえ。
コイン入れて10分でべガ倒して終わり。

駆け寄ってくる人達のグラフィックをオリジナルのにするとか、
セリフをひらがなにするとか、トコトンまでこだわって欲しかった。

310 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:11 ID:???
>>308
ケンの家=ケンステージの右にあるやつ

311 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:12 ID:???
CPU強すぎ

312 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:13 ID:???
>>310
思い出せん。でも頑張る。

313 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:13 ID:???
う〜む、やっぱねー。
見た目が古いし、結構おやじかヲタばっかやってるし、プレイ時間少ないし
ゲーム難易度高いし、新規プレイヤーは寄り付かないのがよくわかる。

年数経ってるけど新作ではなく、あくまで続編だからねー。

314 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:16 ID:???
オサーン同士で対戦盛り上がってないの?

315 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:18 ID:???
あーゲーセン今から行こうかと思ってたけど
誰もいなかったらショックで泣きそうだ。

見に行くのが怖いよ〜。
俺の馴染みの店は「大会開きたい」とか言ってたしやる気マンマン
それなのに初日に誰も対戦してない状況を悲しんでる
店員さんの顔見るのが辛い・・・。

316 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:19 ID:???
お前ら頑張ってゲーセンでやれ!糞ゲーではないはずだから
きっとみんながプレイすれば状況が変わるはずだ!!!!


っと思いたい今日この頃。

317 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:20 ID:???
正式稼動オメage


318 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:22 ID:???
有楽町でやった。
スーパー春麗駄目だ。やっぱSX春麗だな。
ターボリュウ、ケンはおもしろいね。

319 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:22 ID:???
よーっしパパ、ダブルニーハメして灰皿投げられちゃうぞー

320 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:48 ID:???
ダッシュの頃、ダブルニーハメばかりやって来るベガを
スクリューハメで倒したら、エラく文句言われたことがあったな。

321 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:51 ID:???
ターボケンでお前らやるからね

322 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:53 ID:???
最弱候補5人上げろって
マジでそいつら極めるから

323 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:54 ID:???
スト2〜スパ2X時代はまだゲーセンなんて行けなかったから、
こういう機会が来るのはうれしいなぁ。

324 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:57 ID:???
スト2〜スパ2X時代はゲーセン普通に行ってたけど
6時になると店員に帰らされるような年だったYO!

325 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 18:57 ID:0uWZBWrS
>>320

リアルドキュソですな…

326 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:01 ID:???
>>322
スト2のリュウを極めろ

327 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:02 ID:???
ゲーセンでは早くもターボケン最強説が唱えられてますよ

328 名前:あられ :04/01/29 19:06 ID:???
ターボケンつおいの?

329 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:07 ID:???
ヤベェ…かなり面白いんだけど

330 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:07 ID:???
ターボケンがターボで最強キャラだったわけ?
そうじゃないと最強はないわけで

331 名前:320 :04/01/29 19:10 ID:???
>>325
スクリューはダブルニーで抜けられると教えてやれば
良かったんだろうな(笑)

332 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:14 ID:???
リアルファイトに言い訳は不要だ!!漢は黙って殴り合え!!

333 名前:322 :04/01/29 19:17 ID:???
だから最弱5人誰だって
>>322

334 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:19 ID:???
Nザンギ、Dザンギ、スーパーザンギ、Xザンギ、XSザンギ

335 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:21 ID:???
初心者が使うキャラは全て最弱w

336 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:21 ID:???
ザンギって最弱になったこと1回あるかないかってぐらいだよ

337 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:25 ID:???
もしさぁ
いや、もしだよ
Nガイルがタメなしでサマー、ソニック出せたら
揺ぎ無い最強だと思う?
こんなことはなしてもしょうがないんだけど

338 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:26 ID:???
久しぶりに格ゲーやったら、昇竜拳がだせねー!

339 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:28 ID:???
>337
冷静に釣られとくと、その論法ならどんなキャラだって最強になれる

340 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:28 ID:???
ケンステージのドラム缶と木箱って、ケンの家だったのかよw

341 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:31 ID:???
プチ祭りおめ
結構あちこちで稼動してるんだな
俺も逝ってくるかよ…

342 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:33 ID:???
俺今から参戦してくる!
使用キャラは、Xリュウ、Tリュウ、遊びでNリュウだ!!


俺は正統派キャラが(*・・) ♪I LOVE YOU♪

でも、ジョジョではキラヨシカゲが(・∀・)モエッ

343 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:43 ID:???
基板代高いからって理由で入れてくれなかった@横浜

344 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:45 ID:???
「CPS2に20万もだせねぇよ!カプンコさんよ!」って横浜から聞こえました

345 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:47 ID:???
>>322
元祖リュウ・ケン・・・。
マジで使えん

346 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:48 ID:???
>>343
京急上大岡のジアスにはいってる。

347 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:49 ID:???
札幌中心部のス●イ。

誰も乱入してきません。。。

スゲェ寂しかったな。

348 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:49 ID:???
N本田ってさ、ウケ狙いでも面白くないキャラだね。
他の7人は、ネタや本気が絡んでくると思うけどさ。

349 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:50 ID:???
プレーした香具師の中で対戦盛り上がっていた地域はないのかよ!!
( ゚∀゚)σピンポーン ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

350 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:51 ID:???
ターボリュウ・ケン結構強いよ。
すぐ気絶に持っていける。ただエックスのキャラには連続技入りにくいね。
気のせいか小足→同時押しアッパーが入りやすいような・・・。

あとエックスリュウで真空波動稼ぎで180万出したけど
ラストはベガでした。家庭用と同じでノーミスじゃないとゴーキ出ないみたいね

351 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:52 ID:???
>>349
うちの地元4時ごろ結構盛り上がってたよ
ザンギ使ってる人が多かったな(ターボ、エックスの)

352 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:55 ID:???
ウメはイベントで忙しいみたいだね
http://jns.ixla.jp/users/katotaka557/index.html

353 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 19:58 ID:???
俺は思う!やはりT,D使ってXと対戦するのが面白いゲームだよな

354 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 20:00 ID:???
ttp://jns.ixla.jp/users/katotaka557/index.html

355 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 20:01 ID:???
ターボバイソンで飛び道具抜けて殴ったあとダッシュアッパーで接近して
逃げジャンプ大パンチの中段を決めたくて仕方が無い。


地元入ってねえエエエエエエエ。゚(゚´Д`゚)゚。

356 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 20:05 ID:1xcvWkVq
あげろって

357 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 20:06 ID:???
投げの絞め系って
理論的には10割いくの?

358 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 20:29 ID:???
AC版での隠し要素とかあるんでつか(゚з゚)?

359 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 20:33 ID:???
ゴウキって普通に使えるの?
それともあの隠しコマンドで出すの?

360 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 20:40 ID:???
やっべこれ面白いけど全く盛り上がってないw

ゴウキは要らないんじゃね?
最強・最弱キャラ決定戦もいいけど
腐るほどいる中堅キャラの対戦が面白いw

361 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 20:47 ID:???
ゲーセン行ったら準備終わったトコだったから
さっそくやってみたけど おもしろかったなぁ
対戦じゃないとおもしろくないけどねー
高校生位の子が何度か入ってきたけど
いまどきの子もやるんだねぇ  年がバレるな(W

362 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 20:47 ID:???
>>358
今の時点では無い。これから出てくるのかこないのか

>>359
普通には使えない。隠しコマンドだと思う。
インストにもなし。

363 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 20:47 ID:???
津田沼エースでやったけどかなり対戦盛り上がってたように見える。
ザンギ→ホーク→ザンギ→、、、のローテーションでみっちり対戦遊べた。

あと1ラウンド取られたときスタートおしっぱなしで
次は負けないぜ! とか出てた。

364 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 20:50 ID:???
>>336
ターボ以外は最弱か最弱クラス

365 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 20:50 ID:???
地元はリーマンが立ち寄る時間帯から盛りあがってました。
予想通りXキャラを使用する人はほとんどおらず。
現役でXやってる奴とか、ハパ2のために復帰してきた人たちとの対戦が一番熱かったですね。

でもCPUのインチキっぷりがPS2版と同じなのは萎えた・・・。
Tケン使ってますが、DJが後半に出てくるとマジできつい(;´Д`)
スライディングあるキャラは置きあがりに重ねてるだけで勝てます。

366 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 20:55 ID:???
初代ザンギのJ中K(ヒザ)が削除されてたような・・・気のせい?

あと初代ガイルの封印が懐かしかった

367 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 20:56 ID:???
初代ザンギはヒザ無いでしょ

368 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:01 ID:???
またターボケンで遊べるだけで嬉しい♪

でもリハビリに金かかりそ・・・

369 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:02 ID:???
どうすればブリーフザンギエフ使えるの?

370 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:06 ID:???
ザンギのジャンプ強キックをガードしたあとのスクリューはガード後
上押しっぱなしで回避できますか?
リバーサルで反撃しようとして何度も失敗してくらってしまった。

ストUは世代じゃなかったので色々わかりません。
けどやっぱ対戦おもしろいですね
負けるとめっちゃくやしいし。

371 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:09 ID:???
上押しっぱなしでは回避できない。
スト2はジャンプ予備動作も投げられるので。

372 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:10 ID:???
>>369
キャラ選択画面で、リュウ>Tホーク>ガイル>キャミィ>リュウ
の順でそれぞれカーソルを1秒以上合わせ、スタートボタン>Pボタン3つ同時押し

373 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:10 ID:???
こうもあっさりピヨると、チートしてる気分だ

374 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:12 ID:dbX9I7Sq
ターボの足払いすかすダブルラリアットつぇーーーーーー
ターボバイソンもつぇーーーーーでも対空がよぇーーー

375 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:13 ID:???
豪鬼使おうと思ったらスタートで茶リュウでだめぽ

376 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:14 ID:???
初代ブランカの断末魔おしえて

377 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:17 ID:???
Xキャラじゃなくても投げ受身は出来るようになってるんですよね?
相変わらず初代リュウ・ケンのしゃがみ弱K連打は相変わらずですか?

378 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:17 ID:???
ゴウキ失敗のリュウ懐かしいな。

379 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:19 ID:???
ダッシュ サガットのアパカ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア

380 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:20 ID:???
茶色リュウ使ってるとちょっと恥ずかしい(w

381 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:21 ID:???
>>376
サマー→ )) @=== ←ローリング

382 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:22 ID:???
>>377
受身はX同士じゃないとできないらしい。
初代のリュウ、ケンは弱すぎだよ。

383 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:22 ID:???
>>377
X同士じゃないと投げ受身できないってこのスレか前スレに書いてあったような

384 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:23 ID:4rpz5gnX
先生!!
ノーマルストUとダッシュストUの性能の違いがわかりません
教えてください

号機はホーク→が居る→キャミィーででる?

385 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:24 ID:???
初代リュウケンは対空昇竜が2発入るときが(゚Д゚)ウマー

386 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:25 ID:dbX9I7Sq
ダッシュリュウの竜巻めちゃくちゃ減る
上昇・下降中無敵というのも今思えば凄いなぁ
あとダッシュケンの大昇竜の横伸びもすげぇ

387 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:26 ID:???
CPUの動きってスパ2Xと同じ?全然違う?

388 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:28 ID:???
初代ブランカのローリングに大昇竜で5割は仕様ですか?

389 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:29 ID:???
ハイパーストUのムックとかでないかな?

390 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:30 ID:???
>>387
同じ。昔のキャラの技にはあまり対応できてない。

391 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:30 ID:???
>>384
ttp://games.t-akiba.net/sf2/sf2ind.html

ここを見ろ。分かり易く違いを解説している。

392 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:31 ID:???
ダイヤグラムまだーーー?(AAくれ

393 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:31 ID:???
>上押しっぱなしでは回避できない。
スト2はジャンプ予備動作も投げられるので。

そりゃ強烈だ。じゃあやっぱ強キックガード後リバーサルで反撃しかないか。
つまりはそんな近くでジャンプ攻撃ガードしてしまったのが悪いってわけですね。

394 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:35 ID:???
リュウで鳥かご

連勝

でも何か虚しい



395 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:38 ID:???
ダッシュベガのサイコクラッシャーで左右に飛びまくり。うひゃひゃひゃ

396 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:38 ID:???
>>394
俺は今さら何をしてるんだ?ってやつですか?

397 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:39 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>395

398 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:40 ID:X+3KhNYi
bird in a cage is end.

399 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:44 ID:evWJwLU+
基本的に、勝ちにこだわるならXキャラ使ったほうがいいの?
なんかデメリットとかあるの?

400 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:46 ID:dbX9I7Sq
ダッシュベガのダブルニーはめで初代キャラのほとんどを殺せます

401 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:47 ID:???
Xで強いキャラだったらXを使えばいいだけ。
デメリットっていうか他シリーズと比べて弱ければそれが
デメリットになるかな?

402 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:53 ID:???
>>396
そんな感じ。
感想としては波動拳の隙があんなに短く昇竜拳にすぐ繋がる事に
懐かしさを覚えた

>>399
そんなことはないよ。スパコンは魅力だけどさ。
Dのベガ、サガット
Tのリュウ、ケン、ザンギ
とか結構いけるよ。
スーパーと比べたらXの方がいいけどさ


403 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:56 ID:???
しかしディージェィはまったく人気ないな。使用者0だった

404 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:56 ID:???
やっぱりTケンは足技が暴発しないくていいね。
足技ついてからはどうしても使いこなせなかった。。。

405 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:56 ID:evWJwLU+
キャラによって結構変更点が多いのか。
391のサイトみていろいろ憶えたほうがいいのね

406 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 21:58 ID:???
初代ザンギのスクリュー全然離れないね

407 名前:402 :04/01/29 21:59 ID:???
バイソン、バルログ、ブランカあたりはXは、かなり強い方だと思う



408 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:00 ID:???
ブランカはターボも強い
バーチカルローリングがやばい

409 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:01 ID:???
ディージェイ村ってまだあるのかなぁ
あ、都内のゲーセンのことです。


410 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:02 ID:???
地元何処にも入ってないYOΣ(゚д゚lll)ガーン

411 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:02 ID:???
ブランカはバーチカルをとるか雑巾がけ+飛びこみ、飛びのきの
どっちをとるかって感じ。

412 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:02 ID:???
これプレイした人は、満足できましたか?

413 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:05 ID:???
Xが撤去されてハイパーが入荷されていました。



対戦やってるメンバー今までと一緒_| ̄|○

414 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:05 ID:???
対戦3本先取にして欲しいな



415 名前:407 :04/01/29 22:07 ID:???
ブランカは俺は使わないけど、下段攻撃(3大P?)が苦手

416 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:09 ID:???
ターボ本田の百貫落としもやばいね。リュウケン殺しだよ

417 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:18 ID:X+3KhNYi
波動拳封じの技が増えた時代

418 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:22 ID:???
でもターボのリュウ、ケンは中々手ごわい。

419 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:24 ID:???
http://www12.big.or.jp/~akiman/

420 名前:名無しさん@Linuxザウルス :04/01/29 22:27 ID:???
赤羽駅構内のゲーセン、仕事帰りのリーマンで
盛り上がりますた!
みんな昔やり紺で板と見え、少々ミスもありましたが
熱かったヨ
ノーマルガイルとザンギのダメージやばすぎ

楽しかったごす

421 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:31 ID:???
>>420
お、俺も赤羽在住なんで、そこに20:30ぐらいまではいましたよ。
もしかして盛りあがったのその後ですか?
くそう、もうちょっと居ればよかった・・・_| ̄|〇


422 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:31 ID:???
>楽しかったごす
Xリュウ?

