12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< August 2008 >>

integy改善

2008.08.30 Saturday

販売を中止していました、サベージ用ステアリングベル クランク サーボセイバーセットの販売を再開します。イヒヒ

理由は、問題点が改善されたからです。
左右ポストの取り付け位置?うまく説明できませんが、
向かって右側のポスト上部にスペーサーが入り、高さ調整されました。
これで左右の高さが同じになり、問題解決です。
へたくそな説明ですがお許しください。



パクッめでたしめでたし・・次回はターボヘッドだ〜

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 19:55 | comments(3) | trackbacks(0) |

ひさしぶりぶりサベ

2008.08.19 Tuesday

今日は、娘(小4)を連れて私の仕事を見せて社会勉強です。

朝10時には仕事が終わり、鈴鹿の河川敷へゴージョギング
仕事の服を脱ぎ捨て、Tシャツに短パンへ変身します。

久しぶりの出動です。

足は見苦しいですので、相変わらずボカシです。イヒヒ
嫌な予感がしたので、靴下は履いたままです。

エンジンは調子よく、即始動OK。アイドリングも安定しています。
何で?  こないだあれだけ手こずったのに・・・
嫌な予感です。思い当たる節はあります・・・

鈴鹿川の河川敷ですがこんな感じで、貸し切り状態です。




機嫌良さそうに走ってます。


砂利が浮いているところはまっすぐ走りません。ケツブリブリで、いきなり方向が変わります。コンクリート杭の近くは危険極まりないです。過去の電柱直撃が脳裏をかすめます。。。



ハイ。パワーがありません。ウイリーもしません。上の回転ではエンジンが笑ってます。甘くしても笑ってます。

原因は知ってますニョロ
圧縮漏れです。プラグの周りがびちょびちょです。

素人がテキトーにヘッド上面を削った結果です。
念の為に、ノーマルヘッドを用意して机の上に置いてきたのに・・
怒りマーク置いてきてどないすんねん・・怒りマーク

予想通り仕事の電話も入りましたし・・・ワンタンクで終了です。
御世話になっているお客様ですので、そそくさと片づけて、服を着替えて鈴鹿を後にしました。
ほらね。靴下は履いたままが正解でした。

前回も緩んだネジ、またですね。マフラーに刺さってます。
ピッチを変えましょう。

ちなみに借り物BUKUマフラーではありませんから、心おきなく刺さってくれて結構。イヒヒ

ファーストレーンシャーシはノーマルより厚みがありますので、少し長めのネジを使わないとダメですね。
特にプラパーツ部分はノーマルシャーシの時に食い込んでいた位置までネジが入りませんから、トルク?←何というのでしょうか? がかかりません。

パクッホビー用の旋盤が欲しいです。



posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 19:12 | comments(14) | trackbacks(0) |

オンロードがやってきた・・

2008.08.05 Tuesday

突如やってきました。
オンロードタイヤです。

とりあえず、1セット(1台分)だけ入ってきました。

23mmハブ、40サイズで、ハーフオフセットです。
未接着です。
例の如く、ホイールにはINTEGYのロゴ。



でもどこかで見た事があるパターン・・・


パクップロ・・・

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 23:20 | comments(5) | trackbacks(0) |

何のタイヤ

2008.07.18 Friday

integyのタイヤです。

どんな場所で使うのでしょう?
私にはわかりません。
どなたか教えてください。


17mmハブ
タイヤ直径 約14cm(Maxxサイズです)
タイヤ幅  約7.5cm(ちょっとやせ形)
オフセットはありませんので、ワイドハブが望ましいでしょうか。

4本価格 7200円 next 5500円(写真撮影のため、開封しました。)
パクッいかがでしょう? 4本限りです。

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 23:11 | comments(9) | trackbacks(0) |

MSR6 その後・・・

2008.07.07 Monday

実は昨日の走行で、MSR6ショックに不具合発生です。ムニョムニョ

側転ゴロゴロのあと、
『いて〜よ〜・・』 と言う感じで、
左後ろを痛々しく引きずりながら帰ってきました。
どうした、サベ・・・



アーム側固定部が外れています・・・
そしてアームの後部にあるはずのMSR6が、アームの前に回り込んで、がっちりとはまり込んでいます。唖然
無理やり外しましたが、シャフトの曲がりはありませんでした。

で、原因は単純にネジが外れただけではありません。
ご覧下さい。見る

私のサベはXではありません。

写真の写りが悪いですが、スペーサーの左にワッシャーがあります。
そのワッシャー部分がX用ロワーアームですと固定穴があり、しっかり受け止めるのでしょうが、従来サベのロワーアームはショックとの距離があるので、ネジ穴に斜めに力が加わり、ネジ穴がだめになりました。

気にはしていたのですが、やっぱりか・・・と言う感じです。

パクッロワーアーム全交換要です・・・

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 19:54 | comments(9) | trackbacks(0) |

ウイング

2008.07.06 Sunday

今日は、遅くなりましたがウイングです。
強度の問題など、その他責任はおえましぇんので、ヨロシクです。イヒヒ

まずは見て頂きましょう。


こんな感じで、ボディについています。
私は、ボディを大きくカットするのはどうしても許されなくって・・・
あと、がっちり取り付けると、逆にショックタワーなどがやられそうでしたので、悩んだ結果こうなりました。
ウイング上部や後部は、転倒、側転などで地面に突き刺さってかなり汚れています。今のところ破損はありません。
エンジンガードも兼ねています。
(じゃあ、何故ガードが付いている? next すいやせんたらーっ外すのが面倒なだけです・・・)

