274 | 12月8日(月) | 麺屋武蔵武骨 | 最寄駅: 上野、御徒町、仲御徒町 住所: 東京都台東区上野6-7-3 |
(限定)味噌武骨 850円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 挽肉とシメジが乗る。かなり辛めだが美味 |
275 | 12月9日(火) | らーめん創房 無限庵 |
最寄駅: 神田 住所: 東京都千代田区鍛冶町1-5-1 |
まるどりとんこつ 680円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 田中玄氏譲り無化調だがインパクトあるスープ |
276 | 12月10日(水) | 特製もりそば 桑山 (旧池上大勝軒) |
(移転) 最寄駅: 神保町 住所: 千代田区神田神保町2-4 |
中華そば 730円 |
![]() ![]() ![]() |
277 | 12月11日(木) | 瀬佐味亭 | 最寄駅:本郷三丁目 住所:東京都文京区本郷5-25-18 |
担々麺 750円 |
![]() ![]() ![]() |
278 | 12月13日(土) | (新店)らぁ麺 つけ麺 ふえ木 |
最寄駅:新京成 二和向台 住所:千葉県船橋市咲が丘3-1-23 |
濃厚豚骨魚介の らーめん 700円 |
![]() ![]() ![]() |
279 | 12月14日(日) | こってりらーめん なりたけ 津田沼店 |
最寄駅:津田沼 住所:千葉県船橋市前原西2-11-7 |
味噌ラーメン 750円 |
![]() ![]() |
280 | 12月15日(月) | らーめん 翔竜 (ショウリュウ) |
最寄駅:北千住 住所: 東京都足立区千住1-39-12 |
翔竜麺 750円 |
![]() ![]() |
281 | 12月16日(火) | 熊本ラーメン 黒龍 イオン津田沼店 |
最寄駅:津田沼、新津田沼 住所:習志野市津田沼1-23-1イオン |
黒龍ラーメン 650円 |
![]() ![]() ![]() |
282 | 12月18日(木) | (新店)つけ麺 響。 |
最寄駅:津田沼 住所:千葉県船橋市前原西2-32-10 |
和風つけ麺 +温玉 850円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 入る。美味だが片方で麺量増やすべきか |
283 | 12月19日(金) | 麺屋武蔵 江戸きん |
最寄駅:浅草 住所: 東京都台東区浅草1-2-3 |
(限定)味噌 カリー麺 900円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 噌カリー麺狙い。12時15分到着でなんとあ |
と3人前しかなかった。危なかった(^_^;)かなり幅広麺におそらくは白味噌をブレンドしたカレー風味のスープ。鶏肉焼きと大きめカットのジャガ イモ、加えて背脂、どれにもしっかりとカレー風味がついている。通常のカレー麺とは全く違う味付け。このほうが白飯と合う。またやられました。 |
|||||
284 | 12月20日(土) | 北海道ラーメン 好 旭川 |
最寄駅:津田沼 住所:千葉県船橋市前原西2-25-7 |
塩ラーメン 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() のでなかなか行けない。でも変わらず美味 |
285 | 12月21日(日) | (期間限定) 田代笑店 |
最寄駅:スポーツセンタ−(モノレール) 住所:稲毛区長沼町330-50ワンズモール |
特製もり鴨 980円 |
![]() ![]() |
286 | 〃 | ZERO ONE | 〃 | 味噌ラーメン 700円 |
![]() ![]() |
287 | 12月22日(月) | 六角家 船橋店 | 最寄駅:船橋 住所:船橋市本町7-1-1 ラーメン横丁 |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() |
288 | 12月23日(火) | (新店・先週開店) 田中そば店 |
最寄駅:綾瀬(遠い) 住所:東京都足立区保塚1-20 |
ネギそば 800円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ンド醤油ラーメンだが,同じくセカンドの浅草つし馬 |
とはだいぶ違う路線。つし馬は青森にぼし系であるが、こちらは豚骨ベースでしかも液状脂を加えてある。麺もピロピロした加水率の高い平打麺。 でやわらかいバラチャーシューが3枚も載る。ネギそば゙は白ネギ細切りをピリカラにしたものも載るが、辛すぎずスープとの相性抜群。16時まで営業、注意。 |
|||||
289 | 12月24日(水) | 一茎草 (イッキョソウ) |
最寄駅:三ノ輪 住所: 東京都荒川区東日暮里1-1-3 |
(限定)玄流塩 ラーメン 750円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だからと言う訳ではないが、今日は田中玄 |
氏のお店。なんと昨日から限定の「比内地鶏丸鶏のみ使用の玄流塩ラーメン」が始まっていた。ここの通常メニューの塩ラーメンは「玄菜麺」で獣系出汁を 全く使っていないが、今回の限定はなんと比内地鶏丸鶏。まずいわけがない。この値段では原価割れしてるのではないか。31日まで1日限定10食 |
|||||
290 | 12月25日(木) | 麺家 きむら | 最寄駅:秋葉原 住所:千代田区神田和泉町1-9-8 |
らーめん+ 半チャーハン830円 |
![]() ![]() ![]() |
291 | 12月26日(金) | (新店) つけ麺 蔦八 |
最寄駅:小川町、淡路町 住所:千代田区神田小川町1-7-25 |
とろ肉つけ麺 850円 |
![]() ![]() ![]() |
292 | 12月27日(土) | (新店) 麺処 まるわ |
最寄駅:作草部(千葉モノレール) 住所:千葉市稲毛区轟町4-1-13 |
しおらーめん 700円 |
![]() ![]() ![]() |
293 | 12月28日(日) | (新店) 塩チャボ |
最寄駅:八千代緑ヶ丘(東葉高速) 住所:八千代市緑ヶ丘3-2-4 |
塩ラーメン 700円 |
![]() ![]() |
294 | 12月30日(火) | 福たけ | 最寄駅:都賀(総武本線) 住所:千葉市若葉区桜木町550-13 |
背脂しょうゆ らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() |
295 | 12月31日(水) | 千葉ラーメン魂 One(コラボスペシャル) |
最寄駅:スポーツセンタ−(モノレール) 住所:稲毛区長沼町330-50ワンズモール |
(単日)房総づくし 中華そば800円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 井氏らのコラボ。房総地鶏使用の特別出汁 |
266 | 12月1日(月) | 和風ラーメン 漁だし亭 錦糸町店 |
最寄駅: 錦糸町 住所: 東京都墨田区錦糸1-4-10 |
漁だしらーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() |
267 | 12月2日(火) | 支那そば 神田 味の関所 丸高 |
最寄駅: 末広町、御徒町 住所: 東京都千代田区外神田6-16-3 |
支那そば 500円 |
![]() ![]() |
268 | 〃 (新店) | 沖縄木灰そば まーさぬやー |
最寄駅:秋葉原 住所:東京都千代田区外神田3-15-6 |
沖縄そば 400円(百円引) |
![]() ![]() ![]() |
269 | 12月4日(木) | (本日開店) 黒虎 |
最寄駅:秋葉原 (開店記念半額)→ 住所:千代田区神田和泉町1-2-4 |
炙り角煮らぅめん 490円 |
![]() ![]() |
270 | 12月5日(金) | (新店)醤油ラーメン なら藤崎奈々子 |
最寄駅:水道橋、神保町 住所:千代田区西神田2-8-11 |
黒とんとん麺 (あっさり)780円 |
![]() ![]() ![]() |
大網・茂原小遠征 | |||||
271 | 12月7日(日) | みたけ | 最寄駅:大網 千葉県山武郡 住所大網白里町駒込444-6 |
みたけラーメン 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 基本がしっかりしている。あきない味です |
272 | 〃 | 花キッチン | 最寄駅:大網(遠い) 千葉県山武郡 住所:大網白里町南横川3284-3 |
金ゴマ担々麺 850円 |
![]() ![]() ![]() |
273 | 〃 | らぅ麺 三軒屋 茂原店 |
最寄駅:茂原 住所:千葉県茂原市東部台2-35-1 |
野菜とんこつ 700円 |
![]() てきた。オペレーションの基本を守ってほしい。 |
平成20年12月分
八街小遠征 | |||||
257 | 11月24日(月) | 南青山 | 最寄駅:なし(遠い)富里IC 住所:千葉県八街市八街は46-101 |
黒ラーメン 680円 |
![]() ![]() ![]() |
258 | 〃 | 横浜ラーメン 梨の花 |
最寄駅:なし(遠い)富里IC 住所:千葉県八街市沖1128-4 |
横浜とんこつ (具無) 680円 |
![]() ![]() ![]() |
259 | 〃 | ラーメン金の糸 (元パーコーラーメン風) |
最寄駅:東金(遠い)東金IC 住所:千葉県東金市田間1296-1 |
パーコーメン 700円 |
![]() ![]() |
260 | 11月25日(火) | 一風堂 上野広小路店 |
最寄駅: 御徒町、上野広小路 住所: 東京都台東区上野3-17-5 |
白丸元味 750円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 接客といいレベルが高い。感心します。 |
261 | 11月26日(水) | 武藤製麺所 | 最寄駅: 竹ノ塚 住所: 東京都足立区竹の塚6-7-14 |
