さかい鍼灸院 トップページ 当院概要 施術 コース・料金 スタッフ紹介 アクセス 更新履歴
ブログ 活動日記 YouTube ラジオ・チャリティ・ ミュージックソン リンク

さかい鍼灸院活動日記2018年(平成30年)

さかい鍼灸院が2018年(平成30年)におこなった行事のスナップ写真です。
1月は、和歌山へ1泊2日の慰安旅行に、
2月は、県民公開講座と新歌舞伎座にて北島三郎オンステージ2018を鑑賞しました。
7月22日に毎年恒例のエリシオン真美ヶ丘でのボランティアマッサージが、
11月に宮崎・熊本・鹿児島への慰安旅行が、、
12月9日に奈良マラソンでのマッサージがありました。

なお、9月30日の壷阪寺マッサージ奉仕活動は台風24号接近により中止になりました。
2017年3月下旬より、大和高田市立図書館雑誌スポンサー制度に協力させていただいております。

2018年12月24日(月)
駐車場マンホール補強工事完了

工事完了後の様子。
この度、駐車場マンホールの補強工事が完了いたしました。今までは、マンホールを守るために三角コーン等で周囲を囲っていて駐車しにくい状態でした。現在は、見通しも良くなりましたので安心してご利用いただけます。

撮影日時 2018年12月26日(水) 08:36
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
2018年12月09日(日)
奈良マラソン2018マッサージ無料体験

フルマラソンに挑戦するランナー達。
全国から17,494名のランナーに参加いただきました。
内訳は、マラソン11,906名(男子9,536名、女子2,370名)、
10km4,026名(男子2,084名、女子1,942名)、
3kmジョギング1,562名で、完走率も90%以上でした。
今回は、マラソン男子、マラソン女子、10km男子に大会新記録が出て、レベルの高さに驚かされました。特に、マラソン男子の1位は、2時間18分56秒と、プロ並みのレベルの様です。
今年もスペシャルゲストは、有森裕子さんでした。(8年連続)

撮影日時 2018年12月09日(日) 09:09
撮影場所 やすらぎの道(法蓮仲町交差点付近)
所在地 奈良県奈良市法蓮町
 コメント
今年で9回目となる奈良マラソンでの施術風景です。
奈良県鍼灸マッサージ師会会員10名が、253名の方にマッサージ等をおこないました。高校と専門学校の学生さん17名には、問診や案内のお手伝いをしていただきました。

撮影日時 2018年12月09日(日) 
撮影場所 鴻ノ池陸上競技場(鴻ノ池運動公園内)
所在地 奈良県奈良市法蓮佐保山4丁目5−1
 コメント

施術中の様子。

せんとくんの巨大バルーンも活躍中。
有森裕子さん、松井絵里奈さんと共に、せんとくんもゲストランナーで走っていました。

撮影日時 2018年12月09日(日) 
撮影場所 鴻ノ池陸上競技場(鴻ノ池運動公園内)
所在地 奈良県奈良市法蓮佐保山4丁目5−1
 コメント
2018年11月27日(火)
第43回、ラジオ・チャリティ・ミュージックソン募金受付中

毎年、院内にポスターを貼り、募金の協力をお願いしております。
毎年恒例のラジオ大阪(OBC)の「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」の募金の受け付けが始まっております。今年も、専用のホームページからパソコン・スマートフォンによる募金「つながる募金」や、広げるとA3サイズになるラジオ大阪チャリティカレンダーの販売(1,000円)等盛りだくさんの内容です。スタッフ一同皆様の善意を心よりお待ち致しております。詳しくは、こちらからどうぞ。
撮影日時 2018年11月27日(火) 10:38
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
2018年11月02日(金)〜11月05日(月)
宮崎・熊本・鹿児島慰安旅行

約16時間で高千穂駅に到着しました。
今回の慰安旅行は、院長の同窓会を兼ねての2泊3日の南九州への旅です。鹿児島県霧島市の「旅行人山荘」での同窓会に参加と、宮崎県の高千穂峡と鹿児島県の桜島観光が主な目的です。
出発日は、築山駅17:18発の列車で神戸三宮駅へ向かい、三宮バスターミナル20:15発の近鉄高速バス「ひなたライナー」で延岡駅へ移動しました。翌朝、延岡駅よりバスを乗り継ぎ、8:30に高千穂バスセンターに到着しました。そこから、最初の目的地である高千穂あまてらす鉄道高千穂駅に向かいました。
写真は、旧高千穂駅駅舎前での1枚です。

