++不幸な子供++

世界の名作「小公女」を存じない方は少ないと思います。
主人公の少女セアラは裕福な家庭に生まれ、
ダイヤモンド鉱山を夢見る父親の都合で
寄宿舎に入ることになるものの
恐ろしいくらいの特別待遇。
何一つ不自由なく幸せに暮らしていたところへ、
父親の訃報。
すると一転、貧困・イジメ・シゴキと
不幸が雪だるま方式で襲い掛かります。
しかし、最後は一発大逆転。
ツライ境遇から抜け出せた上に、
その後のセアラは末永く幸せに暮らせたであろうことを
匂わせて物語は幕を閉じます。
この、主人公の幸福度と物語の時間の経過を
グラフにするとこんな感じでしょうか。

所謂、安定的な話型1つです。
今回紹介するのは、エドワード・ゴーリーが
この話型を踏襲した絵本です。

-----------------------------------------------------
書名/不幸な子供
著者/エドワード・ゴーリー
訳者/柴田元幸
初版/2001年09月
発行/河出書房新社
-----------------------------------------------------
主人公はシャーロット・ソフィアという女の子です。
やはり、裕福な家庭に生まれ、
やはり、父親が死に、
やはり、寄宿舎に預けられ、
やはり、イジメられシゴカれ、
やはり、父親が死んだと思われていたら実は生きていて、
やはり、最後はゴーリーらしくてもう、サイコー。
ちなみにこれを、件のグラフで表すとこんな感じ。

不幸の限界をなお突き抜けています。

-----------------------------------------------------
しかし、この本、一番不幸なのは
献辞として「V.R.ラングを偲んで」と書かれてしまった
ラングさんに相違ない。
こんな話で偲ばれるラングさんの人間性が
疑われることを後世に残されたのですから。