特濃ラーメン 650円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 塩も美味だが、大胆なこれもすばらしい。 |
262 | 〃 (新店) | TOKYO味噌らー めんAO 日本ビル |
最寄駅:東京 日本ビルB1 住所:千代田区大手町2-6-2 |
TOKYO味噌 らーめん 820円 |
![]() 味、オペ、値段どれも私には理解不能。 |
263 | 11月28日(金) | (新店) 銀鈴 (ギンレイ) |
最寄駅:舎人ライナー谷在家(遠い) 住所:東京都足立区加賀1-19-18 |
札幌白味噌 らーめん 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しおの風のセカンドブランド。最寄駅が |
舎人ライナーの谷在家。しかも遠い。どうしてこんな場所にと思ったが、店主の地元だったのね。札幌白味噌ラーメンは味噌だけに頼らず、スープにも すばらしい出汁が感じられる。スープは獣系中心のこってりと魚系中心のあっさりが選べる。机上の自家製ニンニクオイルと海老オイルが嬉しい。名店。 |
|||||
264 | 11月29日(土) | 赤坂味一 | 最寄駅:船橋 住所:千葉県船橋市湊町2-2-19 |
中華そば 500円 |
![]() ![]() ![]() |
265 | 11月30日(日) | (新店)牛すじ、野菜 つけそば 竜馬 |
最寄駅:神保町、御茶ノ水 住所:千代田区神田神保町1-22-6 |
牛すじ野菜 つけそば 850円 |
![]() ![]() ![]() |
平成20年11月分
238 | 11月1日(土) | (新店) 麺屋 はぐれ星 |
最寄駅:浜松町、大門 住所: 東京都港区芝大門2-4-1 |
みそつけ麺 750円 |
![]() ![]() ![]() |
239 | 11月4日(火) | (新店) らーめん 八八 |
最寄駅: 神田 東京都 住所: 千代田区鍛冶町2-10-10 |
鶏コク塩ラーメン 650円 |
![]() ![]() ![]() |
240 | 11月6日(木) | (新支店) 七志 らーめん 錦糸町店 |
最寄駅: 錦糸町 住所: 東京都墨田区江東橋3-8-12 |
担々麺 850円 |
![]() ![]() ![]() |
241 | 11月7日(金) | らーめん 粋家 秋葉原店 |
最寄駅:秋葉原 住所:JR秋葉原駅構内 |
油そば 750円 |
![]() ![]() ![]() |
242 | 〃 | 幸楽苑 平河町店 |
最寄駅:秋葉原 住所:千代田区神田平河町4番地 |
中華そば 304円 |
![]() ![]() |
243 | 11月8日(土) | (新店)らーめん処 ○は(まるは) |
最寄駅:京成大久保 千葉県 住所:習志野市大久保1-16-18 |
らーめん 720円 |
![]() ![]() ![]() |
244 | 11月10日(月) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 寒くなってきたし、相変わらず絶品です。 |
245 | 11月11日(火) | (新店) 麺処 三四郎 |
最寄駅: 新御茶ノ水、小川町 住所: 千代田区神田小川町3-26 |
まさら 900円 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
10/28オープン。神奈川の有名店「中村屋」初の都内進出店。11時半頃到着並びなしですんなり入店。これは意外と思ったら15分で待ち15人。 絶好のタイミングでした。11時開店なのでちょうど一周したところか?。カレー味の「まさら」注文。いい香りだがカレー味に隠されて、神奈川に初訪 した時の感動が無い。スモーク風チャーシュー等随所に工夫が見られる。先日テレビ取材があったので放送後長大行列になるだろう。早め訪店がお勧め。 |
|||||
246 | 11月12日(水) | 日高屋 浅草橋店 |
最寄駅:浅草橋 住所:東京都台東区柳橋1-13-4 |
太平燕 580円 |
![]() ![]() |
247 | 11月13日(木) | 麺屋 ロンタン | 最寄駅:東銀座 住所:東京都中央区東銀座6-16-9 |
墨ラーメン+マヨ飯 1000円 |
![]() ![]() ![]() |
248 | 11月14日(金) | CHABUTON 秋葉原店 |
最寄駅: 秋葉原 住所: 千代田区神田花岡町1-1 |
(限定)秋塩らぁ麺 850円 |
![]() ![]() ![]() |
249 | 11月16日(日) | つけ麺専門店 今日から俺は |
最寄駅:京成大久保 住所:習志野市大久保1-16-18 |
つけ麺 800円 |
![]() ![]() ![]() |
250 | 11月18日(火) | (新店)油そば 専門店 浜そば |
最寄駅:湯島 住所:東京都文京区湯島3-46-2 |
油そば 340円 (半額セール中) |
![]() ![]() ![]() |
251 | 11月19日(水) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() してしまいます。都内一押しの鶏白湯です。 |
252 | 11月20日(木) | らーめん がんや | 最寄駅: 新橋、内幸町、虎ノ門 住所: 東京都港区西新橋1-21-1 |
支那そば 680円 |
![]() ![]() ![]() |
253 | 11月21日(金) | (新店) ひろ爺(じい) |
最寄駅:浅草橋 住所東京都台東区浅草橋4-4-5 |
醤油らーめん 500円 |
![]() ![]() |
254 | 〃 | 鶏坊や 船橋店 | 最寄駅:船橋 住所:千葉県船橋市本町1-3- B1 |
醤油ラーメン 750円 |
![]() ![]() ![]() |
255 | 11月22日(土) | (新店) ラーメン ゼロ |
最寄駅: 目黒 住所: 東京都目黒区下目黒3-4-6 |
ゼロラーメン 850円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() せたが屋グループの新店。なんとカエシ |
(タレ)を使用しない。つまり味噌、醤油、塩等調味料は非使用。海産物の旨みと塩気だけで成立している業界でも初のラーメン。特に厚岸産のアサ リと噴火湾のホタテがすばらしく効いている。カウンターには「味が物足りなければ卓上の塩を足してください」とあるが、むせ返るような海産物のコク と充分な塩分で、どんぶりの中はすでに完成されているので必要としない。無料のプラス1(ゼリー状別添え)がまた秀逸。すばらしい一杯である。 |
|||||
256 | 〃 | かづ屋 本店 | 最寄駅: 目黒 住所: 東京都目黒区下目黒3-6-1 |
支那そば 660円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 東京ラーメンの老舗。あっさりの中にコクが |
210 | 9月24日(水) | 博多ラーメン 由○ 東日本橋店 |
最寄駅:馬喰町、東日本橋 住所:東京都中央区東日本橋2-2-8 |
博多ラーメン 680円 |
![]() ![]() ![]() |
211 | 9月25日(木) | (新店)一茎草 | 最寄駅: 三ノ輪 住所: 東京都荒川区東日暮里1-1-3 |
玄流白湯ラーメン 680円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
前回は玄麺でしたので今回は玄流白湯を。白湯といってもスープは白濁系ではなく、豚骨醤油に近い。しかし実態は東京しゃもの旨みを活かした地 鶏白湯。豚骨醤油からエグミを徹底的に取り除き、昇華させたスープといえる。2種のチャーシューも乗り、680円はお得感いっぱいです。最高でした。 |
|||||
212 | 9月26日(金) | 天虎 | 最寄駅: 大門、芝公園、浜松町 住所: 東京都港区芝大門2-9-8 |
135(硬・油・ ショッパ) 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 客も最高レベル。大変気持ちのいいお店 |
213 | 9月27日(土) | (西口)大勝軒 | 最寄駅:新京成線 北習志野 住所:千葉県船橋市西習志野3-27-12 |
ワンタンメン 810円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 私はこちらがお勧め。永福町煮干系。 |
214 | 9月28日(日) | らぁ麺・つけ麺 つなみ |
最寄駅:京成千葉線 みどり台 住所:千葉市稲毛区緑町1-10-10 |
らぁ麺 680円 |
![]() ![]() ![]() |
215 | 〃 | 旨みこってりらー めん 鐵(TETSU) |
最寄駅:蘇我 住所:千葉市中央区南町2-6-1 |
醤油らーめん 650円 |
![]() ![]() |
216 | 9月29日(月) | 麺屋武蔵 江戸きん |
最寄駅: 浅草 住所: 東京都台東区浅草1-2-3 |
江戸きん カリー麺 900円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 多加水麺。ピロピロした食感がそそります。 |
195 | 9月1日(月) | 蔵前元楽 総本店 |
最寄駅: 蔵前 住所: 東京都台東区蔵前2-12-3 |
楽ラーメン+豚めし (ハーフ)850円 |
![]() ![]() ![]() |
196 | 9月4日(木) | (新店)麺天 (元冬馬) |
最寄駅:秋葉原 住所:東京都千代田区外神田3-4-1 |
明太子つけ麺 (大)750円 |
![]() ![]() ![]() |
197 | 〃 | 百楽門 | 最寄駅:津田沼 住所:千葉県船橋市前原西2-21-6 |
ラーメン 580円 |
![]() ![]() |
198 | 9月5日(金) | つけ麺 ごんろく 両国店 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区緑1-28-11 |