撮影日時 2018年11月03日(土) 09:25
撮影場所 高千穂あまてらす鉄道高千穂駅
所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1425−1
コメント
施設内を見学後、10:20発の30人乗りのグランド・スーパーカートで、高さ105メートルで日本一の高千穂鉄橋までの往復5.1キロ、30分の絶景の旅を楽しみました。

撮影日時 2018年11月03日(土) 10:33
撮影場所 高千穂あまてらす鉄道高千穂鉄橋
所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井
コメント

天候にも恵まれ、岩戸川に架かる高さ105メートルの
高千穂鉄橋からの絶景を楽しめました。

シャボン玉の演出もありました。
約5分間、高千穂鉄橋上で停車し、絶景を楽しませていただきました。停車中は、立ち上がっての撮影もOKです。

撮影日時 2018年11月03日(土) 10:35
撮影場所 高千穂あまてらす鉄道高千穂鉄橋
所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井
コメント
高千穂あまてらす鉄道を満喫した後は、高千穂駅11:45発の高千穂回遊バスで天岩戸神社に向かいました。

撮影日時 2018年11月03日(土) 10:54
撮影場所 高千穂あまてらす鉄道高千穂駅
所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1425−1
コメント

乗車したグランド・スーパーカートの前で記念撮影。

鳥居の前で記念撮影。
天岩戸神社は、神話伝説の聖地やパワースポットとしても有名な神社で、岩戸川を挟み東本宮と西本宮からなります。今回は、西本宮を参拝しました。

撮影日時 2018年11月03日(土) 12:19
撮影場所 天岩戸神社
所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073−1
コメント
天岩戸神社から徒歩10分程の天安河原(あまのやすがわら)にも行きました。この場所は、神々がこの河原に集まり神議された洞窟で、別名「仰慕ヶ窟(ぎょうぼがいわや)」とも呼ばれている様です。周囲に積み上げられた石が神秘的な雰囲気を引き立てていました。

撮影日時 2018年11月03日(土) 12:42
撮影場所 天安河原
所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸
コメント

途中の太鼓橋を渡り、岩戸川沿いを進むと到着します。

天岩戸神楽の様子。
天岩戸神社は、神楽発祥の地でもあり、見学ができました。

撮影日時 2018年11月03日(土) 13:07
撮影場所 天岩戸神社
所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073−1
コメント
天岩戸神社と天安河原を満喫した後は、天岩戸神社13:30発の高千穂回遊バスで高千穂峡に向かいました。

撮影日時 2018年11月03日(土) 14:09
撮影場所 高千穂峡
所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町
コメント

この場所が、有名な撮影スポットの様です。

ボートが身動きとれない様です。
3人のり手こぎボートで滝の真下まで行くと、迫力満点間違いないでしょう。

撮影日時 2018年11月03日(土) 14:11
撮影場所 高千穂峡
所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町
コメント
高千穂峡を満喫した後は、途中、高千穂神社に立ち寄り、高千穂バスセンターまで歩きました。その後、高千穂バスセンター17:00発のバスで熊本駅前まで移動しました。
なお、さかいさんのちょこっと写真集bO0088
「高千穂に行ってきました2018-11-03」と題して観光時の写真を載せておりますので、併せてご覧ください。

撮影日時 2018年11月03日(土) 15:13
撮影場所 高千穂神社
所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町
コメント

高千穂神社の鳥居。

ラーメンとライス・半ギョーザセットを注文しました。
夕食は、熊本駅構内の肥後よかモン市場内にある天外天ラーメンで、熊本ラーメンを美味しくいただきました。平成元年創業の地元で愛され続けるやみつきになるラーメンだそうです。

撮影日時 2018年11月03日(土) 22:23
撮影場所 天外天ラーメン
(肥後よかモン市場)
所在地 熊本県熊本市西区春日3丁目
コメント
翌日は、熊本駅8:30発の特急いさぶろう1号に乗車し、日本三大車窓のひとつに選ばれた絶景を走る肥薩線の旅に出発しました。

撮影日時 2018年11月04日(日) 08:24
撮影場所 JR鹿児島本線熊本駅
所在地 熊本県熊本市西区春日3丁目
コメント

肥薩線の旅へ出発進行!

