ハイパーストリートファイター2 その6
- 1 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:22 ID:UJMqkUj3
- 前スレ
ハイパーストリートファイター2 その5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075111279/l50
関連情報は>>2-10あたりにあるといいな
- 2 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:22 ID:N0KNKF4R
- 2
- 3 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:23 ID:UJMqkUj3
- 過去スレ
その2 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070465932/l50
その3 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072049656/l50
その4 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073613818/l50
その5 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075111279/l50
- 4 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:25 ID:???
- PS2で発売中 通常版3800円
アーケードでは2004年1月28日稼動予定(←は電撃ソース)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031127/cap.htmOpen
公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/hyper_sf2/
ttp://www.e-capcom.com/puchi_capu/puchi_capu_011/index.html
動画(リアルプレイヤー)
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/streetfighter2.ram
- 5 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:27 ID:???
- 乙
- 6 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:28 ID:???
- ↑古かったね
アーケードで稼動中
- 7 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:29 ID:???
- ・初代の四天王は使えない。COMとしても出てこない。
・COM戦はXと同じ。ボーナスステージもない。
・初代ガイルの真空投げやくっつきなどのバグはなくなった。
・初代ダルシムのヨガキエール、ヨガリセットはなくなった。
・初代キャラはリバーサルで必殺技を出せない(仕様)。
・ダッシュダルシムの空中食らいバグはなくなった。
・家庭用では修正版Xキャラでのコマンド維持(千裂脚とか)はできない。
ただし修正の入っていないXキャラも選択でき、そちらでは可能。
AC版でどうなるかは現時点では不明。
・昇龍裂破やヨガインフェルノなどがリバーサルで出せるようになっている。
・ゴウキの灼熱ハメは、方法は異なるが依然可能。
・レインボー(通称)はダッシュを改造した海賊版。多くの亜流が存在する。
正規の製品ではないので、ハイパーではレインボーのようなことはできない。
- 8 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:29 ID:???
- 電圧を下げろ、ってやつも載せておいた方がいい?
- 9 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:30 ID:???
- ハイパースはね、本物の武術のような
滑らかでリアルな動きをするらしい。
- 10 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:55 ID:???
- ボーナスゲームがないだけで、このゲームの価値の半分は失われている
- 11 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 11:57 ID:???
- ハメゲーじゃん
豪鬼の灼熱バグも残ってるし
カプンコ、駄目すぎ
- 12 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:00 ID:???
- 別に灼熱残ってたってそんなの使うDQNは放置されるだけだろ
- 13 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:02 ID:???
- 豪鬼ってアケで出てるの?
つか灼熱ハメ以前に堂々と豪鬼で乱入してくる奴がいるゲーセンでは
どの道このゲームは楽しめないと思った
- 14 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:05 ID:???
- サラリーマン豪鬼ウザイ
- 15 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:08 ID:UpXgkeEi
- ゴウキってダルでもどうにもならないの?
まあ端で灼熱ガードしちゃったらおわりなわけだけど
- 16 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:09 ID:???
- ガイルでおもいっくそ待ってたり、ザンギで強引にハメに来たり
あいかわらず何十年も前のワンパターンしかしない奴が多くて萎えるな
- 17 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:10 ID:???
- 投げハメ云々言ってる人はリバサはできますか?
できるなら厳しいけど読み合いにはなると思うんだけどな
- 18 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:11 ID:???
- >17 できねーから文句言うに決まってんだろ
- 19 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:13 ID:???
- 投げハメってのは詐欺ジャンプで飛んでるわけだから
リバサ出されたら地上でガードできてそのあとに投げ。
リバサでてなかったら空中攻撃から地上に繋げて投げ
というわけで無理だよ
- 20 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:14 ID:???
- あからさまにガチな対戦が面白いんじゃないか
- 21 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:15 ID:???
- 空中攻撃から投げの部分を割り込むんじゃない?
詐欺跳びは別の話だと思うがどうか
- 22 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:16 ID:???
- >>19はガイル
- 23 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:17 ID:???
- たしかに待ちゲーっぽいな。
- 24 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:18 ID:???
- 空中攻撃>2弱p*nからスクリューとかどうやって割り込むんですか?
無理ですけど、、
- 25 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:19 ID:???
- このゲームは作業(ハメ待ち)でしか勝てないヘボプレイヤーが懐古趣味でやる糞ゲー。
最近のゲームで勝てないからってはるか昔の戦法引っ張り出してきていい気になってるだけ。
- 26 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:20 ID:???
- 投げはめって小攻撃数発ガード後ポイ
これ返せるの? 初代キャラの場合。
- 27 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:20 ID:???
- オイ藻前ら大丈夫か?
いまさら何を・・・
- 28 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:21 ID:???
- 初代どころか全部無理じゃ?
なんか出そうとしてもそれが出る前に投げるわけだから
なにしても無駄
↑いれっぱなしも無駄
- 29 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:21 ID:???
- >25はギルオタ
- 30 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:22 ID:???
- 無敵技なら回避できるでしょ。
ただ春や封印がいるなら投げ間合いも狭いし完封かな?
- 31 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:23 ID:???
- >>30 だから無敵技がでるまえに投げられるんだってば、、、
もし起きあがりに無敵技だすっていうならそれは詐欺ジャンプで
ガードされるので結局投げられる
- 32 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:24 ID:???
- >>24
その状況に持ち込まれないよう最大限の努力をする。
- 33 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:24 ID:???
- 小足カッ→投げポイッ
- 34 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:24 ID:???
- >31
諦めるしかない。
嫌ならやらなきゃいいのだ。
- 35 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:24 ID:???
- ていうか抜ける方法あったらハメじゃねえだろ
- 36 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:25 ID:???
- 抜けるのが異常に困難(でも不可能じゃない)でも一応ハメ呼ばわりだけどな
- 37 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:25 ID:???
- 小足ビシ→小足ビシビシビシビシビシビシ
- 38 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:26 ID:???
- 投げハメとか言ってるやつ
一回モア行くなり動画探すなりで対戦を見てみてくれ
自分ができない=不可能、じゃないんだ
投げハメ、待ちで思考停止しないで考えてみようよ
- 39 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:26 ID:???
- 飛び込まれるところと投げられるところの2箇所で無敵技をだせるタイミングがある。
溜め系は無理だけど。
- 40 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:26 ID:???
- 小足ビシビシでピヨピヨになる?
- 41 名前:19=24=28=31 :04/01/31 12:27 ID:???
- 俺はただ17に読みあいなんかにならねえよといいたいだけで
別に投げハメしてもいいと思うけどね
- 42 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:27 ID:???
- 小技ガードさせてからのコマンド投げは完全なハメダガナー
- 43 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:27 ID:???
- >>39
初代はリバーサルないでしょ 投げにくるところにリバーサルは
だせないの?
- 44 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:28 ID:???
- 初代はネタ以外で使うな。
- 45 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:28 ID:???
- そうだぞお前ら
昔はレベル8のCPUにだってハメ無しで勝てたじゃないか
- 46 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:28 ID:???
- >>38
モアにハイパーの対戦台あんの?
- 47 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:29 ID:???
- 所詮お祭りゲー。
お祭りゲーなんかのシステムにいちゃもんつける方が悪い。
- 48 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:29 ID:???
- なかったら言ってる奴お笑いだな
- 49 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:29 ID:???
- 家から書き込みしてる奴、こんなところでうだうだ言ってないで対戦しに行こうぜ。
俺も今から行ってくる。
- 50 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:30 ID:WKCaZ9xc
- 毎回完璧に投げるのは難しいので諦めちゃだめだよ
ザンギ立ち小足>スクリューに昇竜割り込みなんてよく見るだろ?
- 51 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:30 ID:???
- 若いヤツはコレやって昔の格ゲのシビアさを学んでもらいたい。
たかが3段攻撃に感動してもらいたい。
- 52 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:31 ID:???
- つーか結局、KOFと一緒やな
夢の共演ってだけで調整もヘッタクレもない
- 53 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:32 ID:???
- >52
夢の共演?w
誰と誰が?いつもの面子ですが・・・
- 54 名前:おじさん :04/01/31 12:32 ID:???
- ちょっと現役世代の方々にお願いがあります。ここの書き込みを見てる限り
新規参入者にとって当て投げは凶悪極まりない行為に思われるようです。
現役の方は相手の技量をよく把握して、同等と感じた場合のみ当て投げを
使うのは如何でしょうか?ではよきにはからってください。
- 55 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:32 ID:???
- 当て投げに関しては、ターボまでは「完璧に行えば、投げ間合いに関係なく、
絶対に返されない」という結論が出ている。開発者が言っているので間違いはないだろう。
ガードが解ける瞬間に投げを行なうと、ガードさせたほうは投げることができるが、
ガードしたほうは投げ返しをすることができない。これは、ガードの硬直がきれる
瞬間のグラフィックを見れば想像がつく。というのは、たとえばバイソンで
波動拳を立ちガードしてからよく見てみると、ガードした瞬間は体が80度
くらいになるが、ガードが解ける瞬間に85度くらいになるのがわかると思う。
おそらくこの瞬間が、投げ返し不能のときなのだろう
- 56 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:33 ID:???
- 一週間ほどで過去10年分のストIIの歴史を繰り返し
何事もなかった様にみなXに戻っていく予感…
- 57 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:33 ID:???
- >>50
極めるとハメになるなら極められないじゃん。
極める事を否定するゲームならやり込めないぞ。
- 58 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:34 ID:???
- >>25
待ちは作業じゃないだろ
てか、作業したい香具師は2003でロン使ってるよw
- 59 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:35 ID:???
- なんかソニックばっか撃って
相手が飛んだらサマソやってたら絡まれた
- 60 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:36 ID:???
- >59
俺のSサガットと対戦しようぜ。
- 61 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:36 ID:???
- >>53
初代とターボ、ダッシュ、Xキャラによる夢の共演
- 62 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:37 ID:???
- >61
( ´_ゝ`)フーン
- 63 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:37 ID:???
- >>53
初代投げハメとターボハメ、ダッシュハメ、Xバグキャラによる夢の共演
- 64 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:38 ID:???
- >>60
俺キャラはターボベガなんだ
- 65 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:38 ID:???
- >63
ようわかった。
- 66 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:40 ID:???
- セーフダブルタイフーンマンセー
- 67 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:40 ID:???
- ちっとは調整しろよ!
糞カプコン!
- 68 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:40 ID:???
- スパXのダルシムに勝てない。何使えばいい?
- 69 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:40 ID:KTu1fRpB
- チュンリーと本田のスパコン先行入力維持できねー('A`)
- 70 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:41 ID:???
- >68
Xベガ
- 71 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:42 ID:???
- >>68
バルログ
- 72 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:43 ID:???
- こんなゲームで満足できるわけないだろ
満足できないからこそ
ここまでの格ゲーの進化の歴史があったわけで
こんな焼き直しゲーで金稼ごうなんてカプコンはいい加減にしろや
- 73 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:44 ID:???
- >>68
Dガイルで勝てるまで入れ。
- 74 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:45 ID:???
- >>72はDサガット使い
- 75 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:46 ID:???
- もうゲーセン離れちゃったストU世代の人たちにも懐かしんでわいわいやって貰いたい。
ってのもあるのかもしれないね。家庭用じゃムリだし。
でも基盤がちょっと高すぎやしませんかっ!とは言いたい。
ゲーセン側も基盤高いから元取ろうとして100円とかにせざるを得ないんだろうし…
- 76 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:46 ID:???
- ったく近頃の若いもんは!
- 77 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:46 ID:???
- やっぱターボの空竜巻熱すぎだろー。
- 78 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:47 ID:???
- チュンリーで立ち中パン→当たってもガードしても、投げ→起き上がりに立ち中パン→以下繰り返(ry
- 79 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:47 ID:???
- >>75
50円でも2本先取だと、遊んだ気がしません
- 80 名前:68 :04/01/31 12:47 ID:???
- >>70,>>71
端に追い込んで固めるべき?
>>73
壮絶な飛び道具撃ちあいの予感。
- 81 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:47 ID:???
- >78
投げ返しかリバサを試みる以外に道は無い。
- 82 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:48 ID:???
- たまにプレイするぐらいにはいいが、真剣にやり込むには値しないゲームだなw
- 83 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:49 ID:???
- このゲームのおかげで俺の拠り所である零サムが消えてしまいました
- 84 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:49 ID:???
- >82
大昔にやり込んだことを披露するゲームです。
- 85 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:51 ID:???
- ストU時代の熱い時代を再現なんて夢見てる人も居るみたいだけど
ここまでハメゲーだったら台バンや灰皿投げも再現!みたいになりそうで
ちょっと恐いね
- 86 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:52 ID:???
- 今やっても普通に面白く感じる俺は変なのか?_| ̄|○
- 87 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:52 ID:???
- >>80
近距離なら、ソニ後にソニ溜めながら起ち弱Kでけん制して固めろ。
飛び込みは弱Pでかなりいけたはず。当たったら三段で
サマーの当たり判定もでかいしスキが小さいので、
バクチサマーが当たってくれたりする。
- 88 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:53 ID:???
- >>85
当時より待ちプレイ(それでも弱い)が増えた気がする。
- 89 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:53 ID:???
- みんなXヴェガ使おうぜ。
J中パンツ×3の魅力に酔ってくれや・・・
あとはやはり、J攻撃→立小K→屈中K→ニープレス 5段
威力もピヨリ値もなかなか。
- 90 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:55 ID:???
- >>86
正常です。
- 91 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 12:58 ID:???
- >>86
もう少しやればクソっぷりに気づきます。
- 92 名前:80 :04/01/31 13:00 ID:???
- >>87
バクチサマー。。。良く外すんですわ。
1本は取れるんで頑張りますです。
- 93 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:01 ID:???
- >>91
それは15年前にすでにわかっていたこと。
- 94 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:02 ID:???
- >>83
都下K市のゲセンか?
うちの近所でまさしくその状況なんだが
- 95 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:02 ID:???
- CPU戦は糞難度だわ
対戦はムカツクわ
ちょっとどうにかしてくれって感じ
- 96 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:02 ID:???
- モアで見てこいって言ったやつです。
モアには対戦台ないです。
スパ2Xの対戦を見てきたらって意味で言いました。
誤解を招いたようですみません。
- 97 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:05 ID:???
- サム零の方が面白いじゃねーかちくしょー
こんなものの為に消えちまったサム零が不憫だ
- 98 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:06 ID:???
- こんなゲームが出てるんだと、6〜7年振りに色々とキャラを
使ってみたけどXバイソンに激しく秒殺された。
強いよ、あんなに強かったっけ?
- 99 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:06 ID:???
- >96
そのふたつは別のゲームですが
- 100 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:06 ID:???
- 25 名前:ゲームセンター名無し 本日のレス 投稿日:04/01/31 12:19 ???
このゲームは作業(ハメ待ち)でしか勝てないヘボプレイヤーが懐古趣味でやる糞ゲー。
最近のゲームで勝てないからってはるか昔の戦法引っ張り出してきていい気になってるだけ。
- 101 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:07 ID:???
- >>97
スペシャルが出たらハパ2と入れ替えてやるから辛抱しる
- 102 名前:ウメ :04/01/31 13:07 ID:???
- バクチサマーなんてないですよ。
僕は動きを読んでサマーだしますから
- 103 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:08 ID:???
- >102はジョンチョイ
- 104 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:09 ID:???
- >スパXとハイパー
確かに別ゲーだな。
中級者なんだろ?
けど話題が当て投げだったから共通点は多いと思うが
ターボ以前でも確定投げハメってなかなかできないぞ
ほとんど気合い昇竜で返せる
- 105 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:10 ID:???
- >>101
第一闘劇開催台を何の躊躇もなく消すってひどくねーか?
- 106 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:10 ID:???
- 俺の馴染みのゲーセンは、2本先取だとあんまりなんで
3本先取にしてくれと頼んだらしてくれますた。
- 107 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:11 ID:???
- >>105
その店での売り上げが悪かったんだろ
闘劇予選店以外は関係ないよって感じぃ〜〜!
- 108 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:12 ID:???
- おもしろいのかなこれ
- 109 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:13 ID:???
- >>107
くそー 今に
- 110 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:14 ID:???
- >>108
本気でやりこもうとかしなければ面白いゲームです。
- 111 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:14 ID:???
- >>108
少なくとも2003みたいな厨ゲーよりは数百倍面白い
- 112 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:15 ID:???
- >>104
昇竜がないキャラはどーすべりゃいいのさ
- 113 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:15 ID:???
- 楽しいかどうかは知らんが、熱くなったよ。コノヤローとか思ったもん。
- 114 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:16 ID:???
- >>111
2003を引き合いに出したってしょーがねーだろ
きょうびあれよりつまらんゲーム探す方が難しいわ
- 115 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:16 ID:???
- 今日地元でハパ2対戦交流会があるのだが
メムバーが人間的に嫌なメムバーなので対戦はしたくても
交流がしたくない今日この頃
- 116 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:16 ID:???
- >>112
キャノンスパイク
>>114
侍〇
- 117 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:17 ID:???
- >>113
やっぱその発言したときは、アゴがしゃくれますたか?
- 118 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:18 ID:???
- >>112
お前にはリアル昇竜があるじゃないか
- 119 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:18 ID:???
- >>112
発生から投げられ判定のない技を出せばよろし。
ダブルニーや竜巻、ダブルローリングソバットとか…
- 120 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:18 ID:???
- >>116
侍は03よりははるかに面白い
- 121 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:19 ID:???
- >112
空中判定になる技か気合いで投げ返し
人間が完全じゃないとこを突くしかない
- 122 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:21 ID:???
- そろそろターボケンで暴れてくるか・・・
J大攻撃→空竜巻→着地昇竜
あとぅい
- 123 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:22 ID:???
- 懐古主義なんて浸ってハメ技なんてつかってんじゃねーよ
- 124 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:23 ID:???
- >>119
ふむふむそれはいいことを聞いた
逆に発生から投げられ判定がなくなる必殺技を持ってないキャラは誰がいるのかな?
- 125 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:27 ID:???
- 古いダルシムとかバソかな?
これからヤリに行くぜーい!
オラワクワクシテキタゾ
- 126 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:30 ID:???
- 初代キャラ全員もらしいぞ!
- 127 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:33 ID:???
- そいつら使った時点で大幅に不利になるのか…
シビアだな
- 128 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:33 ID:???
- ハメられる前に、ハメろってことか
- 129 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:36 ID:???
- 中足真空波動を出す場合は
2362中K36Pでいいのですか?
中足を出してから236236Pじゃでないよね?
- 130 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:40 ID:???
- リバサで投げ回避できるか否かでチンとポ程の差があるな
- 131 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:41 ID:???
- 投げ回避ができるか否かでチンとポ程の差が出るな
- 132 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:42 ID:???
- チンポチンポうるせーな!
- 133 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:42 ID:???