423 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:35 ID:???
プレステのストUコレクションに入ってるスパUXって
アーケード版と微妙に技性能違う事に今頃気付いた。
ベガでデビルリバース溜めた後、斜め上にレバー入れても
離れてる相手の裏側まで飛んでいかない。

424 名前:名無しさん@Linuxザウルス :04/01/29 22:41 ID:???
>421
9時過ぎ辺りから数人のリーマンが
入れかわり立ち代わりですた

やっぱオサーンゲーなんね


425 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:50 ID:???
X現役組なので新規の人や昔やりこんだ人達と遊べる事を
期待してます。(特にTバイソンやNザンギ)

皆さんのゲーセンでの本数設定と、スピード設定はどんな感じでしたか?

家庭用のハパ2でやってると、スピード3(ダッシュターボ)
や4だとゲームになりません。せめてスピード2(Xの3程度)なら
なんとかなるんですが・・・。

2本先取のスピード4で固定の店があったら誰もやらない気が。


426 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:54 ID:???
X仕様のスパキャラとか無修正のXキャラとかは使えましたか?

427 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 22:59 ID:???
スーパーのキャラとエックスのスーパーキャラって何が違うの

428 名前:421 :04/01/29 22:59 ID:???
>>424
やるとしたら20代後半から30前半ぐらいの年齢層が一番多いでしょうねぇ。
明日から駅ビルゲーセンには21時ぐらいに出撃するようにしまつ。


429 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:00 ID:???

ザンギ 「そうだ、これも一つの世界。オレの中の可能性。
     スト2のオレがオレそのものではない。いろんなオレ自身がありえるんだ。
     そうだ。ただの投げキャラではないオレもありえるんだ。」
ガイル 「そう思えばオマエのキャラ性能も決して悪いものではないぞ。」
ザンギ 「キャラ性能は悪くないかもしれない。でも自分はカモだ。」
サガット「性能を、弱く嫌だと捕らえているのはオマエの心だ。」
バルログ「性能を戦法に置き換えているキミの心さヒョー」
バイソン「性能を見る角度、置き換える場所。これらが少し違うだけで戦い方は
     大きく変わるぞ。」
DJ   「戦法はキャラの数だけ存在する。」
キム  「だが、キミの戦法は一つだ。狭量な必殺技数で作られ、相手を投げるため
     に変更された戦い方。歪められた戦法さ。」


430 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:03 ID:???

99ロバート「まぁキャラ一体が持てる必殺技なんて、んーチッポケなモンや。」
ブランカ「だが、キャラはその自分の少ない必殺技でしか相手を倒せないんだ。」
ナッシュ「与えられた他キャラの戦法でしか、相手と戦おうとしない。」
ガイル 「ガイルはザンギに強く」
アッシュ「ザンギは最弱。」
ナッシュ「と教えられたら、そう思い込んでしまう。」
本田  「ザンギだってガイルに勝つことはあるのに。」
ハイデルン「受け取り方一つで、まるで別物になってしまう脆弱なものだ。
      キャラの中の戦法とはな。」
DJ   「キャラの戦法なんてその程度のものさ。
     だからこそ、より強い戦法を知りたくなるのね。」


ベガ  「ただ、オマエは相手との間を詰めることに慣れていないだけだ。」


431 名前:  :04/01/29 23:04 ID:???
>>429
まて、最後の奴はなんだ?w


432 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:05 ID:???
>>425
3本でターボ4だった。

433 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:07 ID:???

ガイル 「だからそうやって、相手との間ばかり気にする必要なんてないのだ。」
ザンギ 「でも、みんなオレをカモだと思ってないのかな・・・」
ナッシュ「You are fool?キミが一人でそう思い込んでるだけじゃないか。」
ザンギ 「でも、オレはオレがカモだと思っているんだ。」
アッシュ「自分をカモだと自覚しているヤツは、
     他キャラを攻めに・・・闘うようにはなれないヨ」
ザンギ 「オレは投げキャラで、コマンドが複雑で、でかくて、飛び込んで・・・」
ガイル 「自分が分かれば、より闘えるだろう?」
ザンギ 「オレはとても弱い。

     だが、強くなれるかもしれない!!!」



434 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:10 ID:???
ネット対戦版まだ〜

435 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:11 ID:???

ザンギ 「オレはここに居てもいいのかもしれない!」
        ウリャー(スクリューHIT!)
ザンギ 「そうだ!オレはオレでしかない!!」
        ウリャー(スクリューHIT!)
ザンギ 「オレはオレだ。オレで居たい!」
        ウリャー(スクリューHIT!)
ザンギ 「オレはここに居たい!」
        ウリャー(スクリューHIT!)
ザンギ 「オレは、ここに居てもいいんだ!!!!」
      KO!YOU WIN!!
パチパチパチパチ、ヒューヒュー!



436 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:11 ID:???
>>403
今日一人すごいディージェイの人を見た
エックスでなくスーパーのディージェイ。
転ばしたらめくりでパンチ数発、マシンガンアッパー(またすごい勢いなんだこれが)でピヨピヨ
ピヨら無かったらすぐ中パンチやらテキトーに相打ちしてすぐピヨピヨ
これはスゲーって思った。ハジメテミタヨ

437 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:13 ID:???

ガイル 「おめでとう!」
ナッシュ「おめでとう。」
アッシュ「おめでとう。」
本田  「おめでとう。」
DJ   「おめでとう。」
ブランカ「おめでとう。」
キム  「めでたいねー。」
99ロバート「おめでとさーん。」
サガット「おめでとう。」
バルログ「おめでとう。」
バイソン「おめでとう。」
ハイデルン「おめでとう。」
ベガ  「おめでとう。」

ザンギ 「ありがとう・・・」

飛び込みに、ありがとう
飛び道具に、さようなら
そして、全ての投げキャラ達に
           ザンギエフ



438 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:13 ID:???
ダブルニーでソニックを抜けられた時代があったと思うんだが
いつだっけ

439 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:14 ID:???
ダッシュベガでやってみたが
やっててイマイチ面白くないので
やっぱりしばらくXベガでいこうと思う

440 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:29 ID:???
そんな時代はない。
釣りお疲れ様です。

441 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:34 ID:???
なんだよお、学校がえりに行くゲーセンまだ準備中だったよおお
やっぱリーマンの人が多いみたいだね。

で、おじさんはやってきたの?もう帰ってきた?

442 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:35 ID:???
ダッシュベガはダブルニーのあと2中p立ち大kはいって熱いじゃん
ぴよったら2弱p*3立ち弱pダブルニー2中p立ち大k

443 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:36 ID:???
>>438
ダッシュベガなら間合い次第で抜けられる
下タイガは余裕

444 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:43 ID:???
>443
サンクス
じゃあ相手がダッシュガイルなら抜けられるってことだね
練習してみます

445 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:44 ID:???
ターボのキャラ一部除いてみんな強すぎ
リュウ・ケン・ザンギ・ブランカ・本田・・・。

446 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:56 ID:???
ダルシムには最悪の冬だった>ターボ

447 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:58 ID:???
ターボベガに乱入されまくったよ

448 名前:ゲームセンター名無し :04/01/29 23:59 ID:???
俺の行くゲーセン、お手軽&強キャラ厨が多いので
Xディージェイを見せるように使って
「お手軽で強いディージェイ」のイメージを植え付け、
ディージェイが増えてきたところでXリュウで殺す予定です。

問題はハイパー2入ってないのね…

449 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:00 ID:???
Nブラがローリングで叫ぶのは?
バイソンのワープは?
Nガイルの仕様は?
椰子の木は?
仏像壊すと坊さん怒る?
電撃が変でなかった?
CPS1の効果音や音声の質は?

450 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:03 ID:???
>バイソンのワープは?

詳細希望

451 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:04 ID:???
>>343
電車に20分乗って大和へこい。
駅から3分のゲームセンターアップルに入っているぞ。


で、やってみたんだがCPU戦だと超反応ばっかで面白くないな。
やっぱ人に限るのか。

あと、ダッシュベガのため時間、本物(ダッシュ)より長いな。
あれではターボのため時間だ。
体に染み込んだ絶妙のタイミングでダブルニー出してもでねーよ。



452 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:11 ID:???
家庭用ベタ移植っぽいなぁ・・・

453 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:16 ID:???
>>451
J攻撃>弱P×2>ダブルニー>通常技
カプジェネでは不可能だった(ザンギのみ、弱P×3で可能)
それに慣れてたから、上記コンボが可能なハパ2はとても短く感じる。
一応Dの基板も持ってるけど、ベガはあんまりやってない。

454 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:18 ID:???
基盤の在庫処理が上手なカプンコ。

455 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:23 ID:4cJ/mUB8
これって3本選手がデフォルト?
やっぱCPU3本だとやりごたえがあっていいなぁ!
もう以前のには戻れないよ



456 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:25 ID:???
>>438
カプエス2

457 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:27 ID:???
>>343
何故か100円2本先取シングル台でしか置いていない流山ウェアハウスとどっちが良いか?

458 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:28 ID:???
なんか最初からスピードを完全固定にしないのが
すごいむかつく。
家庭用の練習用にスピードを遅くしたりできるのなら
わかるけどなんで対戦時にコロコロスピード変えなくちゃいけないん
じゃ!!!!!!!!


459 名前:おじさん :04/01/30 00:29 ID:???
>>441
ただいま帰りました。いやぁ・・盛り上がるんですかね?不安になりました。
こりゃ学生さんにはわざと負けて練習させるくらいの配慮しないと駄目かも
しれません。
ちなみにN、D、T、XSはどれも使いやすくていいですね(ザンギオンリー)

460 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:30 ID:a/SueqcB
初代春麗の空中投げの間合いは健在?
サマーソルトを投げるのに燃えていたんだが。

461 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:31 ID:???
>>450
ザンギのブレーンバスターをTバソにかけると、バソだけ一瞬宙に浮く

462 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:31 ID:???
ターボのキャラって動きが速いから強いよな

463 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:31 ID:???
ターボリュウの空中竜巻も投げれたよね確か

464 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:37 ID:kQyZGzvv
ターボケンがおもしろすぎ。
Xバルログも苦にならん。
バルセロナも適当強昇竜でかんたんに撃墜できるし。

465 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:38 ID:???
ターボキャラって速いの!?

466 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:41 ID:???
ACではゴウキ使えないの?

467 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:43 ID:???
Dベガ、Dガイル、Tケン、Xバル、

個人的最強四天王。

468 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:44 ID:???
ターボケンは中の昇竜が面白いよ

469 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:47 ID:???
ダッシュベガの立ち中キックと強キック短くなってない?

470 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:49 ID:???
ダッシュケンとターボケンって空中竜巻以外で違いあるの?

471 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:50 ID:???
来年の闘劇で絶対にこのゲーム選ばれるだろうね。
ゲーセン店員世代や、アルカメムバーには思い入れが強いゲームだし。


472 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:55 ID:???
このゲームにバランスを求めるのは無粋かもしれん。しかしおもしろい
これでガロスペVSターボ(当時かぶってた)が出れば遊んでから死んでもいい


473 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:55 ID:???
Dガイル>Nガイル
の部分って何?

474 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 00:59 ID:???
ラビットニーと封印がないくらいじゃない?

475 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:00 ID:???
前から思ってたけど封印ってなんだよ

476 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:03 ID:???
初代ガイルの「技の出戻りに攻撃を食らうと、通常技を出す(空振りでもいい)まで
必殺技が出せなくなる」っつーバグ>封印

477 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:03 ID:???
                        ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
               /             \\   \
              //             \ヾ ヽ     ヽ
 クマソッ!!        ///            \ ヾ、 |       i
          /__(                |! `i        |
         <_,へ \      ,.-、       |         |
   __彡    \ \   /  \      |         |
  /     ○__\  \/     \,.-、   |         |
⊂ ●,-、_ >>  ̄   \   /\  /  |! リ        |
 |   ●⊃ >          /   Lノ     /    |    |
 |   'ー' ̄           /          / /  /    /
 | ●    ○       /         _/ / /  //
⊂___ミミ>>___/            /  / /
                           _//_ /
                          _二

478 名前:名無しさん :04/01/30 01:03 ID:???
>>472
ストUvsファイターズヒストリーの方がいい。


マーストリウスにリュウケンで飛びこみ→小足連打→ボヨヨーン→(゚Д゚)ウマー

479 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:03 ID:???
先程店でセッティングしてきました。

基板はロムとマザーが分かれていなくて、リース版(?)っぽい基板でした。
コインシュート個別設定は出来ました。
対戦本数はMAX2、4、6から選べます(ドローを含んだ本数?)

コンフィグと基板を携帯で撮影してみたけど、見たい人いるのかしら?

480 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:04 ID:???
>>475
http://www.google.co.jp/ ドーゾ!!なんでも調べれるよ!

481 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:05 ID:???
>>479
基板そのものの写真upキボンです。

482 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:07 ID:???
Xキャラは無修正が採用されていて安心したよ。
ところで、SキャラとXキャラの組み合わせで受け身は取れないまま?
確認した香具師がいたら報告キボンヌ

>>472
ガロスペのころは、スーパーかと思われ

483 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:08 ID:???
ダッシュベガ思ったほど強くない

484 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:09 ID:???
X ブランカの電撃のグラフィック変わってない?
ビリビリが小さくなったような。

>>481
同意!

485 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:15 ID:???
>>484
体が真っ黒になってる絵が抜けてる気がする

486 名前:479 :04/01/30 01:21 ID:???
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up3724.jpg
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up3725.jpg
上がコンフィグ、下が基板です。
基板はボケボケですが、左側が正面で、左下の黒いくぼみがボリュームです。

487 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:23 ID:???
・XSキャラ
・歩きスパコンXキャラ
って選べるの?
Xでスタート押したりしても選べなかった

488 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:23 ID:???
Dベガのダブルにーはやっぱりよさげ!!
サイコテイルも楽しいぞw

ターボのキャラはとがってて面白いね!
本田とかブランかとかさ

489 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:26 ID:???
Nはどれも高い攻撃力で即死いけるけど、一度転ばされるとリバーサル無い不利さが響くなあ

490 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:28 ID:???
>>486
サンクスです。
うーむ、やはりウチにあるCPS2(昔の)とはかなり見た目が違うな。

491 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:30 ID:???
>>486
げ、VA基板かよ
まだ現役だったんだ

492 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:30 ID:???
>>489
つうか、Nキャラは一度ダウンさせられると
飛び蹴り>投げのループであぼーんでしょ?