車窓右側からの眺め。
八代〜人吉間では、左右の車窓から雄大な球磨川(くまがわ)の眺めを楽しめます。

撮影日時 2018年11月04日(日) 09:19
撮影場所 いさぶろう1号車内(キハ47−9082)
所在地 熊本県
コメント
人吉駅では、4分間停車しました。ホームでは、懐かしい駅弁の立ち売りもありました。

撮影日時 2018年11月04日(日) 10:05
撮影場所 JR肥薩線人吉駅
所在地 熊本県人吉市中青井町
コメント くま川鉄道との乗換駅でもあります。

人吉駅停車中に記念撮影。

帽子と日付入りプレートで記念撮影。
大畑駅(おこばえき)では、3分間停車しました。大畑駅は、日本で唯一、ループ線の中にスイッチバックを併せ持つ駅として有名です。

撮影日時 2018年11月04日(日) 10:28
撮影場所 JR肥薩線大畑駅
所在地 熊本県人吉市大野町
コメント
日本三大車窓のひとつに選ばれた矢岳を走行します。

撮影日時 2018年11月04日(日) 11:02
撮影場所 いさぶろう1号車内(キハ47−9082)
所在地 宮崎県えびの市
コメント

絶景ポイントでの停車サービスがありました。

車内販売で、無事購入できました。
車内でいただいた「百年の旅物語かれい川」は、地元食材にこだわった駅弁で、昭和の汽車旅を思い出させるレトロ感あふれる雰囲気が、旅情をさらに引き立てます。JR九州駅弁グランプリで3年連続1位を獲得した手作りの駅弁だそうです。

撮影日時 2018年11月04日(日) 12:08
撮影場所 はやとの風1号車内(キハ47−8092)
所在地 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川
コメント
薩摩半島と大隅半島に挟まれた錦江湾(鹿児島湾)を車窓左側に眺めながら、終点の鹿児島中央駅を目指し日豊本線を走行します。

撮影日時 2018年11月04日(日) 12:35
撮影場所 はやとの風1号車内(キハ47−8092)
所在地 鹿児島県
コメント

車窓左側に桜島も見えます。

4時間22分で到着しました。
12:53に鹿児島中央駅に到着しました。
なお、さかいさんのちょこっと写真集bO0089
「肥薩線の旅2018-11-04」と題して乗車時の写真を載せておりますので、併せてご覧ください。

撮影日時 2018年11月04日(日) 12:57
撮影場所 JR日豊本線鹿児島中央駅
所在地 鹿児島県鹿児島市中央町
コメント
本日の宿である旅行人山荘に到着後、敷地内の森林散策を楽しみました。

撮影日時 2018年11月04日(日) 16:54
撮影場所 旅行人山荘
所在地 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865
コメント

この場所は、森の遊歩道と名前が付けられています。

客室から眺める夕焼けが最高でした。
もう少し早く気が付けば、沈む太陽をゆっくり眺められたかもしれません。(泣)

撮影日時 2018年11月04日(日) 17:51
撮影場所 旅行人山荘
所在地 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865
コメント
翌朝は、貸切露天風呂を楽しみました。メディアにも取り上げられた、ひょうたん型の赤松の湯が一番人気の露天風呂との事でした。

撮影日時 2018年11月05日(月) 07:07
撮影場所 旅行人山荘
所在地 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865
コメント

♪いい湯だな(ハハハン)いい湯だな(ハハハン)♪

西郷どんの顔出しパネルで記念撮影。
入浴後に、西郷どんの顔出しパネルを見つけました。

撮影日時 2018年11月05日(月) 07:38
撮影場所 旅行人山荘
所在地 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865
コメント
露天風呂を満喫した後に、朝食をいただきました。

撮影日時 2018年11月05日(月) 07:47
撮影場所 旅行人山荘
所在地 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865
コメント

絶景をバックに記念撮影のはずが・・・。

この場所は、レストラン天望という名前が付けられています。
レストランからの眺めは、こんな感じです。

撮影日時 2018年11月05日(月) 07:48
撮影場所 旅行人山荘
所在地 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865
コメント
9:00に宿を出発し、途中、霧島神宮に立ち寄り、鹿児島中央駅へ向かいました。