- チンポチンポうるせーな
- 134 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:46 ID:???
とりあえず、弱いヤシはサクっと簡単に負けて下さい(藁
- 135 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:51 ID:???
- 自分の行く店は突出して強い人いなかった。
最高でも10人斬りくらいかな。
- 136 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:53 ID:???
- 俺30連勝したYO!!
- 137 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 13:55 ID:???
- 結局Xキャラしかまともに対戦できない(その他で
入ってもハメ抜けできない、もしくは事実上放置される)
で終ったりして
- 138 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:01 ID:???
- 昼間で同じやつがたくさん乱入してきたから15連勝できたよ。
夜になったら3回くらいが限界。
- 139 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:02 ID:???
- ダブルニーは出かかり空中判定じゃないから投げぬけには使えない。
- 140 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:02 ID:???
- >>124
N.Dのダル、ザンギ、Dバソ位かな?
まぁ3人とも投げ間合いが広いのが救いだ。
あ、あと先に挙げたWソバットは小だけだったかも。
- 141 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:03 ID:???
- ベガだと普通に投げ返せるだろ。動き読め
- 142 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:05 ID:???
- >>139
ダッシュやってた連中なら「スクリューハメ」を抜けるには
ダブルニーというのは普通ですけど?
- 143 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:09 ID:xg3FD11h
- ベガの10段とかって実際やってる人見たこと無い。
- 144 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:13 ID:???
- このゲームはXキャラでいい気になってる香具師を、N〜Dで殺すゲーム
- 145 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:19 ID:???
- >>144
N本田とかで無敗だったりするとかっこいいな。
- 146 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:22 ID:???
- スクリューをボタン離しで入力すればリバーサルも怖くない
- 147 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:24 ID:???
- 無敗は無理だべ
N本田を快く送り出せるのはフェイロン・ブランカあたりか?
- 148 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:24 ID:???
- >>145
密かにNの本田って意外に強いと思うのだが。
- 149 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:30 ID:???
- >N本田
百貫落とし?とか無いと待ちリュウとかガイルにボコボコにされそう。
- 150 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:33 ID:???
- >>148
結構強いぞ。投げ間合いも広いしな。
飛び道具に弱めだが……
と言いつつNリュウを使用してるが
2ヒット昇竜拳ってかなり減るんだな。
ところで、基本的にNキャラは気絶値と攻撃力が高くないか?
気のせいかな。
- 151 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:36 ID:u5PEhrk0
- 隠しスパコンについて教えれー
- 152 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:37 ID:???
- >>>142
それで抜けれるんだから「スクリューハメ」じゃなかったんだろ
- 153 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:38 ID:???
- >>150
それ禿既
リュウ相手ぐらいだとNキャラは強×2 投げ で大抵ピヨるよな。
- 154 名前:148 :04/01/31 14:39 ID:???
- >>150
オレはスーパーまで本田一筋だったので、飛び道具の辛さは身に染みてます(W
でも、リーチが長く食らい判定が少ない通常技と百裂、洒落にならない
攻撃力が魅力なので、頑張ってみますわ。
- 155 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:39 ID:???
- >>145
N本田で6人抜きしている香具師を見た。
- 156 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:42 ID:???
- 本田タンの近距離大キックハアハア…
- 157 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:42 ID:???
- サイコ投げとダブルニーはめってできる?
- 158 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:43 ID:???
- >>152
んじゃ、当てスクリューに訂正。
そうなるとスクリューーハメの定義が難しくなるな。
完璧な小技当て→ボタン離しスクリューをそう呼べばよいのか?
- 159 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:46 ID:???
- Nザンギ対Dベガなら、
スクリュー決めた後のめくりボディプレスの位置を調整すれば
脱出不可に持っていけそうだがどうなんだ。
- 160 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:47 ID:???
- ダッシュベガはダブルニーが出かかり空中判定なの?
- 161 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:51 ID:???
- >>156
Nホンダのレバー前中K(近中K?)もすげーな。
昔はバグかと思ってたけど、今でもすげー減るw
そういえばス−パーの頃、画面端でガードしているフェイロンに
ベガのJ攻撃→近立中Pを間隙無く仕掛けると、近立中Pが
立ちガード不能になってたけど、直ってるのかな?
あんま意味ないけど。
- 162 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:52 ID:???
- 携帯からです
今あんまり強い人がいないんです
本多とかリュウ系だと待ちっぽくなっちゃって相手が詰まらないと思うんですが
どんなキャラがいいと思います?
- 163 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:53 ID:???
- >>159
ベガの投げ間合い外かつ溜め完了前ならハマるかも。
こーいう事が出来るのがハイパーならではだよね。
>>161
あのレバー中Kから下大Pや百裂が入るんだから、
本当に洒落にならんよな(W)
- 164 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:54 ID:???
- >>162
ターボブランカ
- 165 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:54 ID:???
- ダッシュバイソン
- 166 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:58 ID:???
- Nの攻撃力が高いのはいいけど、その反面、カウンター食らうとダメージデカイな。
ライフ満タンのNガイルが、瀕死Xリュウの真空波動拳のカウンター食らって、ゲージ半分無くなってたよ。
Xガイルだったらこんなに食らわないよね?
>>162
Tホーク
- 167 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:59 ID:???
- >>163
>あのレバー中Kから下大Pや百裂が入るんだから
うそっ、百裂は知らなかった・・・。
それはそうと、Nホンダの強百裂って出にくいね。
- 168 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 14:59 ID:???
- >>162
Nブラ
- 169 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:00 ID:???
- >>162
M・バイソン
- 170 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:00 ID:???
- >>166
そりゃ瀕死状態の補正がかかってたんじゃないのか?
Nブランカのローリングカウンターは有名だが、他にもカウンター補正ってあったっけ?
>>167
N系は強→中→弱の順で連打速度を要求された気がする。
>>162
ダッシュベガ
- 171 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:03 ID:???
- >>167
めくり大K→中K*2→百裂って感じのコンボをビデオで見た
中Kは合計4段ね
>>162
Tベガ
- 172 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:03 ID:???
- >>167
小や中を出しているときに、一緒に大を連打すると出ないことは無いが、
大単発でというのは、連付きじゃないと厳しいと思うよ
- 173 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:04 ID:???
- 「これなら投げハメされない!中堅キャラ特集」 になっております。
- 174 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:05 ID:???
- 結局ザンギエフが怖いのです。
- 175 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:05 ID:???
- >>171
>めくり大K→中K*2→百裂って感じのコンボをビデオで見た
中Kは合計4段ね
マジで!?それ星→星でしょ?
っつーか余裕で死ぬんじゃ?w
- 176 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:14 ID:???
- 結局NやDの本田やザンギは波動拳で逝くわけだが
- 177 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:15 ID:???
- リュウ使いは人でなし。
- 178 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:18 ID:???
- >>176
本田はともかく、Dザンギなら何とかなるんじゃないか?
- 179 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:21 ID:???
- 初代対決なら本田>リュウケン
だったと思う
波動モードにいければいいが、リーチの長い立ち大Kとかで
相打ちされたりでむやみに波動うてないし
- 180 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:25 ID:???
- N本田ならガイルかダルシムで死ねる
- 181 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:25 ID:???
- >>179
リュウケンが端に追い詰めて鳥かごモードに持っていければ勝てるけど、
そこに持っていくまでが難しいって感じだったな、確か。
一旦接近されるとリュウケンの方が厳しいし。
- 182 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:28 ID:???
- 硬いお菓子を食うと口中で刺さったりするのだがどうすればいい?
- 183 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:30 ID:???
- >>182
よく噛め
- 184 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:33 ID:???
- >>175
Xのビデオだったんだけど、
他にもバイソンでダッシュアッパー→クレイジーバッファロとか
ガイルVSザンギでソニック→歩いてしゃがみ小P→ソニックとかやってた
(´-`).。oO(あんなの本当に出来るのかな……)
- 185 名前:162 :04/01/31 15:35 ID:???
- みなさんありがとうです
Tブランカ、ホークあたりなら使えそうなのでやってみます。
レス見るまでNザンギ使ってました。
一番ハメですね(-;
- 186 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:41 ID:???
- >>183
よく噛むことを心がけます。ありがとうございました!
- 187 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:43 ID:???
- 妄想でウメハラと対決したらボコれれますた。
どうすれば勝てますか?
- 188 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:53 ID:???
- 妄想なんだから自分の中身をウメにするというのはどうか
- 189 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:53 ID:???
- >>187
混じれ酢するとひたすら対戦するしかないんじゃないか?
俺はカプエス2のとき何度か勝ったことあるが負けた数は数えられないくらいある
勝ち越したいのであれば画面外からの攻撃しかないよ
- 190 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:55 ID:???
- お前>中の人>ウメ
ウメ>中の人>カエル
カエル>中の人>ギニュー
- 191 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:55 ID:taogvOQn
- Xみたいにどの組み合わせもそこそこいけちゃう感がないのがいいかんじ
詰んでる組み合わせは詰んでるよ やっぱ
まじで 鳥かごONLYねらいのターボ隆、佐賀はきついねー
Dバイソン使って五分五分な対戦だったけど ほんとたのすかた
あと つんりの立ち中Kで足元すかして投げの一点読みで勝てて懐かしさいっぱい
やっぱりめくって小足二回同時押し大Pで全キャラぴよるのかな?
なかなかつえー
ベガ10段以前にダブルニーの後に屈中P立ち大K自体 Xキャラ相手だと
ぎりぎりつながるレベルじゃない? スピードに慣れてないだけ?
- 192 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:56 ID:???
- >>189
それ練習します!
>>189
妄想で画面外とは、妄想中に誰かに自分の頭を殴ってもらうってことですか?
- 193 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:57 ID:???
- 妄想という事は自分自身に負けたのだ。
よって今から真空投げ千本ノック
- 194 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:59 ID:???
- >>69
スタート押しながらX選ぶとできるようになる。
>>184
←→でダッシュアッパー出した後←→でバッファロ。
十分実戦で狙える。
このゲームはりきってやってるおっさんって弱くね。
まあ俺も24でおっさんだからあんまり他人をばかにするような事言えんが。
まじおやじ狩りがおもしろい。
- 195 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 15:59 ID:???
- NとDとTでひたすらやってるのが楽しいね
- 196 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:01 ID:???
- ウメハラはNリュウで勝ちまくってるそうです。
- 197 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:02 ID:???
- >>194
>←→でダッシュアッパー出した後←→でバッファロ。
十分実戦で狙える。
入力にコツとか無い?
←→でダッシュアッパー出した後、普通に素早く←→でOK?
レバーニュートラル通るとか・・・。
- 198 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:03 ID:???
- >>194
対戦相手がいる、それは実に素晴らしい事だ
- 199 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:03 ID:???
- >>194
春麗の気孔拳→千裂脚みたいな感じか。
サンクス。
- 200 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:05 ID:???
- __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ
!/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
__ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、
,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ
ゝノ /-'" ` ' ! ヽ !
対戦相手がいる、それは実に素晴らしい事だ
- 201 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:10 ID:???
- >>197
素早くでOK。動画でもダッシュアッパーの時間が短かったでしょ?
>>198
東京は結構流行ってるよ。
ただ対戦してると結局Dベガ、初代ガイルあたりとX上位キャラだけになっちゃうね。
スピード3、3本先取になればもうちょっと変わるかもしんないけど。
- 202 名前:>>184 :04/01/31 16:13 ID:???
- >>201
>>199がおれです。>>197は違う人
- 203 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:20 ID:???
- >>194
オッサンでも激強なのいるぞ
- 204 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:24 ID:???
- >>203
例えばどこにいる?
- 205 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:25 ID:???
- >>203
まじで?そういう人と対戦してみたいよ。
- 206 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:29 ID:???
- うちの方は投げハメだろうがなんでもありルールです
ぴりぴりしてていいー
- 207 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:31 ID:???
- >>202
ああごめん。やっと意味わかった。
- 208 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:37 ID:???
- つーかゲーセンで24歳なら十分そいつもオサーンだろ…
- 209 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:47 ID:???
- 昔は殺気立って対戦してる奴いたね。
筐体蹴ったり、わめき散らしたり。
そういえば俺の待ちガイルにキレた奴が(大学生位)、筐体叩いてコッチにやってきて
『お前、攻めて来いよ』と絡んできた事があった。
何も言い返さずに顔面パンチ入れて(鼻血ブー)、倒れた所に蹴りブチ込んで
速攻で逃げたが・・・。いくら学生だったとはいえ、随分無茶したモンだなぁ。(´ー`)y─┛~~
- 210 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:54 ID:???
- 以降このスレは昔の武勇伝を騙るスレになりますた。
- 211 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:57 ID:???
- >>209
もう7〜8年も昔だけど、俺のいたメーカー直営の店も
毎日トイレに血が付いてたよ。
お互いが戦法に関する些細な事で揉めて、
仲間がワラワラと集まって10対10リアルマッチになったりとかw
結局みんなストUが好きだったんだろうね。
今ではみんな結婚式に呼び合うような関係だし。
そのうちの半数が最近ハイパーの存在を知って仕事帰りにリハビリ中。
痴文スマソ
- 212 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:58 ID:zKpSI9st
- (;';゚д゚;,;)<顔面パンチ入れて(鼻血ブー)
- 213 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 16:58 ID:???
- むかーし神保町とかでよく見たバイソン強い人が秋葉行ったら居たので懐かしかった。
でも弱くなってた。
- 214 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:01 ID:???
- >>211
灰皿や火のついた煙草が飛び交ってる店もあったぞ
- 215 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:03 ID:???
- よーし俺漏れも
昔やってた筐体はボロっちく金属部丸出しで、よくプレイヤーが感電してますた。
- 216 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:06 ID:???
- 何もかもみな懐かしい・・・
今の子って対戦で揉めたりすんのかな?
- 217 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:09 ID:???
- ホント今考えるとバカか?ってくらい真剣にやってたものな。
- 218 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:11 ID:???
- >>217
禿w&禿同
- 219 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:26 ID:???
- 「今考えるとバカか?」っと思うぐらいやれ。
そして全国のゲーセンで傷害事件が多発
- 220 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:28 ID:???
- そんな無謀な魂も体力もすでに枯れたw
- 221 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:35 ID:???
- >>220
禿同。負けても悔しくなくなってしまった。
- 222 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:37 ID:???
- 昔は挑発とう無かったから
台蹴りしてや灰皿投げはりっぱな心理戦でした。
- 223 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:38 ID:???
- そうだよなぁ。
昔はザンギでガイルに負けても悔しかったのに、今じゃ「仕方ないや」で済ませてしまう。。。
- 224 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:40 ID:???
- 結局このゲームではガードモーション中で動けない相手を
投げる事はできるんですか?
相手がジャンプ攻撃または小技を当てて投げにきても完璧にリバサ商流
などをすれば、100パーセント反撃できるんですか?
- 225 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:42 ID:???
- >>33
わらた
- 226 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:45 ID:???
- フィーリングでやってるから詳しいことはシラネ
- 227 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:47 ID:???
- これが撤去されてXに戻るなんてありえるの?
だってハイパーでだって今までのとうりXキャラ(無臭性も)
つかえるんだし。
あ、でも受身がないからだめなのか?
- 228 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:48 ID:???
- >結局このゲームではガードモーション中で動けない相手を
>投げる事はできるんですか?
できない。しかし当て投げはかなり強い。
投げ間合いはキャラによってかなり差があり広い方が投げる時、
投げ返す時両方に強い。
>相手がジャンプ攻撃または小技を当てて投げにきても完璧にリバサ商流
>などをすれば、100パーセント反撃できるんですか?
できる。相手が完璧じゃないならこっちも完璧じゃなくていい。
投げ返しもあり。
- 229 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:50 ID:???
- >>54おじさん
俺は下手くそだし、現役っつーほどやってないけど
当て投げはしないようにしてるよ。
ただでさえプレイ時間短いんだから、当て投げされて
あっという間に負けたら初めてやった人からすれば
「2度やるか」って思うかもしれんもんね。まあアマちゃんだとおも
われるかもしれないけど。
- 230 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:55 ID:???
- 質問です
昨日ギャラってたら
バルログの人が、リーの人に壁際で、膝→投げをずーっとくらってて
きれてリアルに殴って去っていったのですが
これが投げハメですか?
- 231 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 17:59 ID:???
- このゲームが糞だっていってる人に聞きたいんだけど
具体的にどのへんが糞なの?へっぽこなんでNガイルのソニックくらいしかわからん。
Xと違うところがあるっていう当たり前のことだけで糞扱いしてるわけじゃないよね?
- 232 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:01 ID:???
- >>230
リー?
春麗のことか?
- 233 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:01 ID:???
- リーの人ワラタ
- 234 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:02 ID:???
- ダッシュベガと対戦すればわかるよ。
- 235 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:05 ID:???
- >>229
俺の近所のゲーセンも当て投げは禁止。
入力ミス等で当て投げが発生してしまった時は、
やられた方が無条件で1回投げさせてくれる暗黙の了解がある。
・・・が、1本ずつ取り合ったような僅差の勝負で
当て投げをフィニッシュ技に使用するセコイ香具師もいたが。
- 236 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:06 ID:???
- >>224
>結局このゲームではガードモーション中で動けない相手を
>投げる事はできるんですか?
出来ないけどガード硬直がとける瞬間は投げられるのに投げ返せないらしい。
つまり完全にやられるとハメ この時は硬直がとける寸前だから無敵もでない
- 237 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:10 ID:???
- はめについて
ttp://games.t-akiba.net/sf2/theo_gen.html
- 238 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:10 ID:???
- 投げハメ酷すぎ
- 239 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:12 ID:???
- 今、ハイパーやってる人たちは昔の武勇伝を臆面も無く話すDQNで
物事を腕力で解決しようとする人たち
- 240 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:14 ID:???
- >>213
かなしいはなしや・・
- 241 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:15 ID:???
- 当て投げ
まずは当て投げ。一般的に「ハメ」というとこれを指す。
これは、相手の起き上がりに跳び蹴りや足払いを重ねてガードさせ、
その間に投げてしまうもの。この場合相手は、くらい投げをするか、
リバーサル必殺技をしなければならないが、打点やタイミングがちゃんと
していれば連続技をくらうだけだし、リバーサル必殺技の場合はものに
よって相打ちになったり、悪ければ一方的に攻撃をくらう場合がある。
もちろん、ガードすれば投げをくらう。連続技や投げをくらうとまた
起き上がりを攻められることになり、死ぬまでそのパターンが続いてしまう。
こればかりを繰り返されると、勝負の面白みに欠けるところであるし、
相手にしてみれば、一回転んだら負け、というのは納得できないところであろう。
そこで、これらの当て投げをどう扱うべきか、という問題が生じてきた
(ダッシュの頃あたりから。スト2のときはそういうものだと割り切っていた人が
多かったと思う)。
- 242 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:15 ID:???