アップップ


ウイングと、ウイングについているウイングマウントはヘル用です。
あと、ボディに固定しているのも、インファーノST用のウイングマウントです。

ボディ裏ですが、

白い板が、発砲塩ビ板です。厚さ2mmで、しなりと硬性、加工性も良かったので採用しました。
ウイングマウントと発砲塩ビ板の間にボディを挟んでいます。
ガタは、シリコンパイプを輪切りにして、割りピンと塩ビ板の間に噛ませてOKです。
で、塩ビ板の上部2か所の穴は、テーパー加工し、ボディマウントへフィットさせています。


これで、
転倒nextウイングがしなって吸収nextボディがしなって吸収next塩ビ板もボディと一緒にしなって吸収nextボディマウントで吸収nextショックタワーが曲がって吸収next心で泣いて吸収

パクッ完璧でしょグッド

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 00:10 | comments(3) | trackbacks(0) |

可変コーンマフラー拝借テスト??

2008.07.05 Saturday

今日は暑かったです。晴れ晴れ
水筒を持参して、出かけました。
しかーし、草ぼうぼうです。こんな状態でサベると、ギヤに無理がかかりトラブルの元です。
でも、やるしかないです。少し草の少ないところを探してかき分けて奥へ奥へと入って行きました。



マフラーはRDのままです。
エンジンは気持よく始動しますが、なかなかアイドリングが安定してくれず、エンスト連発です。前回とはかなり気候が変わりましたので、根気強く調整します。かなり手こずらせてくれます・・・プラグを交換して改善。

何とか落ち着き、フル加速しますが、グリップが良すぎてスロットルを目一杯握れません。バク転します。加速中もエリマキトカゲ状態でフロントが浮きっぱなしです。ブレーキングで前転するし、旋回すると引っかかりゴロンゴロン・・・撃沈撃沈
やりにくいです・・・・・・ニョロ

それでも何とかサイコーかな?という処を探って、この状態で例のマフラーにチェンジです。



コーンは2種類付属していますが、今日はノーマルコーン(穴が小さい)です。
チューニング用のプラグをマフラーのツインの出口の片方へ突っ込みます。
まず、この状態では伸びません。ですので、RD状態よりさらにニードルを絞っていきます。(いいのかな〜たらーっ)  でも頭打ちしないから大丈夫でしょう。徐々に絞って、限界かな・・と言うところから若干戻しで、メイン完了。
この時点で、高速はコーンの影響か、RDに迫力負けしています。

で、次にスローニードルです。こちらも徐々に絞ります。
が、暑さで私が限界に近いです。納得のいく調整ではありませんが、チューニングプラグを抜きます。

ピークがRDよりメイン、スローとも絞る方向でしたので、省エネ、エコロジー・・・イヒヒ  いいのかな〜

まず加速ですが、回転が一気に駆け上がるような感じです。
トップスピードはRDのほうが良かったような・・・
これは、コーンをハイパワーに交換すると逆転するかも・・

スプリングのテンションを強めてみましたが、やはりこの辺で私の限界で、もう無理。
やっぱりお昼を挟んでのサベはこの時期やばいですね・・・

ヘッド温度ですが、絞る傾向にあるからでしょうか?
RDより、少し高めとなります。
ボディ無しで、RD 120度前後に対し、130度以上をコンスタントに指していました。ボディを乗せると、あっという間にエンジンがレロレロ言いだしましたので、かなりの温度かと・・絞りすぎですね。

私には、難しいかな・・・・

ところでakkyさま、すいません。

帰宅して見てみたら、ネジがゆるんでマフラーに噛みついていました。たらーっ

パクッMSR6もトラブリましたよ〜





posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 17:38 | comments(8) | trackbacks(0) |

可変コーンマフラーだ。

2008.07.04 Friday

お客様から、マフラーをレンタルして頂きました。
可変コーンマフラーです。

排圧によって、コーンが動き最適なチャンバー効果を生む とのうたい文句です。


コーンが2種類、スプリングが4種類、リングが2本
組み合わせは何通り??

私にセッティングが出来るのだろうか??
でも、マニュアルがあるので・・


英文なのですねたらーっ
ちまちまと、翻訳しながら頑張ってみます。
またレポートします。

パクッいつになるやら・・・

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 12:45 | comments(10) | trackbacks(0) |

エアーフィルター清掃

2008.06.29 Sunday

本日は、午前中1時間かけて事務所へ・・・そして仕事  の予定でした。
事務所へ着いて、暫くして相棒の携帯に電話が・・・

延期です。撃沈

仕方がないです。明日の仕事の準備を整え、午前中の帰宅です。

どうしようかな〜
と言う事で、エアクリの清掃でもします。
サベには清掃済みのやつをつけて、OK。

汚れものが2セットです。
今までは、燃料や、アルコールで洗っていましたが、いま一つエアクリオイルを気持よく分解してくれません。ニョロ

で、今日は新兵器投入です。
台所の油汚れ用洗剤

『しゅっしゅっ』と外と、中にかけて、手で少しモミモミイヒヒ


ただし、アルカリ性なので、すぐに手を洗います。きついですのであまり長く手に付いていると、カッサカサになって指紋が薄くなります。ムニョムニョ

今回初めて使ってみましたが、すごいですね〜  怖いぐらいにあっけなく終わりました。



ピピピん〜  さっぱり。

パクッオイルは落ちたが、汚れも落ちたかな?

