日記:2010年4月
<日記トップページ>
<次へ>
4月30日(金)

 朝一番で、函館の貨物船座礁について報告を行い、その後はルーティーンワークの処理に取り組んだ。明日からゴールデンウィーク本番だが、天気が荒れ模様で、夕方からその対応をしていた。
 午後8時から、道通ビル地下1階の「まつえ」で一杯やって帰宅した。


4月29日(木)  日直当番

 朝6時前に起床し、6時45分から海鮮バイキングをいただき、7時20分過ぎにホテルを出て、7時28分にJR小樽駅発の電車で札幌へ向かう。8時17分にJR札幌駅に到着し、午前8時45分から午後5時半まで、日直当番で職場に出ていた。
 長沼のコモンハウスでは、今日がエディブルガーデンコースの開講日だったが、顔を出すことができず残念だった。ただし、天候が不順で寒かったので、コースに参加した人たちも辛かっただろうと思う。


4月28日(水)  小樽に一泊

 朝からどんよりと曇って、肌寒い一日だった。
 それでも、これまで抱えていたボリュームのある仕事がかなり片付き、ゴールデンウィーク中の気がかりが減って良かった。
 午後6時前にKOさんと職場を出て、6時10分にJR札幌駅発の電車で小樽市へ向かう。7時前にドーミーイン小樽にチェックインし、老舗の焼き肉「三四郎」で飲んで、午後9時過ぎにホテルに戻った。夜泣き蕎麦をいただき、大浴場で入浴してから就寝した。


4月27日(火)

 朝から良く晴れて、さわやかな一日だった。
 ゴールデンウイークの休みが近づいているので、仕事に拍車がかかってもそれ程苦にならない。この勢いで、今月を乗り切りたいと思う。
 日中は仕事を片っ端から片付け、午後8時前に職場を出て、「福久楼(ふくろう)」での飲み会に顔を出し、午後9時過ぎに散会して帰宅した。


4月26日(月)

 朝から良く晴れた一日だった。
 朝から溜まっている仕事を片付けているうちにまた新しい仕事が入るという状態で、一通り片付けて職場を出たのは午後7時半近くになってからである。それでも、これくらいの時間に職場を出ることができれば、ある程度は気分転換もできて家と職場の往復という感覚にはならないものだ。
 午後8時過ぎには帰宅して、休養に努めた。


4月25日(日)  エコビレッジ体験塾

 朝から晴れてはいたが、相変わらず寒い一日だった。
 8時半過ぎにマンションを出て、9時過ぎに地下鉄ひばりが丘駅でTAさんを乗せ、9時半過ぎに長沼のコモンハウスに到着し、ワークショップに参加する。講師のUEさんは、イギリスのエコビレッジに3年間滞在し、帰国後も普及活動を行っている人だ。正午過ぎに終了し、昼食後、今月からコモンハウスに住みはじめたITさんが、拓殖短大の卒業研究を発表し、午後4時過ぎにポット苗の植え替えを実習してから帰路に着いた。
 途中、「小熊座」で地元産のジャガイモを買い、野幌に立ち寄ってから帰宅した。


4月24日(土)  「花を売る乙女」、「洪吉童」

 朝から小雨の降る肌寒い一日だった。
 朝10時ころ、札幌市大通証明センターで印鑑証明を取ってから蠍座へ向かい、10時半から「花を売る乙女」、12時45分から「洪吉童(ホン・ギルトン)」を見る。両方とも北朝鮮映画で、特に「花を売る乙女」は1930年の朝鮮の農村が舞台であり、地主から搾取される農民の苦しみの根本原因は国を奪った日帝のせいであり、朝鮮革命によってそれらを打倒しない限り幸福にはなれないと結論付けていた。珍しい北朝鮮映画ということで大入りになるかと思っていたが意外と客は少なかった。
 夕方野幌に足を運び、2つの書類を整理した。


4月23日(金)

 朝から晴れてはいたが、寒い一日だった。
 仕事が終わってから、TA、SAの2名を連れて、パセオ地下1階の「荒波魚之介商店」で午後8時過ぎまで一杯やってからタクシーで、「ベル」(北19条西4丁目)に移動し、そこでもう一杯やって午後9時半ころ散会した。



4月22日(木)

 朝からどんよりと曇って肌寒い一日だった。
 今日も、仕事を片っ端から片付けながら過ごし、職場を出たのは午後9時半過ぎだった。私の場合は職住接近なので午後10時前に帰宅できるが、遠距離通勤だと疲労が蓄積するのではないだろうか。


