「願成観音太鼓」(がんじょうかんのんだいこ)保存会
所在地
441−3617
愛知県渥美郡渥美町大字福江字原の島37 潮音寺(曹洞宗)
Tel 0531−32−0460   Fax 0531−32−3330

会主
宮 本 利 寛(りかん)  潮音寺住職  昭和21年7月30日 生

発足の趣旨
 当地、渥美半島は昔から風光明媚な温暖な地として文化人等が多く訪れ、この地を賛美し、その足跡を残している。現在もそのすばらしい大自然を求めて多くの観光客で賑わっている。
 この田舎町も昭和50年代、世間の風潮か、校内・家庭内暴力と塾大盛況のあわただしい時期であった。そんな時期、小生は東京から帰郷してこの荒んだ風潮の中にある子供達に、学問でなく遊びの中で心の豊かさを学んでくれればと、子供日曜参禅会を開催し、夏冬に坐禅合宿等を実施した。又、寺と地域の交流の場としての、大イベント「観音まつり」を昭和53年に企画し、地域子ども会を中心に、のど自慢大会・絵画展・歌謡ショー等を行い老若男女の楽しみな行事として現在23回を数えている。 この祭でいろいろな芸能を紹介してきて感じたことが、現在までこの地に芸能というものが育っていないことであった。この祭の延長線にあって、たまたま当山の祈祷太鼓をアレンジして、子ども達による芸能太鼓を創作しようと思い立ったのである。幸い理解者も現れ太鼓の購入もスムーズに行き、曲も少しずつ出来上がり昭和57年発足となった。
 子供日曜参禅会の発達形態としての「願成観音太鼓」。渥美の大自然と観音様を賛嘆する心とが解け合い、子ども達による新しい伝統芸能として、年数回の施設慰問を中心にボランティアを通し、子供達に今後共、郷土愛・連帯感(協調性)・慈悲の心を学んで欲しいと思っております。これからも子ども達と共に活動の輪を広げていきたいと希望しております。

設 立 昭和57年4月 

会 員  約50名(現在まで所属した会員約200名)

練習日 毎週日曜日(AM6:30〜9:00)小中学生
      毎週水曜日(PM5:30〜7:00)小中学生・
             (PM7:30〜9:00)高校・一般

会 場 観音会館・潮 音 寺 講 堂 (太鼓道場)

毎週日曜日プログラム(小中学生対象)  
AM6:30〜7:00 坐   禅 AM7:20〜7:45 作務(掃除)  
7:00〜7:10 朝課(お経) 7:45〜8:10 おやつ(茶)  
7:10〜7:20 法話(説教) 8:10〜8:50 和太鼓練習   

毎週水曜日プログラム
PM5:30〜7:00 小中学生対象練習
PM7:30〜9:00  高校生対象練習
PM8:00〜9:00  青年・一般対象練習

主な出演
平成1年 世界デザイン博出演(名古屋)
平成6年 第49回「国民体育大会」愛知県大会採火式
平成7年 神戸震災慰問演奏(長田区)
平成9年 「四天王寺悲田院老人ホーム(大阪)」慰問演奏
平成11年 「東大寺サミット渥美大会」(伊良湖ビューホテル)
平成12年 「壬生寺 みぶ老人ホーム(京都)」慰問演奏
平成13年 「比叡山延暦寺根本中堂」奉納演奏
平成13年 名古屋まつり 宵祭り出演(名古屋)
平成14年 全青協 正力松太郎賞受賞記念演奏出演(東京プリンスホテル)

表彰
平成9年11月 渥美町文化の日式典に於いて渥美町長より特別表彰さる
平成14年5月 全青協40周年記念式典にて 正力松太郎賞受賞を授与
平成14年8月 愛知県知事よりボランティア表彰さる

現在の問題点
○高校を卒業すると遠方に下宿するので、折角の主力リーダーメンバーが欠けてしまうので、常に低学年を育成する。 指導者養成に苦労する。
○小中学生は学習塾、課外活動(部活)等に忙しく練習時間に苦慮する。
○あくまでも坐禅会の子供達が主体なので、ボランティア活動が中心であるが、最近の太鼓ブームか、いろいろな大会への出演が多くなった。新しい芸能故に認めてもらうのにはまだまだ時間がかかりそうでありますが、当地の伝統芸能に育てていきたいと思っています。


 渥美太鼓「願成観音太鼓」会員名簿
                         H14,1,現在   NO 1
番号   氏 名 学年 番号   氏 名 学年
 1 宮 本 利 寛 55 22 杉 浦 祐 基 中3
 2 杉 浦 弘 樹 32 23 太 田 香 奈 中3
 3 山 本 浩 史 31 24 鈴 木 梨 沙 中3
 5 浦 山  隆 30 25 荒 木 麻由美 中2
 6 杉 浦 利 弥 29 26 保 坂 結 衣 中2
 7 森 下 良 徳 29 27 鈴 木 磨美子 中2
 8 黒 田 隆 次 27 28 坂 本 真 奈 中2
 9 荒 木 美 典 26 29 鵜 飼 麻 未 中2
10 木 戸  寛 22 30 上 田 志 穂 中2
11 首 藤 宏 美 22 31 荒 木 隆 介 小6
12 鈴 木 美 香 22 32 鈴 木 晴 貴 小6
13 森 下 純 子 19 33 石 倉 大 地 小6
14 森 下 幸 英 19 34 木 戸 貴 弘 小6
15 渡 辺 美智子 19 35 河 合 美 緒 小6
16 春 日 麻 里 18 36 花 井 奈 穂 小6
17 荒 木 大 輔 18 37 田 中 菜 摘 小5
18 山 口 竜 二 16 38 奥 田 菜々子 小5
19 宮 川 和 也 高1 39 小久保 茉 奈 小5
20 保 坂  俊 高1 40  宮 川 将 宏  小5 
21  木 藤  伸  高1  41  天 野 利 哉  小5
 
 渥美太鼓「願成観音太鼓」役員名簿 
                                 H14,1,現在   
番号   氏 名 年齢  担当  
41 宮 本 利 寛 55 総 括
42 古 本 良 夫 62 笛指導
43 藤 井 泰 裕 44  
44 白 谷 航 士 59  
45 田 中 孝 次 61
46 田 中 助 夫 55  
47 青 木 庄 蔵 55  
48 鈴 木 勝治郎 55
49  鈴 木 興 弓  52