辛味つけ麺 (大)720円 |
![]() ![]() |
199 | 9月8日(月) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() はブレが無い。いつでも美味しいです。 |
200 | 9月9日(火) | じゃんがららーめん 神田西口店 |
最寄駅: 神田 住所: 東京都千代田区内神田2-11-8 |
ぼんしゃん 670円 |
![]() ![]() ![]() |
201 | 9月10日(水) | 味噌屋せいべえ 本店 |
最寄駅: 御徒町、上野広小路 住所: 東京都台東区上野4-2-1 |
濃厚つけ麺 750円 |
![]() ![]() |
202 | 9月11日(木) | たいめいけん | 最寄駅: 日本橋 住所: 東京都中央区日本橋1-12-10 |
バターラーメン 720円 |
![]() ![]() ![]() |
203 | 9月16日(火) | (新支店)魚らん坂 両国店 |
(元陳麻家跡) 最寄駅:両国 住所:東京都墨田区横網1-3-2 |
味噌ラーメン 700円 |
![]() ![]() |
204 | 9月18日(木) | (新店)大勝軒 足立区役所前店 |
最寄駅: 梅島 住所: 東京都足立区梅島2-3-16 |
もりそば 750円 |
![]() ![]() |
205 | 9月19日(金) | 我楽酒家 | 最寄駅:浅草橋 住所:東京都台東区柳橋1-14-3 |
四川五目ラーメン (ランチ)750円 |
![]() ![]() ![]() |
206 | 9月21日(日) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() のようだが、いつもと変わらず上出来。 |
207 | 9月22日(月) | 蔵前家 | 最寄駅: 蔵前 住所: 東京都台東区寿3-8-2 |
らーめん 650円 |
![]() ![]() |
成田小遠征 | |||||
208 | 9月23日(火) | 麺や 福一 | 最寄駅:成田 住所:千葉県成田市花崎町846-15 |
鶏魚介塩らーめん 720円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
宿題店でした。日曜は休みだし遠いから夜は行けないし、と言うことで祝日に訪店。平日は夜だけのこのメニューを。白湯ともちょっと違う鶏出汁が効い たスープに魚介風味。しかし全く生臭くは無い、いわばここだけの味。評判店なのが良くわかりました。次回は平日昼に竹岡風濃口醤油を試したい。 |
|||||
209 | 〃 | どてちん | 最寄駅:成田 住所:千葉県成田市飯田町161-11 |
どて辛つけ麺 680円 |
![]() ![]() |
平成20年9月分
133 | 6月3日(火) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
134 | 〃 | 博多一風堂 上野広小路店 |
最寄駅:御徒町、上野御徒町 住所:東京都台東区上野3-17-5 |
赤丸かさね味 750円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 美味しいものはおいしい。ゴチソウサマ |
135 | 6月5日(木) | (新支店)本家 大黒屋本舗 平井店 |
最寄駅:平井 住所:東京都江戸川区平井5-30-4 |
ラーメン(中) 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
例外長文。昼は大勝軒・とみ田風豚骨魚介醤油。夜は二郎インスパイア。開店直後にしては味安定している。近々夜も行って評価。「ひごもんず」跡地 | |||||
136 | 6月6日(金) | (限定) つし馬 |
最寄駅: 浅草 住所: 東京都台東区浅草1-1-8 |
冷しラーメン 750円 |
![]() ![]() ![]() |
137 | 6月11日(水) | 庄の | 最寄駅: 市ヶ谷 住所: 東京都新宿区市谷左内町1 |
特製ラーメン 930円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 魚介、美味しいがやや高価か。 |
138 | 〃 | 元祖醤麺 じょんのび |
最寄駅: 市ヶ谷 住所: 東京都千代田区九段南4-7-17 |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() |
139 | 6月12日(木) | 北地蔵 | 最寄駅: 浅草橋 住所: 東京都台東区浅草橋3-25-6 |
味噌ラーメン 750円 |
![]() ![]() ![]() |
140 | 6月16日(月) | (新店)まるごと北海道 札幌みそラーメン店 |
最寄駅:浅草 住所:東京都台東区雷門2-4-1 |
味噌ラーメン 700円 |
![]() ![]() ![]() |
141 | 6月17日(火) | 凡凡らーめん | 最寄駅: 稲荷町 住所: 東京都台東区元浅草2-7-14 |
唐みそらーめん 700円 |
![]() ![]() |
142 | 6月18日(水) | つけ麺専門店 一歩 |
最寄駅: 末広町 住所: 東京都千代田区外神田3-8-7 |
辛味つけ麺(大) 730円 |
![]() ![]() |
143 | 6月19日(木) | 光麺 ヨドバシカメラ 秋葉原店 |
最寄駅: 秋葉原 住所: 東京都千代田区神田花岡町1-1 |
冷し焦がし担々麺 830円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 夏が来たな〜と思います。オイシイ |
144 | 6月20日(金) | 凪(なぎ) | 最寄駅: 渋谷 住所: 東京都渋谷区東1-3-1 |
ギガ豚 800円 |
![]() ![]() ![]() |
145 | 6月22日(日) | ふでんじつ | 最寄駅:京成本線 菅野 住所:千葉県市川市菅野3-3-10 |
正油らーめん 550円 |
![]() ![]() |
146 | 6月23日(月) | 中華そば 椿 | 最寄駅: 西新井 住所: 東京都足立区西新井栄町2-19-2 |
つけ麺 750円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
久しぶりに訪問。開店11時で満席待ち二人。ご店主は不在、池袋の方へ行っているのかな。オーソドックスのつけ麺を注文。うん、相変わらず超濃厚 なつけだれ。鰹節を大量に配合と思うがエスニックな香りもします。超太麺とベストマッチ。この沿線ではダントツの一番店と思う。食後行列10人以上! |
|||||
147 | 6月24日(火) | 幸貴 | 最寄駅: 浅草橋 住所: 東京都台東区浅草橋1-16-8 |
中華そば 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ンスタイル。でも味は無化調最先端。 |
148 | 6月25日(水) | 入谷らーめん亭 | 最寄駅: 入谷 住所: 東京都台東区下谷1-6-9 |
入谷ラーメン(ゴマ 担々麺) 700円 |
![]() ![]() ![]() |
149 | 6月27日(金) | ラーメン 三郎 | 最寄駅: 新橋 住所: 東京都港区東新橋2-6-5 |
塩ラーメン 650円 |
![]() ![]() ![]() |
150 | 6月28日(土) | らーめん源太 駅前店 |
最寄駅:本八幡 住所:千葉県市川市南八幡4-2-10 |
辛味そば(冷) 700円 |
![]() ![]() ![]() |
徳島・和歌山・大阪遠征 | |||||
121 | 5月31日(土) | 広東 矢三本店 | 最寄駅:JR高徳線 蔵本 住所:徳島県徳島市南矢三町3-4-20 |
支那そば 小肉玉 660円 |
![]() ![]() ![]() |
122 | 〃 | 春陽軒 | 最寄駅:JR高徳線 佐古 住所:徳島県徳島市南田宮4-4 |
中華そば 小肉玉 650円 |
![]() ![]() ![]() |
123 | 〃 | 支那そば 三八 田宮店 |
最寄駅:JR高徳線 佐古 住所:徳島県徳島市北田宮2-1-46 |
ラーメン小 肉入 750円 |
![]() ![]() ![]() |
124 | 〃 | 中華そば いのたに |
最寄駅:JR徳島 住所:徳島県徳島市西大工町4-25 |
中華そば 小玉 550円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
過去横浜ラ博で食べて以来久しぶり。午後4時ごろの入店にもかかわらず50人ほどの店内がほぼ満席。パート女性の方々も気さくで気分がよい。 他の店に比べるとやや味が薄めだが、一般に受け入れられ易いのはこの程度か。それでもしっかりと豚骨のうまみが出ている。さすがである。 |
|||||
125 | 〃 | 東大 大道本店 | 最寄駅:JR徳島 住所:徳島県徳島市大道1-36 |
小(玉無料) 500円 |
![]() ![]() ![]() ![]() さらにライト。ナカナカおいしい。 |
徳島と和歌山間には南海フェリーが就航しています。航程2時間で到着しますのでJR利用神戸大阪経由よりもはるかに早くお得です。片道2千円 | |||||
126 | 6月1日(日) | 井出商店 本店 | 最寄駅:JR和歌山 住所:和歌山県和歌山市田中町4-84 |
中華そば+早すし 600円+50円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 午後3時でも外まで行列。スゴイ |
127 | 〃 | 京橋幸太郎 | 最寄駅:JR和歌山 住所:和歌山県和歌山市本町1-1 |
中華そば 630円 |
![]() ![]() ![]() |
128 | 〃 | まる京 | 最寄駅:JR和歌山 住所:和歌山県和歌山市雑賀町120 |
中華そば 500円 |
![]() ![]() |
129 | 6月2日(月) | 山為食堂 | 最寄駅:南海電鉄 和歌山市 住所:和歌山県和歌山市福町12 |