- でもへたくそな奴に投げはめだけ完璧な奴がいて
はめ殺されたらマジむかつきそうだ。即死オリコンより
いらだつな
- 243 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:17 ID:???
- スト2は何でもありでやらないとおもろない
- 244 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:17 ID:???
- >>228
ありがとうございます。
これからはリバサ入力がむばります。
- 245 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:18 ID:???
- 「負ける要素無し」、「頑張りましたね」なんてメッセージだすのは勇気いるな。
- 246 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:19 ID:???
- 固め
固めとは、一定のパターンを繰り返すことにより、相手を身動きできなくして
しまう戦法のことで、用語としてはヴァンパイア系でよく使われる。
よく問題とされるのはリュウ・ケン・サガットのトリカゴとダッシュのべガの
ダブルニーラッシュ。
トリカゴは、相手を画面端に追い込んで飛び道具を撃ち、飛び越えてきたら
昇龍などで落とすもの。完全な固めではないが、知らないと(知ってても)
なかなか抜け出せない。うまい人のトリカゴはめちゃくちゃつらい。
詳細はキャラ攻略に譲るが、リュウ・ケン対本田(Xまで全て)、
サガット対バイソン(ダッシュ)がきびしい。本田は弱波動拳を垂直ジャンプで
越えないといけないし、サガットは下タイガー一発撃ったら画面中央でもトリカゴにできる。
ダッシュのベガのダブルニーのラッシュは、ダブルニーしゃがみ中P立ち蹴り
ダブルニー…と続けると特定のキャラにおいてはベガがミスしない限りは全く
返せなくなり、ダブルニーを一回ガードした瞬間に勝負が決まる、ということになる。
もちろんダブルニーくらったらピヨって昇天。ベガ側の目押しの失敗のない限りは、
ダルシム・バイソン・バルログ・ベガは抜けようがなく、春麗も抜けにくい。
チャンスは、立ち蹴りの後のダブルニーがわずかに遅れたときに、それぞれ
小スラ・立ちアッパー・小爪・立ち蹴り・ビンタを当てるしかない(小スラは相打ち)。
しかし、失敗するとしゃがみ中P立ち中Kをくらってピヨるので、あまりにリスクが
大きすぎる。
固めについては、トリカゴとダブルニーラッシュとは別物だろう。
トリカゴは抜けようがあるが、ダブルニーは止まらない。トリカゴは何とかして
抜けるべし。ダブルニーはやめたほうがいいだろう。面白くないし。
- 247 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:19 ID:???
- ぬるいのに慣れちまったからなあ
- 248 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:19 ID:???
- >>236
あれ無敵でないんですか?
- 249 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:21 ID:???
- 星星連続攻撃
最後に、長時間連続攻撃である。現在のところ発見されているのは、
リュウ・ケン・バイソン・バルログ(ターボまで)ベガ(ダッシュ)・ガイル(Xまで全て)
といったところで、これらは連続技があまりに長く続くので星から星へもって
いかれることが問題となりうるのである。つまり、一回ピヨったらそのまま絶命するまで
全く何もできない、という状況が出来上がってしまうことになる。
やられる方にとっては少し納得が行かない部分もあるだろう。しかし、これらの
連続技は決めるのが難しいので(実はターボまでのって、今ではそんなに難しくない)
失敗もあり得るし、その難しい技を決めたのであるからそれは攻める側の腕が
よいという意味であるし、ピヨるほど攻撃をくらう方も悪いということから、
問題は生じていない。これらの技以外にも、ケンの93秒パターン(ターボまで、
ダルシムがスタート時に火を吹くと、跳ばれて3段でピヨって3段で絶命)のように、
何もできない状態は各種あり得るので、いちいちとりあげているときりがない。
こういった技が入ったときには素直に決めた人間を褒めるのが普通である。
- 250 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:22 ID:???
- なんでもありは今の客層には受け入れられないだろうね。
当時でも扱いが微妙だったし。
でもやっぱりなんでもありのガチの方が面白かったな。
勝っても負けてもね。
- 251 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:22 ID:???
- >>248
投げ硬直(自分も相手も投げられない)
↓
投げ硬直解除寸前(相手投げられる 自分投げられない 硬直解除前なので
技もでてない)
らしい
- 252 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:23 ID:???
- 当て投げ≒ダーク
- 253 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:23 ID:???
- ハメゲーかよ
- 254 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:23 ID:???
- 懐かしいな。ザンギにサガットで乱入しただけで揉めたもんだ。
- 255 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:25 ID:???
- ハメられる前にハメる。
そのプロセスを楽しむのさ♪
- 256 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:26 ID:???
- ウチの近所ではスト2の時、ダル使用禁止が暗黙の了解だった。
ガイルはおkなのにダルで乱入したら電源切られて裏から100円飛んできたよ。
無茶苦茶すぎて今思うと笑える
- 257 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:26 ID:???
- 今の時代にまた揉め事を持ち込む気か?
糞カプコンめ!
- 258 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:26 ID:???
- >>250
今だから何でもありだろうが。
当て投げだろうが、鳥かごだろうがどんとこい。
スーパーコンボぶちかましてやるよ。
- 259 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:27 ID:???
キャラ選択しなおせないから無理
- 260 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:27 ID:???
- このゲームはバランス最悪、
でもガチルールが一番楽しい。
でもやっぱり同じ人間・同じキャラ相手にしてると飽きる
それが俺的には一番問題。
- 261 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:27 ID:???
- つうか今の方が極める奴多いし完璧にハメル奴とかでてきて
大会の決勝とかでも投げハメだけで勝負ついて白けたりして・・・
- 262 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:28 ID:???
- >>251
そうですか・・・・
相手のハメが完全じゃないのを祈ってリバサを出すしかないのですかね。
ありがとうございます
- 263 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:29 ID:???
- 投げハメしやがったら灼熱でハメ返す
- 264 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:30 ID:???
- やっぱ対戦ツールとしてだして欲しかったなあ
投げはめ残すならサイコはめとかニープレスはめも
残して欲しかった
- 265 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:30 ID:???
- >>256
ガロスペもそうだった。対戦でキム使用禁止の貼り紙してある店まであった。
- 266 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:31 ID:???
- とりあえず初代だと
ダルに9割は勝てない 春とガイル以外
- 267 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:31 ID:???
- Dサガ使ってる人いない?
なにか情報おくれ。
一番つおい連続技はなんだろうか。ジャンプ大K立ち小Pクラッシュ練習しよう
なんかタイガーショットがピカピカ光ってる気がする。
それにしてもアパカはスゴイ威力。
でもあれってモーションによって威力ちがうんだよね?
なんか中途半端なモーションの時が一番威力が高い気がする
- 268 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:31 ID:yprFRFSy
- 投げ必殺技以外は、全員同じ投げ間合いだったら問題ないんだよなー。
俺は個人的には投げの読みあいが好きなほうだ
- 269 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:32 ID:???
- 対戦ツールとして成り立たせるには12キャラ前後が限界じゃねーの?
- 270 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:32 ID:???
- 投げハメしやがったら灰皿投げ返す
- 271 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:33 ID:???
- >>264
何言ってんだお前?
サイコ投げもダブニーハメも残ってるだろうが。
- 272 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:36 ID:???
- 230です
鉄拳と混ぜ合わさってました
フェイロンで立ち膝→投げです
現役じゃないのですいません
- 273 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:36 ID:???
- >>267
ジャンプ大K立ち小K小アパカ
- 274 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:39 ID:???
- >>271
え、それも修正されてないの?
- 275 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:39 ID:???
- >>273
お、ありがとう。それなら練習しなくてもできそうだ。
- 276 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:40 ID:???
- サイコハメあるならベガ超強いんじゃ・・?
投げハメはタイミング合わせるのとかある程度難しくて
訓練いりそうだけどサイコはめなんて楽勝だし
- 277 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:41 ID:???
- 伸びた腕に真空投げ
- 278 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:44 ID:???
- サイコハメはやりにくくなっている。
何が変わってるのかはわからんが。
- 279 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:44 ID:???
- ハメは全面的に禁止。
ハメを使うヤツには乱入せずに、CPU戦終わるまで放置。
以上が逝きつけのゲーセンのルール。結構徹底されてるよ。
- 280 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:47 ID:???
- ハメの定義ってナニよ?
- 281 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:48 ID:???
- >>279
レベル低そうだな
- 282 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:49 ID:???
- というか新作でいきなりハメ禁止ってのもな
もうちょっと煮つまらないと
- 283 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:49 ID:???
- >>279
どこの何っていうゲーセン?
- 284 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:49 ID:???
- サイコハメって投げ返しが出来る以上
投げ間合いと投げ返し側のタイミングの問題だろ?
無敵技持ってるXキャラは余裕と思われ
- 285 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:50 ID:???
- >>279
どもまでがハメなんだ?強い技や強キャラ使ってるだけで
ヲタどもそろって、誰も乱入しないんじゃないのか?
アホゲーセン
- 286 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:51 ID:???
- 俺のホームでは「全て有効です」という張り紙がある。
- 287 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:52 ID:???
- >>284
出来ないと思うが。ベガが連打していればいいのに対して、
投げられ側が連打すると通常技がでて空振りになる
一点読みで激タイミングよく投げればいいけど連射してるのを
投げ返すようなベストタイミングでは殆ど絶望
- 288 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:52 ID:???
- 当て投げだけでも修正しなかったカプンコは糞。
一度投げた後一定時間(当て→投げがループしない位の時間)投げられないように
する位の事出来なかったのか?
- 289 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:53 ID:???
- リセット、フリーズする可能性がある行動は止めといた方がいいな
このゲームであるかどうか解からないけど
- 290 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:53 ID:???
- >>279
↑は、2ch名物・独り言。 放置しる。
- 291 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:54 ID:???
- サイコ投げって無敵技もってても脱出できなかったと思うが。
昔ガイルではめられた記憶が・・
- 292 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:55 ID:???
- >>288
意味なくね?
- 293 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:56 ID:???
- お祭り的ゲームだし、いいんじゃね?
- 294 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 18:57 ID:???
- >>288
その調整は本当にいただけない調整
投げ間合いの調整程度ならOK
- 295 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:00 ID:???
- 散々時間をかけて調整してバージョンアップし続けて、
最終的にXになったんだろ。
いまごろこんなの出すのってなんなんだろ?
- 296 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:01 ID:???
- 15周年記念です
- 297 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:01 ID:???
- 素朴に初代ガイルとXキャラとか面白そうだけどな
ハメあるならベガ最強で決定?
- 298 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:05 ID:???
- >>295
俺が教えてやるよ。
15周年記念です
- 299 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:05 ID:???
- >>288
それだと起き上がりに固まってる相手をスカシで投げられんだろ。
- 300 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:06 ID:???
- 記念だからしょうがないもん
- 301 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:06 ID:???
- >>298
お前バカだな、そんな理由じゃないよ
本当の理由は・・・。
15周年記念です
- 302 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:06 ID:???
- やっぱりお祭りゲーか。
ピリピリせんとネタで楽しもうか・・・
- 303 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:06 ID:???
- DベガはXの上位キャラ相手に結構苦戦すると思うよ
みんな脱出技あるし。バルログ以外はスパコンも強いし。
- 304 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:07 ID:???
- チームバトルにすれば良かったのにな。
そしたらラウンド短いのも解決でハメも相性問題で抜けやすくなる
可能性でてくるし
- 305 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:09 ID:???
- >>291
サマソって全身無敵時間あったっけ?
あと出した瞬間投げられ判定消失したっけ?
- 306 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:10 ID:???
- ダウンさせたらやや打点高めでジャンプ小K
食らったらアパ昇、ガードしたら目押し投げ
当然リバーサルには無効
- 307 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:10 ID:???
- 調整は糞。
単なる御祭ゲーム。
まるでKOFだな。
- 308 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:12 ID:???
- チームバトルはいいな
もちろんモードは最初選んだのが選択時間が長くなるから固定
DキャラはDの中で三人選ぶみたいな
- 309 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:12 ID:???
- だから沢山の人で盛り上がらないとダメなんだってこのゲームは
- 310 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:13 ID:???
- ネタでダッシュ版豪鬼とか初代版ホークとか
無理に作って出してほしかった。
あと、行きつけの店は結構盛り上がってるんで、
ランダムセレクトが欲しかったな。
ハズレキャラ引いた時が熱そうw
- 311 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:17 ID:???
- >>310
そんなこと今のカプにやらしたら
三日で作るか三年かかるかのどっちかだぞ
- 312 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:24 ID:???
- じゃぁ俺はネタという事でレインボーな豪鬼くれ
- 313 名前: プリンス羊 :04/01/31 19:27 ID:lihlbz52
- 重複してんじゃん
- 314 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:30 ID:???
- スト3のキャラを入れなかったのが敗因
- 315 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:35 ID:???
- Tホークなら居るぞ
- 316 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:41 ID:???
- 姑息な作戦
戦線離脱
スペインでリードしたら金網にはりつく。降りたらまたはりつく。
- 317 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:41 ID:???
- 1キャラ、ZEROキャラ、3キャラ、EXキャラもいれて新しいスト祭りゲーム作れよ
EXキャラは無理ですかそうですか
- 318 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:43 ID:???
- なら使用キャラはアレン一択だなw
- 319 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:44 ID:???
- >>317
ストTリュウ&ケン最強w
- 320 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:44 ID:???
- っとなると、2Dブラと3Dブラで戦えるのですか?ワクワク
- 321 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:46 ID:???
- スト2リュウとスト2ケンで対戦してて、小足連打でピヨったのだが
これはスト2の小足がピヨらせやすいのか、スト2のキャラがピヨりやすいのかどっち?
つーか、ピヨり>ピヨりとか普通になってるんだけど、
あれはピヨりから回復した瞬間にコンボもらって、もう1度ピヨったのか、
それとも純粋にピヨり>ピヨりが可能なのか、どっち?
- 322 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:47 ID:???
- 初代使うといいところで相手がピヨる。
気がする。
- 323 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:48 ID:???
- >>321
そんなときはタイガーウッポーカットですよ。
- 324 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:48 ID:???
- >>321
スト2の小足がピヨらせやすい
ちなみに初代ガイルの立小Pオンリーの6段も凄まじい。
- 325 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:49 ID:???
- ピヨリ値はキャラごとに設定されている。
Nキャラは技一発辺りのピヨリ値が高い。
ピヨ→ピヨも普通に起こる。
- 326 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:49 ID:???
- >>319
何で?ストTよく知らねーんだわ。
- 327 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:50 ID:???
- >>319
アドン最強だと言わせてくれ
- 328 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:50 ID:???
- 派同権でゲージ半分
商流権根元からで即死
- 329 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:51 ID:???
- >>324
そうすると
スト2キャラは案外強いかもな
それと、カウンターヒット(例えば通常技の出かかりに技をくらう)
とかって、ピヨり値高くなる?
なんか通常技対空を潰されて、その後小足2,3発でピヨったんだが
そんなのありなのかしら
- 330 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:51 ID:???
- >>325
さんくす
- 331 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:52 ID:???
- >ちなみに初代ガイルの立小Pオンリーの6段も凄まじい。
ハイパーだと入らないよ。
- 332 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:54 ID:???
- ピヨリからジャブ昇でまたピヨリだものな。
ハイパーは知らないけど・・
攻撃力だけなら2が抜きん出てるかな。
- 333 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:55 ID:???
- しょうりゅうけんをやぶらぬかぎりおまえにかちめはない!
- 334 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:56 ID:???
- さてXに戻るか…
PS版以下かよハイパー
- 335 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:57 ID:???
- >>329
気絶値は変わらない。
結構ランダム幅があるみたいなんでわかりづらいけど。
>>311
入る。しっかり星〜星。
連打のタイミング悪いんじゃないかな?
- 336 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 19:58 ID:???
- >>326
昇龍拳の上昇中から下降中全て無敵で隙なし。
更にガード不能で、カス当たりでも体力満タンから5分の2、
近くで当たると3ヒットして即死。
アップライト筐体の方では無敵時間は無かったと思う。
>>327
アドン・・・強かったね、マジで。
でも一つだけ自慢させて。
俺、必殺技1回も出さずにアドンの体力
残り5ミリぐらいまで追い詰めた事があるw
- 337 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:00 ID:???
- >>331
入るよ。昨日試した。
初代を知らない奴が「えーーー!?」って言ってた。
- 338 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:02 ID:???
- ザンギの飛び込み→立ち小P連打→スクリューとかもインパクト強いよね。
- 339 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:06 ID:???
- 小足ハメやられたら後頭部蹴り返す
- 340 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:07 ID:???
- 全国各地で台バン、台蹴り、発生中、、、
- 341 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:10 ID:???
- 操作のたびに筐体がぐらぐら揺れる香具師はなんとなく下手そうな気がするがどうよ。
- 342 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:11 ID:???
- ソコで顔骨砕きのリアルパンチ!!
- 343 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:13 ID:???
- >>341
下手に決まってるじゃん
- 344 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:16 ID:???
- ハト2って呼んでる香具師はいないのか?
家ゲ板の始めの頃のスレで使われてるの見て結構気に入ってたんだけど。
- 345 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:17 ID:???
Xキャラ使ってガチで頃しにくる馬鹿が多くて萎える。
肝杉w
特にXリュウ使う奴は肝い奴しかいないし(w
そういう奴らばっかりだから新規参入する人がいなくなる。
- 346 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:19 ID:???
こ こ は 酷 く 加 齢 臭 の す る イ ン タ ー ネ ッ ツ で つ ね
- 347 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:20 ID:???
- やぱりチームバトルにすべきだったよな
遊びキャラ入れられるし
- 348 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:22 ID:???
- >>345
うるせー馬鹿
- 349 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:22 ID:GqC5OSwb
- 明大前のゲーセンを除いてみたらかなり盛り上がってやがったんですが
どいつもこいつも動きが現役ですよ
リハビリ無しでは乱入できんわ
- 350 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:26 ID:???
- >>348
Xリュウ野朗全員肝杉www
Dベガ、XDJも。
肝杉w
- 351 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:28 ID:OhrwJlrg
- 345 :ゲームセンター名無し :04/01/31 20:17 ID:???
Xキャラ使ってガチで頃しにくる馬鹿が多くて萎える。
肝杉w
特にXリュウ使う奴は肝い奴しかいないし(w
そういう奴らばっかりだから新規参入する人がいなくなる。
- 352 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:28 ID:???
- >肝杉w
同類だな。
- 353 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:30 ID:???
- Xリュウは普通に強キャラなのか?
俺も使っててこいつ強いなとは思っていたのだが
- 354 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:31 ID:???
- Xリュウでキモ過ぎならXバルバソは逮捕
- 355 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:32 ID:???
- ここで泣き言いってる345も肝杉
- 356 名前:345 :04/01/31 20:35 ID:???
- 肝いのがいっぱい釣れたようです(w
- 357 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:36 ID:???
- 348=355
- 358 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:37 ID:???