493 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:32 ID:???
Nキャラは、ガイル以外はネタキャラっぽい性能なのに
リバーサルないから、転ばされるとガードしかできない。

そんで格闘ゲームってほとんどの場合は技を潰されて
転ばされる状態なので、かんじんのNガイルには封印がつく。
やっぱ正直Nは全キャラネタにしか思えない。

でも、Nガイルでまぁまぁ戦えたw

494 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:33 ID:iFACOQ9L
赤羽盛りあがってたのかー。
明日行ってみよー。

495 名前:ゲームセンター名無し 28歳 :04/01/30 01:34 ID:???
メッチャ進んでる・・・( ゚Д゚)スゲ
でも結構いいみたいですね
今日&明日は仕事入ってるから行けないけど日曜行ってみよ〜
対戦台で3本先取とかあるといいなぁ・・・

496 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:41 ID:???
モアは100円シングル台のみだけだった、、、。
ナゼ?

497 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:48 ID:???
今日ハパ2対戦やってたらひたすらN本田で挑んでくる漢がいた。

498 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:49 ID:???
CPS1の音楽は無いのね

499 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:51 ID:???
地元全然盛り上がって無かった(;´д`)
俺Nリュウに弱いリーマン3人がローテーションで乱入してきたけど
あまりに弱すぎて32人抜きしてクリア・・。
現役でやってる奴ら程の強さはいらないから
せめてまともな人とやりたかったなー。

明日は秋葉にでも行ってみよう。。

500 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:54 ID:QRCeqR9r
昔、新宿でやってた。ベーマガの人達とかいたっけ。いやー、Nは何年振りだろ。
Nダルで、ヨガ投げ、せっかんハメ。ああ懐かしい。
Nガイルで、フラッシュピストンマッハパンチ(立ち小パンチ連打、気絶→気絶も狙える)強くて笑える。
あと、ソニック追っかけ→立ち小キック→投げor連打、とか、当時は熱く工夫してたな。

ところで、Nガイルの方が、Dよりも立ち中・大キックの対空性能が上だった気がするが?

501 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:55 ID:???
俺バイトの帰りにやったけど、3回クリアする間に乱入されたの1回。
ちょっと残念だったけど時間遅かったから今日以降に期待しよう。
でさ、俺んとこのやつコンボきめると2ヒット目以降から効果音が消えたんだけど
これって仕様じゃないよね?誰も書いてないからその筐体の問題だったのかな?

502 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:56 ID:???
で、Nガイルのソニックバグや中大サマーはどうでした?

503 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:56 ID:???
CPS2じゃないのか。

504 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 01:58 ID:???
CPS2じゃないとSHOCK!

505 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 02:00 ID:???
>コンボきめると2ヒット目以降から効果音が消えたんだけど
俺んとこもそうだったけど・・・仕様?

506 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 02:01 ID:???
ん、たしかCPS2だろ?

それより対戦が盛り上がってる場所を各地ageませんか?

507 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 02:09 ID:???
とりあえず千葉県は松戸ソニックに対戦台が入荷したのを確認したが…

508 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 02:09 ID:???
明大前ナミキ
XフェイロンとD、T、Xケンの対戦だった。
(やってるのこの二人だけだった。)ポチにゃーより対戦人口が多かった。

509 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 02:13 ID:???
>>506
正直、俺の町はまだわからんなぁ。稼動して1日目だし。
今日は物珍しさと懐かしさでプレーした人は多いだろうけど、
彼らが明日以降もプレーしてくれると嬉しいなぁ。

510 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 02:20 ID:???
東伏見 盛りってたよ

511 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 02:23 ID:???
俺の通ってる所はスピードフリーセレクト+三本先取だよ。
俺がセッティングしたから間違い無い。
後、スピード関係はアケ版X準拠みたいだね。
家庭用とは違った。
ターボ1で初代とXキャラ比べると初代の方が遅い。
ゲーム以外にモードでもスピード調整してるね、アケ版。
PS2版は違った。
まぁ、店員の戯言だ。気にしないでくれ。

512 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 02:25 ID:???
すいませんポチにゃーってどんなゲーム?
あと攻略サイトみたいなのってありますかね?
関連情報のサイト以外ではないですかねぇ
連続技とかでてるところ。連続カキコごめんなさい

513 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 02:35 ID:???
>>512
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072257316/

514 名前:425 :04/01/30 02:36 ID:???
>>432
>>511
ありがとうございます。
まだゲーセンで遊んでいないので参考になりました。
三本先取が多そうでほっとしました。

地元の店で放置されてない事を祈りつつ遊びに行ってみます。

515 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 02:38 ID:???
xサガットで
(ジャンプ強k)>立ち弱>強アパカ

(ジャンプあったか忘れた)


で、COMBO11000点とかでたんですが
こんなに点数入るんだっけ??
7、8000点じゃなかった??

516 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 02:55 ID:???
>>515
ジャンプから入れて7Hit、通常3900点、フィニッシュで7800点でした。
本当だとすると高くなってるね。

517 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 02:58 ID:???
>>516
スパコン使わないのに10000超えたから驚いたんですよ!
けど点数変える意味もわからないしな・・・
なんか自信なくなってきた・・・

情報ありがとうです、明日たしかみてみます

518 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 03:00 ID:???
コンボの点数変だね。

519 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 03:06 ID:???
点数とかどうでもいいよ。
そのへんは家ゲー板住人に任せよう。

520 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 03:15 ID:???
福島市の田舎にも入荷を確認。
駅前の3rdPlanet、黒岩のSUPERNOVA共にTURBO2固定、2本先取だった。
3rdは全然人が付いておらず、ひたすら寂しげ。
SUPERNOVAは3,4人付いてたけど漏れが乱入して一回勝っただけで誰も人がいなくなってしまった…。
別に漏れは特別強いわけじゃないんだから(むしろロートル)どんどん入ってきて欲しかった。寂しすぎ。

521 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 03:24 ID:???
>>519
オレも格ゲーの点数は興味ないが、スコアを狙う連中には重要な話だろうな。
結局CPUがスパ2Xとはいえ、そんなにコンボの計算式が違うなら
トータルスコアも結構変わってきそうだ。


522 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 03:26 ID:???
スパ2Xを現在まで現役でやりこまなった人達は
スト2ブームという波に乗っかりたかっただけのミーハーな人達だから
いまさらハパ2なんてレゲー出されてもやりこもうとはおもわんよ

523 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 03:31 ID:???
俺も点数なんてどうでもいいけど
なんか見慣れない点数が表示されるなって思ったなぁ

つーか格ゲーでスコア狙ってる所、見たことないな
一度見てみたい

524 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 03:42 ID:???
俺も点数なんかどうでもいいから、
CPUをXの動きとかは変えてほしかった。
例えばCPUザンギの体力が減ると、小技>スクリューで露骨にハメてくるようになったりとかw


525 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 03:43 ID:???
スコアラーは自分のテクを盗まれるのを嫌って人のいるところではあまりやらない

526 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 03:46 ID:wgoRANcQ
シンプルな分かなり敷居が高いゲームだよね。(ex:待ち戦法への対処
K○Fみたいに勢いで押せるゲームじゃないし。
読み合いとかプレッシャーの掛け合いが最高なんだよな(;゚∀゚)

527 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 03:49 ID:???
ZEROシリーズとカプエスくらいしかやった事ないんですが、
こんな自分でもすんなり参入できるゲームでしょうか?
とりあえず初心者におすすめのキャラ教えてくださ

528 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 03:59 ID:???
>>527
KOFとギルティしかやったことないという人よりは、すんなり参入できると思う。

529 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 04:05 ID:???
>>527
とりあえず PS2 版を遊んでみたら?

530 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 04:32 ID:???
>>526
プレッシャーの掛け合い

Nザンギ対Dベガのハメ合いは凄そうだよな
・・・と思ったが、リバサダブルニーは空中喰らいになったりする?

531 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 04:42 ID:???
する

532 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 05:05 ID:???
たしか大昔、Nダルのせっかんハメからローリングで抜けようとして、
立ち中Pガード後に出したら、泣き声だけ出してせっかんされた気がする。
ローリングは空中ではないのか?どうしようもなかった記憶がある。

533 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 05:39 ID:???
(´-`).。oO(どんな泣き声なんだろう…)

534 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 05:42 ID:???
ニャー

535 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 06:34 ID:???
ターボのベガを使う利点が全く見つからない・・・・

536 名前:ゲームセンター名無し 28歳 :04/01/30 06:52 ID:???
>>535
シリーズ通してTベガが一番テク問われると思う
利点とは違うけど弱キャラと言われるキャラで強いと言われる
キャラを倒した時の快感は君にはわからないかもしれない

実家帰ったらヨガ本とブランカ本があった・・・
T●Wガイルビデオもあった・・・
もちろん自分で出したベガ本もね・・・
2時間も正座して見入ってしまった・・・






・・・アシシビレタ

537 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 06:54 ID:???
>>302
今さらだが、中サマでもタメ完了できるって。
昔ブランカ相手にやらなかった?? 

538 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 07:10 ID:???
バルログの↓タメ↑Kがまったく出ないんだけどなんで?

539 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 07:25 ID:???
>>538
ちんぽを高速で↓↑って繰り返してみな
きっと出るぜ

540 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 07:29 ID:???
朝っぱらからそんな面白くない下ネタどのツラ下げて書き込んでんだ

541 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 07:38 ID:???
こいつ、情け容赦ねー

542 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 07:45 ID:???
>>539
ヒョー

543 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 07:50 ID:???
>>532
ローリングってすぐ空中判定になるんじゃないの?!
T.akiba氏のとこで見たような…。
俺もブランカ(Tを使うので気になるなー!

相手ダウンさせてローリング移動>バーチカルめくりって良さそう!
今日試してみよう

544 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 07:51 ID:???
朝からおもろいなw

545 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 07:56 ID:hn7ItJT4
AA

546 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 07:59 ID:???
>>538
スパコン使える状態じゃないと確実に出ないの
家庭用そのままなのか。

真下タメで何とか出るが、厳しい

547 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 07:59 ID:???
N、Dのダルシムは投げハメからは脱出不可になるの?
投げつえー!

548 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 08:01 ID:???
Dベガはダブニー1回でもヒットさせたら勝ち。
普段の立ち回りでもDは攻撃力が高いし、体力勝ちしてるときが多い。
俺は最強キャラだと思うけどな。
同じ理由でDケンもかなり強引にコンボ決めれるキャラだから強い

549 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 08:01 ID:???
>546
(・∀・)イイ!仕様だと思った俺はダルシム使い

550 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 08:09 ID:???
D,TvsS,Xの対戦とかしてみると
D,Tはピヨリ値高くて攻撃力が高いから、瞬殺&即ピヨリのラッキー勝利が多い
S,Xはそれがなく、D,Tをよりは攻撃を沢山当てなくてはいけないしピヨリもなりにくい。
Xはスパコンで大ダメージとは言え、溜まる前に死ぬことも多い。

なんかD,Tの強キャラvsS,Xとかで対戦すると不条理を感じます先生!!


551 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 08:40 ID:???
Xは連続技喰らいにくいよ。
今日はXSじゃなくてX春麗でやるかな。

>>487
XSはスタート押しながらSUPER選ぶと選べるようになるよ。

552 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 08:44 ID:???
>>551
D,Tは相手がぴよったら通常三段で十分相手を殺せる時が多い。
通常三段なら、S,Xキャラにも十分当てれるよん!

553 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 08:52 ID:???
相模原(神奈川)の30円のゲーセンに入ってたけどHYストだけ1PLAY 100円だった(3本先取だけど)。
しかも滅茶苦茶分かりにくい場所に置いてあるし。アホか

554 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 08:57 ID:???
>>552
その通常3段が微妙入りにくいんだよ。
ケンのJ大P→大P→小昇竜とか。
打点高くすれば入りやすくなるけど喰らい投げもされやすい。

555 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 09:18 ID:???
hsfってもう稼動してたのか

556 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 09:37 ID:???
>>553
場所は林檎?

557 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 09:38 ID:40h3/09l
一応現役なんでXザンギ使って遊んでるんだが、

Tキャラ相手にするとスゲェプレッシャー感じる。


まぁ、負けないがなw

558 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 09:50 ID:???
え、結局スピードはXとまったくおなじだったの?

なんか今日の金曜日週末から盛り上がる予感

559 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 10:22 ID:???
バルの壁ジャンプ、空キャンセルでも出しづらいの?
まあ起き上がりにヒョーは勘弁だが
DやTのバルも攻撃力の高さとハイパーターボ3のスピードで相当ヤバそう
X以外はテラーが無いのだけが救いか

560 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 10:25 ID:???
AC版で豪鬼を使う事は出来ないんでつか?

561 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 10:26 ID:???
故意か基盤の限界かは知らんが、スピードがXと同じな点は評価したい。
PS2のは2以降が早すぎて大味になってた。
てか無臭X使えるなら修正X春、本田とかの立場が激しく微妙だと思うんだが。

562 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 10:34 ID:???
ハイパーのターボ1はXよりゆっくりでない?
それとも初代キャラ使ったから遅かったのかな

ターボ3でN〜Sキャラ使うと、やっぱり大味な感じになるなあ
ターボ3は当時のダッシュターボより速い気もするけど、わからん

563 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 10:42 ID:eSpbSjVE
ストUダルシム超絶画像 これはすごい
http://d.hatena.ne.jp/mikenekosan/

564 名前:緊急通達 :04/01/30 11:27 ID:7wThM1Zz
ハイパースト2の電圧を4.9V前後まで下げてください!
基盤があちこちで飛んでいます!実話です!!
信じられない業者の方は直接カプコンに確認してください。
非常時につき、常時あげ推奨。

565 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 11:29 ID:tvzLlrf/
期待あげ

566 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 11:31 ID:???
20万近くも出させといてさらにこれかよ。

567 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 11:39 ID:???
【復活】メンテ泣かせの憎い機械の話 NO,2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1065946677/375

375 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/01/30 11:34 ID:???
ハイパーストリートファイターのBOOT RAMが飛びすぎだよ。
昔のCPIIが電池切れで起動不能になる症状とまったく一緒の状態。
うちの店2枚壊れた。
昨日入れて今日電源入れたら死んだやつと、筐体に入れている途中に再起動かけたら
死んだやつの二枚・・・。
購入先に問い合わせたら同様の不具合で電話が鳴りっぱなしとか言われる始末。
どうにもこうにもやってられない!
もう帰ってネルポ

>>356
その症状はメーカー修理にまわしたほうが無難だよ。
一箇所だけ直しても、外の劣化途中箇所が何れ壊れるだろうし。
メーカーに頼めば、基板を丸ごと換装(恐らく)してくれるからね。
ついでにアライメントもとって貰えるから、メーカーに修理依頼しなされ

568 名前:553 :04/01/30 12:05 ID:???
>>556
そうですJR横浜線相模原駅前のアップルです。正直100円はつらい。
おまけに体感ゲームフロアの1階に設置してあるし、、他の対戦台は地下にあるのにね。

569 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 12:24 ID:???
Xバイソン使ってます。
昔のメストムックの連続技集を見てたら
ジャンプ大P→下中P→ダッシュグランドストレート
とか載ってましたが、溜めは間に合うんでしょうか?
出来た例しがありません。
ダッシュアッパー系なら溜め時間が短いような気がしますが。
ジャンプ大P→下中P→クレイジー
ジャンプ大P→下大P→クレイジー
なども可能という事でしょうか?
下大Pのスーパーキャンセルも異様に難しいですよね。
現役上級者がワンチャンスにどのような連続技を
入れているのか、詳しい方がいれば宜しくお願いします。

570 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 12:48 ID:???
ローリングアタックをホバーキックで返せるバグは再現されてんのかな?

