釣行記

日付と場所 天気
釣行記
47 2006/12/30

城ヶ島

晴れ

若潮

『三浦半島の海釣り』のタケさんとこじまさんからメールを頂き、城ヶ島へ合流させていただくことになりました。現地へ入ると武藤さんと畠山さん、ナルさんもご一緒です。
海はウネリが大きく表面に入るのは難しい、なんとか竿が出せる場所でやってみましたがサッパリ・・・
皆さんもアタリが無い様子。ナルさんが海苔で35cmゲット、その隣の安房先灯台先端の釣り人は40cm級のメジナを筆頭に夕マヅメに何枚かメジナを釣っていました、オキアミの様でした。

最後まで釣れませんでしたが、皆さん来年も遊んでくださいね〜
46 2006/12/24

釼崎
ベット島の磯
地方寄り

曇り

中潮

釼崎駐車場には車がちらほら、北風も強いので平島の磯の様子は見ないでベット島方向へまっしぐら。
小さいワンドにいらした岩澤さんにご挨拶して、僕は地方寄りで竿を出します。
ウネリがあるようでベット島の磯は辛そうに見えます、スベリ台にも波が這い上がっています。アタリは全く無し、根の際など仕掛けを入れますが反応無し。
岩澤さんも苦労されている様子でした、17時納竿。
45 2006/12/16

釼崎
大きいワンド

晴れ

若潮

水温
14℃

平島の磯のナカさん、小さいワンドの『三浦半島の海釣り』のタケさん、イッシーさんにご挨拶して、大きいワンドの鶴谷さん、たなかさん、こじまさんにご挨拶。
15時から大きいワンド側から小さいワンドの根際を狙って竿を出します、が、ウネリ大きく早速バッカンの中は水浸しでバッカンの中で海苔が浮いています(笑)。15時30分に鶴谷さんが良型メジナゲット(他にもたくさん釣っていました)、僕はしつこく際を狙いますが何度か波を被る頃には南寄りの風も強くなり退散。
大きいワンド側で鶴谷さんの横に入れていただきましたがアタリなく、日没納竿。
帰り際にタケさんとイッシーさん、岩澤さんにご挨拶するとタケさんが40cm、イッシーさんも40cm弱を手中に収めていました。

鶴谷さん、ウキをありがとうございました。大事に使います。
こじまさん、年内に本命ゲットお互いにがんばりましょう。
44 2006/12/03

釼崎
スベリ台

晴れ

中潮

灯台から釼崎の釣り座全体を見渡すと、ウネリが多少残っている。スベリ台の様子を見ているとなんとか入れそうだったので久し振りにスベリ台で竿を出す、15時30分。
波の具合は釣りが出来ないほどでは無いのですが、いかんせんアタリが無い。ゴールデンタイムに波が穏やかになる短い時間を狙ってナイスな溝や沈み根の脇に仕掛けが入っても音沙汰無し(涙)。
日没直後の薄暮まで粘るがやっぱりアタリ無し。残念でした。
43 2006/12/02

釼崎
大きい
ワンド

晴れ

中潮

水温
15

駐車スペースにバイクを停めると、海が荒れている音が聞こえます。竿出せるのか心配しながらWC下方向へ歩いていくと、海の音から結構荒れているのが分りました。風浪があるので大きいワンドに入りました。
4時釣り開始、磯の突端は波を被り危ないのでやや手前寄りで竿を出します。オキアミは無傷で戻ってきてしまい、あちこちと仕掛けを入れてみますがサッパリ。
6時35分に房総半島から太陽が出てきて、ちびっこメバルとタナゴ。その後はオキアミ盗られるようになったのできっとタナゴの仕業でしょう。
帰り支度しながら水温測ると15℃でした(表層の水温です)。

平島の3人組も夜釣りやっていたので帰り際に様子を見てみると木っ端メジナ1匹の様子でした。
42 2006/09/09

釼崎
大きい
ワンド

晴れ

大潮

夕方、大きいワンドに到着すると『三浦半島の海釣り』のタケさんとこじまさん、鶴谷さんがいらっしゃいました。ご挨拶を済ませて日暮れを待ちます。
鶴谷さんとこじまさんはメジナ狙いでして、渋い状況の中からこじまさんが良型ゲット!さすがです。
さて、日没も近づいてボチボチとアジ狙いですが、ポンポンと釣れたあとはシ〜ンと静まり返ってしまいました。次に釣れだしたのは20時30分頃から。この頃にはコマセもエサも少なく、あえなく納竿。
20cm弱くらいのアジが4〜5匹でした。

鶴谷さん、こじまさん、タケさんお疲れ様でした。こじまさんおすそ分けありがとうございました。
渋い状況でもマヅメの時合を逃さず掛ける技は逸秀 奥の釣り座でやりとりを暖かく見守っているのは鶴谷さん
良型メジナとやり取り中の
こじまさん
良型メジナを難なく
浮かせてゲット
41 2006/09/02

毘沙門

晴れ

長潮

毘沙門Pスペースにすでにタケさんの車があります。ご挨拶しつつ談笑タイムへと早速突入(笑)。イッシーさんが到着、続いてナルさんも到着で皆さんへのご挨拶が済む頃には、釼崎が遠く感じています(爆)
当然アジ釣りセットの私ですが「毘沙門浅場の半夜釣り」ができそうな仕掛け、ハリス2号にチヌ鈎2号を持っていたので皆さんに合流させていただくことに・・・(この時点で釼崎へ移動するのがとても億劫になっていただけですが)

釣り場に到着するとF田さんがいらしていたのでご挨拶、他に釣り人の姿無し。
18時30分頃から竿出しますがフグにハリス切られたのが3回とサメ1匹のみで終了。
タケさんは黒鯛2匹にメジナ、イッシーさんもメジナ、ナルさんもメジナと皆さん釣果有り。

久し振りの毘沙門半夜釣りでしたが楽しかったです。また、ご一緒させていただくときはよろしくお願いいたします。
40 2006/08/27

釼崎
小さい
ワンド

曇り

中潮

水温
26

暇つぶしに冷凍海苔持って海苔メジナです。久し振りに水温測ると26℃ほどでした。
小さいワンドはチョイ投げ夫婦がお二人入っています。潮は動いておらずまったりムード。17時頃から竿出しますが18時30分まで全くアタリなし。
ベット島の磯突端で黒鯛狙いの2人が17時過ぎから18cm級のアジ入れ食いでした。18時30分頃までポツポツと釣れていた様子。ウキ下は固定ウキなら2ヒロほどでしょうか。

潮がトロイ場合は磯の突端が有利ですし2人でコマセ撒いていたのも効果があったのでしょうか?