- かわいそっ
- 359 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:37 ID:???
- 釣れた【つれた】[名]
自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。
その後放置される。
- 360 名前: プリンス羊 :04/01/31 20:38 ID:lihlbz52
- http://harunacci.axisz.jp/cgi/source/angel8_7493.jpg
- 361 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:39 ID:???
- Xリュウはゴウキのコマンド失敗という言い訳もできる。
- 362 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:40 ID:???
- 今だにAC版の豪鬼の使用コマンドを知らないのは俺だけか?
- 363 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:41 ID:???
- Tリュウの方が強い気がする
- 364 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:42 ID:???
- 俺も知らん
けどどーせ使わないから無問題
- 365 名前:おじさん :04/01/31 20:42 ID:???
- 私はザンギエフだけで12年間使ってるんですが、強キャラとゆう発想は
よく理解できません。そもそも対戦格闘ゲームは勝利するだけが満足を
える手段でしょうか?そりゃザンギしか使えないんだから負けますよ。
けど負ける対戦の中でも自分のスキルが上がるかもしれないじゃないですか。
皆さんも最強とか関係無く直感で使いたい、もしくは他人のプレイを見て
魅了されてしまったようなキャラを使ってみませんか?飽きませんよ。
12年使ってもまだまだ1人のキャラが使いこなせないおじさんの戯言です。
- 366 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:43 ID:???
- xリュウは強いね。
波動拳の速さとファイアーもあたると倒れるし。
初代やダッシュ、ターボではキツイと思った。
- 367 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:44 ID:???
- >>365
三十路超えたおじさんはゲームしちゃだめでつよw
- 368 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:45 ID:???
- >>365
でも、キャラによっては100パー船ととは行かなくても
勝てない組み合わせあるのがむかつくんだよ。
- 369 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:47 ID:???
- ならエックスやってろよ。ハイパーやる必要なし。
- 370 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:47 ID:???
- >>368
対戦格ゲーに向かない人ですなぁ・・・
- 371 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:48 ID:???
- ターボキャラはちょっと攻撃力低いね
- 372 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:48 ID:???
- >>365
強いキャラ=強キャラ
そんだけ
- 373 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:50 ID:???
- ありがちな対戦風景
相手ターボケン
無敵対空がないので通常対空で落とそうとするけどJ大Pに潰されてアッパー昇竜でピヨ
もう一回3段食らって終了
- 374 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:51 ID:???
- >>369
お前みたいな「げーむおたく」に言われるのが
もっとむかつくんだよなぁ(^^;
- 375 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:51 ID:???
- >>365
勝利は手段じゃなくて結果だろ。
- 376 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:52 ID:???
- >>374
君にはじゃんけんをお勧めするよ。凄いバランスいいし、3キャラも使えるよ
- 377 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:52 ID:???
- >365
俺は好きにする
おじさんも好きにしな
俺は勝ちたいんで
- 378 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:52 ID:???
- エックスやれよ といわれてもエックスなんて置いてるとこなんてそうそうない罠
- 379 名前:おじさん :04/01/31 20:53 ID:???
- 自分の考えを押し付けてしまって申し訳ありませんでした。
このゲームで若い方々が盛り上がるのを待ちながら日々の特訓を続けます。
- 380 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:54 ID:???
- 肝って。wwwって。
- 381 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:55 ID:???
- >>361
茶色いから無理
- 382 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:55 ID:???
- >>377=空気嫁無い奴だと周りから思われている厨房
- 383 名前: プリンス羊 :04/01/31 20:57 ID:lihlbz52
- Xリュウは中断が素敵じゃん
- 384 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:57 ID:???
- >382
ん?
どうして?
- 385 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:57 ID:???
- >>381」
茶リュウ軍団はかっこいい人多いですね
- 386 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:59 ID:???
- >>384
うぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁっぁぁぁぁぁああああああ
- 387 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 20:59 ID:???
- 若い人はこのゲームやるのか?
若い人は(GGXXみたいに)長いコンボがない とかキャラが冴えないとかいわれそうだが。
- 388 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:00 ID:???
- 野球部と野球同好会の違いでしょ。
もうそういう議論はお腹一杯だからやめようよ。
いまどき対戦が盛んなゲーセンと初心者ばかりのゲーセンで住み分けされてるし、
なんも問題ないよ。
- 389 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:00 ID:???
- お祭りのはずなのに、何故こうも殺伐とするか
- 390 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:01 ID:???
- 若い人って何歳くらいの人の事?
- 391 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:02 ID:???
- >>387
人間の本質的な快感として「自分がやられると嫌なことを相手にやるとキモチイイ」というものがある。
つまり投げハメ、ガン待ちはやられるとむかつくが、やってる方が最高にキモチイイのである。
このゲームはそういう人間の願望を必ずや満たしてくれましょう。
- 392 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:04 ID:???
- >>390
普通は10代ぐらいを指すのではないかな
- 393 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:05 ID:???
- >>391
頭可笑しいね君w
- 394 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:07 ID:???
- 長い連続技は状況限定の魅せ技になりやすいが相当数あるぞ。
限定じゃなくても初代〜ターボは星星で即死満載だし、Xはスパコン絡めると6〜8割減るのもある。
6秒KOでもあて投げでも楽しもうよ、と思うのは俺が3本先取50円ゲーセンに通ってるからか。
- 395 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:07 ID:???
- >>389
お祭りゲーとしては、あまりにお粗末な出来だから
- 396 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:08 ID:???
- 391は正しいと俺も思う
- 397 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:09 ID:???
- >394
それに加えて
まだ稼働して2、3日しか経ってないから
- 398 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:12 ID:???
- アニヲタ、キャラヲタ的には微妙だと思う。
でも格ゲーヲタってことなら十分実用レベルだと思う。
なんだかんだ言って、今の人だって青リロのスレイヤーや、イスカやガンダムでの3(or2、カツ)vs1、
KOFのキャラ差にその他もろもろの知らなきゃ抜けられない連携に耐えているんだから。
- 399 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:21 ID:???
- >>390
負けても悔しく無くなったらオサーン。
漏れモナー。
- 400 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:25 ID:???
- 当て投げは好きじゃないけど、1Rに1回位は狙って
意識させないとガードで安定されちゃうもんなぁ。
- 401 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:27 ID:???
- >>399
若いのが1コインに賭けるのとは違って
漏れ等は負けても他に選択肢たくさんあるしナー
- 402 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:34 ID:???
- おまいら初代ザンギュラ使えよ
- 403 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:37 ID:JXHXF4DQ
- 連続技二段目以降のヒット音が聞こえないのは仕様か?
これじゃぁXの代りにもならんぞ。
- 404 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:38 ID:???
- 初代ザンギでCPUにスクリューハメやってたら誰も乱入しなかったな。
ターボケンだとターボケンで乱入してきた香具師いたけど
すげえ弱かった。弱Kフェイントとか起き上がり投げにひっかかりまくり
4回くらい連コしてたけどボコってやった
- 405 名前: プリンス羊 :04/01/31 21:39 ID:lihlbz52
- 兄ケンのイメージがあるせいかケンで勝ってるやつは格好よく見える
- 406 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:41 ID:???
- てーか、ターボ時代のケンは今だと厨キャラ呼ばわりだ
- 407 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:41 ID:???
- >>405
兄ケン自体はかっこよくないけどね。
そんでコテンハンはageるの好きだね
- 408 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:43 ID:???
- コテンハンage
- 409 名前: プリンス羊 :04/01/31 21:43 ID:lihlbz52
- このご時世に昇竜拳でばったばったなぎ倒して勝ってる様が格好ええやん
- 410 名前:プリンス羊 :04/01/31 21:44 ID:???
- 格好ええやん
- 411 名前: プリンス羊 :04/01/31 21:48 ID:???
- 昇龍拳すきやねん
- 412 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:49 ID:???
- 厨房をなぎ倒せ!
- 413 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:51 ID:???
- Tケンは竜巻を駆使してガード方向を撹乱するのが強いんだがな。
- 414 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:51 ID:???
- >>409
>>410
>>411
( ´,_ゝ`)プッ
- 415 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:56 ID:???
- スピードってみんなのところじゃどうなってる?
漏れのホームはターボ2なんだが3に変えて欲しいよ・・・・
- 416 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 21:59 ID:???
- とりあえず今日はフェイロンでがんばってみた。
5時間ほど対戦してみたけど、キャミィは一人もいなかったな・・・
- 417 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 22:01 ID:???
- 今日観戦したXケンは上手かった。
立中パン空振りとか、謎の垂直ジャンプとかで
相手の攻撃を誘って烈破発射。
凄い高確率でヒットさせてた。当然俺もくらった。
俺の動きが単純だったか・・。あー悔しい。
- 418 名前:そうでもないよ :04/01/31 22:03 ID:???
- 近所にはいってたよ
でも、絶対7割のひとは新作って気付いてなかったね 絶対だね
- 419 名前: プリンス羊 :04/01/31 22:04 ID:lihlbz52
- レッパぶっ放しはあんまイクナイと思います
- 420 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 22:09 ID:???
- >>373
さっき見ました
- 421 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 22:22 ID:AtVZ14LI
- >>420
どこで?
- 422 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 22:33 ID:???
- てかそれぞれの違いが全く分からない。
解説ぐらい入れて欲しいよ…。
- 423 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 22:33 ID:vnOHOxMQ
- 昨日の深夜にアキバのク○ブセ○でターボリュウ使ってたら
ゴウキで乱入された せめて中段があれば...
そのゴウキ野郎はゴウキのみしか使わないらすぃ
店員さん笑いこらえるのに必死だったな〜
あと、ターボが出たときに神保町で対戦で結構連勝してるとき
「本気で潰す」とか言ってきた香具師がいましてね〜
彼の「本気」は波動昇竜拳だった
- 424 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 22:37 ID:???
- >>423
すまん、ちゃんと日本語しゃべってくれ。
ぼこぼこにされて店員さん笑われて悔しかったということしかわからんぞ・・・
- 425 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 22:41 ID:???
- ゴ ウ キ 野 郎
- 426 名前:そうでもないよ :04/01/31 22:42 ID:???
- サマーソルトがつぶされて泣きそうだったよ
- 427 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 22:43 ID:???
- >>423
お前のツラが笑えるんじゃん?
- 428 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 22:46 ID:???
- プレイヤー層が明らかに高いよね。
地元で自分含め6人ほどのおっさんで殺伐と回してたんだけど
うち2人は禿げてますた。
誰かがザンギを使って勝利すると
なぜかしばらく暗黙のザンギ同キャラ縛りになるのが笑えた。
見知らぬおっさん同士なのになぜか同窓会のような感じに…
(会話なんか無く、黙々と対戦してるだけだけどね)
- 429 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 22:47 ID:???
- >「本気で潰す」とか言ってきた香具師がいましてね〜
昔、似たような事言ってきたヤツいたけど、トイレ引っ張り込んで
ボコってやったよ。そのうえ、おこずかいまで頂戴しちゃったよ。
- 430 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:00 ID:???
- 豪鬼は使用禁止にできんのか?
- 431 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:04 ID:???
- 大阪の寝屋川ABCに入荷する予定はないのですか?
もしくは北河内・寝屋川で稼動しているお店を教えてください
- 432 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:18 ID:???
- >>423
ゲーセンでぼこられて、BBSでぼこられて、トイレでぼこられて・・・
散々でしたね・・・
- 433 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:21 ID:???
- 年寄りをゲーセンに呼び戻すのに貢献してるのはいいことだ
ガキの頃貧乏だった香具師もいなじゃ金にもの言わせて連コしまくれるし
アーケード業界の活性化に繋がる可能性もあるゾ!
- 434 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:24 ID:AtVZ14LI
- ターボ時代ってケンののぼり竜巻使ってる人いた?
のぼり大パンチキャンセル竜巻とか
- 435 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:25 ID:???
- おっさんは速攻Xキャラで潰します
- 436 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:26 ID:???
- >>434
座高の高い奴にコンボれるとかじゃなかったか?
- 437 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:29 ID:???
- Dベガのやばい立小Kはあのままですか?
近くのゲーセンが1クレ30円らしいのでやってこよう。
- 438 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:30 ID:???
- >>433
無理だろ。やりこめば破綻するし。
1ヶ月でXに戻されたりして。
- 439 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:49 ID:???
- 当て投げやっていいか悪いかで気を使うぐらいなら
ネット対戦でやりたい放題の方がええわ
- 440 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:50 ID:???
- 小足カッ→投げポイッ
- 441 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:54 ID:???
- 東京はどこ流行ってるか情報キボンヌ。
とりあえず秋葉は流行ってた。新宿モアは100円なので誰もやってない。
- 442 名前: プリンス羊 :04/01/31 23:55 ID:lihlbz52
- 当て投げ禁止ってフレイム重ねて投げはいいわけ?
- 443 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:55 ID:???
- コンシュマーでネット対戦が出来たら
ネトゲサロンのスレは凄い事になってただろうな
- 444 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:56 ID:???
- アキバのHey、5ラウンド制にしてくれ
- 445 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:59 ID:???
- 砺波のオレンジハットはどう?
もう入ってる?
- 446 名前:ゲームセンター名無し :04/01/31 23:59 ID:???
- これやったらターボ再調整版出して欲しくなった。
- 447 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:02 ID:???
- CPU戦も選んだキャラのタイプによって変えて欲しかったなぁ。
Xキャラだけはつまらん。
- 448 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:03 ID:???
- ターボケンとリュウって当時もあんなに性能よかったの?
使ってて申し訳ないくらいつえー!
それでも使いますが
- 449 名前: プリンス羊 :04/02/01 00:03 ID:a6fqnkXW
- 選んだキャラによって変わったらつまらんでしょ
- 450 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:04 ID:???
- おじさんはSザンギ以外つかってるんだっけ?
どのザンギを一番つかってるの?
ダッシュのヘッドバッドってすごいピヨリ値だったとおもうけど、
ダッシュ以降のザンギのヘッドバッドもすごいの?
- 451 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:06 ID:???
- 10年以上前にゲーセンの全盛期を支えた作品だからな。
そのころの世代が集まるのは仕方ないだろ
- 452 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:06 ID:???
- 仕方ないって・・・そんな言い方するなよ_| ̄|○
- 453 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:06 ID:ADptmfRl
- 西新井は誰もいません、、、。
100円だし。
ちなみにXもあります。
CPUがおかしいXです。笑えることしてきます。
- 454 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:07 ID:???
- Xリュウの波動は小中大で硬直は違うのですか?
- 455 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:09 ID:???
- >>448
まんまだよ。
ワンチャンスで、J大パンチ→アッパー波動。(ピヨリ)
すかさずJ大パンチ→アッパー昇竜で残り体力ゲージは僅か数ミリ。
- 456 名前: プリンス羊 :04/02/01 00:11 ID:a6fqnkXW
- J大パンチの判定がやたら強いのが悪い
- 457 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:12 ID:???
- >>93
15年前だとまだUが出でる前じゃない?
波動拳3発で終わった頃が懐かしい・・・
強くボタンを叩くからこぶしが痛くなるのを思い出した。
まだあの頃は立ちながらやっていたような気がする。
15周年記念といっても元祖は無いんだなw
- 458 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:14 ID:???
- 蒲田駅前のゲーセン(名前知らん)は 1 play 50円
結構盛り上がってたYO
- 459 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:21 ID:???
- >>457
そんな鬼のような亀レスは届かんよぉ!!!
- 460 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:21 ID:???
- ケンのJ強Pに、まともに立ち向かう「だけ」だから強すぎると思うんだろうな・・・
ストIIの基本であり楽しい部分、各種対空の使い分けを覚えたほうがいいよ
- 461 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:22 ID:???
- むう
家庭用が出てるにも関わらず雑談ばかりで攻略ネタがないな
ここの他に攻略スレってないよね?
- 462 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:24 ID:???
- >>461
骨の髄までしゃぶりつくされたソフトだからね。
何を今更感が強い。
- 463 名前:おじさん :04/02/01 00:25 ID:???
- >>450
気合入れて使用するのは、ダッシュとXSです。信頼できるので。
ターボは使いやすいんですが、集中力が散漫になりやすいので控えめに
してます。Nはタフっぽいんでガードするの面倒な時使用。
Xは頻繁にバニシング暴発があるんで店内に誰もいない時使用w
頭突きはピヨリ値高いですが、上手い相手に当てる機会は皆無です。
ダッシュ以降も皆同等の性能だと思います。
- 464 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:26 ID:???
- COMのタイプが、一試合ごとにランダムで変わったら良かった。
アルゴリズムに手を加えず、組み合わせと行動次第で木人形と化すと。
- 465 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:27 ID:???
- 無修正X春麗つかってるんだけど、スーパーホークに勝てる気がしない。
5強に入る気がする・・・・・
(Dベガ、スーパーホーク、Xバイソン、Xダルシム、Sサガット)
- 466 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:28 ID:???
- 立川オスロー5。対戦台2組50円対戦3本先取。ターボ3固定。
対戦そこそこ流行ってました。
- 467 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:30 ID:???
- 誰か>>454知ってる?
- 468 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:30 ID:???
- >>459
11時間でも亀レスかいw
おそるべし2ちゃんねる
- 469 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:32 ID:???
- なんかソニブの威力がカスに思えたんだけど
昔からこんなもんだっけ?
- 470 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:35 ID:???
- 昔友達がソニックブーメランっていってたよ
- 471 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:36 ID:???
- おいお前ら忘れんなよ
次スレここ再利用な
ハイパーストリートファイター2 その6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075515807/
- 472 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:37 ID:???
- >>4666
環境がいいからでは?
プレイ料金台数ゲーム設定ともに
漏れんとこは、100円1クレ2本先取ターボ2固定
しかも、誰もやってないwwwwwwwwww
モウダメポ
- 473 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:38 ID:???
- >>470
それじゃまるで風雲(ry
- 474 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:38 ID:???
- 今日近所のゲセンに12時間程いてこのゲームばかりやってたが一度もSキャラ使ってる人を見なかった。XよりSの方が性能がいいキャラっているのか?携帯からのカキコスマソ
- 475 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:39 ID:???
- サガット
- 476 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:40 ID:???
- Sサガットは普通に強い
- 477 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:40 ID:???
- なんで? ジジェノサイがないのに
- 478 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:41 ID:???
- >>474
ホーク
- 479 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:41 ID:???
- アパカが単発HITで鬼減り
- 480 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:42 ID:???
- 遠弱Kと遠中Kとアパカ
>>478
Sホークはそんなに強くない
強いのはスーパーホーク
- 481 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:45 ID:???
- >>477
そもそもジェノサイ自体があまり役に立たない罠
- 482 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:46 ID:???
- ハイパーだと、Sサガ弱体化してるからな。やっぱ厨房ならDサガだろう。
- 483 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:47 ID:???
- デヨがあるサガットはどれですか?
- 484 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:50 ID:???
- りゅうけんとかでも当て投げあり?