571 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 12:52 ID:5gkUL152
昨日JR蒲田駅近くのアロハとかってゲーセンでやってきました。
50円、二本先取。Tバイソンのダブルアッパーが入りにくいような。
対戦相手いなかったんでイマイチでした。

572 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 13:01 ID:???
昼休みも楽しかった。
初代ガイルのムエタイキックって、もともとキャンセルできた?

573 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 13:05 ID:???
>>572
できたよ

574 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 13:18 ID:az2DjWQB
ちょっと待て、ダッシュケン超強くね?
ダメージヤバー

575 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 13:37 ID:???
そりゃあ、開幕ジャンプ強P>近強P>弱昇竜で気絶して
同じコンボで終了してたからね、ダッシュは。

576 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 13:41 ID:???
ダッシュケンは厨ご用達キャラ筆頭候補
こっちがダッシュベガでヌッ殺して厨もダッシュベガへ転向
そこからが勝負ですよ

577 名前:556 :04/01/30 13:44 ID:???
>>568
情報thx。
置き場所はアレだけど、とりあえず近くに入っていて一安心っす。
ムトス&アゼクラに昨日いったんだが、無かったので…。

578 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 13:46 ID:???
アッパー昇竜について解説キボン。

579 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 13:46 ID:???
>>571
モアイ行っとけ。

580 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 13:47 ID:???
ううう、どうなんだ?やっぱ初代ガイルの封印とバグは
直ってないのか?

581 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 13:50 ID:???
>>580
直ってないよ。真空投げビシバリ&ダルシム消えまくり。

582 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 13:53 ID:e0xc2FB6
てすと

583 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 13:59 ID:???
スト2新参者なので、リュウの心臓病とか封印とかの用語がよくわかりませぬ
どこか昔からの攻略や用語の解説してるトコってないでしょうか?

584 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:00 ID:???
封印が直ってないなんてカプは何考えてんだ?
(封印のことを知らない)初心者がNガイル使用→必殺技が出ねー、なぜだ?このゲーム、コマンド入力がシビアなのか。
(封印をしらない初心者のコメント)→やってられっか→終了


俺もここ見るまで初代に封印なんてバグがあるなんて知らんかったし・・・。

585 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:00 ID:???
>>583
ゲームのみの部屋 で検索してみ。
スト2系で一番有名なHP。
色々詳しく書かれてますよ

586 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:06 ID:???
>>578
前 ニュートラル 強P 下 前下 P

投げられない状態ならニュートラルに戻さなくてもいい

強PからPまでの入力は4+10フレームくらいのあいだに行う

587 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:10 ID:???
稼動していたのでちょっとプレイしたけど
駆け出しや、リターンっぽいのが多かったな
自分より技量のある人や同レベルぐらいの人だと
乱入もしやすいんだけど…

588 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:10 ID:???
当時は封印含めて楽しんでたから、それを優先
Nはリバーサルがないし動きも判定も弱いから、使うのは上級者

589 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:11 ID:???
アッパー昇龍で分割入力してるのってはじめて聞いた

590 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:21 ID:???
簡単なアッパー昇竜の出し方

右下 大P 反時計周りにぐるっと一回転 小P

591 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:24 ID:???
すいません、ガイルの封印って技の戻りの際に相手から攻撃をくらうと
必殺技が出なくなる。と他のサイトでかかれてたんですが、
これはソニックの隙に相手から攻撃をくらっても
封印状態になるのですか?
だとしたらかなりきついと思うんですが。

592 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:25 ID:???
>>550
そういやダッシュキャラは三段二発で即死だったな・・・

593 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:26 ID:wgoRANcQ
>590
お前頭いいな

594 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:38 ID:???
>>564
ヨガリセットののろい

595 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:38 ID:???
xブランカのアマゾンリバーランで
ターボガイルのソニック抜け様としたらくらって鬱だった
X以外くぐれないぽ

596 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:45 ID:???
朝霞、和光、戸田あたりで稼動してるところってある?

597 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:47 ID:???
>>520
俺も福島市だよ
俺は昨日サードでXケンで遊んでいたが、誰も入ってこずw
CPUベガにぬっ殺されまつた
てか、ターボ2固定とかいって辛いんですが・・・

598 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:49 ID:???
ターボ以前はジャンプ攻撃は引き付けて
スーパー以降は打点高めで当てたほうが
距離が離れないらしいんだけど

ターボvsX
でターボが飛び込み側だったら
引き付けて当てたほうがいいの??
それとも食らう側はXだから高め??


599 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 14:57 ID:vfti4mo9
もしハパ2がもっと早く稼働してたら闘劇種目に選ばれてたかな?

600 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 15:01 ID:???
え、封印って家庭用では直ってるんじゃなかったの?
ゲーセン版では再現?

 >>591
必殺技(ソニック)だけじゃなかった? それも転ばされた時

601 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 15:04 ID:???
>>599
カプエスをハパ2にしたほうががいいと思うのは俺だけでつか?

602 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 15:08 ID:???
>>600
家庭用でも封印されまつ。


603 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 15:28 ID:???
どんな技の最中であろうと食らうと ソニック&サマー封印

昨日の対戦で、封印されたガイルを
端でボコ→ガイル側必死に封印解除→そこに当ててまた封印・・・

という対戦が見れました。

604 名前:(゚д゚)シメジ ◆CURRy.K8kA :04/01/30 15:36 ID:???
無印ザンギ、ダッシュサガットの上タイガーしゃがんでかわしたよ。


605 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 15:47 ID:???
>>601
ときどがNガイルでひたすら屈中K・・・

606 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 15:58 ID:???
>>604
つまり無印ザンギが無闇に喰らい判定でかかったのではなく
ダッシュサガットのタイガー判定が上に調整されたんだってことですな
ああっ!よかった…

607 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 16:15 ID:???
間違いなくクソゲーだけど、中途半端に面白い。

608 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 16:26 ID:???
>>605
ときどがひたすら前キャン

609 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 16:39 ID:???
ガイルはいったん封印されたらはめ殺されるってわけか
リュウケンあたりでも投げはめ(懐かしい)終了か

610 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 16:40 ID:???
無印ブランカのローリングを’バイソンのファイナルターン(6ぐらいでもよさそうだが)でカウンターとって
一撃即死かとおもうと楽しみだが、そんなシチュエーションまず見れないだろうな…。

611 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 16:41 ID:???
キャンセルのタイミングをすっかり忘れてたよ…
しかも昇竜拳レバーきっちり入れないと出せなくなってたし(苦笑

最近の格ゲーに慣れ過ぎたな

612 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 16:42 ID:???
無印ブランカのローリングを’バイソンのファイナルターン(6ぐらいでもよさそうだが)でカウンターとって
一撃即死かとおもうと楽しみだが、そんなシチュエーションまず見れないだろうな…。

613 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 16:45 ID:???
>>595
それがあってのXブラなのにな
これで、ブランカはターボ一択か…

>>604
カプジェネ時代のガイシュツネタ

614 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 16:46 ID:wgoRANcQ
携帯からなんだけど
今真空竜巻やられた(5ヒット
裏Xみたいなモードあるの?
やり方キボン

615 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 16:53 ID:jXLVHmE/
ダッシュケン、ターボケンが苦手にしてるキャラは?

616 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 16:54 ID:PQwOcSSC
コンシューマー版のスト2ガイルの仕様は
直ってるの?

617 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 16:56 ID:???
うちのゲーセンでも中々盛り上がりだった。
でもせっかく入ったばっかなのにXダルやらXバルうざい。
少し落ち着いてからにしてよ。

早速Nザンギにハメラレマシタ。
自分はTリュウとDサガにしようとおもう。アパカ減りすぎ。ふふふ
DサガとTサガの違いは?おしえて

結構Tリュウは人気がある

618 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 16:57 ID:???
懐かしのゲーメストを取り出してきてスト2関係の記事読んでみた。
メストのダイアグラムによると、最強は

N  ガイル
D  ベガ
T  リュウ
S  サガット
X  DJ

になってました。10年前の記事とはいえXのはw


619 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 16:59 ID:0WoiC1es
都内で3本先取設定の店があったら教えて下さい。1プレイ100円でも構いません。
自分ちの近く、ことごとく2本先取でしたよ…。

620 名前:614 :04/01/30 17:00 ID:???
真空竜巻リュウ
ぱっと見Xリュウ
スパコン以外に違いはわからなかった
ゼロみたいに真空竜巻の出始めの溜めモーションなし
隙なし
左右に巻き込まない(その場でヒット
見た目しょぼい

他のキャラの見た人いないですか?

621 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:02 ID:???
>>620
IIIのEX技みたいなものかな?探してみよう

622 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:04 ID:???
>>617
Tサガの方が、下タイガーの硬直と食らい判定が大きいような。

623 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:04 ID:???
>>614アケ版のみのおまけ要素か?
バランス壊さないことを祈る


624 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:10 ID:???
つまらんガセだな

625 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:10 ID:???
>>583
心臓病
NリュウがNブランカの3段を喰らってピヨったあと、電撃を喰らうと
例え体力が半分以上残ってても、なぜか・・・



     死  亡  確  認


626 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:10 ID:???
>>619
50円2先取じゃだめなのですか?

>>622
ありがとう。Dサガでいきます。それにしてもカプエスではデヨ(サガ強P)
が強い強いっていわれてるけど、このゲームじゃあまりいわれないね。
結構長いのに。Dサガおもも。

627 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:11 ID:???
ケン使ってて嫌なのはバイソンとサガット

628 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:15 ID:PQwOcSSC
PS2「ハイパーストリートファイターII」で、
ストII版ガイルのソニックブームの特性が、
コマンド部分最後の弱中強ボタンに関係なく、
その直前に出した技の弱中強で決まる。
「仕様です」
コレは直ってる?

629 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:16 ID:???
ウホッ!タイガーレイドもある。
元々Xにあるモーションを使った2個目のスパコンを各キャラ持ってそうな気配。
だとするとケンは疾風迅雷かな。


630 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:16 ID:???
技でにくくね? ガイル使ってて封印かと思ったけど
入力がシビアのような

631 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:18 ID:???
ターボケンは飛び込めば正面からピヨりいけるのが強いな
スーパーケンの立場は一体…

632 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:21 ID:???
技でない奴はどっかオカシイところがあると思われ
シューティングゲームやらせたら一発でわかるけどな

633 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:21 ID:???
も   り   あ   が   っ   て   ま   す   ね

うれしい

でもやっぱり3ラウンド先取にしてほしいよ。

634 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:21 ID:???
(TT)ぬるぽ

635 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:23 ID:???
3ラウンドあると厨房をハメ殺してるとき退屈すぎるから2が丁度良いよ。

636 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:26 ID:???
(,,゚Д゚)∩先生質問です!

僕の近くのゲセンでは誰も、
S、Xのキャラで勝ちまくることできなかったんです!

D、Tが大暴れですた!

637 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:26 ID:???
リュウ・ケンで、弱Pと強Pが同時押しでつながるのはターボだったっけ?

ハイパーでもつながりますか?

638 名前: プリンス羊 :04/01/30 17:28 ID:3jpB1L2Y
2ラウンド1分で終わっちゃうよ〜

639 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:28 ID:???
今日も元気にサイコで往復するぜ!
待ってろよ、雑魚ども!


640 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:29 ID:???
この速さなら言える!!






俺、火星包茎です。(恥ずかしくてこのレスの速度でしか言えない)

641 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:31 ID:???
D使ってサイコ投げやれよ。

642 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:31 ID:???
>>637
N〜Dまで同時押し可能

643 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:31 ID:???
>>637
できるよー。ぴよぴよだよー

644 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:32 ID:???
火星包茎火星包茎火星火星包茎火火星包茎星包火星包茎茎包茎火星包茎火星包茎火星包茎火星包茎火星包茎火火星包茎火火星包茎星包茎星包火星包茎茎火星包茎

645 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:32 ID:???
みんな持ちキャラ2,3おしえてよ

646 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:34 ID:???
100円ゲーセンの人かわいそうだな
予想どおりあっという間に対戦終わる
中学生くらいじゃ手でないんじゃないかなあ

647 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:35 ID:???
スーパーキャラって人気ないね

648 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:38 ID:???
>>640
気にするな俺も火星だ。

649 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:40 ID:???
この速さなら言える!!








俺、十代なのにハゲてきてる(恥ずかしくてこのレスの速度でしか言えない)




650 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:41 ID:???
韓国だとワンプレイ10円だってさ
基盤をコピーしてるから可能なんだが

651 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:42 ID:???
仮性包茎が恥ずかしいと初めてCM打ったのは高須クリニック

652 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:43 ID:???
ホークならスーパーの方が使い勝手がいい

653 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:46 ID:???
ちょっくらモアでぼこられてくるわ

654 名前: プリンス羊 :04/01/30 17:46 ID:3jpB1L2Y
はよ3ラウンド先取にせーや

655 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:47 ID:???
各シリーズがどのように調整されて行ったかがわかるよなぁ〜。
初代ダルのヨガファイアを、ダッシュ以降の竜巻で抜けられるか否か…つまり
ヨガファイアの攻撃判定が小さくなったのか、竜巻の食らい判定が小さくなったのか検証できたり。

656 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:47 ID:???
>>652
それもそうだが
XのWタイフーンの間合も魅力

657 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:53 ID:???
バイソン'`ァ'`ァ

658 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:53 ID:???
>>652
モアって100円の個人台いっこ設置されただけだろ?

659 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:56 ID:???
ホーク専用台とはイイ店だな
ホァッ

660 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 17:59 ID:???
>>637
小Kと大Pだよ。

661 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 18:03 ID:???
>>637
弱Kと強Pだよ。

662 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 18:09 ID:???
対戦待ちのメッセージはわかるんですが、
対戦中にも出せるってマジですか?

663 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 18:14 ID:???
ラウンド開始時に押しっぱでないと出ないべ

ラウンド中に解除操作すると、次のラウンドが始まったときに解除される
それまでは解除されない。ラウンド中はメッセージが表示されっぱなし

664 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 18:29 ID:???
ピヨった相手に3段当ててもなんか減らないね

665 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 18:40 ID:???
近くの店にも入ってたよ。

よーし、昔とった杵柄でおじさんのダッシュリュウの
底力見せつけてやるぞー
なんて思ってたんだけど誰もやってません。

みんなちょっと遠慮してるのかな。
やってれば誰か乱入してくるかも?
そう思って1P側で始めたんですが

誰も入ってこないまま
ベガを倒してエンディングを迎えますた。



    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



666 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 18:46 ID:???
>>663
>>363にあるようなのは?