39 2006/08/26

釼崎
ハナレ

晴れ

中潮

16時過ぎに灯台に到着、釼崎全体に釣り人の姿が見えます。誰も居ないのはエビ根だけ、とりあえず平島の磯方面へと向かいます。
平島の磯のシンジさんとSさんにご挨拶してハナレの様子を見ますとカズさんがお連れの方といらっしゃったので、端っこにお邪魔しました。
17時30分頃から大きいワンドに向けて竿出しますがネンブツ君登場でイヤ〜な予感・・・
潮が下げ始める18時過ぎに18cmが釣れたけどアタリはパタっと止ってしまった。仕掛けは右へフラフラ左へフラフラとはっきりしません。19時30分と20時過ぎに25cmと28cmが釣れましたが単発。
20時過ぎにアタリが多かったのですがスッポ抜けとブリ上げた拍子に海へ自然リリース(このアジが今日一番重たかった)。

もう少し数が出て欲しいところです。(写真は省略します)
38 2006/08/05

釼崎
大きいワンド

晴れ

中潮

朝マヅメにアジ狙いで大きいワンドに入りました。4時到着、釼崎には僕一人。30分ほどするとベット島の磯と平島の磯にそれぞれ2名ずつ入りました。
海の様子は潮は動かずネンブツダイ2匹のみ、なかなかアジに出会えません。5時30分納竿
37 2006/07/30

釼崎
ベット島の磯

晴れ

中潮

昨日納竿後に良型アジが回って来たとのお話を伺ったので今日は半夜で僕も狙ってみます。
日曜日の夕方に釼崎に入ったので釣り人は少ない、ベット島の磯突端にお一人、ひらさんでした。僕は暗くなってからの釣りなのでテキトーに時間を潰します。
日没前に17cmのアジが2匹釣れました、その後は満潮潮止りとなったので、地方寄りから突端に移動します。20時30分から21時30分までに27cmほどを5匹と最後に小振りなのを1匹釣って納竿としました。
アタリがあっても喰いこまなかったり、スッポ抜けたりが多かったです。数を伸ばすためには何らかの工夫が必要です。
36 2006/07/29

釼崎
ベット島の磯

曇り

中潮

アジ狙いでベット島の磯へと向かう。親子連れが竿を出しておりアジや30cmほどのメジナがスカリに入っています。
16時30分からベット島の磯地方寄りで竿を出します、先端の親子連れが17時に帰るので入れ替わりに入る。
どんどん潮が緩くなり19時にはとうとう止ってしまった。釣れたのはキンギョやウミタナゴなど。アジは17cmほどのが1匹だけ。
隣で竿を出していた釣り人がオキアミで良型メジナ釣っていました。
35 2006/07/23

釼崎

曇り

中潮

昨日は平島の磯周辺は混雑していたのでエビ根で竿を出しましたが、潮は動かずまったりと・・・。ボーズでした。
さて、今日は相変わらず台風のウネリが入っておりスベリ台などは全滅。ウネリの影響が少ない平島の磯地方寄りで竿を出します、17時。
ニゴリが入っておりどちらかというと黒鯛釣りに向いているようです。潮も終始動かず、仕掛けはあっちにフラフラこっちにフラフラと・・・。仕掛けを回収してつけえさの海苔が少し冷たく感じました。日没までアタリは無く、19時納竿。
19時少し前から20cmほどのアジが釣れていました、そろそろアジ釣りにシフトしようかな?
34 2006/07/16

釼崎
平島の磯
地方寄り

晴れ

中潮

16時過ぎ釣り場到着。エビ根脇の砂浜はBBQの車&テントで大賑わい、ビキニのお姉さまもいらしてすっかり夏気分です。
2連荘のタケさん&こじまさん、畠山さん・みさきさん、後ほど坂井さんもいらっしゃいました。昨日よりウネリが治まったようで大きいワンドや小さいワンドに釣り人の姿が見えますが、夕方に潮位が上がる頃にはまた大波がくるので全ての人は撤収しました。
さて、昨日と同じ場所で竿出しますが、この浅場にとってはもう少し荒れ気味のほうが都合がよろしい。夕マヅメ一本勝負を決め込んでテキトーに仕掛けを流していると、浮きがスル・スル・スーっと動くので半信半疑で聞き合わせ。凄いダッシュで一気に根に入られてしまった、重量感から昨日と似たり寄ったりのサイズだとは思いますが、残念でした。
その後は28cmを18時40分に釣っただけ。19時納竿。

竿:ダイワ1.5号/5.3m。リール:シマノ2500番台。ハリス2号、ハリ:(グレ)6号。ウキ:グレどんぐりSP/5B。コマセは海苔と砂。エサ:海苔

写真は省略します。
坂井さん自己新おめでとうございます!
33 2006/07/15

釼崎
平島の磯
地方寄り

晴れ

中潮

16時30分釣り場到着、既にタケさん・こじまさん・畠山さん・みさきさんが竿を出されています。ご挨拶などなどを済ませているとタケさんの竿が弓なりになって40cm級メジナゲットです、流石ですね〜。
僕も17時から釣り開始、台風の影響でウネリが大きくベット島の磯や大きいワンドなどは波が這い上がり全滅、ここ平島の磯も時折大きな波が這い上がります。
最初のアタリは17時40分、波にもまれて仕掛けが落ち着かないなかもなんとか狙いの沈み根際を流してゲット、37cm。次は18時35分で手前寄りに仕掛けを入れて32cm。
こじまさんは僕の隣で良型爆釣モード、畠山さんは名人の風格、みさきさんも少し離れた釣り座でしっかり本命ゲットと皆さん釣果に恵まれた釣りとなりました。