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 21:19 | comments(21) | trackbacks(0) |

無精者仕様リンケージ

2008.06.28 Saturday

今日は私のリンケージでも見てください。
ノーマルでは、きつくてサーボに負担が大きそうなC型スプリングと、戻りきらないスロットル。
付属している、これまた強すぎるスロットルのスプリング。

で、こうしていますdown


ハイ。ほぼ定番です。ふぅ〜ん
京商のリンケージセットを使っています。
スロットル側は、サーボホーンからのアームが、スロットルリンケージロッドを左右に自在に動きます。ジョギング
まずブレーキ側ですが、スプリングが入っていますので、一杯までスロットルを閉める事が出来ます。スプリングが1本ではストロークが足らなかったので2本です。間にワッシャーを噛ませて、スプリング同士の絡みを防止。
サーボへの負担も軽減。

スロットルオン側ですが、ちょっと皆様とは違います。(パクッおそらく・・)
固めのスプリングが入ってます。スロットルオンで、これでもか・・・とスロットルを開けます。サーボの負担もスプリングで吸収。その代り、レスポンスはどうだか知りませんよ・・・イヒヒ

なんか遅いな〜       あれ、スロットルが全開になっていない・・・なんて事が無くなります。
回転落ちが悪いな〜     あれ、スロットルが全閉になっていない・・・なんて事が無くなります。

スプリングは、色々探してボールペンから移植です。イヒヒ

はい、お気づきですよね。
パクッ調整が面倒なだけの、無精者仕様です・・・

そうそう、キャブにはお決まりのキャブを閉じる為のゴムは付けてますよ。
リンケージのトラブルでの暴走が怖いですから。

暴走と言えば、以前にトラブルではないのですが、サベった後の片付け中の出来事
受信機の電源オフでしたけど、サーボを若干手でアクセルオン側へずらし、燃料を燃やしきろうとエンジン始動しました。
エンジン始動し、何を考えたのか、手を放してしまいました。
アイドリングより若干高めのエンジン回転・・・・
当然、脱走のために走りだしましたね〜びっくり
私もダッシュ・・ジョギング

これが又、びみょーな速度でサベが逃げて行くんです。
私の全力疾走より、すこーし速い速度で・・・・豚
じりじりと距離が開いて・・・
諦めきれない、びみょーな感覚でしたねー

結局、溝にはまってストップ。破損も無しでしたけど・・・

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 19:14 | comments(6) | trackbacks(0) |

センタースキッド(標準長シャーシ)

2008.06.21 Saturday

今回は、標準長シャーシにセンタースキッドの取り付けです。イヒヒ
実はとっくに付いていたのですが、時間の関係でアップが遅くなりました。

とりあえず、そのままつけてみたのですが、ブレーキが干渉しているようです。
と言う事で、いつものサンダー登場。
ブレーキディスクに相当する部分を削りました。

早速傷もの・・・ニョロ

でも、変わりません。回転が重く、思いっきり干渉しています。
一生懸命に、ディスクと干渉している付近を慎重に削りました。
でも、変化なし・・・・

ん!!
違うじゃん撃沈

干渉しているのはここでした。
見事にパッドを抑え込んで、一本!!

で、削るしかないです。


出来ました。シャーシは箱状態になって、硬性が凄く上がるでしょうね。


あとは、私のフロントスキッドはX用、リアは、従来サベ用。
従来サベ用が若干長いのですね。
長い分も、削りました。もちろん、サンダーで一発。

パクッ結局、いらんとこ削って、傷もんにしてもうた・・

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 01:10 | comments(4) | trackbacks(0) |

MSR6 装着!!

2008.06.15 Sunday

FLMが到着し、ショックタワー、LSTコンバージョンが到着しました。
これで、やっと念願のMSR6装着です。イヒヒ

見てください。
いいっ  いいっ  いいですぅ・・・・ときめき

ニョロスーパー自己満足ですっイヒヒ

動きも満足です。これまでノーマルのプラショックで頑張ってっきましたが、今思うとあれはちょっといただけません・・・遅いっ  って声が聞こえますが聞き耳を立てる

私と同じようにショックタワー待ちの、紀伊半島のT様 一足お先です。イヒヒ
明日には届きますかね楽しい
待っていて下さい。

私は、Xではありませんので、ロワーアームのショック取り付け部分が少し違います。
ですので、ワッシャーを4枚噛ませて調整です。


タワーへの取り付けですが、akkyさんがショックのヘッドが脳天くい打ち状態になっているようですので、気休めかもしれませんが一穴下げました。
ボディポストは、これまで通り一番上で車体保護です。


リアはウイングがありますので、横転時、ショックへのダメージは無いとは思いますが。
 
パクッこのブルーをいつまで保てるでしょうか・・・

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 13:15 | comments(25) | trackbacks(0) |

スチールスパーギア

2008.06.13 Friday

スチールスパーギアの取り付けについてご質問を頂きました。

Integyスチールスパーギアは、デュアルスリッパー、シングルスリッパー共に取り付け可能です。

デュアルの場合は、フリクションパッドを貼って、ギアを入れ替えるだけでOKです。

シングルの場合も、フリクションパッドを貼って、ギアを入れ替えればOKです。ギアを抑え込む為に B072 のメタルを忘れないでください。


パクッ宜しくお願いします。

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 07:02 | comments(2) | trackbacks(0) |

