シバザクラ(芝桜)
photo 2005/4/9 10:25 | photo 2005/4/9 10:27 |
学 名 | Phlox sublata |
---|---|
科属名 | ハナシノブ(花忍)科 クサキョウチクトウ属 |
別 名 | ハナツメクサ(花詰草) |
原産地 | 北アメリカ東部 |
花 期 | 4月中旬〜6月初旬 |
高 さ | 5cm〜10cm |
花 色 | 赤紫、青紫、ピンク、白、混合色など様々 |
花言葉 | 合意、一致、希望、臆病な心 |
誕生花 | 4月20日 |
コメント
春真っ盛りの4月中旬から6月初めまで庭の中央一面にシバザクラが咲く。一面といっても10平方メートル位なのだが、白色のハナミズキや赤紫の牡丹(獅子頭)が咲く時期と重なる一時期、庭が最盛のハーモニーをかもし出し、それぞれの花達が主張をして見事なコラボレーションとなる。
雑 記
ハナシノブ科、学名は、Phlox sublata Phlox : フロックス属 sublata : やや幅のあるフロックス(Phlox)は、ギリシャ語の「phlogos(炎)」が語源である。多くの園芸品種がある。
茎が地を這うように伸びて拡がり、大きな株になるが背丈は10cm程度。茎先や葉の脇に花径1、2センチのピンク花をたくさんつける。 花冠は5つに裂けて横に平らに開く。 裂片の先は浅く2つに裂ける。 雄しべは5本である。 萼片は針形で毛が密生する。
背丈が低く密に開花すること、多くの品種があり花色も多彩なこと、病害虫の発生がほとんどないことから家庭や公共の広場等に利用されている。最近ではシバザクラ公園などと銘うって、様々な色のシバザクラを広い場所に模様を描くように植栽するのが流行っている。
耐寒性に非常に優れ、しかも暑さや乾燥に強く、土質もあまり選ばないが、極端に排水性の悪い場所、高温多湿は好まないので、関東以北の冷涼な気候のところには安価で最適なグラウンドカバーとなる。
英語名はモスフロックス(moss phlox)である。 モス(moss)は苔のことで、苔のように広がるという所から名づけられた。 俳句の季語は春である。