竿:ダイワ1.5号/5.3m。リール:シマノ2500番台。ハリス2号、ハリ:(グレ)6号。ウキ:グレどんぐりSP/5B。コマセは海苔と砂。エサ:海苔

二人で良型ゲット&タモ入れ 遠場から近場まで攻め抜いて良型爆釣です! この後タケさんに何かが起こるのだが・・・
良型取り込み中 爆釣モードのこじまさん またもや良型がっ!
32 2006/06/18

釼崎
ベット島の磯

雨後曇り

小潮

雨はまだ降っていますがPCでレーダーエコー見るとそのうち止みそう。釼崎へ急行します。
最初は昨日釣れた平島の磯の様子を見ましたが、平島の磯に1人ハナレに3人も入っているので断念。Uターンしてベット島方向へと向かいます。
ベット島の磯突端が空いているので入って釣り開始、18時。すぐに潮が動いていないのに気付くも既に18時を回っているので大胆な場所替えはチョット・・・、向こうに見えるスベリ台なんて良さそうに見えますが。
アタリも無く、際に入れた仕掛けは磯際から離れる良くない海況。沖目を狙ったりするも変化無し。小さいワンド突端の様子を見てもあまり良さそうには見えない。ベット島の磯地方寄りに仕掛けを入れてもアタリ無し。
こうなりゃ夕マヅメ1本勝負でベット島の磯突端で腹を決めるしかない。
再度突端で竿を出す、アタリが無いのでいつもよりウキ下深くして2ヒロ。仕掛けは磯際から離れないようにしてアタリを待つ。スル、スルーっ、グングンっ。とメジナのアタリ!昨日よりも手応え軽く浮かてタモ入れ、35cm、18時35分。
その後はアタリも無く、19時納竿。

竿:ダイワ1.5号/5.3m。リール:シマノ2500番台。ハリス2号、ハリ:(グレ)6号。ウキ:グレどんぐりEX/5B。コマセは海苔と砂。エサ:海苔


消化管には緑藻がぎっしり。粉物コマセやオキアミは無し。胃には僕のコマセが少し入っていました(ちょっぴりウレシイ)
白子が少し入っていました。
岩澤さんがまた、ビッグな獲物ゲットです!僕が磯に到着し仕掛けを作っているときに大きく竿が曲がっていました。おめでとうございます。
野口さんもいらして夜釣りモードでした、情報交換などなどです。

追伸:サビキで有名なYAMASHITAがアジ釣りのLethal Weapon を開発中!ヤマシタのNEWS Releaseが楽しみです。
31 2006/06/17

釼崎
平島の磯
ハナレ

曇り
一時

小潮

水温
21℃

16時少し前釣り場到着、すでにシンジさん、たなかさん、タケさん、こじまさんがお揃いです。大きいワンドで岩澤さんも手を振っています。エビ根脇の砂浜からウキワで泳ぐ子供達もいて海遊びシーズン突入ですね。
皆さんとお話してタケさんこじまさんとハナレに移動、まだ潮位は低いのですがサラシも出来て期待できそうです。16時30分釣り開始、僕は平島向きで竿を出しますが遠投しても仕掛けは潮の流れに逆らって風で押し戻されてしまいますので、手前のストンと切り立った根の際に仕掛けを入れていると根掛かりのような挙動でウキは海中へ・・・。半信半疑でアワセるとメジナの手応えはあるものの海草に絡まったようで浮いてこない、竿の弾力を利用してやっと浮いてきた結構良型。タモを置いた場所まで移動するとこじまさんがアシストしてくださいました、ありがとうございます。17時丁度、35cm。
その後は波風ともに強力になったので場所替え。しかしアタリ無し。するとCRさん続いて坂井さんがいらっしゃいました。ご挨拶などなど・・・
相変わらずアタリすらないのでもう一度ハナレに入る。風はやや治まりましたが波っ気は残っています。3投目ほどでしょうか、ウキが波に飲まれるように入っていくと竿を持つ手にゴンゴンと強烈なアタリ!あわててアワセるもメジナはどこに向かっているのか分らない。この周辺は浅く根が多いのでメジナをコントロールしないと根ズレでハリス切れとなります。
とりあえず竿の弾力で浮かそうと仕掛けの強度を信じて思いっきりテンションを掛けます。ウキはなんとハナレ岩の向こうから出てきました、ヤバイ!メジナの後手にまわっているうえ岩の向こうに回りこまれている最悪の状況。しかもメジナのパワーはなかなかのもの。今シーズン最大のピンチっ!!
力対決で強引に岩を回避するしかないので更に竿を寝かせて弾性を増します。なんとか手前に寄せられたもののあちこち突っ込みはじめるし、波っ気でうまく寄せられないしで四苦八苦しましたがなんとかタモ入れしてゲット、42cm、18時10分。
CRさんや坂井さんがタモ入れのアシストに駆け寄ってくださいました、ありがとうございます。

竿:ダイワ1.5号/5.3m。リール:シマノ2500番台。ハリス2号、ハリ:(グレ)6号。ウキ:釣研どんぐり/3B。コマセは海苔と砂。エサ:海苔

梅雨メジナらしいパワーのある引きを堪能しました。2匹とも消化管は緑藻でぎっしり、少しだけ白子がありました。
皆さん楽しい一日をありがとうございました。
30 2006/06/11

釼崎

曇り

大潮

雨が降っていましたが、それなりに釣り人が居ます。高磯にも釣り人の姿がちらほら。北東風が吹いていたのでベット島の磯などが良かったのですが先客有り、コマセもまだ一杯ある様子。過去に数回ほど竿を出したことのある釣り座(大きいワンド側から小さいワンドを狙う)に入りました、16時釣り開始。
釣り場にはひらさんと岩澤さんともう一人が入っています、突端の人にはウミタナゴがかかっています。
ウネリは治まっていますがさしてアタリもなく、たまに小さいアタリがあるだけ。でも満潮になるとアタリも無くなってしまい日没納竿。
29 2006/06/10