リアハブキャリア ガタとり

2008.06.04 Wednesday

前回のリアハブキャリアの取り付けで、ガタを調整します。イヒヒ
ご覧のようにかなりの隙間があいています。見る
 

手で前後にゆすると『ガクガク』って・・・・はあぁぁぁ・・・

とりあえず手持ちが少ないですが、輪っか達に集まって頂きました。


でも頭数が揃っていません。
一番揃っているのが、プラグのワッシャー撃沈
結構あっちこっちに活躍しています。

ですから私のサベは、うかつにネジを外すと、ポロッ 落ちてきて紛失。
まあ、プラグが死ぬごとに補充されますからいいですが・・イヒヒ
接触面積が小さいのが気がかりですが、プラパーツの間に挟むならよしとします。ニョロ

で、結局、中に1枚、外に3枚です。

ガタを一か所消すと、それに伴う次のガタが気になる・・

パクッきりがないです・・・

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 13:42 | comments(3) | trackbacks(0) |

ワイドハブのガタ

2008.06.04 Wednesday

タイトル通りですが、ん??
ガタが・・ガタが大きいたらーっ
と言う方がおられましたら。ご確認ください。

まず、ピンですが、太いピン(左)と細いピン(右)の2種類入っています。
 
購入頂いた方はご存じでしょうが、太いピンの方がアクスルの太さに近く、
また、当然太い分、強いと思われます。

で、次にハブ本体ですが、太いピン用の穴(左)と、細いピン用の穴(右)があります。


当然、太いピンで装着されると思います。
ところが、ガタが大きいですね。

そこで、細いピンでハブの細いピン用穴を使って止めます。
すると、かなり改善される思います。

画像のように、ピンの穴の大きさだけではなく、
穴の位置が、違う為です。太い方は内側に近く、細い方は外側に振ってあります。
サベージへの取り付けは、内側の穴を使うと、アップライト??と、ハブのクリアランスが無くなり、ピンでハブを十分に押さえきれなくガタが出ます。
本当なら、太い穴で外側にもう少し振っていてくれるといいのですが・・

このハブは、本来バギー用ですので、サベ以外も使用できます。
(アクスルがバギー用です。バギー用アクスルは、各社ほとんど共通です。
トラギーも同様です。)

今回の例は17mmハブを使用しました。
サベージ用23mmワイドハブは、細いピン(2.5M)が付属していますので、これを細い穴の方で固定してください。

LST2用としてリリースされているハブでも同じです。
こちらは、キットに付属のピンを使用する前提ですのでピンは付属していません。細いピンを手配すれば、同じように装着できます。


京商のIF110が適合するかな。試していませんが・・・


お客様よりご質問を頂き、試してみた結果です。
本来なら、すべての商品を知っていないといけないのですが、後手に回っております。ゴメンナサイムニョムニョ
パクッありがとうございました。

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 09:47 | comments(10) | trackbacks(0) |

リアデフ メンテナンス

2008.06.01 Sunday

汗今日は、リアデフのメンテナンスです。晴れ
嫁たちが出かけているうちに、リビングのテーブルを占拠します。
帰ってくるまでに、片づけておかないと、命が危険です。。銃


ばらして点検、相変わらずオイルが抜けて、空っぽです。たらーっ
フロントは少し残っていましたが、こちらはナッシングです。ニョロ


例の特殊規格HPI製最高級ベアリングですが、ごりごりです。聞き耳を立てる
どうせ交換するなら、akkyさんがやっているように、ばらして掃除してみよう。ヒヨッコの私にできるかな鳥


で、一個目はパーツクリーナーで掃除して、グリス詰めてOKグッド
すんなりです。
特に変な感触もなく、ガタも無い。いーじゃないですかイヒヒ

二個目です。カバーを外して、パーツクリーナーで慎重に『シュー』
・・・・バラバラ・・・・あ〜あ  やってもうた唖然


組むのは大変です、片よせてボールを入れて、何とか入ったらまんべんなくちたばらせて、王冠みたいな型にはめる。なかなかうまくいきません・・・
かなり時間を取られました。もう意地でやってるようなものです・・・撃沈

やっとの思いで、ボールにグリスを絡ませて動きにくいようにして・・・
出来ました。拍手
ちょっとウエスの生地が絡まってますが・・・


ところがですね、これだけ苦労したのに、こいつはガタがあって結局は使い物になりません撃沈撃沈撃沈
まあ、ベアリングの組み方を習得しただけでも良しとしようたらーっ


で、ギヤ欠けですね。交換しちゃいます。

ここでちょっと怒られて・・・たらーっ汗怒りマーク

で、いつものように思いっきりグリスでこてこてにして、飛び散ったグリスはホコリの吸着剤として、活躍して頂きます。
スキッドの隙間もグリスで埋めてホコリ侵入禁止とします。バッド


パクッ結局、嫁たちが途中で帰宅して怒られました。

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 15:35 | comments(5) | trackbacks(0) |

リアハブキャリア

2008.06.01 Sunday

イヒヒサベメンテです。
のろのろと、気がむいたら手を入れます。
こう見えても計画的なんですよ楽しい
早く進めても、FLMが到着しないと完成しませんから、
それに合わせて計画的に手を入れているんです。ニコニコ

物は言いようです・・・・ピピピ

で、今日はリアハブキャリアです。
ハイ出来上がり。



えッ  途中経過は無いのか??
無いです。途中経過を載せるような作業はありません。ノーノー

なんですが、片側のベアリングで時間を取られました。イヒヒ
外して、点検した時はスムーズに回転するのですが、アクスルを奥まできっちりと取り付けると、ごりごり・・聞き耳を立てる

んん汗
アクスルを少し手前までだと、くるくる・・
奥まで入れると、ごりごり・・・

ゴミかな?見る
別に問題ない・・・?