中華そば 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
醤油がたつ車庫前系と茶濁井出系のいい所を併せ持つ独特のスタイル。11時の開店同時入店、10分で満席になり、たちまち行列が出来た。 連食中なので自粛したが、本来ここの中華そばはライス(めしと表記)と漬物を一緒に食べるのが通常。ほとんどの人は一緒に注文していた。 |
|||||
130 | 〃 | 堺ラーメン塩専門 龍旗信 難波店 |
(新支店)最寄駅:南海電鉄 なんば 住所:大阪市浪速区難波中2-10-25 |
龍旗信ラーメン 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() さわやかな塩ラーメン、絶品でした。 |
131 | 〃 | 金龍ラーメン 道頓堀店 |
最寄駅:地下鉄 日本橋 住所:大阪市中央区道頓堀1-7-26 |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() |
132 | 〃 | 弥七 | 最寄駅:地下鉄 中津 住所:大阪市北区豊崎3-4-8 |
つけ麺 800円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
元は東京人形町駅近くにあった。東京にあったときから非凡な才能を見せていたので移転して残念に思っていたので今回は満を持して訪問。 つけ麺の汁は豚骨に魚介が効いたクリーム状。大勝軒系のように酢がきつくない。麺は自家製麺。東京の頃よりコシが強くなったように思う。 |
101 | 5月7日(水) | 旨麺 こむぎや | 最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区石原1-23-5 |
豚骨醤油ラーメン 650円 |
![]() ![]() |
102 | 5月8日(木) | つけ麺 善や |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-12-5 1F |
醤油つけ麺 650円 |
![]() ![]() ![]() |
103 | 5月9日(金) | 麺屋武蔵 江戸きん |
最寄駅: 浅草 住所: 東京都台東区浅草1-2-3 |
豚骨菜合らー麺 780円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1月にも食べているが、開始当時に比べて特殊回転釜の使い勝手がよくなったのか、豚骨のザラザラ感が少なくなり、よりまろやかになったように 感じられる。オペレーションも以前は他のメニューより遅くなったりしていたが、ほとんど同時に提供できている。まったく文句の無い状態だと思う。 |
|||||
104 | 5月10日(土) | (新店)らーめん 専門店 太助 |
最寄駅:北習志野 住所千葉県船橋市習志野台5-40-3 |
太助醤油らーめん 650円 |
![]() ![]() ![]() ![]() Wスープが上等、接客も二重丸 |
105 | 5月12日(月) | (新店)ラーメン ショップ 卯月 |
最寄駅:両国 住所:東京都墨田区両国4-20-5・1F |
醤油ラーメン 650円 |
![]() ![]() |
106 | 5月13日(火) | (新店)京鰹節 つけ麺 愛宕 |
最寄駅:新橋 住所:東京都港区新橋5-8-3 代市ビル1F |
昼つけ麺(細麺) (鶏味)750円 |
![]() ![]() ![]() |
107 | 5月14日(水) | つけ麺 紫匠乃 亀有店 |
最寄駅: 亀有 住所: 東京都東京都葛飾区亀有5-44-10 |
つけ麺 中盛 750円 |
![]() ![]() ![]() |
108 | 5月15日(木) | (新支店)らぁめん 大山 神田店 |
最寄駅: 神田 住所: 東京都千代田区内神田1-9-10 1F |
神田デラックス (神デラ)1100円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 難あるが大量桜海老素揚は美味 |
109 | 5月16日(金) | (リニューアル) らぁめん 喜平 |
最寄駅:下総中山 住所:千葉県船橋市本中山2-14-12 |
らーめん 700円 |
![]() ![]() ![]() |
110 | 5月17日(土) | らーめん 寺子屋 伍陣 |
最寄駅:新京成線 高根公団 住所:千葉県船橋市高根台7-15-10 |
きのこラーメン 850円 |
![]() ![]() ![]() |
111 | 5月19日(月) | (新店)油そば 専門店 千人力 |
最寄駅: 入谷 住所: 東京都台東区入谷1-24-2 |
油そば 650円 |
![]() ![]() |
112 | 5月20日(火) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
113 | 5月21日(水) | (新店) 麺屋 亥龍 |
最寄駅:市川 住所:千葉県市川市市川1-8-13 |
らーめん 650円 |
![]() ![]() ![]() |
114 | 5月23日(金) | 魂麺 | 最寄駅:本八幡 住所千葉県市川市南八幡3-6-17-105 |
塩太魂 700円 |
![]() ![]() ![]() |
115 | 5月24日(土) | らーめん つち家 | 最寄駅:千葉モノレール 天台(遠い) 住所:千葉県稲毛区園生町569-1 |
チャーシューメン 780円 |
![]() ![]() |
116 | 5月26日(月) | 山大前 やまとや 船橋東武物産展 |
(地方名店) 最寄駅:船橋 住所:千葉県船橋市本町7-1-1 東武内 |
冷しラーメン 750円 |
![]() ![]() ![]() |
117 | 5月27日(火) | (新店)横浜家系 ラーメン 潤家 |
最寄駅:浅草 住所:東京都台東区浅草1-12-8 B1 |
ラーメン 700円 |
![]() ![]() |
118 | 5月28日(水) | 山大前 やまとや 船橋東武物産展 |
(地方名店) 最寄駅:船橋 住所:千葉県船橋市本町7-1-1 東武内 |
中華そば 650円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 温かい麺にも興味。予想通り美味 |
119 | 5月29日(木) | 餃子会館 磐梯山 両国店 |
最寄駅:両国 住所:東京都墨田区両国3-24-2 |
磐梯ラーメン 680円 |
![]() ![]() |
120 | 5月30日(金) | すみれ ららぽーと TOKYO−BAY店 |
(新支店) 最寄駅:南船橋 住所:千葉県船橋市浜町2-1-1 |
味噌ラーメン 900円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 札幌本店と遜色ない味さすがです |
95 | 5月1日(木) | (新店) 麺工房 ぜん |
最寄駅: 青砥 住所: 東京都葛飾区青戸3-35-12 守ビル1F |
香油ラーメン 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 上質豚骨醤油、直麺もピッタリ |
96 | 5月2日(金) | 麺屋 吉左右 (キッソウ) |
最寄駅: 木場 住所: 東京都江東区東陽1-11-3 |
つけ麺 800円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
城東地域で最も行列の長い店と思われる。本日11時半開店、11時到着前客20名、開店時後客30名!豚骨魚介ベースのつけだれだが、あまり 魚介系が際立たずおとなしめの仕上がり。10人食べたら9人においしいと感じさせる力を持っている。評判どおり接客もすばらしい。営業昼のみ |
|||||
町田遠征 | |||||
97 | 5月3日(土) | イレブンフーズ 源流 |
最寄駅: 大鳥居 住所: 東京都大田区西糀谷2-26-4 |
ラーメン 700円 |
![]() ![]() ![]() |
98 | 〃 | ラァメン家 69’N’ ROLL ONE |
最寄駅:町田 住所:神奈川県相模原市上鶴間本町4-34-7 |
2号ラァメン 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 鶏ベースの重層なスープ・絶品 |
99 | 〃 | 雷文 | 最寄駅: 町田駅から遠い 住所: 東京都町田市本町田973-16 |
塩ラーメン 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 長年トップ維持するのは大変です |
100 | 〃 | 胡心房 | 最寄駅: 町田 住所: 東京都町田市原町田4-1-1 |
らぁめん 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 女性店主の優しい味が泣かせる |
48 | 2月26日(火) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() オプションの多加水麺も美味 |
49 | 2月28日(木) | 麺屋武蔵 江戸きん |
最寄駅: 浅草 住所: 東京都台東区浅草1-2-3 |
豚菜カリー麺 限定 980円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 豚+野菜+カレーまずい訳ない |
50 | 2月29日(金) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() めずらしく連続で食しました |
29 | 2月4日(月) | 景虎 | 最寄駅: 日暮里 住所: 荒川区東日暮里5-23-9 |
景虎らーめん 680円 |
![]() ![]() |
30 | 2月5日(火) | 伊藤 | 最寄駅: 王子、王子神谷 住所: 東京都北区豊島4-5-3 |
そば 500円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 具にかける原価を出汁と麺に |