釼崎
小さいワンド

雲り

大潮

昨日通過した低気圧の影響かウネリが残っておりベット島の磯突端などには入れません。平島の磯だけ釣り人の姿が多いです。1人だけちょい投げしている小さいワンドに入りました、16時釣り開始。
間もなく満潮潮止りですが、ウネリで時折大きな波が這い上がってくる。潮色も悪くパッとしない。下げに入ってから大波が来ない時だけ釣りになるような状況。
最初に釣れたのは17時10分で30cm。続いて10分後の17時20分に足裏25cm。いずれも足元沈み根(低くテーブル状の根)の際や根の上です。またアタリが止ってしまい、17時55分に際で33cm、18時10分に34cmでした。
日没での良型を期待しましたが喰いは止ってしまいました、残念。

竿:ダイワ1.5号/5.3m。リール:シマノ2500番台。ハリス2号、ハリ:(グレ)6号。ウキ:グレどんぐりSP/5B。コマセは海苔と砂。エサ:海苔

梅雨メジナらしく型は小さいですが数が出てよかったです。もう少し潮色が良く、ウネリが無ければ面白かったのですけど。
33cmにはまだ白子が入っていました、34cmには少しだけ白子が入っていました。
28 2006/06/03

城ヶ島

曇り

小潮

『三浦半島の海釣り』のタケさんのお話で釼崎や毘沙門、城ヶ島の一部まで赤潮の影響があるとのこと。タケさんとこじまさんがいらっしゃる城ヶ島に合流させていただくことに。
まもなく16時になるのでご挨拶もそこそこに釣り開始、潮位が低く釣り座が限られる上にアタリ無し。夕マヅメの18時過ぎからが時合かな?と思いつつ日暮れまでテキトーに様子見ながら仕掛けを流す。
18時丁度に沈み根の際でウキが沈む、沈みながら左に動くので根掛かりではなさそう。聞きアワセするとグングンとメジナの軽快な手応え、31cm。その後は18時25分に海苔が盗られただけ。

竿:ダイワ1.5号/5.3m。リール:シマノ2500番台。ハリス2号、ハリ:(グレ)6号。ウキ:グレどんぐりSP/3B。コマセは海苔と砂。エサ:海苔

タケさん、こじまさんお疲れ様でした。
27 2006/05/28

釼崎
小さいワンド

曇り

大潮

昨日よりも荒れている感じがします、昨日釣れたスベリ台は空いていますが波が這い上がってくるので危なそう。小さいワンドに入る。15時前釣り開始。
南寄りの風も強く、海も荒れ模様なので小さいワンドに期待したが、さしてアタリがあるわけでもなく時間が過ぎていく。足元では反応無し、ワンド中央の沈み根付近ではウキが小さく入って海苔が盗られる。
夕マヅメまでテキトーに時間を潰していようとすると、『三浦半島の海釣り』のタケさんが差し入れ持って激励に来てくれました。タケさんと話しながら仕掛けを流しているとウキが沈んだがアワセる前に浮いてしまい海苔が盗られた、アホです。やっと釣れたのは16時25分で足裏未満の小型メジナでした。
海はどんどん荒れてきて小さいワンドは洗濯機状態に・・・
仕掛けを磯際に留めておくことが難しくなり、ベット島地方寄りからの波飛沫を被るようになる。一発良型狙いで頑張るがそろそろ限界、17時15分にスルーっとウキが入って期待したが手応え軽く26cm。
もう強力洗濯機状態でギブアップ、17時30分納竿

竿:ダイワ1.5号/5.3m。リール:シマノ2500番台。ハリス2号、ハリ:(グレ)6号。ウキ:グレどんぐりSP/3B。コマセは海苔と砂。エサ:海苔

タケさん差し入れありがとうございました、良型を期待して粘りましたが限界でした〜
26 2006/05/27

釼崎
スベリ台

大潮

10時頃に海苔採ったついでに釼崎の様子を見ると平島の磯に3人だけ、ニゴリも入っているようでした。
用事を済ませて竿持って再び来たのは16時過ぎ、ベット島の磯や小さいワンドにも釣り人が入っている。空いているのはスベリ台・WC下・片谷浜など。やや荒れ模様でやりにくそうだがスベリ台に入る、16時30分釣り開始。
最初のメジナは16時55分に定番の足元の磯際で釣れた30cm。その後、鶴谷さんが様子を見に来られました、明日の下見だそうです。
だんだんと荒れてきて足元の磯際には仕掛けが落ち着かないので、沈み根の周辺に仕掛けを入れる。波にもまれてウキが沈んだのかウキが沈んだまま浮いてこない。更に沈んでいくので竿を軽く立てるとグイグイと引っ張られるので一応アワセてやりとり開始、手前までは難なく寄せられたが浮かしてから暴れるし、結構デカイ。
なんとかタモ入れしてゲット、43cm、17時30分。
その後、CRさんもいらして情報交換などなど、半夜狙いだそうです。がんばってください!
日没狙いだったのですが海がますます荒れてきたので今日はおしまい、18時納竿。

竿:ダイワ1.5号/5.3m。リール:シマノ2500番台。ハリス2号、ハリ:(グレ)6号。ウキ:グレどんぐりSP/3B。コマセは海苔と砂。エサ:海苔
25 2006/05/21

釼崎
平島の磯

晴れ

小潮

釣り人も多く、南寄りの風が結構強いこともあって釣り座が限られる。2人いる平島の磯へ入る。
海苔にアタリはなく、期待の夕マヅメ18時20分に1度アタリがあったが海苔盗られてしまった、アホ。
大きいワンドではポツリポツリと釣れていたようでした。来週またがんばります。
24 2006/05/03

釼崎
平島の磯

晴れ

中潮

水温
16

釼崎灯台到着、ベット島周辺は釣り人が増えたように見えますが気のせいかな?平島の磯の様子を見ていると釣り人2人のうちお一人が帰られたので入ることに。
先着の人(久里浜東電煙突向き)に挨拶して、僕は平島向きに竿を出します、16時。潮の流れを見ようとコマセを打つと小さな魚がワッと湧いてくる、ウミタナゴかな?