でも、アクスルを奥まで入れると、ごりごり・・聞き耳を立てる
ベアリングかなー?
斜めに入ってるのかな?

おかしいな〜??

で、結局ベアリング交換で解決です。
ベアリングの球にキズ?  シールの間にゴミ?
素人にはよく分かりません。


でも、リアハブキャリアはすっきりしますね。

現在、ABCのワイドオフセットホイールですので、今のタイヤがだめになったら、ホイールはワイドをやめて、ワイドハブの装着です。
ご覧のように、おもりをつけてバランスを取らないとブレブレです。


これは畑から出てきた耕運機のタイヤですね・・・困惑

このフルオフセットホイールは2セット目で、前回はディッシュでしたが、同じくブレブレ撃沈

パクッフルオフセットホイールを辞めると良くなるかな?



posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 00:27 | comments(5) | trackbacks(0) |

後方排気  パ・イ・プ

2008.05.29 Thursday

raruoさまブログで後方排気が取り上げられていましたので、私も・・・

今は作っていないですが、以前、オークションで後方排気パイプを出品していました。
もとはと言えば、サベ仲間が作ってくれたのですが、それを安く出来るように改良したのです。
どうしてもダミーサイレンサーを付けたくて試行錯誤して、苦労しましました。色々試しました。コンロであぶったりもして、実験もしました。

で、ようやく完成したのがこの、ダミーサイレンサー。

あとは、きれいなカーブを描くのに凝りました。
それが、このタイプです。

でも、少しアームに干渉するのです。ほとんど影響はないのですが、どうしても気が済みません。
改良です。

で、登場したのがこのタイプです。

エンジン後ろのボディの上のロールケージ、なんだか分かります?
ホームセンターで買ってきた『引き出しの取って』です。
ボディもぼろぼろで、アルミテープで補修して、このボロボロ感がまた好きなんです。イヒヒ

話がそれましたが、この後方排気パイプはショックにも干渉しませんし、パイプが主張していい感じでした。
ところが、Xが登場してボディがワイドになると、ワイドハブなどでトレッドを広げないと、サイレンサーが干渉するのです。


あと、休日に手間暇かけて作ってる割には、安く販売していましたので、やめちゃいました。かなりの方に買って頂き、今でもネットサーフィンしているとたまに見かけて、うれしいですね。
それはどこで買ったの?とか書かれていて、心の中で「オレオレ」って言ってます。

最近ヤフオクで出してる方がいますね。制作、大変だと思いますよ。

パクッ頑張ってください・・・

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 00:38 | comments(11) | trackbacks(0) |

エンジン搭載とお片付け・・

2008.05.24 Saturday

パーツは揃っていませんが、エンジンだけは積んでおきましょう。
エンジンマウントもリニューアルします。拍手

NOVAにしようか、integyにしようか悩みましたが、
integyの7075アルミにしました。
ところがどっこい・・
30VGの、グラマラスなお尻が微妙に収まりません。たらーっ
という事で、エンジンを削っ・・・嘘です。
マウントを削りました。大活躍です、サンダー。面取り忘れましたので触ると手が切れそうです。イヒヒ

NOVAですと加工はいらないようです。もう少し広いですので。
はい、マウント取り付け。やっぱり新しいのは気分がいいです。ラッキー


次にシャーシへの搭載です。
これは実に嫌いです。めんどく・・いやいや、すいません。イヒヒ
では、搭載します。搭載しないと走りませんもんね・・しょんぼり
私はワッシャーを入れます。

どうですか?不幸の相が出てません??

かなりの力で締め付けますので、エンジンプレートのクラックの原因の一つのような気がして・・・
ワッシャーを入れるとスキッドプレートの穴が通りませんので、エンジンプレートに、あらかじめ仮止めしておき、ウンヌンカンヌン・・・
ねっ  めんどくさそうでしょ。イヒヒ


ハイ、以上です。次回パーツが来るまでお預けです。ニョロ
ベルとスパーのクリアランスが気に入りません。きつめです。回してたらスパーが減っていい具合になるでしょう。  ニョロ嘘ばっかりピピピ
写真を忘れていましたので、棚に収まってから撮りました。ちょっと暗いです・・・イヒヒ

ここからが仕事です。
嫁とお母さんが、買い物に出かけている間に、お片付けです。
ちょっとは円満な家庭を築こうとしている意志を示さないと、どう思われているか怖いです・・ムニョムニョ


そりゃー・・・うりゃー・・・


とりゃー・・・・

ウイーン・・ウイーン・・・

よしっ


間に合いましたよ。ニコニコ
障子の向こうのラジ棚へ押し込みました。イヒヒ

パクッカメラの映っていない所へどけただけじゃないですよ



posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 20:13 | comments(13) | trackbacks(0) |

エンジンメンテ & NOVAヘッド

2008.05.23 Friday

さてさて、今日はエンジンのメンテナンスです。
と言っても、ヘッドを夏仕様おてんきにするのと、掃除するだけですけど・・・イヒヒ

愛機のOS30です。2機目です。安いし、安定しているので使っています。安定してる??ホント・・たらーっ


パーツクリーナーを使って掃除しましたが、エンジンがキンキンに冷えるので、結露が付きます。あめ 当然中も冷えるので結露が出ているでしょう。あめ
いつもは見ないふりをしますが、ヘッドを交換するので実際にどうなっているのか見てみましょうニョロ
どれどれ見る

こわー・・・結露でしょうかたらーっ
注意しましょう!