撮影日時 2018年11月05日(月) 08:56
撮影場所 旅行人山荘
所在地 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865
コメント

恒例の宿泊施設玄関前での記念撮影。

霧島神宮で記念撮影。
霧島神宮は、南九州で一番のパワースポットとしても有名な神宮です。

撮影日時 2018年11月05日(月) 09:37
撮影場所 霧島神宮
所在地 鹿児島県霧島市霧島田口2608−5
コメント
鹿児島中央駅から徒歩で、作りたての白熊が食べられる、「天文館むじゃき」へ向かいました。

撮影日時 2018年11月05日(月) 12:33
撮影場所 天文館通り
所在地 鹿児島県鹿児島市千日町
コメント

あこがれの天文館が、ちょっと寂しい・・・。

念願の白熊をいただきました。
定期観光バスの発車時刻が迫っていた為、急いでいただきました。

撮影日時 2018年11月05日(月) 13:02
撮影場所 カジュアルレストランMujyaki
(天文館むじゃき本店2階)
所在地 鹿児島県鹿児島市千日町5−8
コメント
昼食後、急いで鹿児島中央駅へ戻り、13:30発のJR九州定期観光バス、鹿児島市街・桜島よかとこ早回りコースにギリギリ間に合いました。(汗)
西郷隆盛銅像は、天文館にも近い鹿児島市立美術館の前にあります。

撮影日時 2018年11月05日(月) 13:46
撮影場所 西郷隆盛銅像
所在地 鹿児島県鹿児島市城山町
コメント

西郷隆盛銅像前で一瞬だけ停車サービスがありました。

桜島と鹿児島市街を一望できます。
天候にも恵まれ、絶景を満喫できました。

撮影日時 2018年11月05日(月) 14:02
撮影場所 城山展望台
所在地 鹿児島県鹿児島市城山町22−13
コメント
鹿児島港から桜島フェリーで、桜島港へ渡りました。

撮影日時 2018年11月05日(月) 14:32
撮影場所 桜島フェリー船内
所在地 鹿児島県鹿児島市
コメント

桜島フェリーは、24時間運航です。

標高373メートルの湯之平展望所で記念撮影。
火山灰が積もる間近で眺める桜島は、とても迫力がありました。

撮影日時 2018年11月05日(月) 15:17
撮影場所 湯之平展望所
所在地 鹿児島県鹿児島市桜島小池町1025
コメント
旅のクライマックスは、仙巌園(せんがんえん)から眺める桜島です。この場所で、NHK大河ドラマ「西郷どん」の撮影がおこなわれました。

撮影日時 2018年11月05日(月) 16:41
撮影場所 仙巌園
所在地 鹿児島県鹿児島市吉野町9700−1
コメント

桜島をバックに記念撮影。

仙巌園で記念撮影。
島津家別邸「仙巌園」は、桜島を望む庭園や、お殿様が暮らした御殿の他に、お食事・お土産施設も充実していました。
仙巌園の横には、おしゃれな洋館の島津家ゆかりの登録有形文化財である旧芹ヶ野島津家金山鉱業事業所を改装した、スターバックス鹿児島仙巌園店がありました。
なお、さかいさんのちょこっと写真集bO0090
「鹿児島市街・桜島定期観光バスの旅2018-11-05」と題して乗車時の写真を載せておりますので、併せてご覧ください。

撮影日時 2018年11月05日(月) 16:45
撮影場所 仙巌園
所在地 鹿児島県鹿児島市吉野町9700−1
コメント
南九州の旅を満喫した後は、鹿児島空港19:20発のJAL2414便で伊丹空港へ移動しました。宮崎・熊本・鹿児島を巡る3泊4日の楽しい慰安旅行でした。