667 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 18:55 ID:???
Nザンギがラリアットで波動拳を抜けていました!
ザンギ(゚д゚)ウマー

668 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 18:57 ID:???
>>636
何が質問?ただそこのゲーセンのレベル低いだけじゃん。


669 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:00 ID:???
昔、友達同士で1回は相打ちにして最後のラウンドだけ真剣勝負みたいなの
はやらなかった?
それがいつの間にか知らない人との対戦でも暗黙の了解見たいな感じでさ。
当時まだ俺がその存在を知らなかった頃、対戦相手の人が体力が少なくなった時に
何で立ち大キック連打してるんだ?と思った頃があったなぁ

今日仕事してるときに、ふと思い出したよw

670 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:00 ID:???
なんかこのスレレベル低いねw

671 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:02 ID:???
>>638
そんなお前は相手がCPUで自分がレベル高いと思ってる


672 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:05 ID:???
火星方形ですが何か?

673 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:06 ID:V/wMDKik
>>670
しょうがないだろ
現役でやってた人で2chねらーなんて少ないんだよ

674 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:08 ID:???
神凄砲刑ですが、何か?

675 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:24 ID:???
ホーケー専用スレとはいいスレだな
ウホッ

676 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:31 ID:???
今、改めてやると対戦は短すぎるな。
ピヨらせて、コンボ入れて秒殺決着続出。
100円入れて1分も筐体に座ってられない対戦相手が可哀想なくらい。
店側は5本勝負にするなり2クレジットにするなりせんとすぐ廃れそう。

677 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:32 ID:???
震勢砲剄
掛槍砲剄
バーチャの技みたいだな

678 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:32 ID:???
ダッシュベガ戦がつまんね。
一方的にやられるか、やるかのどっちか。

679 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:36 ID:???
初代ザンギは糞弱いね。
気孔拳の小打ってればいいだけ。

680 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:37 ID:???
Nチュンリの空中投げが楽しすぎ

681 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:37 ID:???
ダッシュケンも極悪。
飛び込み強P→立ち強P→キャンセル昇竜で体力ゴッソリ減る。

682 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:37 ID:???
ダッシュバルログの投げって減るなあ

683 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:41 ID:???
なんでダッシュケン?
連続技で減るのはターボも一緒なのに。わけわからん。

684 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:42 ID:???
やっぱ灰皿投げられてこそ男!
俺に灰皿投げてみろ!手首ひねって警察に連れていくぜ!


685 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:43 ID:???
ターボは、ランダム値の幅が大きい
まぁ、ケンは空中竜巻が使えるからターボだけどな

686 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:46 ID:???
TベガのJ強Pが減らなすぎていまさらながら笑えます。

687 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:47 ID:???
待ちガイルとかされて一方的にやられても
なぜか笑いがこみ上げてくるのって初めてだ。
ヨガをちゃんと使ったことなかったから、練習してたらNザンギに乱入され
まさかのスクリューはめを、一本もらっちまったのもなぜか笑えてきた。

行き着けのゲーセンが50円だからなのかもしれんが
やけに回りもほのぼのと殺伐な対戦行われてますわ(´∀`)

688 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 19:51 ID:???
>>687
Dガイル使ってると、やっぱ待ちっぽくなるよ。
ソニック後すぐ動けるから、サマーすぐに溜まるし


689 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:01 ID:???
この速さならいえる!

おれ、無職

690 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:02 ID:???
やっぱビシャモンは強いよねー。勝てないや

691 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:02 ID:yKSNGTEy
家庭用には15才以上対象と書いてあるのは・・・?

692 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:04 ID:zIcqAMB0
子供はだめよ

693 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:04 ID:???
>>691
スーパー以降のチュンリーの気孔拳のモーション
キャミーの投げ等

694 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:08 ID:???
>>691
ザンギュラのスーパーウリアッ上

695 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:09 ID:???
>>694
http://www.eonet.ne.jp/~fna/uriaue.jpg

696 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:12 ID:???
>694
メスト読者ハケ-ン

697 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:13 ID:???
ムラパンのザンギは選べますか?

698 名前:メスト誤植 :04/01/30 20:13 ID:???
アキラ → アサラ
アクセル → アクセハ
アクセル全開 → アクセル前回
あしたのジョー → あたしのジョー
圧倒的なパワーで相手を粉砕しろ。 → 圧倒的なパワーで相手を粉砕しろ゜
運がよければMR.BIGが気合をためるから → 運がよければMR.BIGを気分をためるから
オロ → オクロ
火炎使い → 火災使い
カルロ → カロ
餓狼伝説 → 飢餓伝説
キャミィ → キャシィ
ゴウキ → ゴヴキ
ここでハンドルを右に → ここでインド人を右に
コンボエルボー → ユンボエルボー
サイクロプス → サイクロプッス
ザベルのレバー入れ大パンチ → ザベルのレバー入れ大ピンチ
待魂 → 侍魂
サムライスピリッツ天草降臨 → サムライスピリッツ天草システム
ザンギエフ → ザンギエラ
ザンギエフのスーパーラリアット → ザンギュラのスーパーウリアッ上
シャイニングクリスタルビット → シバイニングクリスタルビット
しゃがみ大パンチ → しゃがみ大パンツ
ジャンプ大パンチ → ジャンプ大パチン
ジャンプ大パンチアッパー昇竜拳 → ジャンプ大パンチアンパン塩ラーメン
ジャンプニーキック → ジャンニーキックプ
十平衛の熊殺し → 十平衛の能殺し
修羅&羅刹モード → 修羅&修羅刹モポード
ジョジョの奇妙な冒険 → ジョジョの奇妙な花嫁
真・昇竜拳 → 震・昇竜拳
スーパーストリートファイター2X → フーパーストリートファイター2X
スピニングバードキック → スピニングバードナックル

699 名前:メスト誤植 :04/01/30 20:14 ID:???
タイガーアッパーカット → タイガーウッポーカット
第10回ゲーメスト大賞 → 策10回ゲーメスト大賞
確かめてみろ! → 確かみてみろ!
TATSUJIN → TATSUTIN
旅に出よう → 族に出よう
ダンジョンズ&ドラゴンズ → ダンジュンズ&ドラゴンズ
D&Dシャドーオーバーミスタラ → D&Dジャドーオーバーミスタラ
チュンリー → チュンター
ナッシュのハイパーコンボは隙が小さい → ガイルのハイパーコンボは隙が小さい
ネクロ → オクロ
バーチャファイター2 → バーチャフィアイター2
バーチャロン → 月゛ーチャロン
ハイデルン → ハイデルソン
ハイデルン → ハキデルン
8センチCD → 8インチCD
ビシャモン → ビン+モン
←↓→+パンチ → ←↓↓→+パンチ
ファイナルブロー → ファイナルゴロー
ファンタジーゾーン → アァンタジーゾーン
ムエタイ戦士 → ムエタイ戦死
目覚めし宿命 → 目覚まし宿命
もえろツインビー → もえるツインビー
もちろん → もろちん
許さん → 許るさん
宵風 → 眉風
レイブキック → レイプキック
レゾン→ ドジン
レゾン→ ドゾン
ローリングキャノン → ローリングキャイーン


700 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:14 ID:???
久しぶりにバトル99見た

701 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:19 ID:???
今日もゲーセン楽しいな

702 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:28 ID:???
>>700
うわー 裏山鹿ー!!
うちの地元全然盛り上がってねー!
2回やって2回ともクリアして帰ってきますた

703 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:28 ID:???
>>698
>>699
猛者通信でも読んでろハゲ

704 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:29 ID:???
ハゲ

705 名前:爺ゼル :04/01/30 20:29 ID:???
>698,9
懐かしいっつーかよく覚えてるなw

706 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:30 ID:???
ここでハンドルを右に → ここでインド人を右に

Outrun2を想像したw ヨガー

707 名前:爺ゼル :04/01/30 20:31 ID:???
待魂 → 侍魂

これはネタだろ?

708 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:33 ID:???
画面中央あたりでよけよう→画面中央たたりでよけよう
見よ!この減り→(体力ゲージ部分がのってない)ってのもあったなぁ


709 名前:美苦戦 ◆BIKU1genEc :04/01/30 20:36 ID:???
ダルシム小僧の連載好きだったなぁ
梅村短八、租肉裏健etc...

710 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:41 ID:???
タイガーウッポーカット!!

711 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 20:41 ID:VtJ3DNSL
ここまできて一度も名前が出てないキャラ。Tホーク

712 名前:爺ゼル :04/01/30 20:43 ID:???
>>363
>>372
>>384
>>652
>>659
>>711

こんなもんかな?

713 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:01 ID:???
フェイロンの方が少ないぞ

714 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:03 ID:vfti4mo9
ハパ2全国大会きぼん!

715 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:03 ID:???
>>691
ジェネレーションギャップが大きすぎてついて来れないから。

716 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:05 ID:???
メスト誤植一覧はコピペだろ。
前に見たことがある。

そして、ジャンプ大パンチアンパン塩ラーメン
は誤植ではなくコミゲの読者投稿4コマのネタ
だということも指摘した覚えがある。

717 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:07 ID:???
いろんな奴が涌いてるが…
それだけ盛り上がってるってこったな

718 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:12 ID:???
>>603
今日、アルカディアみたら初代ガイルの封印は通常技の最中に相手から技を
くらうとソニックアンドサマー封印て書いてあったんだが。
どっちが本当なんだろうか。

719 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:20 ID:???
>>601
ハイパーストUは間違いなく糞ゲー。
笑えるけどね。

720 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:25 ID:???
カプエス2は間違いなく糞ゲー。
笑えないけどね。

721 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:29 ID:???
>>718
通常技にカウンターで封印

722 名前: プリンス羊 :04/01/30 21:34 ID:3jpB1L2Y
ジャンプ大パンチアッパー昇竜拳 → ジャンプ大パンチアンパン塩ラーメン

こんな誤植がありえるのだろうか・・・

723 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:39 ID:???
>>720
糞ゲーじゃないよハイパーストUXよりは。

724 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:44 ID:5gkUL152
渋谷会館入ってますか?


725 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:50 ID:???
422 :ゲームセンター名無し :04/01/29 15:44 ID:???
スト2で実際に殺人事件あったって本当?前どっかのスレでそんな話が出てたので。
ガイルとザンギで、ガイル側のガン待ちにキレたザンギ側がナイフで刺した・・・とあったけど。

いろいろぐぐってみたが(ストU 殺人事件とか)そういう記事はみつからんかった。





726 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:53 ID:???
>>619とザンギの人
50円3本設定。
やってくれるぜ、東伏見の悟空!
今まであったスパ2Xが消えてセヴァ2。
セイヴァー2かよ・・・・・・

727 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:54 ID:???
梅田モンテカルロ行ってきます田
そこそこ盛り上がってたyo
三本先取、50円だけど瞬殺されるゲームだからなぁ〜〜〜。


dベガ強すぎ。
nキャラでは絶対勝てない・・・。


728 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:56 ID:???
>>723
そうか、ハイパーストUXはクソか。
良い情報をありがとう。

729 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 21:58 ID:???
>>724
1セット入ってるよ。

730 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 22:03 ID:???
なんでDベガは調整受けなかったの?
ダブルニー強すぎじゃん。無敵技で返せるけど。
こっち様子見もまぜればいいわけだしね。
サイコ投げもできるんだよね。

731 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 22:10 ID:???
全くなんでDベガは強いままなのに、
Nガイルは封印とかバグまで再現してんだよ。
Dベガのハメ(っぽい)に比べたら
Nガイルのガン待ちなんてかわいいもんだろ。
開発(責任)者はガイルを嫌ってるとしかおもえねー。

732 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 22:11 ID:???
広島はサンモールJOYに2台対戦で入ってた。
平日でもそこそこ盛り上がってて(・∀・)イイ!

NザンギvsXザンギでの吸引対決がアツかったなー。

漏れはディージェイなんだが
J大P→しゃがみ弱P→しゃがみ弱K→中ジャックナイフ→大ジャックナイフ
くらいしか思いつかんのだが他に知ってるor覚えてる香具師いたらキボン。

733 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 22:18 ID:???
 

734 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 22:19 ID:???
>>732
めくり廚キック→しゃがみ弱P→しゃがみ大P→マシソガソアパー
ってのを今日、やられました。
参考にしてください。
マシソガソアパーのボタン連打は三つのボタンを連打するといいでつよ。
一つのボタンより多くパンチがでるようです。

735 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 22:20 ID:???
>>723
おっさん、ハイパーストUXなんてゲームは存在しないYO

>>730
「キャラ間の調整は一切行っていません」(アルカディアP143)
XのSサガットの下虎が硬直長くなってるじゃないかというツッコミを、
伊津野“スト2全盛時にはパチンコやってました”賢二氏はどう返すのか
聞いてみたいものだが(w

736 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 22:31 ID:???
新宿モアのあほう
3F100円で誰がやるんじゃい。

せっかく4F50円でスト2X盛り上がってるんだから
4Fに移動せいや

737 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 22:37 ID:5gkUL152
>>729
ありがとうございます。

>>732
DJならめくりしゃがみ小P×2〜3立ち中Pマシンガン入りましたよ。
簡単なのは最後のマシンガンをローリングソバットに。


738 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 22:47 ID:???
>>732
めくり中K>しゃがみ小P×2>立ち中P>スパコン>ジャックナイフで追い打ち
なんてのがあったような。

739 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 22:49 ID:???
>>734
>>737
ありがd。
やっぱキモはマシソガソか・・・

740 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 22:51 ID:???
>>738
もありがd。
スパコンからか・・・試してみるですよ。
( ・∀・)つ"∩ガッテン!

741 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 22:58 ID:CuhsTO16
新宿スポット21。
三本先取、対戦台二組。
オサーンが結構やってる。

西スポは昨日あったのに、ジョジョに化けていた。ウワサのメモリ翔びか!?

742 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:03 ID:???
同じコピゲーのsvcが消えた

743 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:06 ID:???
>>699
ちょっと待て、許るさんはメスト誤植じゃないぞ(´Д`)

744 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:06 ID:56Np+rLN
つかこのゲームは当時をほぼそのまま再現してるのがよいのに(封印とか含めて
バランスとかに突っ込む人とか無粋すぎ。遊び下手

745 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:07 ID:???
あと「けがわらしい」っていうのもあったな

746 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:11 ID:???
既出かわかんないけど
バルログのテラー×2のスパコンなにあれ?
家庭用知らないけど隠しとかあるの?

747 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:12 ID:???
Nガイルのソニックの速さはPS2版とおなじ、ソニックを出す前の通常ワザに依存するの??
このバグ、直ってる??