大きいワンドで竿を出されていたナカさんがお電話くださりました、ナカさんは先日からのサイズアップ狙いですね、がんばってください。

まだ潮位が低く浅い場所は底まで見えているので平島の沈み根周辺に仕掛けを入れます。ウキが根掛かりのように沈んで浮いたら海苔が無かった、メジナかどうかはっきりしないので何度か同じコースに仕掛けを流すとアタリ、26cmの足裏サイズ、16時25分。
その後は、まったりとして海苔が盗られることは無かったが、沈み根にくっつくくらいに仕掛けが入って22cmのチビメジナ。マヅメに期待しますがサッパリ。

竿:ダイワ1.5号/5.3m。リール:シマノ2500番台。ハリス2号、ハリ:(グレ)5号。ウキ:グレどんぐりSP/3B。コマセは海苔と砂。エサ:海苔

23 2006/04/30

釼崎
小さいワンド

晴れ

中潮

水温
17

水温は釣り始めと途中の2回計りましたが、17℃でした。
14時釼崎灯台到着、南風強く風向風速計がグルグル回っています。風浪もあり入れる釣り座は限られますが小さいワンドならなんとかなりそう。トコトコ歩いてベット島の磯周辺の様子を伺っていると、ナカさんがいらっしゃって声を掛けてくださいました、おニューのウェアがとてもお似合いでした。
ナカさんはすでに小さいワンドでメジナをゲットされてました。ナカさんの隣の人が帰られたので入れ替わりに入ります。
風浪が強くやりにくい上に海苔にアタリはありません。テキトーにオキアミ付けて放り込むと食い逃げされるだけ。
途中、休憩したりして夕マヅメに狙いを絞りますが洗濯機状態に・・・
そのまま何も起こらず納竿
22 2006/04/22

釼崎
大きいワンド

曇り

長潮

20時過ぎ釣り場到着、片谷浜と平島の磯に夜釣りの人が見えます。20時30分釣り開始。
早速ちびカサゴ登場、続いてちびメバル、リリース。21時頃に20cm前後のメバルが2匹釣れた。その後はサッパリで23時過ぎまで粘りましたがアカメフグとウミタナゴだけ。
メバル狙いならもっと他の場所がいいのですが、メジナは釣れませんでした、残念。
21 2006/04/16

高磯

曇り

中潮

水温
13

水温は13℃ちょっとありました。石柱の磯に1人、高い磯に1人、その脇に1人、釼崎寄りに2人の5人竿を出しています。釼崎寄りに入りまして15時30分から18時30分までちょろちょろしましたが、潮はあまり動かずパットしませんでした。
オキアミではエサ盗りにとられ、海苔では反応無し。フグとクジメと木っ端メジナが釣れただけ。残念!
20 2006/04/15

釼崎
片谷浜

晴れ

中潮

水温
13

15時過ぎ、釣り場の様子見で釼崎灯台から釣り座を見渡すとベット島の地方寄りに1人だけ。北風強風でエビ根や平島の磯は波を被っている。片谷浜には全部で9人入っているが所望の釣り座はタナゴ釣りの地元の人、日が暮れれば帰るでしょう。
17時30分、釣り道具持って釣り場到着。タナゴ釣りのお二人が帰り支度で入れ替わりに入る。様子を伺うと、「水がひゃっこくてダメだ〜。メジナはちっちゃいのが釣れたよ」とのこと。数匹のタナゴがバケツに入っていました。
18時釣り開始、まずはちびっこメバル登場。19時丁度にメジナ29cm、19時55分にメジナ26cm(即リリース)。その後はちびっこカサゴ、メバル24cmが釣れた。
その後はオキアミがそのまま戻ってくるので21時30分納竿。

竿:ダイワ1.5号/5.3m。リール:シマノ2500番台。ハリス2号、ハリ:(チヌ)2号。ウキ:改造電気ウキ。コマセはオキアミ1.5kgにメガミックスグレをサラサラっと。エサ:オキアミ

白子も卵もありませんでした。消化管には紅藻が少しだけでした。

19 2006/04/09

釼崎
平島の磯

晴れ

中潮

水温
13

14時釼崎灯台到着。昨日天気が悪かったからでしょうか、釣り人はわりと多い。大きいワンド・小さいワンド・ベット島の磯・スベリ台、全て釣り人の姿が見えます。平島の磯には1人だけ、ハナレには誰も居ない、夕方は南風の予報だったのでとりあえず平島の磯へ入ります。
先着の人(オキアミで黒鯛狙いかな?)に挨拶して隣に入れていただき、東電煙突向きに竿を出す。定番の足元周辺は海草が長く生えておりやり難いのでやや遠投したりするもアタリ無し。ネリ餌も無反応、隣の人のオキアミも無傷で戻っている。
ハナレに入ってみたが時折大きなウネリが入るので波を被ってしまう、海苔にもネリ餌にも反応無し。
再び先の場所に戻り足元の沈み根周辺に仕掛けを入れるが、潮がフラフラして根や海草にひっかかる。そのうち大きなボラ2匹が回遊しだし、僕の海苔砂コマセの着水音に反応してウキの周りをグルグル泳ぎだした。

隣の人がウミタナゴを釣っただけ、18時納竿。CRさんお電話ありがとうございました!
18 2006/04/01

毘沙門

曇り

中潮

水温
13

久し振りにタケさん、特攻隊長さんと半夜釣りです。後にイッシーさんも合流しました。
とりあえず水温を測ると13.2℃〜13.3℃程、夕方まで強めに吹いていた南寄りの風も日が暮れると弱まってしまい波っ気が無くなった。
釣れたのはハゼ、メバル、ドンコだけ。
周りの人の電気ウキものんびりと漂っていたようです。ムムム〜厳しいのだ。
タケさん、特攻隊長さん、イッシーさんお疲れ様でした、またよろしくお願いします。
17 2006/03/26