- 485 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:51 ID:???
- 初代ガイル、メッチャ強。
今日はじめて使ったのに三連勝は出来た
- 486 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:51 ID:???
- スーパーホークってXSホークのこと?SとXSに違いってあったっけ?
- 487 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:51 ID:???
- >>484
意味が分かりません
- 488 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:51 ID:???
- >>483
全部デヨあるよ。
でも下デヨは短い。でもあたるとスゴイ音がする
- 489 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:53 ID:???
- >>480
XよりSの方が性能がいいよね?
- 490 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:54 ID:???
- >>485
初代ガイルってなんか強いとこあったか?
ガイルってどれが一番強いの?
初代ガイルは顔がキモくてどうも…
つーかガイルはX以外みんなキモイ
- 491 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 00:57 ID:???
- >>490
ジャブの威力が強く、リーチが長い
中足のリーチが長い
立ち大K、近中Kの対空が強い
サマーの威力が大きく、スキが少ない
空中投げの間合いが広い
ソニック発射時の体の食らい判定が小さい
などなど。
- 492 名前: プリンス羊 :04/02/01 00:59 ID:a6fqnkXW
- 待てるガイルは初代ガイルだけ!
- 493 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:00 ID:???
- ホークよりXバルだろ
- 494 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:02 ID:???
- 何と比較してるんだ
春麗がキツイ相手か?
- 495 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:02 ID:???
- 豪鬼最強
- 496 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:06 ID:???
- 5強
- 497 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:07 ID:hz6keHhp
- とりあえず投げキャラということで、ザンギ使ってみたんだけど、
リュウ相手に全然接近できずに負けた。
このゲームってダッシュとかブロッキングとか無いし、どんな感じで戦えばいんでしょ?
- 498 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:09 ID:???
- ジリジリ歩いてプレッシャーを賭けろ
あとは相手のミスを祈れ
- 499 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:10 ID:hz6keHhp
- そんだけかよ!
- 500 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:11 ID:???
- そんだけだ。
- 501 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:12 ID:???
- 豪鬼はDTケンが横っ飛び大昇竜でいい勝負しそうだけどな
- 502 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:19 ID:???
- このゲーム、
最初のうちは「懐かしーw」とかほのぼのと遊んでられるが
しばらく対戦数こなしてくると、本気でむっとしてくるな。
なんつーかストレスがたまるゲームだ。いまさらあれだが。
- 503 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:19 ID:???
- 波動勝負で打ち負けるからキッツイことに変わりないんでない?
- 504 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:19 ID:???
- >>497
どのザンギ使ったんだ?それによって若干変わる。
- 505 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:19 ID:6uYM0LE2
- 背高いキャラはケンの昇竜あたりまくるね
- 506 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:21 ID:hz6keHhp
- >>504
スパ2Xのやつだと思います
- 507 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:21 ID:6uYM0LE2
- いきなりみんなで書きこむな
- 508 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:23 ID:???
- Xならバニシングフラットを有効利用しよう
焼け石に水だが・・・
- 509 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:24 ID:hz6keHhp
- >>508
どのザンギが一番強いんですか?
- 510 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:26 ID:???
- 全部弱い
- 511 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:26 ID:???
- >>497
ジリジリ歩いて、相手の大足空振りを誘ってこっちが大足を入れる。
大足は相手の波動拳の出かかりを潰す時にも使う。
波動拳を先読みしてラリアットをあてる。
波動拳を先読みして空ジャンプ→スクリューを狙う。
警戒して敵が固まったら歩きスクリューを狙う。
- 512 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:26 ID:???
- 総合性能で言えばXかな?
- 513 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:27 ID:???
- Dザンギ最強に一票
- 514 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:28 ID:???
- 確かにクイックも捨てがたい
- 515 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:28 ID:???
- ザンギはTだろ
- 516 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:28 ID:hz6keHhp
- >>511
なるほど。しかしなんか歩きスクリューとかやりづらいですね。
サードに比べてだけど。昔のゲームだとこんなもんかな?
- 517 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:29 ID:hz6keHhp
- 結局どれがいいの?
- 518 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:29 ID:???
- 俺も個人的にはDザンギ。でもまあ一般的にはターボザンギかな
- 519 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:30 ID:???
- ザンギはターボじゃないか?
- 520 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:30 ID:hz6keHhp
- >>518
どのあたりが違うんでしょうか?
- 521 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:30 ID:???
- スクリュー間合いの広いNもいい。
- 522 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:31 ID:???
- >>506
Xザンギなら波動拳を前移動ダブルラリアットで刈れ。読みを鋭く。
大足が当たるかどうか?という間合いでふらふらしてるトコにおもむろに波動、という
ところを刈ればいい。
それ以外でのダブルラリアットはあまり振り回さなくていい(遠距離で波動を回避する
だけならいいけど、中間間合いでうかつに使うと危険)。
もちろん波動の出端を大足で刈ってもいいけど、相手がXリュウだとそれは少し厳しい。
一度転ばせれば固めからのスクリューを意識させた読み合い。
バニシングははじめのうちは忘れてもいいよ。
- 523 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:31 ID:???
- 攻撃力とタフさはNが一番強くないか?
技が決まる前に死ぬのが多いけど
- 524 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:32 ID:???
- >>521
検証したけど、スクリューの間合いはどのシリーズでも、どのボタンでも全て一緒だよ。
- 525 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:33 ID:???
- 接近手段の多さならX
よりプレッシャーをかけれる
ザンギにとってこれは大きいと思うが
- 526 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:33 ID:???
- >>523
Nザンギは詰んでる相手が多すぎかと
- 527 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:34 ID:???
- >>524
マジデ?
ハイパーのNは使ってないので、スマン
- 528 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:35 ID:???
- >>520
ダッシュまでのザンギはスクリューの威力が高いし、ボタンの強弱に
よってダメージが変わらないから小だけ使ってれば済む。ターボは
スクリューの威力はやや落とされてるけど足元無敵のQダブラリがある。
個人的にはダッシュの頭突きのピヨり値の高さにハァハァ
- 529 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:35 ID:???
- そういやよ、いい機会だからあれだけど、
スクリュー失敗のすかりモーションが出るのは、いいことか悪いことか、
どっちだと思う?
- 530 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:36 ID:hz6keHhp
- 結局、DとTはどこが違うのでしょか?
>>525
バニシングで接近するということですか?
- 531 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:36 ID:???
- Xザンギだけの利点としては、立ち中Kの長さもあるよね。
リーチだけで言えば大足より長い。
リュウの大足の外から蹴れるから、大足に踏み込んでスクリューが苦手なら
これで安定しておくのもいいと思うよ。
調子に乗って振り回してると昇竜食らうけど。
- 532 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:38 ID:hz6keHhp
- 通常技は立ち中キックとしゃがみ大キックだけでOKっぽいですね
- 533 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:38 ID:KxL5RtMv
- 今日対戦で、Xリュウを倒したら、
試合が終わった後に対戦相手が俺のところに近づいてきて
「波動拳バババ・・・」と耳元でささやいてきました
ちなみに、そいつは前歯が一本も無い青髭のメガネ男でした
- 534 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:39 ID:???
- 要はザンギはどの技に重点を置くかで違ってくるってこった
- 535 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:39 ID:???
- フライングパワーを多用するオレにとっては
Xザンギ以外ない
- 536 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:39 ID:???
- >>530
そう、中間間合いでの接近手段の一つとして使う。
多用は出来ないし、使い方も難しいけどね
- 537 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:40 ID:???
- 初代ザンギは立ち小Pが激強い。
飛び込んでくれる相手が居ないが・・・。
- 538 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:41 ID:???
- >>530
Tには足下無敵のハイスピードダブルラリアットがある。
スクリューの威力がTの方が少々弱い。
近小pの当たり方が違う。
- 539 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:41 ID:???
- ターボザンギにボコボコにされた。スクリューの間合いが
他と微妙に違うらしいけどとにかく吸われまくった。
- 540 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:41 ID:???
- なぁ、フェイロン使ったんだけどさぁ…こいつの強い所って何処?
どれも弱く見えるんだが…
- 541 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:42 ID:???
- ザンギ慣れしてない人だとバニシング→スパコンもけっこうもらってくれるよね。
- 542 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:42 ID:???
- >>539
くどいようだけどスクリューの間合いは全部一緒だよ。
ハイスピード→スクリューの連携にでもはまったのかな?
- 543 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:42 ID:hz6keHhp
- ちなみに、屈大Kで転ばした後の起き上がりは
どんな感じで攻めれば良いですかね?
- 544 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:43 ID:???
- >>540
発動の瞬間から終了まで完全無敵のスーパーコンボ
- 545 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:43 ID:KxL5RtMv
- 俺の渾身のレスが無視された
- 546 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:44 ID:???
- フェイロンのジャンプ大判定強い
- 547 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:45 ID:???
- >>540
広い攻撃判定を持つ紫炎脚
めくり飛びの撃墜もラクラク
- 548 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:45 ID:???
- >>530
バニシングは、単に移動手段として使う事が多い。
主に、大足やスクリューを決めた後に歩く変わりに使う。
特に大足→バニシングは、大足→歩きと違って確実にスクリューハメに
移行できるのでお勧め。
飛び道具を消す時に使うのなら、先読みでバニシングの終わり際を
当てるように出さないと酷い目にあうよ。
- 549 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:45 ID:???
- >>543
相手がリバサヘタなら再度大足。ガードされたらスクリューか、昇竜を待って再度大足。
竜巻はしゃがみガード→ダブルラリアットで転ばせる。
リバサが来ると読んだらあえて何もしない、という選択肢もある。
相手が日和ってしゃがんでガード入力してるようなら立ちスクリュー入れとけ。
- 550 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:46 ID:???
- >>545
バババってなんだったんだろうね?
- 551 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:46 ID:???
- ちなみに
スクリューすかりモーションがあるといいこと
・ゲージため(出来たよね?確か。まあXの話だからあんま関係ないが)
・スクリューの練習が出来る
モーションがないといいこと
・ギリギリ吸えるか吸えないかの時に吸えなくても
バックジャンプになって、すかりモーションに攻撃される恐れがない
- 552 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:47 ID:UKOzL2js
- 隠しスパコンってホントにあんの?
明日ゲーセン行って確かめてみるわ
- 553 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:47 ID:???
- フェイロンの強さは移動スピードの速さを生かして中間距離をフラフラ
相手が足払いをスカったらハイホイハァ
これに尽きるんじゃない?
- 554 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:47 ID:KxL5RtMv
- >>550
呪いをかけられたんだと思います。
- 555 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:47 ID:hz6keHhp
- >>549
大足ガードさせてスクリューって間合い大丈夫なんですか?
- 556 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:48 ID:UKOzL2js
- 前スレで誰かが言ってた隠しスパコンってホントにあんの?
明日ゲセン行って確かめてみるわ
- 557 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:49 ID:???
- >>555
大足を出す間合いによるよ
- 558 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:49 ID:???
- 大裂空脚失敗のレバー入れ大Kをガードさせて投げ
- 559 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:50 ID:hz6keHhp
- >>555
じゃあ近間ならいけるんですね。
- 560 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:50 ID:???
- >>555
密着〜密着からちょっぴり離れた間合いからの大足からなら吸える。
大足の先で転ばせた時は地獄付きの先端重ねや、ローキック(遠距離小K)の
先端重ねも意識しておこう。
どちらもヒットしていれば目押しで大足が繋がるし、ガードされててもスクリューの
間合いだから読み合いに持ち込める。
- 561 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:50 ID:???
- てゆうか、フェイロン中間距離なら普通に強くないか?
- 562 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:50 ID:???
- スクリューすかりモーションだが、
あれはいらないだろ。
ボタン離し入力によるガードスクリューのほうが便利な気がする。
- 563 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:50 ID:???
- >>555
大足後スクリューできる間合いなんて
ドンピシャで重ねないと投げ返し喰らいそうだね
- 564 名前:497 :04/02/01 01:51 ID:hz6keHhp
- なんかいろいろ教わったので明日はザンギで勝てるかも
- 565 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:51 ID:???
- >>542
飛び蹴りをガード後立スクリューとかとにかく
吸える間合いに入ったらぐんぐん吸ってくる人でした。
>くどいようだけどスクリューの間合いは全部一緒だよ。
マジですか。ストUでの対戦は久々だったから広く見えただけだったのかな?
連携は
めくりフライングボディプレス→立弱K(?)→立弱P(?)→スクリュー
とこんな感じのをくらいました。
- 566 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:52 ID:???
- >>555
相手の起き上がりに密着状態で重ねた時ならスクリューにいけるよ
>>556
今日見た感じ誰も隠しスパコンなんて使ってなかった。
- 567 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:52 ID:???
- フェイロンは通常技もそこそこ強いしな
- 568 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:52 ID:???
- >>553
あとしゃがみ強パンがかなりの強さだった気が、
なんかみえないところで食らう。
なんか中間距離で面白いぐらい食らってくれたような、、、
- 569 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:53 ID:???
- >>564
頑張れー。
ザンギ上手くなると街の遊撃手だよ。
>>563
それも怖いよね。もちろん相手もミスると転ぶから怖いと思うんだけど。
めくりボディからの大足ならいいんだけどねー。
- 570 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:53 ID:???
- >>543
Nならそのままスクリューハメw。距離が近いならめくりボディープレスで飛び込んで
しゃがみ小パンチ→スクリューとか。まあこの辺は当て投げになるのかどうかは知らんが
実は漏れザンギつかいじゃないんで。でもやられてうっとうしいのは、連続でめくり
ボディープレスで固められて昇竜で反撃した所をガード→スクリューとかはうっとしい。
リュウ側は波動拳を先読みで潰されると大足か飛び込み位しか攻撃手段がなくなるので、
相手の飛び込みを待ってラリアットで返したり、大足のスキに大足入れて転ばせたりして、、、
となるとザンギのペースかな。
- 571 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:53 ID:???
- >>554
呪い。。。
お大事に
- 572 名前: プリンス羊 :04/02/01 01:53 ID:a6fqnkXW
- リュウ:ザンギはザンギ有利
- 573 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:54 ID:???
- 記憶が定かでないんだけど、初代のザンギって
メクリボディ→立ち小パン連打→遠距離立ち小パンになったらスクリュー
ってのが決まったと思うんだけどハイパーでもいけるかな?
- 574 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:55 ID:???
- Nザンギは無理だろ
ダブラリうごけないしバニシングないし
- 575 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:55 ID:???
- 物置漁ってたら、ゲーメスト増刊ストリートファイターIIダッシュが出てきた
- 576 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:55 ID:???
- >>573
リバサやられなきゃ行けるよ。
Nザンギは攻撃力高いからこれだけで死ねる勢い。当たればね。
- 577 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:57 ID:???
- >>576
なるほどーでもあの間合いって明らかにDやTより広くない???
- 578 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:59 ID:???
- >>575
春麗2人が主役のマンガが載ってるやつか?
- 579 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 01:59 ID:???
- 大!中!投げ!
- 580 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:00 ID:???
- 後ろの方にソンソンとか載ってるやつだな>ダッシュムック
- 581 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:01 ID:???
- Nザンギ使うと感じるのは対空技に困る事。これ切実。
ダブラリの移動や、バニシングなんて些細な問題。
候補としては遠距離大キックか近距離小パンチ出しておいて
喰らいスクリュー狙いになるんだろうか。
- 582 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:01 ID:???
- あの本で初めてボーナスステージの車の上で
ダブラリ移動するとちょっと浮けることを知った。
- 583 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:02 ID:???
- >>578
そう、ベガファミリーが出て来てファミリーサイコクラッシャーで
飛び回ってるやつ
>>580
ああ、ばっちり載ってる。エグゼドエグゼスとかね
バキの板垣恵介がバイソンとリュウのイラスト書いてたりして楽しい
- 584 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:03 ID:???
- ヘッドバッド
- 585 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:04 ID:???
- リュウが中足キャンセル波動拳をメインで狙ってくる時はどうなるの?
あれはラリアットで割り込めたっけ?
- 586 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:05 ID:???
- >>585
?意味解らん。
- 587 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:05 ID:???
- ザンギ使い普通に多そうな気がするので持ちキャラをホークにしてみました。
家庭用で練習する限りホークの強さは
・立ち強キックのリーチと威力
・遠立ち中のリーチ
・しゃがみ小パンチの判定
・タイフーン後の接近手段がある
・ザンギにはない対空攻撃
なんですが
こう見るとザンギにくらべ攻めるより少し待ち気味に闘ったほうが強そうな
気がしてきた。
実際どうなんでしょ?
- 588 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:06 ID:???
- >>586
リバーサルで波動拳を抜けたいということじゃないの
- 589 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:07 ID:???
- >>587
スパコンがザンギより吸えるのがいいね
- 590 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:08 ID:???
- 当時板垣を知らなかった俺は「この下手クソな絵は誰が描いとんじゃ?筋肉がキモい」と思っていた
スト2ムックに載ってる古葉の漫画はど根性ガイル
- 591 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:08 ID:???
- >>588
繋がってたら無理だな。
- 592 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:08 ID:???
- 氏賀y
- 593 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:12 ID:???
- 伸びが悪くなってきた
みんな寝ちまったのか
- 594 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:14 ID:???
- 明日に備えてそろそろ寝ようかと思ってた。
それにしてもザンギの話題だけで短時間でこんなに進むとは。
みんなスト2好きなんだなー。
初代とかダッシュとかその辺の時代に2ちゃんねるあったら大変なことになってたろうな。
- 595 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:15 ID:???
- >>585
間合いによっては波動の硬化にヒット可。
(中足波動が繋がらないギリギリの距離)
ターボリュウとかには間に合わないかも。Xリュウなら実戦で確認済み。
無理っぽい時は大人しくダブラリしながら下がること。
- 596 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:15 ID:???
- すかりモーションが無いほうが勝率は単純にUPするだろうな
- 597 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:18 ID:???
- ヒョーバルってほんとに強い?
- 598 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:19 ID:???
- >>597
Xはな。
- 599 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:19 ID:???
- >>594
スト2目当てにやってくる人間がみんな2ちゃんねらーに見えてしまう。
仲間内に「オレ2ちゃんやってるよ」なんて言ったら絶対引かれてしまうので秘密にしている。
- 600 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:20 ID:???
- >>587
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6239/1053998426/
参考までに。
- 601 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:21 ID:???
- >598
ごめん、その理由きぼんぬ
- 602 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:25 ID:???
- >>601
598じゃないけど。
Xバルはご存知の通り通常技性能は最強レベル。
んで、それに加えてバルセロナが当たると転ぶ(D、Tはのけぞるだけ)。
だからヒットしてればまたヒョーモードに入れる。
ガードされても爪の先を重ねてれば反撃もらわない。
- 603 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:26 ID:???
- >>601
誘導性能が高い。
まぁ、基本ステータス自体高過ぎだし。
- 604 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:27 ID:???
