Home > 細川一族と家臣団
興秋――――――――――――――――興季――――――――――――――+ 与五郎 宗専 与吉 中村五郎左衛門 | 寛永十九年六月十五日没 母 関主水女 | 享年六十 寛永十八年、 | 天草の大庄屋役を仰せつかる | 寛文十年某月十七日没 | +―――――――――――――――――――――――――――――――――――+ | +―興茂――――――――――――――+―茂辰――――――――――――――+ | 五郎太 長野宗左衛門 | 長野五郎左衛門 | | 母 長崎町年寄高木勘兵衛叔母 | 宝永七年五月二十五日没 | | 享保六年九月十五日没 | | | 享年八十 +―某 | | | 弥太郎 | +―某 | 早世 | | 中村藤右衛門 | | | +―某 | +―女子 | 兵四郎 | | | | +―女子 +―茂直 | | | +―女子 | | | +―某 | | 吉右衛門 | | | +―某 | | 暁雲 | | | +―某 | | 円瑞 | | | +―某 | | 円乗 | | | +―某 | 円爾 | +―――――――――――――――――――――――――――――――――――+ | +=茂直―――――――――――――――=茂相――――――――――――――+ | 長野彦八郎 五市平 長野半左衛門 | | 実 茂辰弟 実 茂辰嫡男 | | 正徳五年七月二十七日没 正徳四年三月十九日没 | | | +―茂相 | | | +―某 | | 丈助 | | | +―茂勝 | | | +―女子 | | 中村伴左衛門妻 | | | +―女子 | | | +―某 | 半右衛門 | +―――――――――――――――――――――――――――――――――――+ | +=茂勝――――――――――――――+―茂済――――――――――――――+ 中村五郎左衛門 | 中村養左衛門 | 実 茂辰三男 | 明和三年四月十三日没 | 延享四年四月二十二日没 | 享年四十四 | | | +―某 | | 松左衛門 | | | +―某 | | 久左衛門 | | 河内屋五郎兵衛養子 | | | +―某 | | 鼎州 | | | +―某 | | 清右衛門 | | 山崎喜右衛門養子 | | | +―女子 | | 小山清兵衛妻 | | | +―某 | 勘内 | +―――――――――――――――――――――――――――――――――――+ | +―隆成――――――――――――――+=興道――――――――――――――+ | 中村喜七郎 | 宗治郎 長岡五郎左衛門 | | 兼助 天錫 | 実 隆成弟 | | 寛政元年三月十七日没 | 明和七年二月、 | | 享年四十六 | 長岡姓を許される | | 妻 小山清兵衛女 | | | +―女子 | +―興道 | 勢以 | | | 石本勝之丞妻 | +―某 | | | 総内 民蔵 +―某 | | | 惣左衛門 | +―女子 | | | 正蓮寺観月妻 +―女子 | | | 早世 | +―女子 | | | 井上悌助妻 +―某 | | 大哲 | +―女子 早世 | 倉田佐七妻 | +―――――――――――――――――――――――――――――――――――+ | +=惣左衛門―――――――――――――=興生――――――――――――――+ | 千一郎 宗之允 業之輔 | | 実 隆成嫡男 長岡五郎左衛門 | | 寛政十一年十月二十二日没 実 興道末男 | | 享年二十六 文政十三年十一月二十三日没 | | 享年三十七 | +―某 | | 十兵衛 | | 木山恒四郎養子 | | | +―女子 | | サダ | | | +―女子 | | キノ | | | +―女子 | | トネ | | | +―女子 | | ミン | | | +―某 | | 好吉 | | 長岡清左衛門養子 | | | +―某 | | 浄元 | | | +―興生 | | +―――――――――――――――――――――――――――――――――――+ | +―興就――――――――――――――+=興英――――――――――――――+ | 与七郎 長岡五郎左衛門 | 長岡快太郎 時彦 | | 明治二年九月十五日没 | 実 興就弟 | | 妻 波多野氏 | 明治三十八年九月十一日没 | | | 享年八十 | +―興英 | 妻 中西重兵衛三女 | | | +―興隆 | +―――――――――――――――――――――――――――――――――――+ | +=興隆―――――――――――――――=興敏 | 長岡専一郎 長岡養四郎 | 実 興就嫡男 実 興英長男 | 明治七年二月十日没 妻 奥野保七郎三女 | +―興敏