748 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:13 ID:???
>>614
>>620
>>629
>>746

749 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:22 ID:???
ソニック通常技依存は直ってるよ。

750 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:23 ID:???
なんだDJってそんなにすごい連続技があるのか
でもこのゲームって原則通常技から他の通常技ってつながらないんじゃ
ないの?DJだけ?

Tリュウケンは同時押しあるみたいだけど

751 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:23 ID:???
隠しスパコンネタ書いてる奴、ばかげ

752 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:23 ID:???
>>746
天昇脚、テラー、タイガーアッパーカット、裂空脚、ジャックナイフ、
隆とベガのジャンプ中パンチ、
あのあたりは二度連続で出して繋げるテクニックがあるけど、それとは違うの?

スパコン発動演出はあった?

753 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:26 ID:???
>>750
スキの少ない通常技なら、キャンセルなしで次の通常技にバリバリ繋がるよ・

754 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:28 ID:KyVepYC+
Dアッパー×2もある意味スパコンだな…

755 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:28 ID:???
今日初めてやりました。が、どーもXサガットの下アイガーの硬直長くなってるような気がする…
あとこのゲームやっぱりグラフィックカコイイ

756 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:30 ID:???
ダブルテラー、暗転あったしゲージ消費してたからなぁ…
見間違いではないよ

757 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:32 ID:???
>>687
気持ちわかる
さっき対戦してたんだが、負けても「あ〜、昔もこんな負け方したっけなぁ」
とか思い出して何度もワロてしまったよ

758 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:39 ID:???
>>753
そうだったのかあ ありがとう
でもリュウとかケンの 屈小P→屈小K→屈小Pとかつながらないよね?
カプエスみたいに・・

それからTリュウ使ってるんだけど、相手ピヨったらジャンプ大パチン
屈中P竜巻やってるんだけどこれ以外になにかいいのないですかね


759 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:44 ID:???
めくり大キックアッパー昇竜

760 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:49 ID:???
>>758
めくり大K>小足×2同時押し大P>大波動

同時押し大Pあるよね?

761 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:54 ID:???
なんか一部技の溜め時間が長いような気がするんですが実際どうなんでしょうか?
PSのXではちょっと溜めれば出たはずのデビルリバースがこれだとでない・・・。
まさかハーディストで三人目から先に進めないとは・・・。

762 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:54 ID:???
xでのsキャラと普通のsのキャラって
具体的に何が違うの

763 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:55 ID:???
割り込みスマソ

>>760
それ、SとXのキャラには入らないんじゃないか?

764 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:56 ID:h5aeWAik
僕のTザンギ、Xリュウにボコボコにされますた

765 名前:ゲームセンター名無し :04/01/30 23:58 ID:???
目押しでも繋がるけどね
小足アッパー

766 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:05 ID:???
総帥はDとXはどちらが強いと思いますかね?
それにしても劇場版の総帥、強すぎ。

767 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:07 ID:???
T本田面白く、懐かしい・・・
頭突きがあたったらP連打前ジャンプして前進。
張り手のままジリジリ・・・なんて、
今日び小学生でもやらないローテクがローテクのまま通用するwヤバイw
このずうずうしさと強引さが本田の持ち味よ。
張り手はアナログ前進に限る。

768 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:11 ID:???
このゲームの攻略スレの本スレはここでよいのですか?

769 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:13 ID:???
>>766
えげつない攻めもアリならDだろうな。
強さならD、面白さでいえばXに1票。

劇場版の総帥はねぇw
「本気で掛かってこい! ヌハハハハ」
(・∀・)イイ!!

770 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:14 ID:???
>>766
K3が使えるS。
マンガでは3Dなんて技使ってたね。

771 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:18 ID:???
>>765
目押しでもつながるけど、キャンセルで出すのと硬直切れるの待って出すのでは、
前者のがつながりやすいうえ安定するのよ。
基本的な考えだよね。
繋がりゃいいものでもない。


772 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:19 ID:???
やっぱリュウケン対決おもろいわ。
足払い合戦最高!

773 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:24 ID:???
つーか
このゲーム操作性が悪くて対戦どころじゃない

774 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:25 ID:???
>>771
しかも同時押ししないと、その後のキャンセル必殺技に影響が出る罠

775 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:26 ID:???
>>766Dに1票。769氏もいうとおり、えげつない攻めこそ(S以前の)ベガの
真骨頂ですから。投げやダブルニ−が強いですよ。

776 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:28 ID:???
小足下中P大足払いで3ヒット

777 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:32 ID:???
>>776
何気に繋がるよね、リュウとケン。
擬似チェーンコンボだ。

778 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:44 ID:???
>>762
s長所 : 判定が強い、xsより攻撃力が高い(かも知れない)
xs長所 : キャンセルできる通常技が多い
xs短所 : 判定が弱い

これに当てはまらないものも多いけど

779 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:46 ID:???
このゲームいままでスパ2Xやってたオッサンプレイヤーがやってるだけだな・・・
寒い

780 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:50 ID:???
>>773
スト2がデフォで、他が進化してヌルくなっただけ。
スト2の操作性が悪いというのは本末転倒。

781 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:50 ID:???
まあ、懐かしいからプレイしてるってのは否めないなw
新しくこのゲームを始めようという奴はいないと思われる。

782 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:51 ID:???
>>776-777
小足から下中パンに繋がるのってNだけじゃなかった?
N以降だと重ねからじゃないとダメだった気がする。


そういやウチの最寄り、上で出てる電圧トラップにはまったらしくて稼動2日目にして
Xにすげ替わってたよ…
他の店は大丈夫なんだろうか。

783 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:52 ID:???
>>780
意味がわからんが

784 名前: プリンス羊 :04/01/31 00:54 ID:lihlbz52
どうしても本末転倒って言葉を使ってみたかったんだろ

785 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 00:58 ID:???
ストIIの操作性は普通に良いだろー
他のジャンルのゲームに比べたら2D格闘の技入力システムは厳しいだろうけど
ハイパーのターボ3の場合は単純にスピード速すぎて入力しづらいけど、慣れる

786 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:00 ID:???
良くはないだろ

787 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:00 ID:???
>>782
小足>中パンは同時押しで出すんじゃないノア?

788 名前:787 :04/01/31 01:01 ID:???
ノアってなんだよ・・・
「の」の間違いです。失礼

789 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:05 ID:???
ノアだけはガチ

790 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:06 ID:???
ダッシュ&ターボリュウケン
垂直小Kグラフィックの1ドットの塗り残しをあえてそのままにしてくれてる…
粋だぜカプコン

791 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:10 ID:???
>>787
小足=小足払いだよ。
その後「下中パンチ」って書いてあるでしょ。
ゆえにこの組み合わせは同時押しじゃない。ただの目押し。

792 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:12 ID:???
>>791
可哀想な人だね。

793 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:19 ID:???
Dベガの話題多いけど実際はTベガ使ってんじゃないの?

794 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:19 ID:???
ハパ2おもしろいけど
ガチでやるとリアルファイトになりそうな要素イパーイ

795 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:21 ID:???
弱足払いからしゃがみ中パンチはD〜Xでも目押しで行けた気もするが、よく憶えてないや
重ねなら確かに確実に入るとは思うが

796 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:21 ID:???
どっか技表あるとこない?
もう忘れちゃったよ...

797 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:23 ID:???
>>759-760
ありがたう。
めくりなんて忘れてたよ。
竜巻連続技はなんかちっこい奴に入らん気がするから
たすかる

798 名前:おじさん :04/01/31 01:23 ID:???
ちょっと気になることがあります。CPUがえらく強くないですか?
新規でプレイするお客さんには受け入れられないと思える強さですよね。
うまく言えないんですが、怖気づくと殺されるような感じ。

799 名前:796 :04/01/31 01:23 ID:???
スマソ..
見つかったわ。

800 名前:787 :04/01/31 01:27 ID:???
>>791
あ、そうか、屈伸含まないとだめだったね
自分ではできないのに妄想で書くとこうなります。。。
ごめんなさい。


801 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:31 ID:???
>>おじさん
うんうん、俺もそう思う。
ただでさえ、プレイ時間短いのに、コンピュ戦途中で
死ぬ可能正大とは・・・・・今日キャミィにやられて
すげえむかついて、すぐにコイン投入した。ばからし。コンピュに
乱入だなんて

もっとよわくしてくれよコンピューター設定できるんだろ?

802 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:33 ID:???
誰か対戦で入ってくるまでCPU相手に生き抜く攻略法も必要だな
対戦で連勝してたらたまたま途切れたところであっというまにCPUに負けちまったよ

803 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:33 ID:???
投げぬけないのはやばいね。
当て投げが強力すぎてうかつにできない。


804 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:39 ID:???
>>798
おじさん
xよりは弱く感じるのですがどうでしょうか??
リュウだったら波動2発、DJは屈中Pで飛ばせるとか攻略をしてみては??
(してるのだったらごめんなさい

xとアルゴリズム変わってますね。
リュウがケンばりの連続ジャンプしてきたり竜巻をやたら使ったり、驚きました。

805 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:43 ID:???
>>687
恐れスだが同意。
オレもにやけながらほのぼの殺伐対戦してる。

806 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:45 ID:???
CPU戦かー。
普通にやってると何となくゴウキ(またはベガ)までは行けてるな、そういえば。
ベガはともかくゴウキには結構負けちゃうけど。

どのキャラでも基本を押さえれば割と何とかなるよ。頑張れ。

807 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:46 ID:???
>>783
ストUがいわゆる近年の対戦格闘ゲームのハシリだろ。
だからストUが基準なんだよ。
あくまで基準であるそのストUを近年の格ゲーと比べて
操作性が悪いというのは本末転倒だ、と言っている。
まだ分からない?

808 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:48 ID:???
CPU戦の基本は中間距離で小技を使ってジャンプや技を誘って落とす

809 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:50 ID:???
基準と言わずにスタート地点とか言えば少しは印象も違うと思うよ。
まあどうでもいいんだけど。

さ、明日もやりに行くぞー。
こんなにわくわくするの久々だよ。

810 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 01:52 ID:B0iM/dgJ
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は年齢不詳の格闘家してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私対戦相手がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
ベガさんの素敵なステージ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい殺しちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
対戦相手に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
対戦相手になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪



811 名前:おじさん :04/01/31 02:00 ID:???
自分は115のおじさんなんでCPU戦平気です。すいません、わかりにくい言い方しちゃって。
ただ若い子の新しい戦い方とか見たいけどあのCPU相手するのはストレスになるのではと
思うんです。で、離れてしまう。悲しい結果にならないか凄く心配です。

812 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 02:02 ID:???
操作性が悪いとか言ってるのは、ZERO以降に出てきた対戦格闘の
アマアマ入力に漬かり過ぎのヘタクソだろ。特に目押しとか駄目そう(藁

>>807
コテハン含め、馬鹿だから放置しる

813 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 02:02 ID:???
まあ、家庭用のCOM豪鬼はストコレ並に弱くなってるけど。
>>795
重ね無しでも、N〜Tで繋がる。
カプジェネ5のトレモで確認。

814 名前:813 :04/01/31 02:04 ID:???
ハパ2では試してないや。

815 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 02:05 ID:???
スーパーとXも繋がるよ。リュウケンでしょ?シビアだけどね

816 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 02:07 ID:76GQIBtx
ちょっと気になってたんだけど
ザンギで相手の起き上がりに、ばっちりスクリュー重ねると吸える?
相手はリバーサルのないNと限定して。
ZERO2は抽選とか言って50%で吸えたでしょ。
誰か、システム的に知ってる人いない?

817 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 02:10 ID:???
COMだけの特権だと思ってた、小足→大足が繋がった時は驚いたよ。

818 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 02:13 ID:???
基本的に起き上がった直後のキャラは投げられ判定が数フレ間発生しない
よってZERO2のスクリューのようには吸えない



819 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 02:18 ID:???
>>803
しかも投げ間合いが広いから、投げるつもりが無くても
うっかり投げちゃうことがある。

820 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 02:21 ID:???
>>816
出来ないYo
起き上がり直後は投げられないように
まさにシステムとして、そーなってるよ
何フレームか駄目だからこそ、1瞬待ったり
大キック空ぶったりして、みんな騙し合いに精を出したのさ


821 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 02:27 ID:???
行きつけの店、難易度上げてるようだな・・・
CPU戦ステージ2、3で終わってしまうとは・・・
歯ごたえ十分すぎる。
>>811おじさんの言うように、強すぎるCPUだと新規プレイヤーは増えないよね。
っていうか、それ以前に古臭ささで敬遠するかもw

822 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 02:34 ID:???
っていうか、抽選とはいえ起き上がるキャラをコマンド投げで
掴める場合がある、というZERO2のシステムがおかしいよな。

823 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 02:42 ID:???
この前初めてハイパーやったんだけど
2のガイルの立ち中キックが違った。
リュウ、ケンに対しての対空が・・・・

824 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 02:44 ID:???
地元のスレッドで新作って気づいていない人がいました。。。
もっと派手なインストとかにして欲しかったな・・・


825 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 02:48 ID:???
>>822
漏れは、あれはあれで好きだった。

投げ間合いが狭いから通常技の刺しあいに絡めない反面、
起き上がりにプレッシャーをかけられるところがね。
だから、アルファで間合いが広がった反面、起き上がり投げ不可という
Xライクになったのが残念だったよ。

826 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 02:57 ID:???
春麗
歩き千烈脚、無くなったみたいで・・・(´・ω・`)

掌底小百烈も出にくいような・・・
同時連打みたいなのも出来なくなったのかな?
気のせいかも。

827 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:01 ID:???
歩き千裂も歩き無双もお手軽大銀杏も全部健在だが

828 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:05 ID:???
>>826
モードセレクト時にスタート押しながら決定で
無調整Xキャラ。

829 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:06 ID:???
バグ無修正キャラって色が違うから使ってると一発でわかる、ってことあるかな

830 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:08 ID:???
>>829
・・・どうかな、試した事無ぇわ。

831 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:08 ID:???
>>816で思い出したんだが・・・
ザンギで相手が起き上がりにリバーサルを出して、それと同時にFABを重ねるとどうなるの?
リバーサル技って言っても色々とあるけど・・・


832 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:10 ID:???
>>822
>抽選
そんなのあった?
ザンギのコマンド投げが投げ無効時間無視するのはあったけど。

833 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:11 ID:???
>>831
いや、普通に駄目だし。

834 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:14 ID:???
ザンギの起き投げと無敵技vsコマンド投げ(抽選)は別物じゃない?