- 爪の先当ては辛い。。。
- 605 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:27 ID:???
- >602
なるほど、ありがd
- 606 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:36 ID:???
- >>297
ハメありでもDベガは最強にはならんと思う。いろんなキャラで対策できるし、
ハメもそれほど脅威ではない。対策のとれてない中級者以下には強さを発揮しそうだが。
結局最強は、Xダル、Xバソ、豪鬼あたりでない。
- 607 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:36 ID:???
- ターボザンギって歩くスピードが速いから当時激ツヨでガクブルもんだとか
ゲーメストに書いてあったぞ。クイックも強いだろうけど
- 608 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:39 ID:???
- 今更なんだけど、ピヨり→ピヨりだけで終るのはマジ勘弁。
NガイルとかTリュウ相手に、喰いまくって泣きそうです。
このゲームあんまり気合入れてやるものじゃないのかな?
- 609 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:41 ID:???
- やってみて思ったけど最強キャラを決めるのはかなり
難しそうだ。判定関係もかなりしっかりしてるし。
豪鬼除く。
- 610 名前: プリンス羊 :04/02/01 02:47 ID:a6fqnkXW
- Xバルログ、Xバイソンあたりが強いんじゃないかな
- 611 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:50 ID:???
- まぁ実際貴様らが吠えても今の最強はXリュウなわけだろ。梅原がやってくれたし。
ザンギだかバルだかしんねーけど、貴様らは誰が最強だと思う?こんな書き込みしといて俺はXガイルとターボケンと初代ザンギをおす。まぁXリュウも。
- 612 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:50 ID:???
- >610
バルだが、下タメ時間が、X,S,Tで微妙にちがう
X>S>=Tって感じ
Xバルだと全然ヒョーヒョーできねぇよ
- 613 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 02:52 ID:???
- ダッシュベガ普通に強いと思うけど・・・
めくりサイコも強いし。ニーハメも厳しい。。
- 614 名前:611 :04/02/01 02:52 ID:???
- 基本性能はやっぱXが一番高いのかもな
- 615 名前: プリンス羊 :04/02/01 02:54 ID:a6fqnkXW
- >>612
Xは無敵技があるじゃないですか
バルログに無敵対空ってなんかズルイし
- 616 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:00 ID:???
- >615
下タメだけでなく左右タメも似たような感じなので
さくさくでません、スカーレット
結構嫌かも
て、ヲレだけ?
へたくそになった?
- 617 名前: プリンス羊 :04/02/01 03:03 ID:a6fqnkXW
- 使う場面は少なくない
- 618 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:07 ID:LpsUEKl1
- ハイホイハイホイハイホイホワァァ!
とかってヤンみたいな事を香港人にやられた
- 619 名前:611 :04/02/01 03:07 ID:???
- おまいらの一番得意な時代とキャラをお教えてくれ!俺はまぁ最強ならXガイル。(真空投げとかなしね)
- 620 名前:611 :04/02/01 03:10 ID:???
- 自分の最強キャラの話ししてどの性能がいいかはなしましょう。
だめ?
- 621 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:14 ID:???
- 最強はターボリュウでいいよな
反論あるやつは家までうんこしにいくから
- 622 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:15 ID:???
- ハイ、イタイ、イタイ、イタイ
- 623 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:17 ID:???
- スーパーキャラが露骨に不人気だけど
世の中にはアンチエックスで延々スーパーをやっている
現役スーパー人もいるんだ。
そしてスーパー内だと最強はリュウです。
- 624 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:18 ID:???
- 最強キャラ云々はネタが無いと思うんだが
どの時代も弱点が無い、自分のペースで戦えるキャラが頂点だったしな。
- 625 名前: プリンス羊 :04/02/01 03:23 ID:a6fqnkXW
- スーパー置いてあるゲーセン見たことない
- 626 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:23 ID:???
- Xでキャンセル可能な技が大幅に増えたのが嫌だったな
スピードさえ遅くなければスーパーが一番好きだった
- 627 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:24 ID:???
- やってると結局、ストUおっさん同窓会になるな。
PS2ではじめてこのシリーズやった人が
ゲーセンでプレイしたりしないの?
- 628 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:24 ID:???
- スーパーの最強キャラはホーク。これだけは譲れない。
- 629 名前:611 :04/02/01 03:25 ID:???
- リュウはXからの真空波動と中段攻撃が出来てから強くなったと思うんだけど、よかったらターボリュウの強いって理由教えて。(今後のためにマジレスキボン)
- 630 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:26 ID:???
- >>627
そういうやつは空気読めずに平気で
チープなハメしてくるからこなくていいよ
- 631 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:26 ID:???
- >>629
波動拳が速い、昇龍が無敵
- 632 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:27 ID:/xV+o9ak
- ダッシュバイソンの
飛び込み>ダッシュストレート>ぴより
はヤバイ
- 633 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:27 ID:???
- ターボリュウは竜巻の下降中も無敵ってのが強い理由の一つ
- 634 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:27 ID:???
- リュウはXからの真空波動と中段攻撃が出来てから強くなった>
ぷ。おまえターボの修羅場をくぐってないな。
- 635 名前: プリンス羊 :04/02/01 03:27 ID:a6fqnkXW
- スーパーでもリュウは強かったよ
- 636 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:29 ID:???
- >>628
ゲーメストムック本のダイヤグラム鵜呑みにしてるだけだろ
- 637 名前:611 :04/02/01 03:30 ID:???
- 勉強になる。確かに俺は修羅場くぐってない。
みなさんに質問。Xとスーパー。どっちのリュウが強い?
それと個人的でいいからハイパーだと誰が一番強い?
ちなみに俺はターボケン。理由は空中竜巻一拓。
- 638 名前: プリンス羊 :04/02/01 03:30 ID:a6fqnkXW
- むしろXのリュウは強キャラってイメージじゃないな
- 639 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:32 ID:???
- ハイパーの最強キャラはXダルorXバルでしょ。
- 640 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:32 ID:???
- >>638
同意。昇竜が完全無敵じゃなくなって
だいぶ戦いやすい。
- 641 名前:628 :04/02/01 03:32 ID:???
- >>636
ばれたか!
- 642 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:32 ID:???
- >>639
Xバルは確かにウザイなー。
- 643 名前:611 :04/02/01 03:33 ID:???
- 結局のとこXが最新ってことでXが一番性能いいからXキャラが最強軍団になるのかな?
- 644 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:33 ID:???
- Xバルは戦ってても面白くない
- 645 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:34 ID:???
- Xバルは豪気みたいなもんだよな
シラケル
- 646 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:34 ID:???
- >>643
ダッシュベガと初代ガイルが
いるからそうでもない。
こいつら反則級。
- 647 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:35 ID:???
- >>644
あんま使ってて楽しくないよな。
なぜだろう。
- 648 名前: プリンス羊 :04/02/01 03:36 ID:a6fqnkXW
- 難しい操作が少ないからバルログは嫌われるのかな
- 649 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:36 ID:???
- 知らん
- 650 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:36 ID:???
- >>646
´時代にケンでベガを潰す事が
趣味だった漏れからするとそうでもない。
Dベガ>
- 651 名前:611 :04/02/01 03:36 ID:???
- ダッシュベガってそんな強いんでつか?使い方キボン
ってか寝そう、ここ面白い。明日もこの名前で来ます。
とりあえず646のレス見てから寝るw
- 652 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:36 ID:???
- >>647
基本性能高杉だからじゃね?
- 653 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:37 ID:???
- Xリュウvs.Xリュウが一番楽しいと思うのは俺だけか?
- 654 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:38 ID:???
- Xはやっぱケンが一番面白いっしょー
- 655 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:38 ID:???
- Xバルは読み合い拒否ができるからな
- 656 名前: プリンス羊 :04/02/01 03:38 ID:a6fqnkXW
- みてから波動拳飛べるあたりも悪い
- 657 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:39 ID:???
- スーパー内比較でリュウに5分以上で闘えそうな
唯一のキャラはザンギエフ。
- 658 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:39 ID:???
- >>651
サイコハメ、ダブルニーはめしかおぼえてない初心者
がそれやるだけでも相当ウザイ。
これが飛び込み読みのできる多段コンボ決める
上級者になると手がつけられん
>ダッシュベガ
- 659 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:42 ID:???
- 所詮ベガは対空技がない
- 660 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:43 ID:???
- 無敵技も無い。
- 661 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:43 ID:???
- >>659
ダッシュベガの場合、
しゃがみ強パンチ
のぼり強パンチ
- 662 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:44 ID:???
- そこで遠大Pの出番ですよ
- 663 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:44 ID:???
- 今日DベガがNダルに折檻ハメされててウケタ
2Rともひたすら折檻されてました
- 664 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:44 ID:???
- あ、スーパーからのやつね
- 665 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:46 ID:???
- >>663
まあDベガ使ってるんなら同情の余地はないな(w
せっかくDベガ使ってんのに、その状況に
もっていかれるプレイヤーがアレだ。
- 666 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:47 ID:???
- やられる前にやれだな
ヨガ! ヨガ! ヨガ!
- 667 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:48 ID:F/zunWt8
- ターボバイソンのファイナルを当ててきた(・∀・)ザマァ!
- 668 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:48 ID:???
- 落とされた爪拾えるのってXバルだけ?
- 669 名前: プリンス羊 :04/02/01 03:49 ID:a6fqnkXW
- キック出しながらうろうろしてたまに投げってだけでベガはなんとかなりそうだわ
- 670 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:49 ID:???
- ダッシュベガは相当エグイ・・・
- 671 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:49 ID:???
- ザンギと本田がやたら多いと思うのですが
- 672 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:50 ID:???
- ダッスベガ最強はないと思うんですが。
ダッスベガが有利な組み合わせが多いのは
たしかかもしらんがダッスベガが不利な
組み合わせも割とあると思うので。
- 673 名前: プリンス羊 :04/02/01 03:53 ID:a6fqnkXW
- だからやっぱバルかバソが最強なんすよ
- 674 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:53 ID:???
- 例えば何じゃろか??
- 675 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:54 ID:???
- >>672
それ言うと、どのキャラを最強に挙げてみても
誰かが異論いうのであくまで「最強クラス」ってことですよ。
初代ガイル、×豪鬼・DJ、その他etc...と共に。
単体で「最強キャラ」って永遠に水掛け論だろ。
まあ今回こういうタイプのゲームが出たことで
もうしばらくしたらある程度、上位は固まるかな?
- 676 名前: プリンス羊 :04/02/01 03:54 ID:a6fqnkXW
- ガイルあたり嫌な予感
- 677 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:56 ID:???
- ところでアーケード版のハイパーはやっぱあの
出し方じゃないと豪鬼は出んの?
まだハイパーで豪鬼使用者見てない・・
- 678 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:57 ID:???
- 地元じゃもう閑古鳥
- 679 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 03:58 ID:???
- >>677
そだよ。Xと同じ出し方。
- 680 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:00 ID:???
- >>678
おっさんプレイヤーしかやらないから・・
の悪寒
- 681 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:00 ID:???
- Nガイルのソニックは
ちゃんと普通に出るの?
- 682 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:02 ID:???
- エックスディージェーっつーのはそんなに強いんですか。
アンチなのでよく知らんのだが。
エックスバソとエックスバルはどー見ても鬼ツヨなのは分かるが。
- 683 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:02 ID:???
- 「マサオ、ベガカレーよ」
ずむっ、ずむっ
「オカワリ」
デシッ
- 684 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:03 ID:???
- 漏れも感心するほど鬼つよXでぃじぇいって
みたことないでつ。
セコイ奴はよくいるけど(w
- 685 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:04 ID:???
- つうか、今の今まで起きていておまいら明日は
ゲーセンに行けるのかね
- 686 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:04 ID:???
- 大阪のモンテでは結構やってる人いるよ。
- 687 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:04 ID:???
- いやなんでもありを前提に聞いているんだ。
せこくていいです。
- 688 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:06 ID:???
- ストレートヘボのXバソが強いか?
- 689 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:07 ID:???
- コンボ表示ってXキャラのときだけ出るの?
- 690 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:07 ID:???
- 最強論に終わりなし
- 691 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:17 ID:???
- メインキャラであるターボケンに対するダイヤグラム求む
- 692 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:18 ID:???
- >>689
んなこたーない
- 693 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:22 ID:???
- ずいぶん安あがりな15周年記念だな
- 694 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:38 ID:???
- 明日秋葉原いこうと思ってるけどどこがはやってる?
最強伽羅はXダルシム
- 695 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:52 ID:???
- XDJが最強クラスってのはなんで?
ターボの波動とかスライディングでくぐれないような
まあXダルが全キャラに5以上つきそうだけど。ゴウキ以外
- 696 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:58 ID:???
- 硬化劇短いエアスラ
お手軽強力対空スライディング
MJがらみの連続技痛え
めくり厨キック張り付き
アゴ
- 697 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 04:59 ID:???
- XダルはXバルとX春麗には、いーとこ4:6だと思うぞ。
ヒョーバルはまじきつい。
ゴウキは何とか5:5じゃねえかと思うけど。
- 698 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 05:11 ID:???
- 最強はレインボー。それでいいじゃん。
Dベガ、Nガイル使ってます。対戦したくないからです。
- 699 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 05:11 ID:???
- エックスダルが出てきたらエックス以外のキャラは終了ですか。
- 700 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 05:13 ID:???
- あーでも投げ抜けがないのがダルにとってマイナスになる
組み合わせもあるぽいね。
- 701 名前: プリンス羊 :04/02/01 05:28 ID:a6fqnkXW
- ダルシム側だってワンミスで致命傷になる所が結構きついよ
- 702 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 05:38 ID:???
- >>683
ワロタネタだそれ・・・
確かメストの4コマにあった奴だねw
- 703 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 05:43 ID:???
- >>698
つか対戦しなくて、このゲームやる意味ってある?
- 704 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 06:02 ID:???
- >>702
コロコロだったような・・・
- 705 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 06:06 ID:???
- Xディージェイは使いやすくて強いんだけどリュウ、ガイル、ダルシムあたりの
どこのゲーセンにも使い手がいるキャラに分が悪いからあんまり強い気がしないな・・・・
- 706 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 06:12 ID:???
- あずぼーげん・・・
「波動拳」を聞き間違えた神奈川の小学生がこう叫んでいた
ちなみにタイガーは「はいけー」
- 707 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 06:19 ID:???
- >>706
怖いよソレ・・・なんか知らんけど怖い。
- 708 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 06:24 ID:???
- Nガイルには納豆
- 709 名前: プリンス羊 :04/02/01 06:27 ID:a6fqnkXW
- >>706
韓国とかアメリカでもきっとそんなふうに呼んでるさ
- 710 名前: プリンス羊 :04/02/01 07:47 ID:???
- >>709
韓国とかアメリカでもきっとそんなふうに呼んでるさ
- 711 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 07:57 ID:jjxyxrpw
- 僕は、家庭用のハイパースト2はありますが、業務用は近くにないんで、プレイ出来ない。
アーケードと家庭用の相違点は、どんなのがありますか?
初代四天王は、使用可能?
- 712 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 08:15 ID:???
- テンプレぐらい嫁
- 713 名前:711 :04/02/01 08:27 ID:???
- 釣 れ た (ゲラ
- 714 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 08:37 ID:jjxyxrpw
- >>813
初代ベガは、デマだったんですね、、、
ま、ひとあんしんw
- 715 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 08:56 ID:3MDpRhjU
- >>686
>大阪のモンテでは結構やってる人いるよ。
どのあたりの年齢層の方が多くプレイされてますか?
やっぱりオサーン層が多いんだろうか・・・。
そこでの人気キャラというか、対戦で勝ちまくっているキャラは何でしょう?
ほのぼのしてたらいいなぁ。
・・・殺伐としてますか??(w
- 716 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 09:05 ID:???
- 糞速い下ダッシュストレート。
それと対になる下ダッシュアッパーからのつかみ。
強すぎるスパコン。
弱いわけがない。
- 717 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 09:07 ID:???
- >>688
糞速い下ダッシュストレート。
それと対になる下ダッシュアッパーからのつかみ。
強すぎるスパコン。
弱いわけがない。
- 718 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 09:11 ID:???
- 糞速い下ダッシュストレート。
それと対になる下ダッシュアッパーからのつかみ。
強すぎるスパコン。
弱いわけがない。
- 719 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 09:18 ID:???
- ターボバルは無視?
結構強いと思うけどな、空中投げとか範囲デカイし
- 720 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 09:21 ID:???
- ターボバルはターボ厨ケンになす術無かったな
- 721 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 09:30 ID:???
- 離れて波動拳撃つことしか考えてない待ちリュウ潰すのにバルログは最適。
ガンガン攻めてくるようなケンとかはマズイ。
- 722 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 09:33 ID:???
- N本田がやばいくらい弱いんですが
- 723 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 09:34 ID:???
- ダッシュブランかのローリングはなぜか対空になるぞ。
昨日散々やられて打つになりますた
- 724 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 09:35 ID:???
- >>722
リュウケンよりはマシだろ。
- 725 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 09:39 ID:???
- Nで一番使えるのはザンギでつか?
DバイソンとTバイソンは攻撃力は違いますかね?
- 726 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 09:42 ID:???
- Nはガイルとダルシムぐらいじゃね。
- 727 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 09:46 ID:???
- >>706
あずぼーげん ってなんかの漫画家か何かがずっとそう思い込んでたとか聞いた。
- 728 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 09:49 ID:???
- 本田はTかX
- 729 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:08 ID:???
- 逆に見てて面白くない対戦カードは?
個人的には、D(T)ガイル同キャラ対戦
ソニックソニックソニックソニックソニックソニック(ry
- 730 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:09 ID:???
- xキャラって使う価値は無いじゃん
xキャラ使うくらいならそれこそxでもやればいいだけだ
- 731 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:12 ID:???
- X置いてないし
置いてあるとこいっても人がいない
- 732 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:13 ID:???
- >>611
漏れは最強時代はターボ〜スーパーベガだったかもしれん・・・・
あの頃は普通に20連勝とかできた。
ダッシュの時は相手が構えてしまってかえって勝てなかったのかもしれないが
ターボになって相手が弱キャラと甘くみてくれたのか、そんな成績をたたき出せていた。
- 733 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:14 ID:???
- >>730
自分が×キャラ苦手なだけだろ?
おまいの理論で行けば、Tキャラ使うならターボやればいいだけってことになるぞ。
- 734 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:16 ID:???
- Xキャラ使う奴は新だ法がいい
- 735 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:18 ID:???
- xキャラ使ったらただのxだろ
車壊しもドラム缶壊しも無いんだぞ
- 736 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:19 ID:???