高磯

釼崎

晴れ

中潮

水温
12

14時の満潮前後を狙おうと思っていたけど、うだうだしていて既に満潮です(笑)。最初は高磯の様子見で「石柱」・「高い磯」など順番に見て歩きました。石柱の小さいワンドの中は例年より海草が少ないように感じました。
高磯では30分ほど竿を出しましたがオキアミは無傷で戻ってくるので撤収。夜釣りで面白そうな場所を見つけましたのでそのうち竿を出してみます。
次は釼崎は平島の磯、ここではたまにオキアミが盗られますが食い逃げ犯人はチビタナゴのようです。南西強風で海も大荒れになったので16時30分、納竿
16 2006/03/25

釼崎
ベット島の磯

晴れ

若潮

水温
12

釼崎へ続く農道から高磯の様子を見るとそれなりに釣り人が入っている、高磯はあきらめ。釼崎灯台から釣り場を見ると何故かベット島の磯突端だけ誰もいない、とりあえず行ってみるとやや波っ気があるようです。準備をしていると岩澤さんがいらしたので情報交換などなど。
16時釣り開始、潮はベット島に向けて流れる良い感じだが波と風が逆向き。ベット島の磯突端は潮位が低い時に波がハエ根を越えてくることがあるので仕掛けが磯際から離れて釣り辛くなることがあります。今日もそのパターン。この状況は夕マヅメに向けて潮位が下がるほど顕著になりとてもやり難い。
今日は家の用事があるので18時で納竿、アタリも無しでした。
15 2006/03/21

城ヶ島
潮見

晴れ

小潮

南寄りの風が強いのですが土日に作ったコマセが残っているので出発。風が無ければ高磯にでも行って見ようと思っていたけど無理そうなので、まずは釼崎灯台から眺めてみる。釣り人は多くは無いが風が強く釣り辛そう。とりあえず平島の磯に行ってみたが背風強すぎで断念、小さいワンドでこじまさんが頑張っているのが遠目に見えた。こじまさんがんばって〜!
さて、仕方が無いので潮見に入る。東京から来た2人組が丁度帰るので入れ替わりに入る、16時20分。
先の2人組の話では「誰も釣れてませんよ〜、あっち(先端方面)の人が小さいメジナ釣っただけ」と教えてくれました。
結局18時過ぎまでアタリ無し。先端の人が18時に30cmほど1枚、続いて足裏1枚釣ってました。沈み根の際に仕掛け入れてたのかな?エサは海苔だと思います。
14 2006/03/12

城ヶ島
潮見

曇り

中潮

南西強風(釼崎のデータで18m/sほど)なので予定の展望台下はキャンセル、黒島堤防から潮見・水垂付近の様子を伺うと釣り人が結構多いが先端付近は空いている(荒れてて入れないのかな?)、とりあえず潮見の様子を見に行きます。鶴谷さんが手を振ってくださってご挨拶などなど、今日は厳しいとのお話。山本さんもそばにいらしたのでご挨拶。
その後、先端付近で竿を出しますが波が這い上がって危なくなったので1つ地方寄りに移動。16時30分にウキが沈んでアワセのタイミングを見計らっていたらウキが浮いて、海苔が半分盗られた。その後はウキにアタリが無いのに海苔が盗られたのが一度だけ、18時納竿。周りの竿も曲がっていませんでした。
鶴谷さんお疲れ様でした、またよろしくお願いいたします。
13 2006/03/11

釼崎

晴れ

中潮

水温

13℃

自宅のPCでウェザーニュースのサイトを見ると、城ヶ島のウェブカメラでは結構波があるように見える。展望台下の磯はあきらめて久し振りに釼崎へと行く。
波っ気がありスベリ台も洗濯機状態になりかけている、とりあえず竿を出してみたがすぐに場所替え。地方寄りで竿出したがアタリ何も無く日没納竿。
周りでも竿が曲がっている様子はありませんでした。
12 2006/03/05

城ヶ島
潮見

晴れ

中潮

既に疲労困ぱいですが昨日の海苔+砂コマセが残っているので展望台下に行こうと思っていたが南西風が強く目的地変更、とりあえず平島の磯に行って見ますが水温12℃弱、小さいワンドは洗濯機になりつつあるので釼崎はパス。城ヶ島の潮見へと向かいます。
初めて竿を出すので一通り見て歩きますが竿出せそうな釣り座はほとんど無いので、満潮時には途中水没しそうな岩から竿を出す。16時30分に常連らしき2人がそれぞれ35cm位のメジナを海苔で釣った、時合かと思いきやそれっきり。
ウキ下2ヒロ強までとって、17時25分にウキが沈んだが光と波の具合でよく見えずにアワセたらスッポ抜け。
その5分後の17時30分に仕掛けを手前に寄せた直後にウキが沈んで浮いて〜沈・・・・・・、でアワセ。ガシっと手応えの後少し走ったところでハリはずれ、なにやってんの〜・・・ガクっ。その後も続けましたがアタリ無く18時納竿。
11 2006/03/04

城ヶ島
展望台下の磯

晴れ

中潮

水温
13

お昼前、海苔を採って帰ろうとすると釣友のこじまさんにお会いしました、今日はお天気も良く水温も上昇傾向なので期待して「がんばりましょう!」とご挨拶。
その後用事を済ませて15時過ぎ釣り場到着、ややウネリがあるようです。入ろうと思っていた場所には先客があるので1ヶ月前に入った場所に入る。ウネリでサラシがありますが潮位が低いので時々海底や根の様子が見えます、磯際は切り立っており深い場所もあります、切り立った根の底がエグレていればメジナが潜んでいる可能性があります。
最初のアタリは16時20分、ウキが1ヒロほど入ったままサスペンドして海苔が半分盗られました。次は17時20分、ウキがユルユルスパーンっと入るのでびっくりして竿立てちゃったら海苔全部盗られました。(アホ)
夕日が伊豆半島に隠れた17時40分、磯際でウキが沈んだように見えたのですがサラシに入ってしまいよくわからない、竿先で聞いてみるとコツコツグーッとメジナが喰ってきました。元気に走るメジナでやりとりを楽しんでタモ入れ。上唇に浅くハリ掛かりしていました、38cm。
その後も狙いますがアタリ無し18時納竿