31 | 〃 | 大沢食堂 | 最寄駅: 千石 住所: 東京都文京区本駒込2-1-5 |
カレーラーメン 並辛 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 最高のカレー 伝統の一品! |
32 | 2月8日(金) | らーめん 祭 (元 賓むら) |
最寄駅: 末広町、秋葉原、御茶ノ水 住所: 東京都千代田区外神田3-1-3 |
あばれ醤油 750円 |
![]() ![]() ![]() |
33 | 2月12日(火) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() オプションの多加水麺も美味 |
34 | 2月13日(水) | 刀削麺荘 唐家 | 最寄駅: 末広町、秋葉原 住所: 東京都千代田区外神田3-8-17 |
麻辣刀削麺 680円 |
![]() ![]() |
35 | 2月15日(金) | らーめん大至 | 最寄駅: 御茶ノ水 住所: 東京都文京区湯島2-1-2 |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() |
36 | 〃 | NOODLE ROJe (ロジェ) |
最寄駅: 御茶ノ水 住所: 東京都文京区湯島2-3-15 |
ラーメン 600円 |
![]() ![]() |
37 | 2月16日(土) | サッポロラーメン 菊や |
最寄駅:新京成 高根木戸 住所:千葉県船橋市習志野台2-13-27 |
味噌ラーメン 630円 |
![]() ![]() |
38 | 2月18日(月) | らーめん みそ膳 丸の内店 |
最寄駅:東京 住所東京都千代田区丸の内1-4-5 B1 |
担々麺 750円 |
![]() ![]() |
39 | 2月19日(火) | 麺処 遊 | 最寄駅: 鶯谷 住所: 東京都台東区根岸1-3-20 |
中華そば 600円 |
![]() ![]() ![]() |
40 | 〃 | 博多 三社塾 | 最寄駅: 鶯谷、入谷 住所: 東京都台東区根岸3-3-18 |
雷らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() |
41 | 2月20日(水) | 喜多方ラーメン 小法師 京橋店 |
最寄駅:宝町 住所:東京都中央区京橋2-11-5 |
ラーメン 680円 |
![]() ![]() |
福岡遠征 | |||||
42 | 2月21日(木) | KITCHIN えびす屋 |
最寄駅:門司 住所:福岡県北九州市門司区柳町1-2-17 |
煮たまラーメン 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 街中食堂だが思いがけず○ |
〃 |
a子(みんず) |
最寄駅:門司 住所:福岡県北九州市門司区高田1-10-7 |
今遠征最大の目標店であったが残念ながら 臨時休業!スープに満足いかなかった? |
||
43 | 〃 | 麺劇場 玄瑛 | 最寄駅:地下鉄 薬院大通 住所:福岡県福岡市中央区薬院2-16-3 |
潮薫醤油拉麺 800円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こちらも従来よりの宿題店。豚骨細麺文化の中にあって上質の無化調ラーメンを提供している。お勧めの潮薫醤油拉麺にしてみたが 期待を裏切らず美味しい。また製麺スペースを含めすべて厨房が客席から見えるスタイル。隅々まで掃除が行き届いて気持ちが良かった。 |
|||||
44 | 〃 | 都(屋台) | 最寄駅:地下鉄 天神 住所:屋台のため不詳 親不孝通り入口 |
焼ラーメン 530円 |
![]() ![]() ![]() |
45 | 2月22日(金) | 元祖 長浜や | 最寄駅:地下鉄 赤坂 住所:福岡県福岡市中央区長浜2-5-19 |
ラーメン+替玉 500円 |
![]() ![]() ![]() |
46 | 〃 | 鈴木商店 | 最寄駅:地下鉄 赤坂 住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-1-17 |
中華そば 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() Wスープだと思います。美味! |
47 | 〃 | 博多ラーメン しばらく |
最寄駅:地下鉄 西新 住所:福岡県福岡市相良区西新1-11-28 |
ラーメン 500円 |
![]() ![]() ![]() |
横浜小遠征 | |||||
1 | 1月3日(木) | 麺場 浜虎 | 最寄駅: 横浜 住所: 横浜市神奈川区鶴屋町2-12-1 |
活力醤そば 750円 |
![]() ![]() ![]() |
2 | 〃 | Shinachiku亭 | 最寄駅: 反町 住所: 横浜市神奈川区反町2-15-14 |
塩味(しおみ) 650円 |
![]() ![]() ![]() |
平成20年1月分
3 | 1月4日(金) | 六角家 船橋店 | 最寄駅: 船橋 住所: 千葉県船橋市本町7-1-1 シャポー |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() |
4 | 1月5日(土) | 四川担々麺 阿吽 |
最寄駅:湯島 住所:東京都文京区湯島3-25-11 |
黒胡麻担々麺 (三辣)1100円 |
![]() ![]() ![]() |
5 | 1月6日(日) | にゃがにゃが亭 行徳店 |
最寄駅:行徳 住所:千葉県市川市香取1-4-9 |
らーめん 650円 |
![]() ![]() ![]() |
6 | 〃 | 麺場 田所商店 | 最寄駅:妙典 住所:千葉県市川市関ヶ島15-11 |
北海道味噌 ラーメン 650円 |
![]() ![]() |
7 | 1月7日(月) | ラーメン二郎 亀戸店 |
最寄駅: 亀戸 住所: 東京都江東区亀戸4-35-17 |
小ラーメン 550円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 亀二郎は味のブレがない! |
8 | 〃 | 博多 一風堂 上野広小路店 |
最寄駅: 御徒町、上野広小路 住所: 東京都台東区上野3-17-5 |
新・白丸元味 750円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 新メニュー不慣れか。粉っぽい |
9 | 1月8日(火) | 麺屋武蔵 江戸きん |
最寄駅: 浅草 住所: 東京都台東区浅草1-2-3 |
極豚 10食限定 850円 |
![]() ![]() ![]() |
例外長文感想。特殊釜を使用してスープをとっている。濃い!初めて天下一品を食べた時以来の驚き。ただし天一のように明日もまた食べたい、 とは思わない。豚骨のいがらっぽい感じがいつまでも口中に残ってしまう。年末から使用したばかりとのことで、これからどう進化するかが楽しみ。 |
|||||
10 | 1月9日(水) | らーめん ぽっぽっ屋 本店 |
最寄駅: 小伝馬町、馬喰横山、馬喰町 住所: 東京都中央区日本橋小伝馬町16-12 |
油めん 800円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 太麺わしわし、おいしい |
11 | 1月10日(木) | 麺屋武蔵 江戸きん |
最寄駅: 浅草 住所: 東京都台東区浅草1-2-3 |
豚骨菜合らー麺 780円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2日前にも書いたが、特殊回転釜を使用したメニュー。こちらは限定100食。極豚と同じくポタージュのようだが、スープに香味野菜が溶け込んで いる分こちらのほうが後味がさわやかです。これまでまったくなかったタイプのラーメンと言えます。将来この釜が市販され普及すると増殖するかも。 |
|||||
12 | 1月11日(金) | 麺屋 との | 最寄駅: 小川町、新御茶ノ水、淡路町 住所: 東京都千代田区神田錦町1-14 1F |
塩ワサビらーめん 680円 |
![]() ![]() ![]() |
13 | 1月12日(土) | 九州豚骨 どうたぬき |
最寄駅:下総中山 住所:千葉県船橋市本中山2-8-18 |
らーめん 650円 |
![]() ![]() |
14 | 1月15日(火) | 集来 | 最寄駅: 大門 住所: 東京都港区芝大門2-3-6 |
手打ちワンタンメン 700円 |
![]() ![]() ![]() |
15 | 1月16日(水) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 550円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 相変わらず上質鶏白湯です |
16 | 1月17日(木) | ふうりゅう | 最寄駅:梅島 住所:東京都足立区梅島8-3-11 |
担々麺 735円 |
![]() ![]() ![]() |
17 | 1月18日(金) | ○貴 | 最寄駅:蔵前 住所:東京都台東区駒形2−3−4 |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() |
18 | 1月19日(土) | 天天 本店 | 最寄駅:千葉 住所:千葉市中央区中央1−1−11 |
台湾坦仔麺 600円 |
![]() ![]() |
19 | 〃 | ちばから | 最寄駅:五井 住所:千葉県市原市西国分寺台1−3−16 |
ラーメン豚2枚入り 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 二郎と豚骨醤油の良いとこどり |
20 | 1月21日(月) | つけ麺 善や |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-12-5 1F |
醤油つけ麺 650円 |
![]() ![]() |
21 | 1月22日(火) | らーめん 耀(ひかる) |