835 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:21 ID:???
ZERO2話か。懐かしいな。あの頃のオリコンはスピーディーで爽快だった

836 名前: プリンス羊 :04/01/31 03:24 ID:lihlbz52
ヴォルガニックバイパーやらタイガーレイドのぶっ放しくらいでウダウダ言ってんじゃねーよ
って感じですね

837 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:33 ID:76GQIBtx
>820
サンクス。
無理なのね、一瞬待たないと。
ということは完全に、打撃を重ねて吸わなきゃいかんのね。
当て投げとかで、もめる事は無いんでしょうか?
リバサが出来ない奴が悪い?(N除いて)

838 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:36 ID:???
>832
相手の起き上がりにばっちりスクリュー重ねると50%で(しかもランダム)
吸えるよ。
メストのムックで「抽選」と言い始めたのがきっかけ。
連続スマン


839 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:37 ID:???
端に追い詰められたら負け。当て投げしないでどうやってザンギで勝つのよ。

840 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:39 ID:76GQIBtx
>839
たしかにそうだけど、なんにつけても「ハメだ!」って言う人いるじゃん。
地元のゲーセンでの当て投げについてのマナー、どうなってる?

841 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:39 ID:???
>>837
文句言う奴はどこの世界にもいる
自分を信じて吸え
ハラショーロシア

842 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:41 ID:???
ザンギ当て投げは認められていることが多い

リュウケンで当て投げすると嫌がる人もいるなあ、地元は
俺個人はストIIの当て投げは許容してる

843 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:44 ID:76GQIBtx
>841
そーゆー感じで俺はやってるけどね〜。
ちなみに、投げキャラ以外での当て投げは卑怯みたいなことになってる。
ザンギとかホークなら小技から吸ってもいいみたいな。
でもリュウで、飛び込み大Kから投げると卑怯、寒い、ってな感じかな。
操作ミスで投げたら「ごめんごめん」って。
そんな俺たちはぬるいのか?

844 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:45 ID:???
>>838
重ねスクリューは100%じゃないの?
何かで一部のキャラはゲージがないと脱出不能、ってのを読んだんだが・・・

845 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:47 ID:???
>842
本田で『俺の投げハメから抜けられるか!』←ゲーメストムック参照
有りかな〜?
ハパ2でやったら、叩かれそう。
こんだけ、キャラいるとむずかしいよね。

(ごめん、さげ推奨かこのすれ)

846 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:49 ID:???
ガイルでめくって二択つったらめくり小キックで投げか小足のどっちかってなぐらい
普通に駆け引きしてるから今更ハメだなんて言われても、ハァって気分になるだけ。

847 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:50 ID:76GQIBtx
>844
ごめんうる覚え。
もしかしたら、「起き上がり無敵→無敵必殺技」の時に抽選になるのかも。
あやふやですまん。
あれ、リバーサルのみだったかなぁ?

848 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:57 ID:???
投げは受身とれないうえに減りすぎ。
ローコストハイパフォーマンスすぎ。
鬼畜になりきれるかで勝率は大きく変わるね。

849 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 03:58 ID:???
>846
それが一番有効な戦法だってのもわかるんだけどね…
でも、結局乱入してくるのって若い奴多いじゃん。
やりこんだゲームがKOF97とか、ZERO3だとか。
そんなような奴は、卑怯とかおもわないのかな?
そこら辺の世代間のギャップを考えると、厳しい二択とかかわいそうに思える。
俺が甘いのはわかってるよ。今、20だし、両方経験してきた。
んで、このゲーム「スト2」の面白さを伝えるとなると、あんまり鬼のようなことできない。
「ハメなよ!」→「ハァ?これがスト2だよ」
これでもいいんだろうけどねぇ〜。

850 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:01 ID:???
>848
そう、そこで悩んでるです!
今の対戦事情からして鬼畜でいいのか!?って。
かといって、Nザンギの立ちスクリューだけじゃ勝てない腕前。
あー、どうしよう

851 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:03 ID:???
投げが厳しいからこそ、通常技の攻防に熱が入る。

特にストIIは、要所要所の「細かい」使い分けが
他の対戦格闘よりも求められるからね。

852 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:06 ID:???
>851
そう、ボタンひとつ押すにしても重みがある…
最近のプレイヤーはそこがわかってるんでしょうか?
わかって欲しい…。
そして、当て投げ論を大いに語って欲しい
と思う今日このごろ

853 名前:846 :04/01/31 04:06 ID:???
ガイルにめくられるっつーことは、サマーで落とされてるって事。
要は駆け引きに一回負けてるわけ。
zero3なんか駆け引きに負けてオリコン喰らったら永久で終了。
kofだって即死コンボなんぞ腐るほど見てきた。
それに比べれば当て投げの二択なんぞ可愛いもんだと思うけど。
俺はXでやってた通りのプレイで続けるよ。

854 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:09 ID:???
>>843
投げ封印して、しゃがみガード安定のターン制の試合やってると飽き早くない?
キャラ間の性能差が余計に酷くなるし

Xのころ地方ルール酷くて、あて投げ駄目、すかし投げ駄目、ジャンプしたら打撃ださないと駄目、
しまいには波動昇龍も汚いとか言い出すところでやってて、そういう環境もわからんでもないけど

早々に抜け出したほうが長くやれると思う





855 名前:おじさん :04/01/31 04:13 ID:???
>>850
うーん、悩みますよね。自分の場合思う存分戦える相手と判断した場合にのみ
スクリューでハメるようにしてます。そうでない相手には1ラウンドに1回未満
使います。

856 名前:832=844 :04/01/31 04:14 ID:???
>>847
いやオレも昔のことなんで覚えてない。
ひょっとして重ねスクリューと相手のリバーサル投げが同時に出た時50%の抽選で投げあいで
>>844は相手の投げ間合い外での話かも。

857 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:15 ID:???
漏れの方針は相手が当て投げしてきたらこっちもやる。
漏れからはやらない。

858 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:15 ID:???
>853
すごいそれは良いことだと思う。
駆け引きの発生回数が、よそのゲームよりいちだんとある。
それは、わかってる。
だけど、時代とともにセオリーが変わってきたじゃん。
俺たちはそれに合わせる必要があると思いますか?
新規のプレイヤーを望むのなら、最新のセオリーにあわせなければいけません。
でも「スト2」なんだから、という理由でこのスタイルを続けた場合、
若手が入ってこないと思うんですよ。
だからといって妥協はよくないと思いますが、この駆け引きの重みを伝える方法、
ありませんかね?
Xマニアのビデオ見ましたけど、初心者は引くでしょう。
昔みたいに、このゲーム「面白そー」って思わせる技術はないのですか?

859 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:17 ID:???
まぁ確かに昔は「転ばされれば負け」って感じの風潮だったからなぁ。
俺的に当て投げは「なし」だけど、喰らい投げは「あり」って感じだったかな?

860 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:18 ID:???
>>854
ひとつ地方ルールが生まれると、そういう風にどんどん追加されるよね。
独自ルールは余所に行った時に反応できなくなるから何でもありでプレイして、
こだわりがあるなら自分は当て投げやすかしはしない、相手はなんでもどうぞ。
制限や縛りは自分に対して課し、人には強制しない。
これ最強。

861 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:18 ID:???
今日東伏見いったけどおじさんいなかったよ

862 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:18 ID:???
当て投げと無限コンボを見て、どちらの方が引くと思うよ?

863 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:19 ID:???
カプンコが受身標準装備すれば良ゲーだったのに・・・

864 名前:846 :04/01/31 04:20 ID:???
他の格ゲーやってて物足りない人は来ると俺は思ってる。
俺がそうだから。ちなみに歳はまだ19寸前。
くだらんコンボで読み合いのないゲームにうんざりしてる人は少なからずいると思う。
格ゲー初心者は正直どのゲームでも入りづらい状況だとは思う。
そういった意味じゃハイパーはいいチャンスかもしれないけど。

865 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:22 ID:???
おれはもう引退するよ。
ハパ2はまともな対戦ゲームじゃない。

866 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:24 ID:???
ハパ2の大会とかでは当て投げやり合いで寒い対戦になるんだろうな。。。。

867 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:25 ID:76GQIBtx
>862
無限=永久コンボですね…引くのは。
しょぼい反論ですが、永久コンボは対戦で使わないのが普通です。
たまに使う人がいても、冷たい目で見られるでしょう。
でも、当て投げの一回二回は、別にどうってことなくスルーされませんか?
永久コンボ→市ね、終わってる。
当て投げ→ふーん、あんたの中ではありなんだ、ちょっと空気よめよ。
ってな感じになると思うんですよ。
引くという概念からすれば、ガン引きか、ちょっと引く、の差になるとおもうんですが。

868 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:27 ID:???
そもそも、当て投げされる状況に頻繁に持っていかれるほうがショボすぎ

869 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:31 ID:???
初心者ですが当て投げでって打撃防がしてそのまま投げるやつの事ですか?
これを2択に入れるとかって話出てますけど小足と2択って事ですか?

870 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:32 ID:???
>>867
正直おまえ様はどうしたいんだ?
当てて吸いたいけど環境が許さんのか?
だったら場所を変えればよい
それが駄目なら3rdやっとけ
当て投げで文句いう香具師もいないぞ

投げ論争しても結論がでないのは歴史が証明してるぞ


871 名前:あまじぇ〜 :04/01/31 04:32 ID:???
>864
コテしました。
他の格げーに物足りなさを感じるってことは「スト2」世代ってことじゃない?
俺の場合はスーファミで15の時ターボをやりまくったのがきっかけ。
はっきりいって、古いゲーム。これが一般の認証。
やって欲しいのはやまやまだけどね。
19でスト2とはどんな育ち方をしてたんだい?

872 名前:あまじぇ〜 :04/01/31 04:36 ID:???
>870
あなた的に当てて吸うのはありですか?
投げキャラじゃなくとも。
それが本来の戦いなんでしょうね。
出来れば俺もそうゆう環境に行きたい。
負けるのをわかっていても


873 名前:846 :04/01/31 04:36 ID:???
>>871
小学生の時は友達とSFCでスト2。
中学からXmen vs スト2とかkofばっかやってた。
高校あたりからzero3や3rdもやってたよ。
んで格ゲーに飽きてきて他のジャンルに手だしながら、
エックスの対戦台見て、これは熱いと思った。そんだけ。
単純に古いゲームが好きってなのもあり。

874 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:38 ID:???
「スト2はストイックな対戦が面白いから何でもアリ」
とか言っておいて、いざ自分が当て投げ食らいまくると
物凄い台バンかます有名人がいるって聞いたんだが本当?
それって、あまりに自分勝手のような気がし(ry

875 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:39 ID:???
俺は対戦格ゲーのトーナメント大会自体がイマイチ理解できないタイプ。

特にハパ2だと、沢山の人が色んなスタイル・キャラ・モードで
まったりとガチの対戦やるのが一番楽しめるスタンスだと思う。

いや本当、対戦者少ない・・・
Xリュウ・Sサガット・Xガイルばかり相手だといくらキレイな戦い方でも飽きてくる。
俺の隠しだまN本多の出し所はいつですか?

876 名前:おじさん :04/01/31 04:40 ID:???
>>861
ごめんなさいね、仕事があるもんで毎日は顔出せないんです。来てれば
そのうちお目にかかると思いますので。

877 名前:あまじぇ〜 :04/01/31 04:44 ID:???
>873
すんごい似てる。
結局Xにいってしまうとかね。
やっぱ駆け引きとかXを超えるものは無いと中学時代に悟った。
初プレイはスーファミ。
似てるよ似てる。
19.20ってそんなもんかな。
でも、現役の連中に勝てるってのは、それだけのやりこみがあって、
やっぱ好きだからスト2が。
一回対戦してみたいもんだね、君と。

878 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:46 ID:???
そうですかじゃぁ修行してまってます。
初心者ですが、がんばります。
っていうか初心者おことわりな空気ですね

879 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:48 ID:76GQIBtx
>878
あんがと。
明日、西スポあたりいって、研究してきます。
ではまた。

880 名前:846 :04/01/31 04:50 ID:???
学ラン着た高校生とかもXをワイワイやってる時もあるよ。
勿論場の空気読んで乱入控えるけど。
リーマンでも無差別に豪鬼使う奴もいるし、世代は関係ないと思うよ。
当て投げに関しては、散々アリだと行ったけど、
自分は強い人にしか乱入しないんでそういう感覚が身についたんだと思う。

881 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:54 ID:???
このシリーズってさ、続編出る毎に投げハメとか
当て投げとか修正するチャンス有ったのに、何故されなかったんだろ
メーカーも有りだと判断して残した「仕様」なのか

882 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 04:54 ID:???
試しにジャンプ大パンチ当てて、即座に投げたことがあるが、台パンされた
大パンチアッパー波動はよくて、投げはダメってのは理解に苦しむ。

883 名前:870 :04/01/31 04:57 ID:???
>>872
3rd現役なので当て投げ肯定派
3rdと違って投げ間合い広いとかシステム的に強いのはわかるが、お決まりの
固めの応酬は自分は我慢できないし、やっててもつまらない

NDTに受身つけなかったカプはアフォだと思うが、そういうキャラ性能として
うけとってる

>>875
CPUせ(ry

884 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 05:00 ID:???
>>881
仕様だろ

そして投げを修正した最近の2D格ゲーがある。

885 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 05:02 ID:???
スレ見てると、初プレーがSFCのストUとかの若い子も結構いるのね。
俺は高校時代にゲーセンのストUをガリガリやってたんだけど、
このスレは同年代のオサーンばかりかと思ってたよ。
若い子はみんな敬遠してると思ってたんで、なんか嬉しいね。

886 名前: プリンス羊 :04/01/31 05:06 ID:lihlbz52
寒い目がなんだのって
別に俺は熱い目で見られるためにゲームしてるわけじゃない

887 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 05:14 ID:???
レトロな感じを楽しむためにやりたいなコレ
純粋に読み合いとか駆け引き楽しむならバーチャが最高だけど
息抜き気分でたのしめそう

888 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 05:17 ID:???
スピード選べる台と固定の台の割合ってどんなもんかな
地元はターボ1〜3の選択なんだけど、3が人気あるみたいでほとんど誰も1を選ばない

889 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 05:31 ID:???
>>867
永久コンボでも当然のように使われているゲーセンはあります。
ZERO3(永パ)、ヴァンパイアセイバーとかね。モアやa-cho、モンテあたりなら普通のこと。
ゲーセンでの対戦レベルが低いと当て投げ、永久を嫌がられる事が多い。
だからこそ、格ゲー対戦のために東京進出するような人間もいるんだろうね。

890 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 05:37 ID:???
当て投げがないという条件付だったら強キャラベスト5は
なんになる?

891 名前: プリンス羊 :04/01/31 05:39 ID:lihlbz52
ベガ、ブランカ、チュンリー、ケン、DJ

892 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 05:41 ID:???
池沼は寝ろよ

893 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 05:44 ID:???
>>846
もともと(初代ストII位)当て投げどころか投げハメもあり(というか普通の戦法)だったんだけどなあ。
完璧なタイミングで仕掛けると絶対かわせないとかいうのがメストに乗ってから
そこらへんのルールが異様にやかましくなったね。
あと昔は回しプレイ見ると腹立ったもんだが、今なら微笑ましい光景だなんて思うようになった。
(もちろん割り込んだりなんかはしない)。
歳くったもんだ。


894 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 05:45 ID:???
スト2のコテにはろくな奴がいないな

895 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 05:55 ID:???
Dベガ、Dガイル、Xダルシム、XSサガット
あー、後一人、Xバルログかな思ったんだけど当て投げ無いと落ちるか。
おもいつかね。ベスト5つってもDベガは頭一つ抜けてるかな。

896 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 05:56 ID:???
>>569
J大K→しゃがみ小Px2→小P→Dアッパー→クレイジー
J大K→しゃがみ中K→しゃがみ中P→Dアッパー→クレイジー

しゃがみ中→クレイジーは目押しで繋がりますので。

897 名前: プリンス羊 :04/01/31 05:56 ID:lihlbz52
よくそんなくだらない質問にマジレスする気になるな

898 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 05:58 ID:???
普段から、くだらないレスしかしない香具師が何いってんだか(藁

899 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 05:58 ID:???
>>895
豪鬼

900 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 06:06 ID:???
ハパ2、ゴウキ使えるん?