竿:ダイワ1.5号/5.3m。リール:シマノ2500番台。ハリス2号、ハリ:(グレ)5号。ウキ:グレどんぐりSP/5B。コマセは海苔と砂。エサ:海苔

消化管には紅藻が多く入っていました、白子もたっぷり入っていました。産卵シーズンです。

10 2006/02/25

城ヶ島
展望台下の磯

晴れ

中潮

水温
13

15時過ぎ到着、ややウネリがあるものの竿が出せないほどではない。今日は夕マヅメに向けて潮位が下がるので2月4日に少しだけ入った場所に入るつもりでしたが、まだ潮位が高く途中渡れないのでしばらく隣の磯で竿を出してヒマつぶし。16時を過ぎた頃、波のタイミングを見計らって所望の釣り座に到着。
16時30分に大きなウネリで波が這い上がってきたので高い場所に逃げて、ふとウキを見るとしずしずと沈みながら沖に向けて出て行くのでアワセたが海苔だけ盗られた。ムムム〜あのタイミングでは難しいか・・・
足元の根が沖に向けて伸びているので、沖寄りの根際を狙おうとするも根掛かり連発、ワンド側に浅くなっている様子。
沖側では17時にウキが沈んでだいぶこらえてからアワセたがスッポ抜けて、海苔が少しだけ付いて戻ってきた。
その後は足元の磯際狙いで17時30分にスルスルと沈んで完全に見えなくなってからアワセたのに海苔全部盗られた。その後も2投目、3投目までウキにアタリが無いのに海苔が盗られる。
どうやったら掛けられるのか試行錯誤しているうちに暗くなってしまったので納竿、17時50分。

黒潮暖流の影響でしょうか、水温は上昇していました。久し振りにメジナのアタリが多かったのですが1匹も掛けられない情けない有様、トホホ・・・・
この釣り座で竿を出している人を今までに見たことはありません。干潮(潮位90cm以下)でないと入れませんし、隣の磯から仕掛けを入れられないポイントです。足元は切り立っており沖に向けて溝状になっています。場荒れしていないようなのでこれからも機会を見て竿を出してみようと思います。
9 2006/02/19

城ヶ島
展望台下の磯

曇り

小潮

水温

11

15時、城ヶ島到着釣り人の姿は多くは無く、干潮で出られる突端に入れてもらった。
周りでは竿が曲がっている様子は無く、オキアミコマセにカモメが群がっている。
潮はあまり澄んでおらず流れも弱々しい。ウネリも無く、風も当たらないので釣りやすいのですがアタリは無い。
曇りで大島や伊豆半島が見えませんが日が傾きだす17時頃から気合入れて夕マヅメ一本勝負といきます。
細長いワンドの両脇の切り立った磯際に仕掛けを入れたりウキ下を竿1本近くとって最深部にエサを入れたりするもアタリ無し。
沖向き正面は浅い根があるのでウキ下短めにして沈み根の際に仕掛けを入れるとスル・スル・スルっと3段階でウキが真っ直ぐに入っていくのでアワセ!がスッポ抜けで海苔だけ盗られた〜。下手くそ!17時40分の出来事。
その後も続行するがアタリ無く18時納竿。

水温11℃と低くてもマヅメには喰ってくると信じて仕掛けを入れていたのに、大アホです。まだまだ修行が足りんな〜!
8 2006/02/12

城ヶ島
展望台下の磯

曇り

大潮

水温
11

昨日同様ウネリは治まっていない、しかも水温が低下したようでトーンダウン。
なんとか仕掛けを磯際に入れようとしても波濤3連発攻撃で頭からビッショリ、とても釣りどころではありません。
夕方になって波の数は減ったようですが、速度が速くなったようで破壊力増大(^^;
遠く離れた場所においてあった荷物&ロッドケースが流されそうになったので撤収。
残念でしたまた来週。
7 2006/02/11

城ヶ島
展望台下の磯

晴れ

大潮

水温
13

穏やかな陽気で城ヶ島の駐車場は満車、水仙も咲き城ヶ島公園は観光の人が多い。海を見ると結構ウネリがあり多くの磯は波を被っている。空いていて竿が出せそうな場所を探すのに一苦労、なんとか場所見つけて釣り開始。
洗濯機状態でポイントが絞りきれない、この状態が日没まで続く。
左隣の人はカゴに粉物のコマセ詰めてハリには海苔をポッテリと付けて遠投、足元からの洗濯機状態になっているエリアを跳び越して沖に仕掛けを流して15時〜17時頃まで良型メジナ3枚釣ってました、ウキ下は1ヒロちょっとかな?

僕は今まで洗濯機状態になっている場所ではあまり竿を出さず場所替えして釣り易い場所で竿を出していましたが、今日は洗濯機状態攻略のきっかけを掴もうとわざわざ南向きで荒れている展望台下に来たわけですが、カゴ釣りの人の釣りを見ていてヒントを得たような気がします。
こんど洗濯機状態の時に、そのヒントを試してみようと思います。

右隣の人も夕方にサラシの中から30cmちょっとかな?オキアミで釣ってました、こちらもウキ下短め。そのまた右の少し高い釣り座の2人組もスカリの中にメジナが見えました、ポツポツと釣れていたようです。
6 2006/02/04

城ヶ島
展望台下の磯

晴れ

小潮

水温

12

公園駐車場の脇には水仙が咲き、写真を撮っている人や散策している人も多いです。水仙の香りを楽しみながら釣り場へと歩きます。
公園から釣り場を見渡すと結構釣り人が多い、入れそうな場所に向かうと声を掛けていただいたのはカズさんでした。「どうぞ横に」とのお言葉に甘えさせていただいて隣で竿を出させていただくことにしました。
ウネリがあるので釣り辛く、場所替えするとエサが盗られる。何回か同じコースに仕掛けを流すもアタリない。
先ほど僕が竿を出していた場所に釣り人の姿、野口さんでした。ご挨拶して情報交換などなど。相変わらず良型上げてますね〜流石は「三浦の鬼」。僕はタケさんと「三浦のダウンタウン」にでもなろっかな(笑)

さて、潮が上げ始め、期待の夕マヅメへと時間は近づきますがアタリはさっぱり無し、周りも同様。
隣の浅場の磯がサラシがきつくいい感じですが、浅いよな〜・・・。まあ、ものは試しと竿出してみると2投目でウキが沈んでエサが盗られた、てっきりサラシに揉まれて沈んだと思ってました。『メジナがここに居る!』と確信して数回仕掛けを流すと根の際でウキが沈んでアワセ、ウネリでタモ入れに苦労しましたが36cm、16時20分。
その後は続かず遠投したりアチコチに仕掛けを入れたりしましたがアタリ無し。夕日が伊豆半島にくっつきそうな17時15分に足裏26cm、これはブルーのきれいな魚体でした。日没納竿。
後片付けをしているとカズさんの竿が大きく弓なりになっています、野口さんと駆け寄ると良型のメジナ40オーバーです、カズさんおめでとうございます!9回裏のさよなら場外ホームランですね!