4月21日(水)  DO!21例会

 朝方は薄い雲から日が差す天候だったが、夕方からは雨が降って気温も下がった。今年は春先から天候不順で、野菜の価格も上がっている。作付けもかなり遅れているそうだ。
 日中は片っ端から仕事を片付け、午後5時半過ぎには職場を出て帰宅し、午後6時半から、私のマンションで「DO!21」の4月例会を開催した。講師は、SAさんで、午後8時40分過ぎに散会後、エルプラザ地下1階のエスカレーター踊り場で講師を見送り、4名で「高田屋 北8条店」に足を運んで、午後10時半過ぎに散会した。


4月20日(火)

 朝から薄日の差す、比較的穏やかな一日だった。
 今日も目の前の仕事の処理に専念しているうちに午後11時近くなり、一段落着く目処も立ったので帰宅した。職場の外に出ると冷たい雨が降っており、傘を差して帰った。


4月19日(月)

 薄い雲をとおして柔らかな日差しが降り注ぐ、比較的暖かい一日だった。
 先週は暴風のため日常的な仕事が溜まってしまったので、今日も朝から溜まった仕事の片付けに追われて過ごした。
 午後6時半過ぎに職場を出て、ORさんとJR高架下の「根室食堂」で一杯やって、午後9時ころ帰宅した。



4月18日(日)  月命日

 朝から薄曇の一日だった。
 いつもどおり午前6時半に起床し、諸々の準備をしてから午後1時過ぎに野幌に足を運び、父の月命日のお参りをする。
 夕食後、午後6時過ぎに帰路に着いて7時前に帰宅した。



4月17日(土)  アリラン祭、春香伝

 朝まで飲み続け、午前5時ころになってようやく就寝した。それでも、朝9時半に起床し、10時過ぎにマンションを出て、5名でモスバーガーへ。そこで、キンピラ・ライスバーガーをいただいて、午前11時10分から蠍座で、北朝鮮映画「アリラン祭」を見た。 12時20分に映画が終わってから、ステラプレイス6階の「家族亭」で蕎麦をいただき、午後1時20分ころ別れた。
 その後、午後2時40分から蠍座で北朝鮮映画「春香伝」を見て、午後5時15分に終了後、野幌に足を運んだ。
 午後8時20分ころ札幌に引き返し、大丸8階のブックス&カフェで午後9時過ぎまで本を読んだ。私としては、慌しい一日だった。


4月16日(金)  職場歓迎会、KOさん来訪

 12日からの暴風が収まり、溜まっているルーティーンワークに手を付けはじめた。
 午後4時半過ぎにBCPのBV説明を行い、今後の検討課題を整理した。
 午後6時過ぎから、「土間土間」(北2西2)で開催された職場の歓迎会に出席した。午後8時過ぎに散会後、私のマンションで新潟市から来訪したKOさんを囲む飲み会を開いた。
 いつものように真夜中まで飲み続けた。


4月15日(木)

 今日は札幌の天候は回復し、全道的にも暴風は収まったが、続々と報告される被害状況の取りまとめに追われて過ごした。
 その間午後1時半から、国の第一合同庁舎で開催された会議に出席し、要望事項の説明を行った。
 午後5時前に職場に戻ると、広尾町から住宅被害が36軒と報告されたため、その数字を盛り込んだ被害件数を発表した。
 その後は、午後8時過ぎに帰宅し、8時半に明日の飲み会のビールを酒屋さんから受け取った。


4月14日(水)

 朝6時に職場に出て、昨日からの暴風の被害状況の収集を行った。
 昼過ぎに広尾町で90軒という大量の建物被害が報告され、その状況を除いてもけが人や住宅被害が続出し、今年3月20日からの暴風並みの被害が出ている。結局今日も午後9時過ぎまで職場に残って仕事を片付けた。


4月13日(火)  暴風被害対応

 強い低気圧の接近で、昨夜から大荒れの天候だった。朝から被害状況の報告が相次ぎ、マスコミからの取材もあってその対応に追われ、午後1時半から、気象台定例説明会に出席した以外は、刻々と上がってくる被害状況の取りまとめをして過ぎた一日だった。
 時間外に今日の残務を整理し、午後9時過ぎに職場を出て帰宅した。


4月12日(月)

 朝からひたすら仕事を片付けながら過ごした。私は仕事を抱え込む方なので、こうした状態はストレスの増加につながり、好ましくない状態だ。
 それでも午後9時過ぎに仕事を切り上げて帰宅した。


4月11日(日)  エコビレッジ畑の打ち合わせ

 朝8時半ころマンションを出て9時過ぎに野幌の実家で携帯電話を受け取り、10時過ぎにコモンハウスに到着する。そこで、今年の畑作りについて打ち合わせを行った。
 昼過ぎにコモンハウスを出て「こぐま座」に立ち寄り、昼食をいただいてから食材を買って野幌に足を運ぶ。午後4時過ぎに野幌を出て帰宅し、午後6時半から蠍座で「夜と霧」を見た。32分の短編だが、ナチスの残虐行為を振り返って、今さらながら人間の恐ろしさを感じた。