ついでにバックプレートも開けて、ベアリングの点検を・・・
点検を・・・
てんけんを・・・
しまった撃沈  ネジなめが怖いのでわざわざキャップネジに交換してあったのに、なめました・・・・・・・・・困惑
仕方がないので、この怪物でごりごりと削ります。


やっとこさヘッドを削ってオープン祝
やれやれ、いらん時間を取られました。


ベアリングは問題ございません。あくまで後ろ側しか見えませんがイヒヒきれいなものです。錆なしOKグッド


ワンウエイベアリングは高いので大切にしますピピピ
なので、ワンウエイベアリングルブを、ちょいちょい・とOK。グッド

ガスケットも交換です。RDを使っているのですが、薄いガスケットしか入りません。色が怪しいですが・・・
厚みが薄くて、ピンクラブ

ロートプレートですが、いつもめんどくさいです。
ネジの締めすぎや、偏って締めると、ギヤがひきずってかなりの抵抗になります。慎重に組みます。緩すぎると走行中に緩みます。パクッロック剤もお忘れなく。

さてさて、NOVAヘッドの装着ですが、ここで注意です。
大切なことです。

NOVAヘッドは、ロング用のプラグ穴です。ですので、OSなどのショートプラグを付けると、アイドリングが安定しないなどの、不調が出ます。
これはいくら調整しても改善しません。サイズが違い、ヘッドとプラグに段差ができているのですから・・・

で、右が Novarossi で、左が OS 
かなり違います。プラグ本体で1mm さらにワッシャーもOSが薄いのでさらに差が出ます。


で、NOVAヘッドに、ショートタイプのOSプラグの図がこれです。down

かなりの段差ができていますね。

で、NOVAヘッドに、ロングタイプのNovarossiプラグの図がこれです。down

段差も無く、本来の姿です。

なんか調子悪いなー・・・
いくら調整しても、NOVAヘッドつけるとどうもな〜  は、これが原因かもイヒヒ
ヘッドの形状は同じなんですから、素人考えで調子が変わらないはず。

パクッほんまかいな〜




posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 20:02 | comments(10) | trackbacks(0) |

デフメンテ

2008.05.18 Sunday

やっとのことで、デフのメンテナンスです。
亀の歩みですが・・イヒヒ

オイルが漏れているフロントのみ手を付けます。面倒なので・・困惑

私のサベはXではないですが、メンテナンスの良さでX用の前後ギヤボックスに交換しています。
でないと、やってれませんニョロ


左右ドッグボーンは異常なしです。グッド
頭に少し突いたような跡が無くもないですが、こんなのは追及しても絶対に分からないので、パスしますイヒヒ
異常な入力もあるでしょうから、あって不思議ではないかな?


そして、デフケースOPENです。

こちらも問題なく・・・
いやいや、オイルがかなり減っています。唖然
まあ、少しずつ漏れもするでしょう。

パッキンを交換しますが、これには全部ばらす必要があります。
デフケース側のベアリングもお亡くなりになっていますので、こちも交換です。
しかし、オイル漏れていてピッカピカですね〜

ただし、今回はデフケースを京商製に交換します。
耐久性云々ではなく、HPI製高級特殊サイズベアリング!?(B032)からの、脱却を図ります。ニョロ
京商に変えることで、汎用サイズのベアリングが使えます。


でも、べベルギヤ43T側のベアリングからは逃げることができません撃沈
まあ、HPI製高級特殊サイズベアリングが半分になるだけでも良しとしようニコニコ


ちょっとボケてますが、出来上がり。


今日はここまで。

パクッいつ終わるのやら・・・

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 19:53 | comments(7) | trackbacks(0) |

fast lane 低重心シャーシ

2008.05.11 Sunday

ようやく手を付けます。低重心シャーシ工具
今回は手元に標準長しかないので、迷う余地なしイヒヒ

センターギヤボックスと、エンジンの収まる場所がこれだけ(どれだけ?)低くなるのが分かります。



厚みもかなり違います。左が fast lane 右が ノーマル。
それぞれ、5mm と 2.5mm 仕上げもかなり違います。

とりあえず、センターギヤボックスの仮止めです。ネジはゆるゆる。

うつくしい・・・・ときめき

次に、燃料タンクを受ける腕?ですが、シャーシの溝が細くて入らないので、角を少し落としグイッ

入った  んっふぅ〜ん  上側のポッチが折れました。困惑
仕方ないので、穴をあけてキャップネジを貫通させて、ポッチを作ってOK拍手


さあ、それではエンジンプレートですが、付属のエンジンプレートは、肉貫が多すぎて、クラックが入りそうなので、手持ちのGPMを使います。
エンジンマウントブレースは、センタードッグボーンと、リアデフのカップジョイント干渉対策用に付属している物を使います。
左が付属品 右がノーマル。


これって、どう見ても干渉します。なので、削ります。
はじめは電ドリに砥石つけてガリガリ・・・
そのうちに、グラインダーでギャー・・・
楽勝です。さすがグラインダーイヒヒ

付属のエンジンプレートでも干渉しますので、若干削る必要があります。



ここさえ終われば、あとは各部のネジを閉め込んでOKです。
あれッピピピ あんまり加工が無い・・・・?
ネジ穴の狂いも無いですし、前後足回りもぴったり合体できました。

良くなったのかな?

