飼育セットのいろいろ


私の飼育法から紹介します。
私も素人の一人なので,この方法が一番いいかどうかはわかりません。
参考程度にお読み下さい。


私は,3つのセットで飼育しています。

1.水ろ過ポンプ(水そうの上でゴボゴボ)と水そうで,室内飼育


ろ過ポンプ水そう
ろ過ポンプのおかげで,水がいつもきれいです。
フィルターは一ヶ月に一度ぐらい,簡単に水洗いだけします。
(天日に干さない。)

子メダカは,小さいのでポンプに吸い込まれることがありますので,
私は親メダカの飼育に使っています。
たまごの取り忘れで水そうの中でふ化した子メダカが,
よく,ろ過装置の中に逃げ込んで生きていることもよくあります。

そこには川の石を隠れ家になるように入れています。
エビ君も掃除担当として,いっしょに飼っています。

隠れ家 エビ君

2.エアーポンプ(ブクブク)と水そうで,室内飼育


ブクブク水そう
エアーポンプ(ブクブク)だけやエアーストーンを付けただけもいいのですが,
私は簡易ろ過装置をポンプにつけ,それを砂利の小山に埋めて,使っています。
主に子メダカ飼育に使っているので,吸い込まれないようにするためです。

エアーポンプで空気を来ると,子メダカにとってはかなりの水流が起こります。
流れに逆らって泳ぐ性質がメダカにはあり,
子どものうちは,体力を使いすぎて弱ったり,死んだりすることがあるそうなので,
水草を入れて流れを緩やかにして,休む場所も作ってやりました。

私は,この水そうでは,「野メダカ」の子メダカとシマドジョウを飼育しています。

3.プランターで,屋外飼育


この飼育法は,「もたいさん」に教わりました。

プランターに水を張り,ホテイアオイで水を浄化させます。
酸素の補給もホテイアオイで大丈夫だそうです。
(私は,念のため,エアーポンプをつけましたが...)

屋外に置くので,気温の変化にも順応し健康なメダカに育ちそうです。
その分,外敵からの危険にもさらされているので(ヤゴやカエル,鳥など)
ネットをかぶせましょう。

私は,このプランターを3つ用意し,「ヒメダカ」「野メダカ」「ハヤ」の子どもを飼育しています。
「メダカの学校」と名前を付けて,子どもたちとメダカのふれあいコーナーにしています。



科学的でない部分や間違っている部分があるかもしれません。ご了承下さい。


詳しいメダカの屋外飼育の方法 については,

メダカ印のネットワーク「メダカサイト」で紹介されています。


メダカのしつもんメニューぺージヘ