|
張り切って取り組む割りには、その「プリント
サーバー」なるものは、これでして、心配になる
ほど小さなものであります。
プリンターのインタフェースに直付けしまし
て、お尻のほうにLANのインターフェースがあり
ますので、ネットワークの構築としては、こちら
にハブから引っ張ってきましたLANケーブルを
接続すれば、終わりであります。
|
(プリンター側)
|
(LANケーブル接続側)
|
ルーターの時に説明しましたのと同じで、OSの共有機能を使いますと、 1台のパソコンに接続
されておりますプリンターは、他のパソコンからも使用できるのでありますが、プリンターの家主で
あるパソコンが起きておりませんと、使用させてもらえないわけですね。
|
|
今回のプリントサーバーは、LANの中でプリンターも独立して家主となるわけです。
近所のパソコンたちは以前のように二階に間借りしておりますプリンター君を家主に断ってから
使わせてもらう。なんてぇことをする必要がなくなるわけです。
|
|
(プリンターの背面。従来の接続)
|
今回は取り敢えず、簡単そうなNetBEUIとい
う通信プロトコルを使ってみました。
転送の速度とか様子を見てから、又考えよう
と思いますが、パソコンにこのプロトコルさえ組
み込まれておりますれば、は〜い。サーバー
の設定を何もしなくてよい様です。
机の背面をもう1本LANのケーブルを通すッ
てんで、ひと汗かいた以外は、あっさりと設定
を終えることが出来ました。
|
(このように直接、接続します)
|