- >>729
Nキャラ使ってるのにXキャラで乱入してくる奴寒すぎ
Nキャラ使ってるのにXキャラで乱入してくる奴寒すぎ
Nキャラ使ってるのにXキャラで乱入してくる奴寒すぎ
Nキャラ使ってるのにXキャラで乱入してくる奴寒すぎ
Nキャラ使ってるのにXキャラで乱入してくる奴寒すぎ
Nキャラ使ってるのにXキャラで乱入してくる奴寒すぎ
Nキャラ使ってるのにXキャラで乱入してくる奴寒すぎ
Nキャラ使ってるのにXキャラで乱入してくる奴寒すぎ
Nキャラ使ってるのにXキャラで乱入してくる奴寒すぎ
- 737 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:20 ID:???
- >>733はxキャラしか使わないカス
- 738 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:25 ID:???
- プリンス羊って何者なんだろう
- 739 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:28 ID:???
- ブランカのとびこみからの連続技のレシピきぼんぬ
- 740 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:30 ID:???
- 飛び込み⇒噛み付き
飛び込み⇒電撃
- 741 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:30 ID:???
- ピンポンパン
- 742 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:34 ID:???
- S以前はピンポンパンしか無いわな
- 743 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:36 ID:???
- 今日はダッシュキャラで暴れてくるか。
おまいらもゲーセン行きまつか?
- 744 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:38 ID:???
- ぴんぽんぱん?もうちょい詳しくきぼんぬ
それとS以降ならなにが?
- 745 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:42 ID:???
- J大P→立ち中P→屈大K
- 746 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:42 ID:???
- >>739
J強P>近距離立ち中P>↓強K
・ノーマル限定・・・の筈が、何故かダッシュでも繋がる。
めくりJ強P>近距離立ち中P>頭突き(レバー中P)
・ダッシュまでだと、近距離立ち中P×2>↓強Pも入ったが
ハイパーでは入りにくくなってる。
ターボの場合、めくりJ強Pをめくりバーティカルでも代用可能。
J強P>頭突き>キャンセルローリング
・スーパー以降。Xなら↓中Kキャンセル可。
- 747 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:44 ID:???
- >>739と>>744
自分で調べる事もできないのか?このダボが。
もうこのスレには来るなよ
- 748 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:45 ID:???
- 初代のときにリアルザンギにボコられた
- 749 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:47 ID:???
- >>747
お前には聞いてないんで
- 750 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:47 ID:???
- 745と746
しんせつにどうもありがとう
- 751 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:48 ID:???
- >>747
まぁまぁ
いいじゃないたまに優しいスレがあっても。
まったりやろーよ。ゲーム自体は殺伐としてるんだからさ。
- 752 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 10:54 ID:???
- 新規参入者には親切にして損はない
- 753 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 11:03 ID:???
- 一番波動の性能がいいリュウケンはどのリュウケンでしょうか
おしえてくださいませ
- 754 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 11:08 ID:???
- 対戦ツールとしてはXのほうがいいな
- 755 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 11:09 ID:???
- >>738
いじめられっ子でうだつの上がらない工房
- 756 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 11:16 ID:???
- Xにも樽とドラム缶ステージが欲しかったOTZ
- 757 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 11:17 ID:???
- >>753
>リュウ
ダッシュ以降はどれも性能良し。スーパーからは
波動拳の弾が出るエフェクトが追加、攻撃判定有り。
リュウに関してはX一択でほぼ決まりのような気もするけどキニシナイ
>ケン
ノーマル、X以外はどれもそこそこ。
ケンは一発の有るダッシュかターボが本命。
昇竜の隙が少ないスーパー辺りも良さげ。
- 758 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 11:18 ID:???
- >>753
わからないから教えられない
- 759 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 11:35 ID:???
- >>757
ありがとうございませ。
それではたまにはダッシュでやりますかな。
ケンの商流はスーパーが隙少ないんですか。
しりませんでした。
他の人と違う伽羅を使おうという人におすすめですね
- 760 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 11:47 ID:???
- 草加に入っていたよ、このゲーム。
盛り上がっているかは?だけど…。
新作だったとは、知らなかった。
- 761 名前: プリンス羊 :04/02/01 11:49 ID:a6fqnkXW
- ハロモニでも見ましょうよ
- 762 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 11:52 ID:???
- おまかせやってないからそれになってしまうか
- 763 名前: プリンス羊 :04/02/01 11:55 ID:a6fqnkXW
- スーパーのケンは単純に波動拳のぶんだけリュウに劣る感じ
- 764 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 12:04 ID:???
- >>763
sageようね。一応、マナーってことで。
- 765 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 12:13 ID:???
- 昨日ターボ県で独りで遊んでたら乱入者!
しかもノーマルブランカ。
決まったぜ、強ローリングにカウンター昇龍!
- 766 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 12:38 ID:???
- 結局Tケンの同キャラ戦が一番アツイ訳だな
- 767 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 12:41 ID:???
- 初代のスクリューって以前より離れるようになってる?
俺は当時のはスーファミしかやってないけどもっと近かった気がする
- 768 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 12:47 ID:???
- NザンギとXザンギじゃスクリュー後の間合いが
びっくりするほど違うぞ。
Nザンギは1.5キャラほどしか離れんが、Xザンギは3キャラぐらい離れるだろ。
- 769 名前:768 :04/02/01 12:49 ID:???
- すまん誤爆
>767
あんまし変わらんと思うぞ。
むしろNザンギはスクリューで上昇する高さが
低くなってるような気が・・・
- 770 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 12:51 ID:???
- 自分が画面端のときにスクリュー決めて全然離れないのって前から?
Dザンギです
- 771 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 13:03 ID:???
- ダッシュケンで小足アッパー昇竜とかカウンター昇竜とか、
滅茶苦茶ダメージでかいので面白くてやってたらダッシュガイルが入ってきた。
正直つらい。空中竜巻き無いこのケンがガイルにしっかり待たれたら何ができる?
中足に大足当てに行っても結局押し切れずに負けちまう。
結局負け過ぎてXリュウで一回倒しておいたけど、できればハイパーではターボやダッシュあたりのキャラで対戦したい。
- 772 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 13:08 ID:???
- 糞速い下ダッシュストレート。
それと対になる下ダッシュアッパーからのつかみ。
強すぎるスパコン。
弱いわけがない。
- 773 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 13:14 ID:???
- サイコテイルで引き回すの勘弁してよ…
- 774 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 13:21 ID:S8NVhrZR
- ダッシュケン対ダッシュガイルはケンちときつい。
中足にバクチ昇竜当てて起き上がりにはめろ。
- 775 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 13:22 ID:???
- ヌルく調整したらしたで文句出るくせに、
そのまま出すと「ちゃんと調整しろ」ですか。
- 776 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 13:29 ID:???
- 昨日始めてゲーセンでやったが、XSキャラはどうやってだすんだ?
キャラ選んでからすぐに飛行機移動が始まって、Xの時のコマンド
入れる暇なく始まってしまい、かえられないんだけど?
俺はXSフェイロン使いたいんだよ!
- 777 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 13:33 ID:???
- >>776
スタートボタンでSUPERを選択。
777 Gets!!
- 778 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 13:38 ID:???
- >>777
まじ?!ありがとう。777今度対戦しようぜ。俺、赤羽駅の
ゲーセンにいるから!ルールは何でもありでいいよ。でも、
俺は当て投げとかはめはしないよ。必殺技の投げもってる
キャラ以外はね!
- 779 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 13:40 ID:???
- なんでXキャラの一部だけ調整されてるんだ……。
- 780 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 13:42 ID:S8NVhrZR
- X以外のキャラも調整されてますが何か?
- 781 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 13:49 ID:???
- ゲーセン行ったけど強いヤツが居ない...
福岡で強者の集う場所って、誰か知らない?
- 782 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 13:58 ID:???
- Tケン厨はいいかげん、相手の大足→波動に昇竜で割りこむことくらい憶えてください。
- 783 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 14:23 ID:K9mGvZYH
- 782
そんなリスキーな事しない
- 784 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 14:33 ID:???
- なんか技が出しづらい。
- 785 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 14:35 ID:???
- >>777
スタートボタンでスーパーモードを選択してあとは普通にキャラ選べばいいの?
それインストに書いてあるのかな?今までやり方知らなかった
776と同じようにコマンドいれるまでもなく「キーン」とか飛行機飛んでいっちゃって
鬱になってた。つーかテンプレに入れておいてくれよ・・・
- 786 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 14:41 ID:???
- 今回のピヨリ値てどうなってんの?
初代ブランカのJ強P→立中P→頭つきで連続ピヨりできれば面白いんだけど
- 787 名前: プリンス羊 :04/02/01 14:42 ID:a6fqnkXW
- ターボでケンが凄く強いのはあのスピードのおかげがかなりあるわけで
ハイパーじゃターボの時ほど脅威じゃないね
- 788 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 14:49 ID:???
- なにげに1日で300くらい進んでいるな・・
- 789 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 14:50 ID:???
- でもケンの中じゃ、ターボケン一番強くね?
ダッシュに空中竜巻加わっているし、あいかわらず同時押しキャンセルできるし
- 790 名前: プリンス羊 :04/02/01 14:56 ID:a6fqnkXW
- 強いかもしれない
- 791 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 15:00 ID:???
プリンス羊 ID:a6fqnkXW
- 792 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 15:01 ID:???
- 明日になればID変わっているだろ
- 793 名前:名無し募集中。。。 :04/02/01 15:12 ID:???
- プリ羊
こんな所で何やってんだよ(笑)
- 794 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 15:22 ID:???
- とりあえずsageだけ覚えろと言いたい
- 795 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 15:50 ID:???
- 昨日、ゲセン行ってきた。Nガイルを使ってる人が多かったが、
ベガにハメ殺し(当て投げ)されていた。
やっぱNガイルは相手によっては辛いよな。
- 796 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 16:22 ID:???
- 20レスほど前のザンギのお答えありがとうございます。
- 797 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 16:26 ID:???
- ダッシュケンの同キャラすぐ終わり過ぎヽ(`Д´)ノ
勝っても負けても事故だって感じる
- 798 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 16:28 ID:???
- 本多にトリカゴはいじめ
そうか!
本田に空中竜巻があればいいんだ(・∀・)
- 799 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 16:33 ID:???
- 頭いいなおまえ
- 800 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 16:34 ID:???
- >>798
絵的に空中ドスコイだが、それはレイボ(ry
- 801 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 16:39 ID:???
- 空中スーパー百貫落とし見てみたいな。
ピョン(波動かわす垂直J
↓
エ゛ィッ!
- 802 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 16:49 ID:???
- >798
空中ABC同時押しで飛行を付けよう
あとジャーマンミサイルな
- 803 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 16:49 ID:???
- 脳内竜巻ぃぃ〜〜
- 804 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 16:53 ID:???
- 竜巻ちんこ旋風脚
- 805 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 16:56 ID:???
- >802 WHかよ!
なつかしいな
- 806 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 16:57 ID:???
- ABCってどこだよw
- 807 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 17:02 ID:???
- ダッシュ使うとおおあじになりますね!
一回読み負けたら致命傷…シビア
- 808 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 17:08 ID:???
- ターボケンで詐欺飛込みしないで必ずアッパー昇竜繋ごうとしてるやつってなんなんだ?
折角のガード方向不明のチャンスをリバサでやられるなよ。
- 809 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 17:22 ID:???
- レバーの下がいかれてたせいで
バックジャンプ蹴り連発ケンに負けました
あの店アホです
- 810 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 17:33 ID:???
- 僕はガイルで溜めたいとかあんまし思わないんですが、
なんで世のゲーマーは溜めキャラとかを珍重するのでしょうか。待ちじゃん。
わかんない。ナッシュとかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプをしてくるザンギをメインテーマにした対空というか
サマーソルトもよくわかりません。待ちです。
さらにそもそもガイルはなぜ溜めのコマンドを使いますか。
あまつさえ画面端にいたりしますか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはソニックブームが撃てるからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は飛ばせて落とすとかそういうものは大好きです。
いや問題なのはソニックブームではなくてガイルです。
ガイルを使ってもかまいませんが、待ちだと思います。
いやそうではなくて、なぜ溜めのコマンドを使うかということです。僕は賛成ですが。
すいません。間違えました。もういいです。
- 811 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 17:37 ID:???
- >>810はザンギ
- 812 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 17:37 ID:???
- スーパー以前のケンのやられ顔、めちゃくちゃ怖い・・
- 813 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 17:40 ID:???
- 詐欺飛込みってなに?
- 814 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 17:41 ID:???
- >808
サギ飛び込みて何?
- 815 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 17:44 ID:???
- しゃがみ中Pキャンセルダブルサマーのやり方を教えてください!
- 816 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 17:46 ID:???
- C中P→1317K
- 817 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 17:51 ID:???
- 兵庫県、当番地区にどこか入ってる所ありませんか?
- 818 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 17:52 ID:???
- 詐欺とび
相手の起き上がりにジャンプ攻撃を重ねる
その際、できるだけタイミングを遅らせて
相手が無敵技を出したらこちらは着地してガード、
相手が何もしなかったらこちらのジャンプ攻撃ヒットとなるようにすること。便利
- 819 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 17:55 ID:???
- どの辺が詐欺?
この手の造語って意味不明なのが多すぎ
- 820 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 17:59 ID:???
- 当番地区?
- 821 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:00 ID:???
- 赤詐欺
結婚詐欺のこと。
なぜ赤か?それは知らないが・・・
- 822 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:04 ID:???
- >>818
ありがとう
- 823 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:05 ID:???
- >>818
ケン以外のキャラはできないのですか?
- 824 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:08 ID:???
- >>819
何が詐欺なのか、漏れも常々不思議に思っている
若い世代は、何で疑問を感じないで当たり前のように使っているんだ?
ストII世代なら安(全)飛び(込み)の方が馴染み深いだろうな
- 825 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:11 ID:???
- 詐欺って悪い事じゃないの?
- 826 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:13 ID:???
- どこが悪いことなんだ?
- 827 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:23 ID:K9mGvZYH
- >>808
ターボケン強すぎなのにそんな嫌らしい事する方がかわってる
後半はめくりわかんないようにするってこと?
- 828 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:25 ID:???
- 豪鬼よりTケンの方がつおい!
- 829 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:26 ID:???
- サンダーケン?
- 830 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:31 ID:???
- インストにさ
ホークや本田はちゃんとTの後にサンダー Eの後にエドモンドって
振り仮名ふってあんのにバイソンだけMのまんま・・・
Mをマイクって書いちゃうと日本でも問題あるのかな?
- 831 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:31 ID:???
- とりあえず、「ゲームのみの部屋」でも検索してみたら?
- 832 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:32 ID:jNzu6hyK
- DバソでCPU相手にアパーアパーのコンボで遊んでたら
ちっとも動かないXバルに乱入されてつまんなかったな
- 833 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:35 ID:???
- >>832
Dバイじゃきついよな Tバイならまだしも
- 834 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:36 ID:???
- バイソンのターンパンチってどうやって溜めてる?
俺
K溜め→一指し指、中指、薬指の第二間接の腹。各Pボタンはその指先で
コレだと各Pボタンが操作し辛い。でもまぁそこそこイケる。
P溜め→上記の指先で溜め各Kボタンは残りの指で。
コレだと弱中Kはいいが、強Kのレスポンスが悪くなる。無論対空はD-UP。
うまい人はアレか?文鎮持参なのか?
- 835 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:38 ID:???
- リュウ
X > T > S > D > N
- 836 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:41 ID:???
- >>834
リアルで文鎮持参の奴なんて存在するのかよw
俺も当時中学の図工の時間にバイソン用文鎮作ったけど
恥ずかしくってゲーセンで使用できなかったばい
- 837 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:47 ID:???
- >>834
するとリュウケンの屈弱K連打や、Nキャラの百列系、ガイル弱P連打の奴は定規持参か?
- 838 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 18:50 ID:???
- そういえば本田とかチュンの百烈って小連打を一瞬やってから
大パンチ連打に切り替えると簡単に出せた?そんな感じの入力無かった?
- 839 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 19:02 ID:???
- >>834
俺もTバイソンは使うが、うまい奴は溜めてる素振りを微塵にも感じさせる事な
く上手に立ち回る。指使いもこなれてるよ。
順番待ちの人達の中に文鎮片手覗き込んでる人がいてもそれは間違いなく俺じゃないからな。
- 840 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 19:04 ID:???
- 巨乳の人が乳で溜めてた
- 841 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 19:11 ID:???
- >>838
あった。
しかも小の方が出が早く連続技に繋げ易く当て易い。
コレが大だと割り込まれる。
- 842 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 19:14 ID:???
- Xザンギに至近距離で真空波動拳あてたら3ヒットでとまって
いきなり通常投げくらったのだがバグ?
- 843 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 19:19 ID:???
- >>836
バイソン用文鎮・・・ワラタ。バイソンが習字してる所を想像した。
- 844 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 19:22 ID:???
- >>842
仕様
- 845 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 19:46 ID:???
- >841
同時押し連続技用
近強P→百烈やる時、強Pと弱Kを同時押しで連打すると
通常技が強P優先で出て、弱K連打がキャンセル百烈となって連続ヒットになり
さらに強Kで連打するとケズり効果が高くなる
- 846 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 19:49 ID:???
- Nガイルの中足長すぎ
Dベガの各種ハメ強すぎ
Tリュウ腕さえあれば最強?
でも最後はNダルでせっかんハメ
- 847 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 19:58 ID:???
- このゲームにハメなど無い
回避できないと思い込んでるだけ
- 848 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:04 ID:???
- 兄ケソが乱入してきたけど強すぎて萎えた
もう二度と彼とはたいせんしないあ
- 849 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:04 ID:???
- 闘劇でスト1が選ばれた必死に練習する気まんまん!
入ってる店が少ないけどね!大型筐体はすでに皆無状態だよ!
- 850 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:05 ID:???
- 兄ケソて?
どれかのケン?
- 851 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:05 ID:???
- 広島で稼動している店キボンヌ。
駅前にはなかった・・・。
- 852 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:09 ID:???
- 稼動数日で既に終わりつつあるこのゲーム。
今までXを相当やった奴と新規参入者の差はでかすぎるよな。
↑の奴らって遊び心がないせいかガチで潰しに来るし。
弱いキャラ使えよゲーヲタがよ、と思いマスタ。
- 853 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:12 ID:???
- あげときます。
- 854 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:14 ID:???
- 相手の力量も見極めずDべガをハメ殺して、
「これ以外に戦法思い付かねー」とか言ってるXケン使いを見た。
あの負けた人もうやらないだろうな…。
- 855 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:15 ID:???
- おまいら初代ザンギュラ使えって
- 856 名前: プリンス羊 :04/02/01 20:28 ID:a6fqnkXW
- カプコンさんが全国大会やってくれれば盛り上がるかもね
- 857 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:30 ID:???
プリンス羊
- 858 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:31 ID:???
- 新作だと思って基盤買っちゃった地方のゲーセン悲惨だな
- 859 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:31 ID:???
- >>852
ZにしろGGにしろ、みんなガチで来ますけど何か?