撮影日時 2018年11月05日(月) 20:37
撮影場所 JAL2414便機内(エンブラエル190)
所在地
コメント

大阪の街が見えてきました。
2018年09月30日(日)
第10回、壷阪寺マッサージ奉仕活動
→台風24号接近により中止になりました。

毎年、受付に掲示していただいているポスター。(2016年撮影)
昨年に続き、本年も台風24号接近による暴風雨の為、安全を考慮して中止になりました。その為、活動ができず2年前のポスターの画像を載せました。当日は、早朝より暴風警報も発令され、午後3時以降は、最寄り駅の壺阪山駅を通る近畿日本鉄道吉野線を含む全線で終日運転見合わせとなり、とても開催できる状況ではありませんでした。来年以降は、台風の来ない春に開催する案も視野に入れながら日程を調整したいと思います。
ちなみに、本来なら今回で記念すべき10回目の活動となったこの行事は、2009年(平成21年)より年1回、秋に開催しており毎年100名程の参拝者の方に施術を受けていただいております。
来年こそは、天候に恵まれ、無事に開催できる事を祈っております。

撮影日時 2016年10月16日(日) 10:00
撮影場所 南法華寺(壷阪寺)
所在地 奈良県高市郡高取町壷阪3
コメント
2018年09月25日(火)
やましん元気セミナー創立70周年記念講演会

チラシ2枚とチケット3枚。
新春やましん爆笑バラエティーショーは、ここ数年鑑賞しておりますが、やましん元気セミナーは、今回がはじめての聴講となります。今回は、東国原英夫氏との事で、わたしたち3人共大変興味があり即申し込みました。たけし軍団で、そのまんま東さんとして活躍された芸人としての話術や才能を生かしたトークで、幼い頃の思い出から宮崎県知事就任後の失敗談やエピソード等を、おもしろおかしく笑いを交えながらご講演いただきました。
当日の演題「逆境をチャンスに変える〜今求められる地域活性化」の題材として、2006年(平成18年)にゆるキャラグランプリを東国原知事が発案し、自らもゆるキャラとなり、当時、無名だった「ひこにゃん」や「くまモン」等と戦い3位になり地域活性化に貢献したそうです。最後に、「笑いはコミュニケーションの潤滑油」であるとお話され、「学校中心の笑顔のある街づくり」を進めていきたいと訴えておられました。彼のトークに引き込まれた、あっという間の楽しい1時間30分でした。

撮影日時 2018年09月22日(土) 10:52
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
2018年09月14日(金)
「LINE@×エキテン」カンタン活用セミナー

約50名程の参加者でにぎわっていました
当院でも最近LINE@(ラインアット)を導入しはじめました。使い方が分からず苦戦していた最中、無料通話アプリLINEの企業・店舗向けの「LINE@」と日本最大級の口コミサイト「エキテン」の基礎を同時に学べる機会があったので、大阪の西梅田まで行ってきました。
前半は、エキテン、後半は、LINE@、終了後は、個別に質問や相談の内容で、概要から設定や運用方法等を教わりました。
エキテンのユーザーは、口コミで店舗を評価・比較する傾向が高く、口コミの多い店舗ほど新規顧客の来店が多い様です。
LINE@は、年々、スマートフォンやタブレットの普及率(2019年(平成31年)には、1億300万台を予測)が増え、誰もが普段使いしているLINEアプリを使う為、既存顧客への情報発信が電話やメールより届きやすくなるとの事です。
今後、セミナーで教わった内容を生かしながら、少しずつ内容を充実していきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。

撮影日時 2018年09月14日(金) 
撮影場所 アットビジネスセンター大阪梅田
所在地 大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目2−16
西梅田MIDビル7階701号
 コメント 参加者のお土産に、エキテンデザインの
サクマドロップをいただきました。懐かしい!

LINE@LINE公式アカウントに名称が変わりました! 友だち追加をお願いいたします。今後、当院からお得な情報やお知らせ等を送らせていただきます。
友だち追加をしていただいた後に、お名前をフルネームで送ってください。(ニックネームで登録されている方が多くて、わからないためです(泣)) LINE公式アカウント(旧、LINE@)でのご予約は、3営業日以降でお願いいたします。

※2019年(令和元年)6月に、LINE@からLINE公式アカウントに名称変更に伴い、記事内容・ロゴ・QRコードを修正しております。

 ←
「LINE公式アカウント(旧LINE@)の
            友だち追加」
QRコード


只今、「エキテンスピードくじ」を実施しております。院内にて配布のカードに記載もしくは下記のQRコードより空メールを送信後、所定のURLのページより口コミを投稿していただくと、その場でAmazonギフトカード1,000円分が抽選で当たります。ぜひ、さかい鍼灸院の感想や雰囲気等をご投稿ください。エキテン会員の方は、当院のエキテンのページからご投稿いただけます。