まだ、エンジンは積んでいませんが、ここまでで加工と言えば、エンジンプレートと、燃料タンクの固定部ぐらい・・・・
ちょっと期待外れです。別にいらない期待ですが・・・

パクッFLMタワーが1個しかない・・・・ダメじゃん・・





posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 23:58 | comments(8) | trackbacks(0) |

MSR6  いい・・

2008.05.03 Saturday

注文してあったシリコンオイルが届きました。

京商の100番で行きます。
ゴロゴロと5本 40cc x 5本で200ccあります。
これだけあれば、さすがのドラム缶も満足してくれるでしょう。チョキ

その前に、エア抜きのための放置場所作り工具
ん〜ふぅ〜んどうしようかと考え、グニグニ棒と、スプリングで行きましょう。ニョロ

上等上等・・

で、早速シャフトを引き出し、オイルを一杯まで注入、シャフトを何回か上下し、下のエアを大体抜いて放置。

100番ですので、エアは早く抜けそうです。
その間に、Oリングにもオイルを塗って、ホットコーヒータイムと、WC。
おっと、ピギーバックのキャップも外しておこう。


大体OKのようですので、オイルを一杯まで静かに注ぎ、決してあふれても熱燗口では吸わないように気をつけて、トップキャップを閉めます。

そして、エアが入らないように、ピギーバック部が本体よりも上向きになるように回転魚させて、裏返し。少しくらいエアが入っても気にしません。イヒヒ最後にまた抜きますので。
それと、大体という言葉がよく出てきますが、決して気にしないように流して下され。ピピピ


そして、シャフトを押し込んでやると、ピギーバック部にオイルがじわー・・


ここへもう少しオイルを足して、ウレタン?をイン。


さらにオイルをいっぱいまで追加し、ピギーバックのキャップを閉めます。
工具工具バッドは使わず、パーで「むぎゅ〜・・・」   

Oリングにオイルを塗らなかったけど、どうせあふれて出てくるからいいか・・イヒヒ

さて、最後の仕上げです。
シャフトを引き、ボトムキャップを開けます。


オイルをいっぱいまで注ぎ、エア抜き放置ラーメン・・・なんですが、せっかちには無理です。放置はパス飛行機・・・100番だし、見た目もエアかんでなさそうだから、ん OK・・イヒヒ

なので、いっぱいまでオイルをゆっくり注ぎ、キャップを閉め、どうだー唖然


これでも今回は慎重に作業したつもりです。一本がデカくて、4本なので、あまり差がでて、バラバラはつらいですから・・・
その甲斐あって、ほぼ揃ってくれました。 は・じ・め・て・・ラブ祝
面倒ですが、下処理のOリングを処理したおかげで、納得のスムーズさです。あれだけ渋かったのに、ここまでスムーズに動いてくれるとチョ〜嬉しいです。
オイル漏れも少なそうですし、これだけの容量があればロングライフでしょうか?
シリコンオイルは結局2本と半分使いました。アメ車だ・・撃沈


満足満足ニコニコ

パクッでも、装着予定の低重心シャーシはまだ袋の中〜

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 13:37 | comments(7) | trackbacks(0) |

MSR6 我慢できません (@_@;)

2008.04.29 Tuesday

シリコンオイルが届くまで放置するつもりでしたが、我慢できませんイヒヒ
出来るところまでやっちゃいます。工具

で、ダンパーの動きが渋いと聞いていますので、原因を探ります。

予想通り、原因はシャフトのOリング。(ここしかないか・・イヒヒ

ご覧のように、スナップリングでガッチリ留まっています。

では、スナップリングを外すと、カラー、Oリング、も一つOリング、そして防埃のカラー。Oリングはダブルです。
スナップリングはガッチリとカラーを押さえ込んで、その下のOリングを潰してシャフトを圧迫し、オイル漏れを防いでいるようです。いかにもオイルの漏れが少なそうです。その分渋い原因の一つですね。ふぅ〜ん
これだけ抑え込まれると、下のOリングは『ギブ ミー オイル』状態かな。
では、シリコンをこの状態でトローリ・・と。


次に、カラーもスナップリングに思いっきり押されていますので、シャフトとの関係が渋い状態で位置が決まってしまうと、辛いかも・・ふぅ〜ん
このカラーはOリングをつぶす事だけが目的のようだから・・ふぅ〜ん
では、動きの渋いカラーは、斜めに無理な力を加えながら、高速ピストン運動です。イヒヒ 

当然ここは唱えます・・
ニョロ「がばがばになーれ、がばがばになーれ・・」
これは、シリンダー内のカラーだけですよ。本当は、棒ヤスリでも使えば早いと噂は聞いてます聞き耳を立てる

で、スナップリングのはめ込みですが、大変でした。安物のスナップリングプライヤーしか持っていないので、力が入らず、思うように抑え込めません。
こちらを押さえ込めば、あちらがOリングの反撃にあい、唖然あちらを抑え込めば、こちらがOリングの反撃にあう・・撃沈
なので写真をとる余裕無しで、ハイ、出来上がり。拍手