最寄駅: 東中野 住所: 東京都中野区東中野4-4-5 |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() |
22 | 〃 | 麺酒処 ぶらり | 最寄駅: 日暮里 住所: 東京都荒川区東日暮里5-52-5 |
鶏白湯ラーメン 750円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
友人とその彼女と2階の居酒屋で飲食したあと〆のラーメンとして。一般的にはお酒を飲んだ後のラーメンは利尿作用その他の理由で塩分が多い ほうが美味しく感じるはずだが、ここの鶏白湯は昼に食べても飲んだ後にも不思議に大変おいしい。もしかして美人と食べたから美味しく感じたか? |
|||||
23 | 1月24日(木) | らあめん 風 | 最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区本所1-10-1 |
らあめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 東京ラーメンが目指すべき目標 |
24 | 1月25日(金) | ラーメン あきまさ | 最寄駅:三ノ輪 住所:東京都荒川区三ノ輪1−20−2 |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() |
25 | 1月28日(月) | 東海飯店 | 最寄駅:馬喰町 住所:東京都中央区東日本橋2−16 |
担々麺 650円 |
![]() ![]() |
26 | 1月29日(火) | 中華そば 高はし |
最寄駅: 飯田橋 住所: 東京都千代田区飯田橋3-11-30 |
ラーメン 600円 |
![]() ![]() ![]() |
27 | 1月30日(水) | 栄屋ミルクホール | 最寄駅: 神田 住所: 東京都千代田区神田多町2-11-7 |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() ![]() |
28 | 〃 | すばや | 最寄駅:御茶ノ水 住所:東京都千代田区神田小川町2-8 |
沖縄そば 680円 |
![]() ![]() ![]() |
至高の一品! どのような努力もいとわず食すべし。 長文コメント付き
瞠目の一品! 一度は絶対に食すべし。 短文コメント付き
優良の一品! お近くにお寄りの際はお勧めです。
普通の一品! お腹がすいているときにはどうぞ。
沈黙の一品! たまたま私の好みではないだけで・・・
51 | 3月2日(土) | 喜左衛門 | 最寄駅: 東船橋 住所: 千葉県船橋市東船橋4-19-28 |
醤油ラーメン 600円 |
![]() ![]() |
52 | 3月3日(月) | つけ麺 善や |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-12-5 1F |
担々つけ麺 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 4つ昇格。お酒後の〆お勧め |
53 | 3月4日(火) | (限定) つし馬 |
最寄駅: 浅草 住所: 東京都台東区浅草1-1-8 |
こく煮干しそば 750円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 以前の生臭さが消えて進化 |
54 | 3月5日(水) | よかろうもん | 最寄駅: 錦糸町 住所: 東京都墨田区緑3-17-8 |
ラーメン 600円 |
![]() ![]() ![]() |
55 | 3月6日(木) | 八眞茂登 | 最寄駅: 銀座 住所: 東京都中央区銀座2-7-7 |
ベトナム麺 1000円 |
![]() ![]() ![]() |
56 | 3月7日(金) | らーめん ぽっぽっ屋 本店 |
最寄駅: 小伝馬町、馬喰横山、馬喰町 住所: 東京都中央区日本橋小伝馬町16-12 |
塩らーめん 800円 |
![]() ![]() ![]() |
57 | 3月11日(火) | 光麺 秋葉原店 | 最寄駅: 秋葉原 住所: 東京都千代田区神田花岡町1-1ヨドバシ |
熟成光麺 730円 |
![]() ![]() ![]() |
58 | 3月12日(水) | 陳麻屋 両国店 |
最寄駅:両国 住所:東京都墨田区横網1-3-2 |
坦々麺+〆ライス 730円 |
![]() ![]() |
59 | 3月13日(木) | 蔵前元楽 総本店 |
最寄駅: 蔵前 住所: 東京都台東区蔵前2-12-3 |
楽ラーメン+豚めし (ハーフ)850円 |
![]() ![]() ![]() |
60 | 3月14日(金) | (新店) 愛宕 六助 |
最寄駅:新橋、虎ノ門 住所:東京都港区西新橋2-13-8 |
ラーメン 800円 |
![]() ![]() |
61 | 3月18日(火) | (新店) らーめん 太々 |
最寄駅: 新橋 住所: 東京都港区新橋3-14 |
醤油らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 1月開店、甘めのタレが秀逸! |
62 | 3月24日(月) | 北の大草原 亀戸店 |
最寄駅:亀戸 住所:東京都江東区亀戸6-26-4 |
香り味噌ラーメン 850円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 当初の感動は薄れたが四つ |
63 | 3月25日(火) | よかろうもん | 最寄駅: 錦糸町 住所: 東京都墨田区緑3-17-8 |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() ![]() |
64 | 〃 | (新店) らーめん 太々 |
最寄駅: 新橋 住所: 東京都港区新橋3-14 |
辛つけ麺・2辛 800円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 2辛でもかなり辛い。極太麺美味 |
65 | 3月26日(水) | 火の国らーめん てっぺん 人形町店 |
最寄駅: 人形町 住所: 東京都中央区日本橋人形町2-6-2 |
たーこーめん 800円 |
![]() ![]() ![]() |
66 | 3月27日(木) | とくや | 最寄駅:御茶ノ水、新御茶ノ水、淡路町 住所:東京都千代田区神田駿河台3-1-7、 |
醤油ラーメン 600円 |
![]() ![]() ![]() |
67 | 3月28日(金) | らーめん山頭火 上野店 |
最寄駅:御徒町 住所:東京都台東区上野3-17-6 |
とろみ醤油 らーめん 800円 |
![]() ![]() |
68 | 3月30日(日) | (西口)大勝軒 | 最寄駅:新京成線 北習志野 住所:千葉県船橋市西習志野3-27-12 |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 東口の有名店よりも私はお勧め |
69 | 3月31日(月) | らーめん ぽっぽっ屋 本店 |
最寄駅: 小伝馬町、馬喰横山、馬喰町 住所: 東京都中央区日本橋小伝馬町16-12 |
ラーメン 730円 |
![]() ![]() ![]() |
70 | 4月1日(火) | (限定) 汐留ラーメン |
最寄駅: 汐留、新橋 住所: 東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビ |
油そば(火曜 限定)790円 |
![]() ![]() |
71 | 4月2日(水) | (新店) らーめん 一井 |
最寄駅:京成本線 実籾 住所:千葉県習志野市実籾4-1-9 |
半チャンラーメン 900円 |
![]() ![]() |
72 | 4月3日(木) | (新店)担々麺本舗 辣椒漢 |
最寄駅:小川町、淡路町、新御茶ノ水 住所:東京都千代田区神田錦町1-4-8 |
日式担々麺 (汁あり)850円 |
![]() ![]() ![]() |
73 | 4月4日(金) | 中国料理 梨花 | 最寄駅:武蔵野線 市川大野 住所:千葉県市川市南大野3-23-10 |
成都担々麺 (汁なし)950円 |
![]() ![]() |
74 | 4月5日(土) | (新店)とんこつ 醤油ラーメン 麺大将 |
最寄駅:幕張 住所:千葉市花見川区幕張町 京葉下りSA |
とんこつ 醤油めん590円 |
![]() ![]() |
75 | 〃 | 麺屋 とみ ワンズモール店 |
最寄駅:稲毛 住所:千葉市稲毛区長沼町330-50 ワンズモール |
尾道らぁめん 500円 |
![]() ![]() ![]() |
76 | 4月7日(月) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() オプションの多加水麺も美味 |
77 | 4月8日(火) | (新店) らーめん かづ |
最寄駅:平井 住所:東京都江戸川区平井5-17-1 |
らーめん 650円 |
![]() ![]() |
78 | 4月9日(水) | 13湯麺 YO! | 最寄駅:新京成線 北習志野 住所:千葉県船橋市習志野台1-35-1 西友内 |
特製塩湯麺 750円 |
![]() ![]() |
79 | 4月10日(木) | らーめんダイニング ど・みそ |
最寄駅: 銀座一丁目、京橋 住所: 東京都中央区京橋3-4-3 |
みそこってり 750円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 東京で5指に入る味噌ラーメン |
80 | 4月11日(金) | (新支店)蒙古タンメン 中本 亀戸店 |
最寄駅: 亀戸 住所: 東京都江東区亀戸5-32-2 |
蒙古タンメン+ 定食 870円 |
![]() ![]() ![]() |
81 | 4月14日(月) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 至福の鶏白湯!幸せ絶頂 |