 ←「エキテンスピードくじ」QRコード

撮影日時 2018年09月21日(金) 15:51
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント

院内の掲示物
2018年07月22日(日)
第11回、エリシオン真美ヶ丘ボランティアマッサージ

今年で11回目のボランティアマッサージの様子。
一般社団法人奈良県鍼灸マッサージ師会会員9名で、入所者様等60名に施術いたしました。(入所者10名、利用者2名、ご家族7名、職員20名、その他21名) 圧倒的に女性の方が48名と多く、年代別では60歳代の女性が12名で一番多い結果でした。首や肩症状の方は、例年通り座位でおこない、腰や下肢症状の方は、奥の和室でおこないました。

撮影日時 2018年07月22日(日) 14:39
撮影場所 エリシオン真美ヶ丘2階レストラン五行
所在地 奈良県北葛城郡広陵町馬見南4丁目1−19
コメント エリシオン真美ヶ丘夏祭りは、今年で
13回目の開催となります。
2018年06月12日(火)
大和高田市立図書館雑誌スポンサー制度継続中

玄関のチラシコーナーの様子。
2017年(平成29年)3月下旬より、大和高田市立図書館に雑誌を寄贈させていただく「雑誌スポンサー制度」に、雑誌「日経PC21」を引き続き協力させていただいております。
寄贈させていただいた雑誌「日経PC21」は、日本経済新聞社の子会社の日経BP社から出版されており、ビジネスマンや初心者向けのパソコン雑誌です。毎回、様々なテーマ別に記事があり、貸し出し件数も多く、とても人気のある雑誌です。定期的に、値打ちのある付録が付くのも魅力のひとつです。(毎月24日発売)
当院のチラシを玄関と新聞雑誌コーナーに置いておりますので、図書館にお越しの際はどうぞご覧くださいませ。
撮影時点では、さかい鍼灸院を含め36社・団体が37誌のスポンサーになっている様です。

撮影日時 2018年06月12日(火) 09:18
撮影場所 大和高田市立図書館
所在地 奈良県大和高田市西町1−45
 コメント
2018年02月25日(日)
北島三郎オンステージ2018歌と共に・・・

購入したチケット3枚とチラシ。
念願の北島三郎さんのステージを観に行くことができました。今回は、北島三郎さんと、北島ファミリー(弟子の北山たけしさん、大江裕さん、北島三郎さんの三女で女優の水町レイコさん)によるオンステージでした。北島三郎さんは、今年で81歳との事で、年齢を聞いて改めて驚きました。今回のチケットは即完売で、皆さんサブちゃんの新歌舞伎座への帰りを待ちわびていたのだと思いました。わたしたちは、先行予約受付開始日に電話して、1階8列目を購入することができました。今年の初公演が新歌舞伎座で、その後、東京・山形・兵庫と続きます。オープニングは、3人による熱唱にはじまり、途中、北山たけしさん、大江裕さん、さらに水町レイコさんの持ち歌の披露までありました。2時間のステージの最後は、お約束の出演者全員による「まつり」で締めくくりました。あっという間の楽しいひとときを過ごせました。

撮影日時 2017年12月04日(月) 13:23
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント
2018年02月25日(日)
第8回、県民公開講座

県民公開講座での講演の様子。
毎年恒例の県民公開講座がおこなわれました。今回は、奈良県医師会理事で登美ヶ丘クリニック院長の、北神敬司先生による「高齢化社会の医療について」のご講演でした。内容は、これから、ますます超高齢化社会が進み、医療のあり方も変わる為、医療と介護が一体的に提供される体制をつくり、断らない病院、面倒見のいい病院を目指して、医療機能の分化・連携と地域包括ケアシステムを進めていかなければならないとお話されていました。

撮影日時 2018年02月25日(日) 13:35
撮影場所 奈良商工会議所地下A・B会議室
所在地 奈良県奈良市登大路町36−2
コメント
2018年01月21日(日)〜01月22日(月)
和歌山慰安旅行