まあ、シャフトの動きは何とか許容範囲かな・・たらーっ

では次に、穴がたくさん空いた、ハイフローピストンに交換します。

左が、ハイフロー、右がノーマル。ちょっと穴が多いですね。見る
でも、オプションのハイフローピストンには、Oリングが付いていません。
なぜ?曇り いらないのかな?
いやいや、移植しよう。工具


あとは、ボトムキャップを閉めますが、その前にOリングにシリコンオイルを塗ります。


はい、とりあえずオイルが無いので、今日はここまでで日没終了です。月



はい、エアサスのできあがり〜イヒヒ

パクッ精密機器でも搬送しましょかピピピ




posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 18:10 | comments(7) | trackbacks(0) |

サスペンションアームピン

2008.04.24 Thursday

今回、integyの新製品、サスペンションアームピン!が入荷しました。



ロワーアームの付け根と先っちょ(タイヤ側)のピンです。?
スチール製でしょう、ずっしりした手ごたえで、8本で60グラムぐらいでしょうか。イヒヒ
ネジが切ってありまして、付属のナイロンナットで留め、抜け防止です。

で、ナイロンナットを止めるときに、どうやってピンが一緒に回転するのを抑えるのか疑問でした。??

単純なことでした・・・たらーっ
マイナスが切ってありました。



パクッスチールです・・グリスをお忘れなく・・

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 13:39 | comments(4) | trackbacks(0) |

ウイリーバー入荷します。

2008.04.21 Monday

さてさて、ウイリーバーが間もなく入荷します飛行機
今この時点で、関空の税関を離れたようです。
明日ぐらいですかね。届くのが。
結局、多めに発注しましたが、予約をぽつぽつと頂き、あと3つになってしまいました。
でも、その次の便が既にアメリカ出国準備中イヒヒこちらは少ないですが。

オークションには出せないかも・・・ありがたい事です。
なるべくなら、オークションには出したくないですからねー
当然、当店モントラのお客様先行です。
そのうち出てくるでしょうけれど、またあの方たちは、高い値段を設定するのでしょうか・・

とりあえず、当店のお客様が落ち着いたら出品です。
(速攻で出品したりしてたらーっ

最近オークションも値段が下がり始めました。明らかに私の値段を意識した設定にしておられる方がいます。私が出品していないものは、高くしてますね。ムニョムニョ
自分で言うのも何ですが、価格を崩しましたから、ちょっと怒り雷に触れているかも・・怖い怖い
そのうち何かされるかも  冷や汗きゃー
オークションでもよく嫌がらせをされました。
無視していたら最近はなくなりましたが・・イヒヒ

パクッあんたら、ボッタクリか!

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 16:44 | comments(15) | trackbacks(0) |

雨と仕事とウイリーバー??

2008.04.18 Friday

まとまってよく降ります。雨
一日中家の中ですので、あまり関係が無いのですが、どんよりとして暗いですし、やっぱり晴れがいいです。晴れ
自分の足で外出できないので、一人ぼっちは嫌ですね。困惑
昨日も、仕事の引き継ぎのために、仕事仲間?が家に来てくれました。

私が一人ぼっちの時に、しこしこ作った昼の仕事の引き継ぎ資料を渡して、後は雑談タイムパクップシューフガーたらーっ
楽しかったイヒヒ

やっぱり外に出たいです。ジョギング仕事に行きたいです。
あッ  ウソです。仕事は行かなくてはいけません。お金

さてさて、integyのウイリーバーですが、結構ご予約頂きました。
ありがとうございます。ポッ
多めに発注し、そこそこ余ると思っていたのですが、ほとんど余らなくなってきました。オークションに回せる分が無くなってきました。
念のために先日の発注でも入れておいたのですが、こちらはホントに気休めな数しか入れてません・・・もっと入れておけば良かった・・・・唖然
相変わらず、先を見通せない「モントラあるじ」
パクッだから、人生もしっぱ・・・・  いやいや、そんなことは無いです。はい。イヒヒ

パクッ一週間ほどで来ますよ〜  ウイリーバー

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 09:22 | comments(12) | trackbacks(0) |

新型 ウイリーバー part2

2008.04.10 Thursday

お客様より、取り付けた画像を頂きました。
では、どうぞ見る













いかがでしょう!?
結構いいですよね。角度調整もついて、メカニカルなところが好きです。ラブ

お客様のfast laneブラシレスコンバージョン サベージですが、でっかいショックのMSR6もかなりイカツイです。イヒヒ

資料提供 ??様  ありがとうございます。
※うっぷん晴らしに、友人宅内では、走らせないようにしましょう。きのこブルー

骨折ですが、イタイです。横になってるといいのですが、立ち上がる時に、むくむのでしょうか? くるぶしあたりが、必ずイタイです。
パクッも〜 動くのがイヤ!

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 15:48 | comments(9) | trackbacks(0) |

新型ウイリーバー

2008.04.08 Tuesday

INTEGYから、サベージ、サベージX用のウイリーバーをとってみました。イヒヒ
新型で、INTEGYのホームページにも写真が出ていなかったですが、とりあえず少量ですがどんなものかな?と。EVO4となっていたので、期待はしていました。ニョロ
で、到着した物は、これです。




なかなかいいですラブ

で、メールマガジンでお知らせしました。
あっという間に売り切れです。祝

ありがとうございました。ポッ

パクッ次回は多めに発注します。ご予約もおうけしま〜す。

posted by: モントラパーツあるじ | サベージ | 22:36 | comments(11) | trackbacks(0) |