82 | 〃 | 中華そば 青葉 御徒町店 |
最寄駅: 御徒町、仲御徒町、上野御徒町 住所: 東京都台東区上野5-20-3 |
中華そば 650円 |
![]() ![]() ![]() |
83 | 4月15日(火) | 光麺 秋葉原店 | 最寄駅: 秋葉原 住所: 東京都千代田区神田花岡町1-1ヨドバシ |
担々麺 880円 |
![]() ![]() ![]() |
84 | 4月16日(水) | 中国麺・飯 光隆 |
最寄駅:神谷町 住所:東京都港区麻布台1-11-4 |
麻婆豆腐麺 800円 |
![]() ![]() |
85 | 4月17日(木) | ラーメン屋 秀 | 最寄駅: 赤坂 住所: 東京都港区赤坂2-17-58 |
黒ラーメン 750円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 東京で最も洗練された豚骨麺 |
86 | 4月18日(金) | 俺の空 | 最寄駅: 高田馬場 住所: 東京都新宿区高田馬場4-2-31 |
豚玉そば 900円 |
![]() ![]() ![]() |
87 | 4月20日(日) | 白河ラーメン みちのく |
最寄駅:久留里線 祇園 住所:千葉県木更津市清見台東2-2-1 |
白河ラーメン 500円 |
![]() ![]() ![]() |
88 | 4月21日(月) | 天下一品 錦糸町店 | 最寄駅: 錦糸町 住所: 東京都墨田区太平4-2-1 |
ラーメン (こってり)650円 |
![]() ![]() ![]() |
89 | 4月22日(火) | 中華 おっち | 最寄駅:小川町、淡路町 住所:東京都千代田区神田小川町3-9 |
担々麺 600円 |
![]() ![]() |
90 | 4月24日(木) | (新店) おらが |
最寄駅:新橋 住所:東京都港区新橋4-14-4 |
ラーメン 700円 |
![]() ![]() ![]() |
91 | 4月25日(金) | (新店) ラーメン 幸 稲荷町店 |
最寄駅: 稲荷町 住所: 東京都台東区元浅草2-7-12 |
ラーメン 700円 |
![]() ![]() |
92 | 4月27日(日) | ニューラーメンショッップ かいざん |
最寄駅:東船橋 住所:千葉県習志野市谷津6-21-4 |
ねぎラーメン 650円 |
![]() ![]() ![]() ![]() クラッシク豚骨醤油相変わらずオイシイ |
93 | 4月28日(月) | (新店)中華そば 神田 磯野 |
最寄駅:秋葉原、淡路町 住所:東京都千代田区神田須田町1-3 |
醤油らーめん 780円 |
![]() ![]() |
94 | 4月30日(水) | ラーメン両国 ときせい |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区緑1-2-2 |
みそこってり 700円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 人気店ど♪みその原点。極美味 |
151 | 7月1日(火) | (新店)宗家一条流 がんこ 吉三郎 |
最寄駅:東武野田線 馬込沢(遠い) 住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺6-1-55 |
ラーメン・こってり 650円 |
![]() ![]() ![]() |
152 | 7月3日(木) | つけ麺専門店 七福神 |
最寄駅: 池袋 住所: 東京都豊島区西池袋1-35 |
もりそば(中) 700円 |
![]() ![]() ![]() |
153 | 7月4日(金) | (新店)麺絆や (メンバンヤ) 519 |
最寄駅:亀戸 住所:東京都江東区亀戸2-14-6 |
つけ麺(中) 750円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 中の茨城大勝軒系。開店早々大行列。 |
154 | 7月7日(月) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() はブレが無い。いつでも美味しいです。 |
155 | 〃 | ラーメン 無限大 津田沼店 |
最寄駅: 津田沼 住所:千葉県船橋市前原西2-4-10 |
ラーメン 680円 |
![]() ![]() ![]() |
156 | 7月8日(火) | (新店)ラーメン 豚吉 |
最寄駅: 人形町 住所: 東京都中央区日本橋小網町18-11 |
豚吉ラーメン 680円 |
![]() ![]() |
157 | 7月9日(水) | 御茶ノ水 大勝軒 | 最寄駅: 御茶ノ水、小川町 住所: 東京都千代田区神田小川町3-1-5 |
もりなま 800円 |
![]() ![]() ![]() |
158 | 7月10日(木) | (新店) 麺処 ほん田 |
最寄駅: 東十条 味玉付き→ 住所: 東京都北区東十条1-22-6 |
濃厚魚介豚骨 ラーメン 780円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
今年2月開店したばかりの新店。すでにネットでは「若き天才」として有名。開店11時半に到着。店内はカウンターのみ10席ほどで外に10人近くの行 列、シャッターが20人近くだったのね。こってり濃厚魚介豚骨中盛注文。一口で判る丁寧に作ったスープにカネジン製の麺がぴったりです。ブランデー の風味ある「大人の味玉」。生ハムのようなチャーシュー。斬新でした。次回はあっさりを試してみます。全くすごい若者が現れたものです。(@_@) |
|||||
159 | 7月11日(金) | (新店) らーめん 太々 |
最寄駅: 新橋 住所: 東京都港区新橋3-14 |
太々つけ麺 (3辛) 800円 |
![]() ![]() ![]() |
160 | 7月12日(土) | ラーメン二郎 亀戸店 |
最寄駅: 亀戸 住所: 東京都江東区亀戸4-35-17 |
小ラーメン 550円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 食物でラーメンでも二郎でもない美味。 |
161 | 7月14日(月) | 麺屋武蔵 江戸きん |
最寄駅: 浅草 住所: 東京都台東区浅草1-2-3 |
冷しら〜麺 彩り金魚800円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
透明のガラス製どんぶり(ボール?)に赤い金魚を模した海老ワンタンが4コ。麺は赤い線が入っている変わり麺。昔そうめんの中の紅い麺が好き だった。トッピングはキザミ紫蘇と千切キュウリ。そしてすごいのはトマトとマンゴーのゼリー。それらを〆る塩味スープ。どれをとっても驚くばかり。 |
|||||
162 | 7月16日(水) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() はブレが無い。いつでも美味しいです。 |
163 | 7月17日(木) | (新店) おらが |
最寄駅:新橋 住所:東京都港区新橋4-14-4 |
もりそば 700円 |
![]() ![]() ![]() |
164 | 7月18日(金) | めんや 来吉 | 最寄駅: 浅草橋 住所: 東京都台東区浅草橋5-1-32 |
つけ麺 750円 |
![]() ![]() ![]() |
165 | 7月19日(土) | 麺酒場 でめきん | 最寄駅:船橋 (限定)→ 住所:千葉県船橋市本町2-26-1 |
味噌つけ麺 750円 |
![]() ![]() ![]() |
166 | 7月21日(月) | 中華料理 上海の家 |
最寄駅:両国 住所:東京都墨田区両国3-18-4 |
担々麺 750円 |
![]() ![]() |
167 | 7月22日(火) | 幸楽苑 平河町店 |
最寄駅:秋葉原 住所:東京都千代田区神田平河町4番地 |
中華そば 290円 |
![]() ![]() ![]() |
168 | 7月24日(木) | つけ麺 善や |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-12-5 1F |
担々つけ麺 750円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 平打麺と相性も抜群。醤油や味噌は? |
169 | 7月25日(金) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() はブレが無い。いつでも美味しいです。 |
170 | 7月27日(日) | 和歌山風ラーメン タンク |
最寄駅:行徳 住所:千葉県市川市日之出18-18 |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() ![]() |
171 | 7月28日(月) | 東池おはこ大勝軒 巣鴨店 |
最寄駅:巣鴨 住所:東京都豊島区南大塚1-31-21 |
(限定)みそ つけ麺 950円 |
![]() ![]() ![]() ![]() のお店。裏メニュー(裏に書いてある・笑) |
172 | 7月29日(火) | ラーメン 海皇 | 最寄駅:本八幡 住所:千葉県市川市南八幡5-8-5 |
とりそば 750円 |
![]() ![]() |
173 | 7月30日(水) | 麺香房 天照 | 最寄駅: 堀切菖蒲園 住所: 東京都葛飾区堀切5-3-1 |
醤玉そば 690円 |
![]() ![]() ![]() |
平成20年7月分
平成20年8月分
174 | 8月1日(金) | (新店)銀座 シティーヌードル |
最寄駅: 東銀座 住所: 中央区銀座4-12-15歌舞伎座1F |
海老ワンタン塩 M 900円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 塩が都内でも食べられる。嬉しい限り。 |
175 | 8月2日(土) | ティーヌン 錦糸町店 |
最寄駅:錦糸町 住所:東京都墨田区錦糸1-2-47 |
トムヤムラーメン 800円 |
