メダカを飼うためには...


私の飼育法から紹介します。
私も素人の一人なので,この方法が一番いいかどうかはわかりません。
参考程度にお読み下さい。


1.水そう

屋内なら「水そう」が,屋外なら「プランター」(植物を植える白い四角な植木鉢)でも飼うことができます。
もちろん,金魚鉢でも,大きなコップでもだいじょうぶでしょう!?
屋外なら自然の温度変化の中,たくましく育つメダカになるでしょう。

2.水

水道水を日に干して使いましょう。(天気が良ければ半日でOKです。) カルキ抜きの薬を使ってもいいでしょう。この薬に魚のためのミネラル分を含んだ「カルキ抜き」も売っていました。
私は,水道水だけでやっています。
金属製(トタン)のバケツよりプラスチック製のバケツのを使った方が,メダカによいようです。

3.水草

水の中の酸素供給のためにも,たまごをくっつけてもらうためにも,魚どうしがけんかしないためにも水草が必要です。
「ホテイ草」が一番いいとききました。この草は屋外でないとだめだそうなので,私は室内で「カモンパ(キンギョソウ)」で飼育しています。

4.金魚ネット

たまごをとってやるときや残ったエサ掃除のため,用意しましょう。小さいものでいいです。


5.砂・砂利

水草を安定させるために必要ですが,なくてもメダカには関係ないような気がします。

6.エアーポンプ(ブクブク)

室内飼育をするときは,水草の力も小さいので,エアーポンプが必要でしょう。

7.水のろ過ポンプ(水そうの上でゴボゴボ)

水をきれいにしてくれるろ過器は,必ずしも必要ないでしょうが,
私はエアーポンプ代わりにもなるので,使っています。

8.ヒーターとサーモスタット

必要ありません。たとえ水面に氷が張っても,メダカは冬が越せます。
ですが,私はたまごを春早くに産ませたかったので夜間も急に冷えないように
使っていました。

9.ライト

ガラス越しの光で,充分なのですが
自然の光が足りなければ必要でしょう。(主に水草のため!?)
私は使っていません。


科学的でない部分や間違っている部分があるかもしれません。ご了承下さい。


詳しいメダカの屋外飼育の方法 については,

メダカ印のネットワークで紹介されています。


メダカのしつもんメニューぺージヘ