写真右側の列車で、出発進行!
今回の慰安旅行は、1泊2日の和歌山県への旅です。目的は、田辺市の「かんぽの宿紀伊田辺」に宿泊と、伊都郡かつらぎ町の「かつらぎ温泉八風の湯」への日帰り入浴です。和歌山駅へ向かうのに、阪和線と和歌山線のどちらを利用するかで迷いましたが、のんびりとローカル線の旅を満喫できる和歌山線を選択しました。
高田駅9:47発の2両編成の和歌山ゆきワンマン列車で出発しました。写真は、高田駅発車前の1枚です。

撮影日時 2018年01月21日(日) 09:45
撮影場所 JR和歌山線・桜井線高田駅
所在地 奈良県大和高田市高砂町1
コメント
和歌山駅までの約2時間ローカル線の旅を満喫した後は、紀勢本線(きのくに線)に乗り換え紀伊田辺駅へ向かいました。進行方向右側の車窓には、所々海を眺める事ができ、和歌山県へ来た醍醐味を味わえました。途中、御坊駅で乗り換え、14:07に紀伊田辺駅に到着しました。

撮影日時 2018年01月21日(日) 13:45
撮影場所 JR紀勢本線(きのくに線)車内(クモハ112−2058)
所在地 和歌山県日高郡印南町
コメント

御坊〜紀伊田辺間は、昔なつかしい
ボックスシートでリラックスできました。

4時間20分で到着しました。
1932年(昭和7年)建築のおしゃれな駅舎も、保存される事なく、2018年度(平成30年度)に解体されてしまいます。残念ながら駅舎左側では、すでに一部の解体工事がおこなわれていました。
なお、さかいさんのちょこっと写真集bO0068
「紀勢本線の旅2018-01-21〜」と題して乗車時の写真を載せておりますので、併せてご覧ください。

撮影日時 2018年01月21日(日) 14:30
撮影場所 JR紀勢本線(きのくに線)紀伊田辺駅
所在地 和歌山県田辺市湊1−24
コメント
田辺市は、武蔵坊弁慶の生誕の地で、1971年(昭和46年)に建てられた弁慶像は、田辺市の象徴の様です。

撮影日時 2018年01月21日(日) 14:33
撮影場所 JR紀勢本線(きのくに線)紀伊田辺駅
所在地 和歌山県田辺市湊1−24
コメント

弁慶像の後ろより、かんぽの宿の送迎バスが発車します。

4階のお部屋なら、さらに眺めが良いかもしれません。
紀伊田辺駅より送迎していただき、15時前に宿に無事到着できました。全客室がオーシャンビューとの事で、目の前に紀州の海が広がります。

撮影日時 2018年01月21日(日) 15:04
撮影場所 かんぽの宿紀伊田辺2階客室
所在地 和歌山県田辺市目良24−1
コメント
島に夕日が沈む様子を見ることができました。天神崎の元島にはパワースポットとして知られる元嶋神社があります。広島県の宮島の様に海の中に鳥居があり景観も良いので、立ち寄ればよかったと後悔しています。

撮影日時 2018年01月21日(日) 16:54
撮影場所 かんぽの宿紀伊田辺
所在地 和歌山県田辺市目良24−1
コメント

すばらしい絶景に、和歌山に来た甲斐がありました。

夕日が沈む寸前です。
上の写真の10分後の様子です。

撮影日時 2018年01月21日(日) 17:04
撮影場所 かんぽの宿紀伊田辺
所在地 和歌山県田辺市目良24−1
コメント
入浴後は、美味しい夕食をいただきました。その後、各自お土産を購入したり、部屋でくつろいだりと、のんびり過ごしました。

撮影日時 2018年01月21日(日) 17:54
撮影場所 かんぽの宿紀伊田辺
所在地 和歌山県田辺市目良24−1
コメント

美味しくいただきました。

かんぽの宿紀伊田辺からすぐです。
かんぽの宿紀伊田辺の3件となりには、「田辺目良郵便局」があります。局名にちなみ、目が良くなります様にと願いを込めて、「目の不自由な方へ音の出る信号機を♪」(2014年(平成26年)までは、「目の不自由な方へ“通りゃんせ基金”を!)がテーマの、「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」に募金を送金させていただきました。ちなみに、目良(めら)は町名ですので、目が良くなると思っているのは、わたしだけでしょうか?