- 860 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:32 ID:???
- Dベガはハメ殺してもいいと思うけど・・・
Nザンギは相手に近づくまでがあまりにも絶望的
- 861 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:33 ID:???
プリンス羊
- 862 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:34 ID:???
- >858
そりゃないだろ。
どんなゲームか位は下調べしてるよ
- 863 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:36 ID:???
- >>785
PS2と同じ。
持っていない人向けに解説すると…
XSキャラを使う場合はスタートボタンで「SUPER」を選択。
うまくいくと決定SEが「ピロリン♪」といつもと違う音が鳴る。
ちなみに無修正Xも「SUPERX」をスタートボタンで決定。
- 864 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:38 ID:???
- 本田のめくり>中足(?)>大銀杏投げってめくりをガードしちゃったら回避不能ですか?
- 865 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:41 ID:???
- 初代ザンギで一人プレイ開始
↓
初代ガイルで乱入される
↓
待ちガイル
↓
パーフェクト負け
↓
対戦台の向こうから「よっしゃあー!」
殺すぞ
- 866 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:41 ID:H6tgBqCz
- 待ちガイルの攻略教えて
- 867 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:42 ID:???
- ベガ、ガイル、春麗辺りは目も当てらんないな
- 868 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:42 ID:???
- >>865
そこで灰皿ソニックブームですよ
- 869 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:42 ID:???
- >>845
削るのなら弱
- 870 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:45 ID:???
- >>866
諦める
- 871 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:45 ID:???
- >>864
魂でリバサ狙え。回避は不可能。
- 872 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:47 ID:???
- >>871
ありがとうございます魂削ってリバサします
- 873 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:47 ID:???
- ザンギとホークってどっちが強い
- 874 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:49 ID:???
- ザンギに決まってる
- 875 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:50 ID:???
- >>866
待ちガイルならスクリューで終了
初代ガイルなら封印かけてハメるのも有り
- 876 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:51 ID:???
- >>865
中足に強足に当ててハメにもちこめ
- 877 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:57 ID:???
- スクリューハメしてごめんなさい
最後のスクリュー失敗してちゃぶ台返しになってもっとごめんなさい
- 878 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:57 ID:???
- >>781
スト2時代はモンキーとかサブカルが熱かったけど今はどうなんだろ?
- 879 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 20:58 ID:???
- TリュウとDリュウの違いがよくわからない
- 880 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:01 ID:???
- 今日Xケンで遊んでたら、Xバルが10回近く入ってきた
膝蹴りでハメ殺しておきまつた
- 881 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:01 ID:w9+Pjcbd
- 今ジャンクスポーツでガイルステージのBGMが流れた!
- 882 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:02 ID:???
- 誰も使わないであろうSガイルを使う漏れ。
ハイパーでマイナーなキャラってどれ?
- 883 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:03 ID:???
- >>881
佐々木のVTRだよね?
あのアレンジ、どのCDに入っているんだろ?
- 884 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:04 ID:???
- 最近アレンジCD発売されたよね
- 885 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:08 ID:???
- >>884
コレ?
http://suleputer.capcom.co.jp/suleputer/newrelease/C_index.html
- 886 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:08 ID:???
- >>882
Tベガ
- 887 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:09 ID:???
- Sザンギとかも使い道ないな
- 888 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:10 ID:???
- >>886
それは弱いだけだな
S本田 Sフェイロン
- 889 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:13 ID:???
- DサガとTサガの違いってある?
- 890 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:18 ID:???
- DとTは、とりあえずDのほうが単純に攻撃力が高い
- 891 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:19 ID:???
- >>888
Tダル
- 892 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:21 ID:???
- マイナーつか使用者数が少ないと言ったらキャミィじゃね?
まだ見たことないよ・・
- 893 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:22 ID:???
- ttp://games.t-akiba.net/
↑
「T.Akiba ゲームのみの部屋」
テンプレにいれられないだろうか。
- 894 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:23 ID:???
- Xフェイロンがどうにもなりません
- 895 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:26 ID:???
- リュウ使いの人に質問。Dリュウの攻撃力の強さとTリュウの竜巻の下降(上昇)中の無敵及び空中竜巻、どちらが便利?
- 896 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:27 ID:???
- Xバルログってそんなに姑息なの?
なんか牽制技を出すとそれを対空技で潰される。
飛んでも対空技で落とされるし・・・。
>>880の証言を見るとむしろXケンのほうが危なそうだね。
- 897 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:27 ID:S8NVhrZR
- 灼熱ハメだろうがガン待ちだろうがなんだろうが暖かく受け入れてくれるゲーセンないですか?
- 898 名前: プリンス羊 :04/02/01 21:29 ID:a6fqnkXW
- >>895
ターボリュウ
- 899 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:30 ID:???
- >>895
竜巻の無敵時間はDリュウのほうが長いぞ。上昇中下降中完全無敵。
- 900 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:31 ID:???
- >>895
Dリュウも竜巻の上昇・下降に無敵あるよ。
だから、違いは空中竜巻と攻撃力。
気絶値は同じだっけ?
- 901 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:32 ID:???
- >>897
漏れの地元のゲーセンはザンギにゴウキが平気で乱入してくるとても暖かいゲーセンです
- 902 名前:マサカズ :04/02/01 21:38 ID:???
- >>901
まさにガチだね
- 903 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:40 ID:???
- >>901
漏れの地元はそのゴウキをDケンで狩ってたらリアルファイトに発展するHOTなSHOPです。
- 904 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:40 ID:???
- 無法地帯もいいところだな
- 905 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:41 ID:???
- CPUが強くて3人ぐらいしか倒せないでつ
- 906 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:42 ID:???
- 筐体の近くに店員をガン待ちさせとけ
- 907 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:43 ID:???
- サマーって根本で当てても早めに出して当ててもダメージは一緒?
- 908 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:47 ID:???
- >>906
筐体の横でしゃがみタメしてる店員・・・
イヤ過ぎるな
- 909 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:48 ID:???
- >907
同じ。
根元も上も背中も
- 910 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:48 ID:???
- ゲーセンのトイレに「乱入可能」と書いてあるのですが
- 911 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:49 ID:???
- >>774
遅レスだが投げと昇竜の二択迫りまくってなんとかなった>ダッシュガイル
サンクス。
>>901
へた糞なゴウキをNケンで狩ってる人がいた。
ちょっと嬉しかった。
- 912 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:50 ID:???
- >>910
ちなみに便器には「かかってこい」と書いてあります
- 913 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:52 ID:8UFnia2j
- 中野ロイヤルは灼熱ハメ、当て投げ、強キャラなんでもOK。
それがいやな人用の台と差別化してるからね。
地獄絵図が見たい人にはお勧め!!
- 914 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:55 ID:???
- 中野ロイヤルって50円のX三台あったとこ?
ハイパーも入ったんですか?
全台入れ替え?
- 915 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:55 ID:???
- へたなゴウキを初代ザンギで倒してる人がいた。
固め投げはせこいが俺は神だと思ったよ。
- 916 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:56 ID:p6J6IAe7
- やっぱ何でもアリのガチンコ勝負が一番だな
結果が気に入らない香具師はリアルファイトで勝負
これ全国共通ルールってことでOK?
- 917 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:56 ID:???
- うまいゴウキをNザンギで倒してこそ神
- 918 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:56 ID:???
- ちっともセコくない
- 919 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 21:59 ID:???
- ザンギから固め投げをとったら胸毛しか残りません
- 920 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:00 ID:XzDDkLO0
- >>918
胴衣
そこまでザンギに近づかれた香具師が負けだな
- 921 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:00 ID:???
- そもそも豪鬼はそんなに強くないだろ
- 922 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:01 ID:???
- 895です。竜巻無敵はDにもあるんですか!?それじゃ、攻撃力が低くても空中竜巻あった方がいいんですか?
それほどまで有効的な空中竜巻ってどんな使い方なの?
- 923 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:01 ID:ADptmfRl
- X時代、大学の近所のゲーセンは、勤務中の店員が乱入してくるという、
非常に精神衛生上良くないとこだった。
しかも相当強い店員、、、ノートに文句書いたら抹消されてた。
しかも、サービススイッチで乱入説ありw
- 924 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:02 ID:???
- >>921
ゴウキが強いというか、一部の技が終わってる。
しかし、それを世間では「ゴウキは強い」というのだから
やはりゴウキは強いということでFA
- 925 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:02 ID:???
- >>848
兄ケンってハイパーやるんだ。
で、やっぱXケン使ってるのか?まさか更に弱いNケンじゃないよな。
- 926 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:02 ID:???
- >>921
ダメダメ釣られないよ
- 927 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:07 ID:???
- >>908
すまん。>>906は>>903-904に対してだ。
トラブル多そうだから店員に見張らせとけ、って事。
- 928 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:08 ID:???
- しゃがみ中Pキャンセルダブルサマーのやり方を教えてください!
- 929 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:08 ID:???
- >>922
空対空の迎撃、移動手段、対空技をスカしたり根本昇竜を回避したり。
威力も高いしダウンさせられるから一部のキャラには相当使える
- 930 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:09 ID:???
- このまえゴウキ使ってたときのことなんだけど、
主にバルログ、ベガ相手に10連勝くらいしてたら、
「灼熱ハメはきたないですよ!」とか文句言われた。
漏れ「嫌なら乱入しなきゃいいのでは?」
相手は強台バンして去っていきましたとさ。
- 931 名前:908 :04/02/01 22:09 ID:???
- >>927
いや、ちゃんと分かってる上で書いてるよ。
茶化した書き方したから誤解されちゃったかな?
スマソ
- 932 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:10 ID:???
- 灼熱ハメって何!
- 933 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:11 ID:???
- >>928
使う必要無い。それでも使いたければT.akibaさんのところ見て来な。
まずは小足ダブルサマーできるようになってからな。
- 934 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:12 ID:???
- >>930
灼熱ハメがイヤならザンギを使えばいいじゃないって言ってやりたい
- 935 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:12 ID:???
- アッパーサマーできない奴はガイル使うな!
- 936 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:12 ID:???
- 灼熱ハメ→灼熱の様に超高速ピストンしてる状態
- 937 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:13 ID:???
- ゴウキで、相手を端に追い詰めて強灼熱連発で相手を連続ガードさせハメ殺す技。
ちなみに完璧にやれば脱出不可能。
- 938 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:14 ID:???
- ハイパーでゴウキってどうやって出すの?
プレーヤーキャラとしてね。
- 939 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:19 ID:???
- >>938
スパUXと同じ。
- 940 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:22 ID:???
- >>928
1でためて、632中P147キックででるよ。
でも前の人もいってるとうり決めるときないんじゃない?
- 941 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:23 ID:???
- >>939
それが思い出せんのです
- 942 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:24 ID:???
- エックスと同じらしい
まともなゲーセンなら出した時点で誰にも相手にされなくなるが
- 943 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:24 ID:???
- あーあ28日に 入ってるかなあ?と覗いたゲーセンにポスターとか
筐体にハイパーの説明紙が入っていて、今準備中なんだーと思った。
今日行ってみたらサムスピになってた。今はやりの電圧どうのこうのだろうか
- 944 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:25 ID:???
- >>938
サーチエンジンとどっちが速いか勝負だ!!
- 945 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:30 ID:???
- Dケンって何が強いんだ?
- 946 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:33 ID:???
- >>938
・タイプセレクトで「SUPER X」を選択
・リュウ>ホーク>ガイル>キャミィで各1秒
・スタートボタンで決定し、1秒以内にP3個同時押し
- 947 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:33 ID:???
- Dケンの昇竜券サイキョ
- 948 名前:訂正 :04/02/01 22:34 ID:???
- >>938
・タイプセレクトで「SUPER X」を選択
・リュウ>ホーク>ガイル>キャミィ>リュウで各1秒
・スタートボタンで決定し、1秒以内にP3個同時押し
- 949 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:37 ID:???
- >>896
どこに住んでまつか?
- 950 名前:新スレ :04/02/01 22:43 ID:???
- ハイパーストリートファイター2 その6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075515807/
そのうち移行して
- 951 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:43 ID:???
- >>934
ザンギは灼熱ハメはダブラリで抜けられるからぜんぜん怖くないんだよ。
やばいのは斬空波動。
初代のサガットの上タイガー並に終 わ っ て い る 。
まぁ乱入された以上は全力でハメ殺しますが
- 952 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:43 ID:???
- 秋葉で対戦見てきたよ
ガラーンとしてました・・・。
プレイキャラのほとんどはDケンでした。
たまーに、Xバイソンかな。
- 953 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:48 ID:ZFklpBBz
- 次スレは重複使いきってからな。
- 954 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:57 ID:???
- 秋葉は土曜、日曜は基本的にすかすかだぞ
- 955 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 22:59 ID:???
- ローリングにファイナルターンパンチあわせたけど死ななかった
8割くらいしか減らん
- 956 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:03 ID:???
- 初代ブランカに合わせよう
- 957 名前: プリンス羊 :04/02/01 23:06 ID:a6fqnkXW
- ケンはもともと人気キャラだから多いんでございます
- 958 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:07 ID:???
- >>951
縦ジャンプ大斬空波動で終了だもんな
- 959 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:12 ID:???
- >958
厳密にはバックジャンプ&垂直ジャンプ斬空と阿修羅閃空だね。
上手く至近距離まで接近しても、阿修羅で全てがパァになる。
- 960 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:16 ID:???
- スパコンで
- 961 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:19 ID:???
- 同時押しって
小K連打→小K+大P
ってな感じででるんだよな?
下手糞だからでねぇよ・・・
- 962 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:22 ID:???
- >>961
連打よりも目押ししたほうがいいよ
- 963 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:23 ID:???
- >>961
弱K+強Pも連打してみるといいかも
- 964 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:25 ID:???
- >>961
ちょっと違うと思う。
目押しで下弱Kをつなぎながら、同じタイミングで弱K+強Pを入力。
あと、レバーを立ちに戻すときも弱K+強Pと同時と心がければ
やりやすい
- 965 名前: プリンス羊 :04/02/01 23:26 ID:a6fqnkXW
- 連打してたら強Pから必殺技出しにくくないっすか?
- 966 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:27 ID:???
- 小足連打やジャブ連打も目押しのほうがいい。
慣れれば、猛連打するより2、3発多く入るようになる。
- 967 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:27 ID:???
- これってリュウケンだけ?
他のキャラでもできんの?
- 968 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:31 ID:???
- >>967
リュウ、ケン、ガイル、バイソン
- 969 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:33 ID:???
- >>967
違った>>968は忘れてくれ
- 970 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:34 ID:???
- ターボまでの、連打キャンセル可能な弱技を持ったキャラ全て。
ではなかったかのう?
- 971 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:35 ID:???
- >>964
ずばり、同時押しってのはキャンセル技なので
下弱Kキャンセル・ニュートラル強P+弱K→波動拳や昇龍拳という事になる。
CPUキャミイ相手に同時押しやったら投げられた。
どうやらしゃがんだキャミイにはアッパーが当たらないようだ
- 972 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:35 ID:???
- そういや、むかしメストの連載企画で
(画面端ピヨリの相手に対して)重ねソニックジャンプ中K弱足フックソニック弱足裏拳とかあったな。
- 973 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:38 ID:???
- 因みに、ローキック突き上げアッパーとかも出来るが、あんま意味内。
- 974 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:38 ID:???
- >弱足裏拳
この繋ぎアツイなぁ。忘れてたよ。
- 975 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:38 ID:???
- >>961
連打ってのはスーファミ専門。
スーファミで同時押しキャンセルと同じ事やる時に使う
スーパー以降アーケードではできなかったが、
3DO・SSではキャミイ等一部キャラが同時押しできた
また、メガドラの’+はアーケードと全く同じ同時押しが出来た
- 976 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:40 ID:???
- PCE版が一番メリハリのあるグラフィックで良かった
- 977 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:41 ID:???
- >>974
実はあんまり実用的な繋ぎ技じゃないんだな、これが
下弱Kが当たっても裏拳がスカる間合いってのがあってな。
- 978 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:59 ID:???
- リュウケンの屈小K*n→アッパーは小Kボタンを親指で押すとやりやすい。
個人的にだか・・・
- 979 名前:ゲームセンター名無し :04/02/01 23:59 ID:???
- 弱技連打キャンセルのタイミングで強技にキャンセルできちゃうってんだから
便利だよなあ
ポイントとしては、当たったときの「ぺちっ」っていうエフェクトが終わってから
キャンセル入力すること
弱技を必殺技キャンセルするタイミングよりも遅くなければいけない
発見されたのはダッシュの頃だっけ?
- 980 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:01 ID:???
- 一部地域ではスト2から使っていたと聞くが定かでない。
広まったのはターボのときだね。
- 981 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:03 ID:???
- 要するに弱攻撃から強攻撃が繋がるって事すか?
- 982 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:04 ID:???
- 今まで一体何を読んでいたんだ貴様は
- 983 名前: プリンス羊 :04/02/02 00:06 ID:bH28enWj
- 話はループするものさ
- 984 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:11 ID:???
- 弱足から強攻撃がつながるとそんなにうれしいのか?
入力が難しい割りにメリットが少ないような気がしてしまう厨房でスマソ
- 985 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:14 ID:???
- >>984
小足HIT確認してから連続技につながるからだよ。
- 986 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:14 ID:???
- 三段だけやってりゃ十分だよ。
- 987 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:14 ID:???
- めちゃくちゃ簡単ですが
- 988 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:15 ID:???
- 起き攻め
- 989 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:16 ID:???
- >>984
身をもって思い知るだろう…
- 990 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:16 ID:???
- ヒット確認できるわ、使えるキャラは大抵ピヨらせ能力も高いから
強攻撃に繋がったらほぼ相手はピヨる(イコール相手ほぼ即死)わ、
強杉
- 991 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:17 ID:???
- 入力が難しい?ボタン同時に押すだけだろ?目押しのタイミングもそんなにシビアとは思わないが?
- 992 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:19 ID:???
- そんな凄い勢いで叩くほどのことでは無かろう・・・。
- 993 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:19 ID:???
- それより次スレのテンプレは
- 994 名前: プリンス羊 :04/02/02 00:20 ID:bH28enWj
- ピヨルだろ
ガードされたらまた歩いて投げやら昇竜とか攻めが持続できるだろ
そのくらい思いつかんかね
- 995 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:21 ID:???
- そんなこんなで1000ゲッター
- 996 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:21 ID:???
- 次は重複を再利用という事でよろしく
ハイパーストリートファイター2 その6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075515807/
- 997 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:22 ID:???
- オッサンの無駄知識自慢されてもなあ
- 998 名前: プリンス羊 :04/02/02 00:22 ID:bH28enWj
- ノ/ノ//ヽ
川`ー´川
- 999 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:22 ID:???
- 1000
- 1000 名前:ゲームセンター名無し :04/02/02 00:22 ID:???
- 千裂脚
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。