竿:ダイワ1.5号/5.3m。リール:シマノ2500番台。ハリス2号、ハリ:(グレ)5号。ウキ:グレどんぐりSP/5B。コマセは海苔と砂。エサ:海苔

水温低く心配しましたが、良型と元気な足裏が釣れて良かったです、ポイントも新規開拓できて満足です。カズさんの40オーバー見て僕も元気が出てきました、カズさんありがとうございます!

メジナの消化管内容物ですが、腸はスカスカ、胃は紅藻でパンパン、胃の入り口に僕のエサの緑藻が入っていました。

5 2006/01/22

釼崎
ベット島の磯
地方寄り

晴れ

小潮

水温

11

釣り人は少なく6〜7人程度、風弱く晴れ、ウネリなども無く良さそうだが水温測ると11℃、アレ?ずいぶんと下がっちゃいましたね〜。
先着のシンジさんにご挨拶して釣りの準備していると大きいワンドで竿を出されていたイップーさんがいらした、久し振りにお会いしたのでお話などなど。
ボチボチ釣り開始するもアタリも何も無し、夕マヅメに期待するが陽は伊豆半島に沈んでいく。仕掛けを引き戻そうとするとガツ、グングンと手応えあったがハリはずれ、残念でした。17時10分の出来事。
暗くなるまで粘ったがアタリ無し、17時30分納竿。

シンジさんも同じようなアタリがあったとのこと、居食いしているような感じですかね〜・・・

イップーさん、焼酎ありがとうございました、皆で頂戴します。

4 2006/01/09

釼崎

晴れ

長潮

お昼の満潮からの下げを日没まで狙おうと早めに到着、釣り人は意外と少ない様子。とりあえず誰も居ない大きいワンドに入りも底までスケスケ、水温は11℃。小さいワンド側も同じく11℃。水温測っているとナカさんが場所替えで移動してこられたので挨拶などなど。一緒に大きいワンドで竿出しますがアタリも何も無い。
ベット島の磯近辺やスベリ台寄りなどに移動するもたまに海苔が盗られるだけ。ベット島の磯周辺は水温13℃ほど。
15時頃疲れたので小さいワンド周辺で休憩、誰の竿も曲がらない。
昨日と同じ場所で17時30分まで粘るもアタリ無し、完封負け!
3 2006/01/08

釼崎
ベット島の磯
地方寄り

晴れ

小潮

水温

14

あまり釣り人は居ない、14時過ぎ釣り開始。凪のようだがたまにウネリが入る、ベット島の磯突端は波を被ったようで濡れている。コマセを撒いても魚の姿は見えない、昨日と似たような状況。しかしたまにウキにアタリが無いのに海苔が盗られる、海苔が盗られるのはベット島の磯の際に仕掛けが入った時だけ。
タイコリールの岩澤さんもいらして隣で竿を出され、16時50分にメジナゲット。時合か〜?と僕も気合入れるが空回り、17時10分に仕掛けを張っているとコツンコツっとアタルのでアワセたけどスッポ抜け、下手くそ〜
その後は海苔が盗られることはなくなり18時納竿

CRさんの様子を伺うとしっかりメジナゲット!やりますな〜
2 2006/01/07

釼崎
スベリ台

晴れ

小潮

水温

14

ベタ凪、あまり釣り人もいませんが平島にゴムボートで渡っているつわもの2名。とりあえずスベリ台に入りました14時30分。
アタリも無く、コマセ撒いても木っ端が沸くことも無い。周りの釣り人の竿も曲がっていない様子。16時の『よいこがすんでる〜』が鳴って頼みの夕マヅメ一発勝負、隣の磯で木っ端が1枚。
溝になっている際に仕掛けを入れているとユルユルとウキが沈んで足裏26cm登場、16時45分、即リリース。時合か〜?と気合入れるも空回り。
面白いことがありました、仕掛けを回収しようと上げるとコツ、コツと手応えがあるのでてっきり岩に引っかかりながら仕掛けが上がってきているのかと思いきや、水面まで木っ端メジナがハリの海苔を追っかけてきてパクっ!と、海苔だけ持っていかれた、食い意地張ってるな〜(笑)
その後はアタリも無いので、以前から凪の時に竿を出してみたかった釣り座に移動してみたが、こちらもサッパリ。18時30分納竿

竿:ダイワ1.5号/5.3m。リール:シマノ2500番台。ハリス2号、ハリ:(グレ)6号。ウキ:武勇伝B−1/3B。コマセは海苔と砂。エサ:海苔
1 2006/01/01

城ヶ島

曇り

大潮

水温

15

『三浦半島の海釣り』のタケさんと新春初釣りです。タケさんは早くから竿を出されていましたが僕は初詣やらで14時現場到着、挨拶や談笑して(これが楽しい)ボチボチ釣り開始。
さしてアタリも無く夕方に期待して、16時20分に35cm、続いて35分に26cmが釣れました。なかなか渋い状況でした。
初釣りなので釣果よりもタケさんと楽しく釣りが出来れば良しです。

竿:ダイワ1.5号/5.3m。リール:シマノ2500番台。ハリス2号、ハリ:(グレ)6号。ウキ:グレどんぐりSP/3B。コマセは海苔と砂。エサ:海苔

タケさん今年もよろしくお願いいたします。