
お店紹介・店主挨拶
宮城県松島の海から養殖生カキ販売を開始しました
毎度ありがとうございます
いつもお引き立て感謝申し上げます。
俊洋水産では30数年以上産地直売を営業しています。
三陸産養殖牡蠣(カキ)を自営で運営しています。
養殖カキの販売は10月より3月まで取り扱っています。

お知らせ
令和4年松島産養殖カキ販売を開始しました
養殖カキのほか、ワカメ、や海苔も販売しています。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
販売店名 俊洋水産
店主名 高橋幸彦 まゆみ 夫妻
所在地 宮城県宮城郡松島町磯崎字長田67−2
電話、FAX 022−354−4109
営業時間 AM9:00よりPM5:00まで
宅急便の受付時間はPM3:00までお持ちください
定休日 不定休
生カキのシーズン時は10月〜2月まで
年末年始を除き営業しています
お知らせ
松島産地直送10月より
今季生カキ発売開始します
生カキ、冬季ワカメ、海苔など
生カキの販売は2022年10月より販売します
豆知識1
種カキは宮城県が主産地です。
養殖は、宮城県、広島県、有明海などで盛んで、日本三大カキ名産地といわれています。
ココ松島は、広島に次ぐ国内有数のカキの名産地です
松島三のカキは、小粒で実のひきしまった、歯ごたえのある豊かな味わいのありそれが自慢です。
カキは海のミルクとも呼ばれています。それほど栄養価の高い食品です。
カキは大きく育つのに3年はかかるといわれますが、
松島産のカキは一年産のカキで生で食するのがおすすめです
また、松島産のカキはぷりぷりしているのに実がしまっています。
加熱してもやせることはありません。
カキは冬ならではの贅沢な食材です。健康のため家族との団らんにカキ鍋にして食してください。
豆知識2
カキの効果
カキには、たっぷりのグリコーゲンやコハク酸、それにアミノ酸の一種のグリシンが豊富に含まれています。
栄養成分の生カキ100gには、1日に必要なタンパク質の3分の2が、カルシュウム3の1、鉄分が1日の必要量の
4倍ともいわれています。
他にもビタミンB1,B2,B3、Cなど、私たち現代人に必要な栄養素をたくさん含んでいるアルカリ性食品です。
また病気予防にも効果があり、眼精疲労や精力回復、貧血、肝炎、糖尿病、婦人病、高血圧、アレルギー、
神経痛等にも効果があるとされています。
ただし、栄養価が高い食品なので、とりすぎや食べ過ぎには注意してください。
のぼせ(鼻血)や下痢の症状が出ます。(参考書見あり)