撮影日時 2018年01月22日(月) 09:16
撮影場所 田辺目良郵便局
所在地 和歌山県田辺市目良24−29
コメント
10:00発の送迎バスで紀伊田辺駅へ向かいました。

撮影日時 2018年01月22日(月) 09:53
撮影場所 かんぽの宿紀伊田辺
所在地 和歌山県田辺市目良24−1
コメント

恒例の宿泊施設玄関前での記念撮影。

約2時間で笠田駅に到着しました。
紀伊田辺駅10:41発のくろしお14号で和歌山駅へ向かいました。
天候はあいにくの曇り空で、前日の車窓風景とは雰囲気が全く異なりました。和歌山駅で11:50発の和歌山線に乗り換え、笠田駅には12:37に到着しました。

撮影日時 2018年01月22日(月) 12:39
撮影場所 JR和歌山線笠田駅
所在地 和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東19−1
コメント
笠田駅より徒歩5分の「かつらぎ温泉八風の湯」に向かいました。

撮影日時 2018年01月22日(月) 12:47
撮影場所 かつらぎ温泉八風の湯
所在地 和歌山県伊都郡かつらぎ町佐野702
コメント

到着前に雨が降り出しました。

こってり味のラーメンでした。
昼食に、ご当地ラーメンの「和歌山ラーメン」をいただきました。その後、入浴や低温度のモンゴル式サウナ、韓国エステ等、各自思い思いにリラックスタイムを過ごしました。

撮影日時 2018年01月22日(月) 13:11
撮影場所 かつらぎ温泉八風の湯
所在地 和歌山県伊都郡かつらぎ町佐野702
コメント
夕食は、「国産牛ロースじゅうじゅう焼膳」と「造り盛り合わせ」をいただきました。

撮影日時 2018年01月22日(月) 17:01
撮影場所 かつらぎ温泉八風の湯
所在地 和歌山県伊都郡かつらぎ町佐野702
コメント

ボリューム満点でした。

ボックスシートで旅行気分を満喫中です。
「かつらぎ温泉八風の湯」での楽しいひとときを満喫し、雪混じりの中、笠田駅19:12発の列車で帰路につきました。

撮影日時 2018年01月22日(月) 19:27
撮影場所 JR和歌山線車内(クハ116−308)
所在地 和歌山県橋本市
コメント
なお、さかいさんのちょこっと写真集bO0067
「和歌山線の旅2018-01-21〜」と題して乗車時の写真を載せておりますので、併せてご覧ください。

撮影日時 2018年01月22日(月) 19:28
撮影場所 JR和歌山線車内(クハ116−308)
所在地 和歌山県橋本市
コメント

元新快速用の117系車両に乗車できました。
2018年01月17日(水)
新春やましん爆笑バラエティーショー

整理券3枚とチラシ。
このイベントは、毎年開催されており今回で3回目の鑑賞になります。
スーパーマラドーナの漫才にはじまり、桂三枝(現、桂文枝)さんの弟子で、元信用金庫職員の桂三金さんの現代人の活字離れを題材にした落語と続きました。その後は、河内家菊水丸さんと、太鼓とギターの演奏者2名による河内音頭の世界を満喫しました。最後は、宮川大介・花子さんによる病気や家族をネタにした夫婦漫才で締めくくりました。司会は、宮川大介・花子さんの長女の宮川さゆみさんで、花子さんに話術もスタイルもよく似ておりステージを盛り上げていただきました。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のタレントさん達による、とても楽しい2時間のショーでした。

撮影日時 2017年12月11日(月) 13:36
撮影場所 さかい鍼灸院
所在地 奈良県大和高田市築山137−25
コメント

活動日記 2017年
(平成29)
2019年
(平成31・令和元)

さ か い 鍼 灸 院
施術科目 マッサージ、はり、きゅう、リンパマッサージ、小児はり
受付時間 午前 8時30分〜11時00分(受付終了)
午後 1時00分〜 4時30分(受付終了)
ただし、水曜日のみ、午後 1時00分〜 7時00分(受付終了)
休診日 日曜日・祝祭日
最寄り駅 近鉄大阪線築山駅より南東へ徒歩5分
駐車場 当院前に3台あり
所在地 〒635-0071 奈良県大和高田市築山137-25
電話番号 0745-23-4640(完全予約制)

さかい鍼灸院 トップページ 当院概要 施術 コース・料金 スタッフ紹介 アクセス 更新履歴
ブログ 活動日記 YouTube ラジオ・チャリティ・ ミュージックソン リンク