関係ないがTバイソンとXバイソン、総合的に見るとどっちが強いかな?
やっぱX?

901 名前: プリンス羊 :04/01/31 06:09 ID:lihlbz52
Xじゃないかな、無敵技は偉大です

902 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 06:21 ID:???
スレ上から読んでみたけど、、、、、、
ここは中身の無いレス語るために
無意味にコテ入れてる意図不明な人物のいる
インターネッツですね。

903 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 06:28 ID:???
クソコテウザいな。
場が読めないせいで空気コテにもなれないらしい。

904 名前: プリンス羊 :04/01/31 06:32 ID:lihlbz52
空気になぜなれないかというとそれは絡まれるからである
絡む人がいるから空気にならないのである
原因は絡む人にあるのである
そう、君だよ君

905 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 06:36 ID:???
>>904
2chはチャットと違うからね。別に貴方の事人間とは思ってないよ。
中身のない事言いたかったら名前欄は空欄にしておいてね。
あとメール欄にsageと書くのも忘れないように。

906 名前: プリンス羊 :04/01/31 06:38 ID:lihlbz52
名前欄を空欄にしたらなにが変わんの?

907 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 06:39 ID:???
とりあえず池沼が紛れ込んでいることがわかりました

908 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 06:42 ID:???
掲示板の名言を一つ。
荒らしに構う奴も荒らし。

909 名前: プリンス羊 :04/01/31 06:45 ID:lihlbz52
チミらが必要以上に煽ってくるから荒れてるように見えるんだよ

910 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 06:47 ID:???
初心者らしいな。
2chはコテハンで馴れ合う掲示板じゃない。
馴れ合いという専用グループがあるだろ。コテハンで話したいならそっち行けよ。
おかげで便所の落書きとか言われるわけだが、だからこその2ch。
ここじゃ神でもなければコテハン=ウザいんだ。

911 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 06:48 ID:???
>>908
構うと教えるは全然別。気取りたいなら黙ってる方が上策。

>プリンス羊
ヘンな公告貼られたりするのを防止する意味でメール欄に「sage」
名前欄を空白にすると自動的に「ゲームセンター名無し」になる。

特に一貫して何かを言いたい時以外はこの2つを遵守するのが基本的なルール。
(あと、構ってくるアホウは無視。ネットでセンズリしたいだけの底辺人種ばかりで益なし)

912 名前: プリンス羊 :04/01/31 06:51 ID:lihlbz52
誰に教えてもらった2ちゃんねるの常識だかしらんけど
ローカルルール押し付けるのは自分の地元の地方ゲーセンくらいにしてくださいよ

913 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 06:52 ID:???
自ら荒らしと認めるコテw

914 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 06:55 ID:???
次の次レスぐらいに
トリップ付けてきた
と言うに200YEN

915 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 06:55 ID:???
ログ流れるんで、プリンス羊を煽るのは

------------------------終   了---------------------------


916 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 07:02 ID:v4fdjxVD
終了!

917 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 07:16 ID:???
ターボキャラが猛威をふるってるのは、
スーパー以降よりも攻防ともに判定が有利だからかね?
無敵時間などのかなりクセの強い設定も味方してそうだが

918 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 07:33 ID:???
俺これまだやった事無いんだが、初代キャラはピヨリ値とかどうなってんの?
波動拳2発でピヨリとかだと対戦にならないんじゃ。

919 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 07:36 ID:???
全体的に攻撃力が高めなのと
X相手と違って相手キャラの動きを覚えてないせいでキャラ対策がなってないせいかと。

920 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 07:36 ID:???
キャラがピヨリやすいのではなく、技のスタン値が強いという調整
XのキャラにN隆のめくり小足連打とかでピヨらせることも可能

921 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 07:38 ID:Fobtwc2Y
DダルでピヨったXリュウに、中パンチ当ててから折檻したら台蹴って帰ってしまった。 身内のリュウは読んで返してくるが、ヲレ等はシビアすぎか?

922 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 07:42 ID:???
話が通じる相手かをしばらく探る日々が続くかもな。
いずれみんなガチの境地に追いついてきてくれることを祈りつつ。

923 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 07:47 ID:???
DQNのネタ勝ちが勝敗を分ける感じだね
シビアとか関係ないと思われ

924 名前:918 :04/01/31 07:52 ID:???
何か乱入するのにエラく気を遣いそうだな、、
キャラ勝ちとかでいうと、どのシリーズのが優勢ですか?
相手見て考えた方がいいかも知れませんねえ、、
俺的には初代キャラ使いたいんですが、、

925 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 07:55 ID:???
まぁそのなんだ・・・
過去ログ少しは見ようぜ

926 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 09:09 ID:???
>>804
>xとアルゴリズム変わってますね。

同じだヴォケ。
あとCPUが強すぎとか言う奴は対戦やらない方がいい。
パターンにはめれば簡単に倒せるじゃん。


927 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 09:12 ID:???
ハパ2入ってるゲセンを晒してくれ。
地元何軒か探したが何処も入ってない。

出来れば都内で、、  今の所、東伏見と新宿、、



928 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 09:42 ID:???
入ってるゲセーン
大阪:モンテカルロ

929 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 09:49 ID:???
>>927
渋谷会館、モンタナ(有楽町)
ビースト(田町)は入ってたけど電源入ってなかった。

930 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 09:59 ID:???
昨日の渋谷会館は酷かったな。

931 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:03 ID:???
どういう風に酷かったスか?

932 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:07 ID:???
>>846とか、最近の格ゲー明らかにやりこんでないくせに
昔のゲームってだけでマンセーしてるのが痛すぎる。
このゲームやってる奴ってこんなんばっかか?


933 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:08 ID:???
思わず懐かしさに乱入したんだが、あまりの自分のヘタリさに思わず
失禁しかけたよ。
そりゃ3年ぐらいまともに格ゲーしてなかったっていうのはあるけど
それでも立ちから吸い込み狙う度にピョンピョン跳ぶザンギに
本気で泣けてきた(´・ω・`)

934 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:12 ID:???
>>932
確かにシステム的にはうさんくさいところが多いね
そこはあえて残したんだけど
俺的には身内ルールっぽいのを設けないと、対戦ツールとしては未熟すぎて楽しめないかも
まあ、これメインでやってる人は少ないだろう
郷愁にひたるためのゲームですな

935 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:14 ID:???
ザンギのスクリューの間合いがもっとも広いのはどのver?
スクリューは大>中>小で間合いは広がるんだっけか?

936 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:15 ID:???
J中パンティ×2→ニープレスナイトメア→市をくれてやる

937 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:18 ID:???

  '`ァ?(プッ

938 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:18 ID:???
Dベガのダブルニーから投げか中足がキツすぎる…

939 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:20 ID:???
これやるとカプエスあたりの調整とか操作性とかって
なんだかんだで進化してるんだなって感じるな

940 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:22 ID:???
>>935

初代が一番広い 間合いもどのボタンでも同じだったような

941 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:22 ID:???
どこがよ?
おわっとるがな。

942 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:23 ID:???
ダイヤグラムの不毛な闘い。
勝負は財力で決まる。

943 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:24 ID:???
スーパーキャラ使えよお前ら。
誰もつかってねーよ。

人気順
t>d>x>N>s



944 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:24 ID:???
そりゃ進化してるだろ
ぶっちゃけSVCの方がまだマシ

945 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:25 ID:???
チョンキタ━━(゚∀゚)━━━!!

946 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:26 ID:???
カーソルをサガトにあわせて、選んだ瞬間レバー上下に動かしながら小P連打
アイグゥー。

947 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:27 ID:???
ゴウキとxキャラ使う奴寒い。

948 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:29 ID:???
別に。

949 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:29 ID:???
入られたら嫌なキャラ教えてください>みなさn

950 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:29 ID:???
寒いとか気にしてたらこのゲームは出来ないと思われw

951 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:29 ID:???
ガイル中佐

952 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:31 ID:???
┏━(゚∀゚)━┓
┗━━キタ━━┛

953 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:31 ID:???
807 :ゲームセンター名無し :04/01/31 01:46 ID:???
>>783
ストUがいわゆる近年の対戦格闘ゲームのハシリだろ。
だからストUが基準なんだよ。
あくまで基準であるそのストUを近年の格ゲーと比べて
操作性が悪いというのは本末転倒だ、と言っている。
まだ分からない?


↑こいつばかだ(藁

954 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:32 ID:???

┏━(゚∀゚)━┓
┗━━キタ━┛

955 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:32 ID:???
↑そんなのわかって・・・

956 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:32 ID:???
投げだけで頃されたんだけど
どう対応すればよかったの?
ダッシュリュウ使ってたのだが。

957 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:33 ID:???
自害コマンドで対応。

958 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:33 ID:???
>>956
対戦相手をグーでr

959 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:34 ID:???
プリンス洋より、荒らしを放置できないスレ住人の方が問題だよ
しかも遊ばれてるし・・・

960 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:34 ID:???
操作性がどうこうって言うか
スーパーコンボが全然出なくてつまんない
通常技キャンセルスパコンが難しくない?

961 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:34 ID:???
>>959
自作自演だからしゃーないよ。

962 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:35 ID:???
>>956
先行入力しなきゃ出ない。



963 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:36 ID:???
自演なら良いけどね
本気で絡んでるならちょっと
どっちが2ちゃん初心者なのか分からない感じでしたので・・・

964 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:38 ID:???
ワラタ

965 名前:956 :04/01/31 10:38 ID:???
いやまじで教えて・・・

966 名前:956 :04/01/31 10:39 ID:???
>>962
先行入力とは?
投げられるよりも先に投げればいいのか?

967 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:40 ID:???
通常技や必殺技は一切使わなかったと。
それはかなりの達人ですね。

968 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:40 ID:???
>956
投げられる状況を作らないように立ち回るしかない。

969 名前:962 :04/01/31 10:41 ID:???
× >>956
○ >>960

ゴメン。レス番号間違えた。

970 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:42 ID:???
女ゲーマーもハイパーやってました

弱かった

971 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:42 ID:???
>956
先行入力は通常技をスパコンでキャンセルする時に使う。

つうか最近の格ゲでも先行入力はあるだろ。
こf2003はなくなったとか聞いたが、やってないからなんとも言えん。

972 名前:956 :04/01/31 10:43 ID:???
>>967
そうではないが投げのダメージが減りすぎ&リスクが少なすぎに思えたので。
>>968
やはりそうかなのか…
>>969
了解。

973 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:44 ID:???
ガイルって封印くらったらもう負けるしかないの?
投げ間合いの外から投げはめされたら

974 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:45 ID:???
>>956
小技→投げ されるなら
小技ガード後昇竜入力で。
でも相手はそれを読んで何もしてこないとお釣りが来る。
この辺は運もあるね。

そのへんの読み愛が楽しい。


975 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:46 ID:???
デージャイ使いの漏れはXしか選択肢が無いわけで・・・
(´・ω・`)サムカッタノカ

976 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:46 ID:???
>>973
ダルシ無には勝てませんな。

977 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:46 ID:???
リュウなら投げ間合い広いから投げ返せるんじゃ
相手によるけど。

978 名前:956 :04/01/31 10:47 ID:???
どうも。とりあえず今日もプレイしてみる。
対戦相手がいるかどうかはわからないけど。

979 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:48 ID:???
>>975
スーパーに汁(w

980 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:48 ID:???
xデージャイは強すぎて萎えますね。
(´-`).。oO(オレモデージャイツカオカナ・・・)

981 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:49 ID:???
956タソはどのあたり野地域の方ですか?
当方は大阪です。


982 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:50 ID:???
AC版ハパIIが廃れた頃にコンシューマでネット対応ハパII出す気がする>カプンコ

983 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:50 ID:???
>982
出ても買う気センガナー

984 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:50 ID:???
(´ー`).。oO(今日はゴーキで暴れて嫌われようかな・・・)

985 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:51 ID:???
マジレスだが、このゲームは糞ゲーとは言わないがバランスは確かに良くない
その不自由さも含めて好きになれない香具師にはこのゲームは向いていない
まあ、漏れも他のゲームの息抜きにやってるだけだし、1ヶ月後にも続けてプレイしてる保証はないが

986 名前:おじさん :04/01/31 10:52 ID:???
あの、私のコテもうざいんでしょうか?場の雰囲気見れないおじさんは
寒いですよね。対戦相手に来てもらうためになるたけ同一人物であること
を伝えたかったんです。

987 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:53 ID:???
Tホークはもとより、キャミィやフェイロンにもS、XSの目はあるだろうけど
DJはしゃーないよ

988 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:54 ID:???
おぢさんは最近セックスしてまつか?

989 名前:975 :04/01/31 10:54 ID:???
(´ー`).。oO(Xデージャイで格ゲーデビューしたなんていえないよ・・・)

990 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:55 ID:???
>975
今すぐTサガッティアにキャラ変更しなさい。

991 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:57 ID:???
>>993
その連続技の詳細キボン

992 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:58 ID:???
次スレは?

993 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:58 ID:???
マカセタ

994 名前:おじさん :04/01/31 10:58 ID:???
>>988
あんまりしてません。

995 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:59 ID:???
>985
一月後にはすでに対戦台が撤去されてそうな悪寒

996 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 10:59 ID:???
おじさん次スレたててよ

997 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:00 ID:???
リアルファイト復活きぼんぬで1000ゲトー

998 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:00 ID:???
>>956やはり968氏のいうとおり、投げられない状況にならないよう立ち回るのが良いでしょうね。
こまめに小技を振って相手の接近を阻むとか、相手がジャンプからの投げをねらっているなら、こちらも
相打ち覚悟で空対空とか。また、投げ間合いの関係でダッシュのキャラに対しては、こちらもダッシュのキャラで
対抗するのが良いかも知れません。
あと、これは悪あがきの部類に入るのですが、比較的投げ間合いの広いDベガなどでは、
ダウンさせられて起き上がりの際にレバ−入力+中または強パンチボタンを連打していると、
相手側の小技の重ねが甘ければ、こちらの投げ技が決まることもあります。





999 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:01 ID:???
コンマイ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075478490/


一時避難

1000 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:01 ID:???
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \このスレ終了だゴルァ!! /
 パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゚Д゚) ∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )   (    )    (    )    (    )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。