4月10日(土)  小林酒造酒蔵まつりに参加

 朝のうちは晴れていたが、昼過ぎから曇って夕方から霧雨が降った。
 午前8時ころ起床し、パーティーで散らかった室内の清掃や洗濯を行った。10時過ぎにKOさん、KUさん、YOさんを乗せて栗山町の「小林酒造酒蔵まつり」会場へ向かう。今朝は4時過ぎまで飲んでいて、5時ころ就寝したそうだ。
 11時過ぎに会場に到着し、MOさん、YAさんを含めた6人で会場内に段ボールを敷いて早めの花見となった。午後3時ころ会場を出て、MOさん、YAさんとはそこで別れ、4時15分に3人をJR札幌駅の北口で降ろした。
 そこから再び野幌に足を運んで、午後5時ころ到着し、8時半に札幌に引き返した。疲れが溜まってボーッとしていたためか携帯電話を置き忘れて、明日再び野幌に行くことになった。


4月9日(金)  地震対応〜ホームパーティー

 朝3時46分に釧路沖を震源とする地震が発生し、釧路市と標茶町で震度4を記録した。そのため携帯電話のアラームで飛び起き、すぐに出勤した。3時43分にアラームが鳴って、3時53分には入室記録を書いていたから、これ以上はない迅速な行動がてきたと思う。そのまま朝を迎え、午後5時半まで勤務した。
 午後5時半に勤務時間が終わるとすぐに職場を出て帰宅し、ホームパーティーの準備をした。午後6時から人が集まりはじめて20名くらいが出入りし、午前0時過ぎに30階のゲストルームに席を移して、私の方は就寝した。


4月8日(木)

 朝からよく晴れた一日だった。
 昨日の小樽市の石垣崩落への対応を中心に、慌しく日中の時間が過ぎた。
 午後7時半過ぎに野幌に顔を出して8時半ころ引き返し、午後11時過ぎに就寝した。


4月7日(水)

 朝からよく晴れた一日だった。午前4時ころ帰宅して、午前6時半に目覚ましで目覚めるまで熟睡した。それ程眠くはなく、何とか日中の仕事をこなすことができた。
 仕事が終わってからは真っ直ぐに帰宅して早く寝るつもりだったが、夕方になって急な仕事が入り、職場を出たのは午後8時半になった。


4月6日(火)  午前3時過ぎまで飲む

 朝からどんよりと曇った一日だった。
 午後6時半から、札幌市民ホール2階第2会議室(中央区北1条西1丁目 市役所隣)で開催された「ベーシック・インカムの最前線〜ベーシック・インカム日本ネットワーク設立集会札幌報告会〜」に参加した。
 終了後、午後9時から「根室食堂」で午後11時半まで講師のKU氏を囲む懇親会に参加し、その後、午前3時20分ころまで「アートカフェ」で一杯やって、タクシーで帰宅した。


4月5日(月)

 朝から薄曇の一日だった。
 今日から本格的に新年度の仕事に取り組み、片っ端から仕事を片付けているうちに一日が過ぎてしまった。
 昨夜は午後10時半に就寝し、朝6時半まで熟睡したせいか快調だった。こんなにきちんと眠ったのは久しぶりだ。今年は規則正しい生活を送りたいものだ。


4月4日(日)

 今日もよく晴れた一日で、気が付くと札幌市内には雪がすっかりなくなった。
 昼過ぎに、野幌に足を運び、午後6時過ぎに「岳」でコーヒーをいただいてから札幌に引き返した。
 午後7時45分から蠍座で「パサジェルカ」を見る。アウシュビッツ収容所が舞台となっているが、監督が製作途中で亡くなったため未編集という作品で、どうもコメントのしようがない内容だった。
 帰宅後は、「ドリーネン」を飲んで早めに就寝した。


4月3日(土)  日直当番

 朝から好天に恵まれた一日だったが、午前8時45分から午後5時半まで、日直当番のため職場で過ごした。午前中は書類の整理をしたりしながら過ごしたが、午後からは連絡調整で忙しかった。
 仕事が終わってから野幌に顔を出して、午後9時ころ帰宅した。


4月2日(金)  エコビレッジ・ミーティング

 雨交じりの曇天だった昨日とはガラリと変わって、さわやかに晴れた一日だった。
 午後8時過ぎに、「みんたる」に足を運び、新年度に新に結成されたプロジェクトチームの打ち合わせに参加する。午後9時前に散会し、帰宅した。


4月1日(木)

 朝から薄曇りで、肌寒い一日だった。
 4月1日付けの異動で新しいメンバーが着任したので、早速居酒屋「続・じょっぴん掛かる」に足を運んで、軽く一杯やった。午後8時半過ぎに散会して帰宅した。