衣類につく虫のコーナー

 

 

タンスで衣類を食い荒らす虫は勝手にわいて出てくるものではありません。

外出時に服に産み付けられていた卵がかえった幼虫が、我々に「こんにちは!」

とか「ご馳走様!」と元気良く挨拶しているのです。(かなり迷惑な話ではあるが・・・・)

これらの虫の大好物はなんと言っても『ウール』『シルク』などの動物性繊維

カシミアやアンゴラ、モヘア等、高級素材ほど虫は大好き!

(虫もやっぱり美味しいのは判るらしい・・・)

たまに変わり者や珍味好きな虫が『綿』や『麻』等の植物繊維を物色しますし

どうしようもない悪食な虫は合成繊維も食べてしまいます。(笑)

では何が虫の気を引いてしまうのか?

人間様のおこぼれである『服に付いた食べこぼしや汗』が原因で

これを虫が見つけて食べに来るのです。

『食事=栄養を摂る』ですからその点、人間も虫も何ら変わりは無いですね・・・

 

それでは虫の種類をいくつか紹介しておきます。

(詳しくは昆虫図鑑等で調べてみて下さいね!)←良い資料があれば載せたいと思います!

 

ヒメカツオブシムシ

 

幼虫は体長5.5mm前後で赤褐色、

一見すると毛虫?と思いますが

よく観察すると、毛虫ではないらしいと

気づきます。

ヒメマルカツオブシムシ

幼虫は体長4〜4.5mmで暗褐色で

ヒメカツオブシ虫に比べ

ずんぐりした形をしています。

 

コイガ

名前の通り成虫は蛾になります。

家屋内でこの蛾を良く見かける様ならタンス、

クローゼットを点検してみて下さい。

幼虫は体長7mmでタンス等に

巣(まゆ?)を作るという特徴が在ります。

イガ

これも成虫は蛾になります。

家屋内でこの蛾を良く見かける様ならタンス、

クローゼットを点検してみて下さい。

幼虫は体長6〜7mmでまゆを作ります。

 

 

※  ムシのGIF画像はKINCHO

(大日本除虫菊株式会社のHPより)