![]() ![]() ![]() |
176 | 8月4日(月) | (新店)京鰹節 つけ麺 愛宕 |
最寄駅: 新橋 住所: 東京都港区新橋5-8-3 |
愛宕 880円 |
![]() ![]() ![]() |
177 | 8月6日(水) | (新店)覆麺 (フクメン) |
最寄駅: 神保町 住所: 東京都千代田区神田神保町2-2 |
味玉覆麺 880円 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
現在最も話題?のお店。6人位でいっぱい。カウンター内には黒覆面と白覆面がいる。黒覆面は基本的に「アンガーラ」としか言わない。「毎度」とか 「お待たせ」とかの意味らしい。口元には見たことのある白っぽいひげ。(^.^)ピンと来る人も多いかも知れない。注文のたびに揚げる揚げねぎが 美味しい。ちょっとしょっぱめの正統派醤油ラーメン。チャーシューもあの店のチャーシューに似ている。今日は「イノキボンバイエ」はかかってなかった。 |
|||||
178 | 8月8日(金) | (新店)旬風 | 最寄駅:秋葉原 住所:千代田区神田佐久間町3-1-4 |
特こってり醤油 750円 |
![]() ![]() ![]() |
179 | 8月9日(土) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
私はお店にお邪魔してもホームページを持っていることは言わないことにしています。それはリピートしているうちに私もお店もお互いに相手を特別 扱をして、味に対し正確な感想がかけなくなる恐れがあるからです。今日この記事を書くことで、もしかするとばれてしまうかもしれません。今日替え 玉を注文したところ、ちょうどお客のお勘定等が重なって、私の替え玉の麺が自動麺上げ器の上で2分ほど放置されてしまいました。ご店主はそれ に気付き、すぐに遅くなったことを謝罪され、新しい麺をゆで、会計時には決して替え玉のお金をとろうとしませんでした。当然のことかも知れません が、できそうでできないことです。もちろん私がHPを主催していることはご存知ありません。敬意を表し、初の6つナルトを差し上げたいと思います。 |
|||||
180 | 8月11日(月) | (新店)上海餃子 りょう華 浅草橋店 |
最寄駅: 浅草橋 住所: 東京都台東区浅草橋1-28-8 |
上湯拉麺 680円 |
![]() ![]() |
181 | 8月12日(火) | (新店)浅草 軍鶏(シャモ)家 |
最寄駅: 浅草 住所: 東京都台東区西浅草3-3-3 |
軍鶏つけ麺 800円 |
![]() ![]() ![]() |
182 | 8月13日(水) | 一風堂 上野広小路店 |
最寄駅: 御徒町、上野広小路 住所: 東京都台東区上野3-17-5 |
赤丸かさね味 ランチ 950円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 行ったが餃子が食べたくなりランチに(^.^) |
183 | 8月14日(木) | 三代目玉家 浅草橋店 |
最寄駅:浅草橋 住所:東京都台東区浅草橋1-16-3 |
(限定)塩とん ラーメン 780円 |
![]() ![]() |
184 | 8月15日(金) | (新店)覆麺 (フクメン) |
最寄駅: 神保町 住所: 東京都千代田区神田神保町2-2 |
(限定)塩ラーメン 800円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 塩」寸胴の中に枝豆も入っていました。 |
185 | 8月16日(土) | ラーメン 無限大 船橋店 |
最寄駅: 船橋 住所:千葉県船橋市本町4-42-2 |
ラーメン 680円 |
![]() ![]() ![]() |
186 | 8月18日(月) | (新店)ラーメン ショップ 卯月 |
最寄駅:両国 住所:東京都墨田区両国4-20-5・1F |
味噌ラーメン 700円 |
![]() ![]() |
187 | 8月19日(火) | 六角家 船橋店 | 最寄駅: 船橋 住所: 千葉県船橋市本町7-1-1 シャポー |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() |
188 | 8月21日(木) | 陳麻家 浅草橋店 | 最寄駅:浅草橋 住所:東京都台東区浅草橋1-28-6 |
冷し担々麺 780円 |
![]() ![]() ![]() |
189 | 8月22日(金) | (新店)中華そば てんくう |
最寄駅: 稲荷町 住所: 東京都台東区松が谷1-3-15 |
塩ワンタン麺 780円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 美味。注文のたびに合わせるWスープ |
190 | 8月25日(月) | 喜多方 まるや 船橋東武物産展 |
(地方名店) 最寄駅:船橋 住所:千葉県船橋市本町7-1-1 東武内 |
ラーメン 700円 |
![]() ![]() ![]() |
191 | 8月26日(火) | (新店)一茎草 | 最寄駅: 三ノ輪 住所: 東京都荒川区東日暮里1-1-3 |
玄麺 780円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
元めんめん、玄(末広町)の店主だった田中玄氏の自営店。以前墨田区の「風」を「東京ラーメンの目指すべき目標」としたが、その店主が修行した 店が「玄」です。今回の玄麺もすばらしい醤油ラーメン。化調を一切使用しないでこの奥の深い味はなかなか出せるものではない。まったく驚愕です。 |
|||||
192 | 8月27日(水) | 蒙古タンメン中本 御徒町店 |
(新支店)最寄駅:御徒町 住所:台東区上野5-20-3 横丁内 |
蒙古タンメン 770円 |
![]() ![]() ![]() |
193 | 8月28日(木) | 麺屋武蔵 武骨 |
最寄駅: 上野、御徒町、仲御徒町 住所: 東京都台東区上野6-7-3 |
白武骨ら〜麺 730円 |
![]() ![]() ![]() ![]() チャーシュー変わらず。湯切り地味なったね。 |
194 | 8月29日(金) | ちりめん亭 森下店 |
最寄駅:森下 住所:東京都江東区森下2−1−2 |
特製中華そば 750円 |
![]() ![]() |
平成20年10月分
217 | 10月1日(水) | ハッスルラーメン ホンマ 浅草店 |
(ブラックハッスル) 最寄駅:浅草 住所: 東京都台東区浅草3-1-2 |
ラーメン 580円 |
![]() ![]() |
218 | 10月3日(金) | 大喜 | 最寄駅: 湯島 住所: 東京都文京区湯島3-47-2 |
とりそば 850円 |
![]() ![]() ![]() ![]() だったが出遅れました。でも美味かった。 |
219 | 10月4日(土) | (新店)めん処 とみ丸 |
最寄駅: 新小岩 住所: 東京都葛飾区新小岩2-39 |
半肉つけ麺 860円 |
![]() ![]() |
220 | 10月7日(火) | (物産展)旭川 ラーメン 蜂屋 |
(地方名店) 最寄駅:船橋 住所:船橋市本町7-1-1 東武内 |
醤油ラーメン (コッテリ)750円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ラ博にもなかったような気が。大変美味。 |
221 | 10月8日(水) | ラーメン 長山 | 最寄駅:鶯谷 住所:東京都台東区根岸1-3-21 |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() ![]() |
222 | 10月9日(木) | (新店)上州桐生 らーめん 神山家 |
(昨日開店) 最寄駅:浅草 住所:東京都台東区浅草2-13-3 |
しょうゆらーめん 680円 |
![]() ![]() |
223 | 10月10日(金) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() レが無い。今日も大変美味しく頂きました。 |
224 | 10月11日(土) | こしょうや | 最寄駅: 南砂町 住所: 東京都江東区東砂8-13-7 |
正油ラーメン (太麺)550円 |
![]() ![]() |
225 | 10月14日(火) | (新店) 麺処 博屋 |
最寄駅:市川 住所:千葉県市川市市川1-23-12 |
小味噌+叉焼丼 (ハーフ) 750円 |
![]() ![]() |
226 | 10月15日(水) | 中華そば 掃部介(カモンノスケ) |
最寄駅: 新富町、八丁堀 住所: 東京都中央区入船2-2-2 |
ラーメン 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() ですが適度な油が浮いてボリュームも充分。 |
227 | 10月16日(木) | (新店)ラーメン専門 三代目 月見軒 |
最寄駅:地下鉄東西線南砂町 住所江東区新砂3-4-31 SUNAMO内 |
味噌ラーメン 800円 |
![]() ![]() |
228 | 〃 | らーめん とうかんや |
最寄駅: 地下鉄東西線南砂町 住所: 東京都江東区南砂5-21-4 |
らーめん 650円 |
![]() ![]() |
229 | 10月18日(土) | 中国料理 川菜味 |
最寄駅:船橋 住所:千葉県船橋市本町2-10-29 |
担々麺 735円 |
![]() ![]() |
230 | 10月19日(日) | (新店)武蔵家 船橋中野木店? |
最寄駅:東船橋 住所:船橋市東船橋中野木交差点角 |
ラーメン 650円 |
![]() ![]() ![]() |
231 | 10月20日(月) | (新支店)魚らん坂 両国店 |
(元陳麻家跡) 最寄駅:両国 住所:東京都墨田区横網1-3-2 |
味噌つけ麺 750円 |
![]() ![]() |
232 | 10月21日(火) | (新店?)らーめん みなもと |
最寄駅:浅草橋 住所:東京都台東区柳橋一丁目 |
正油ラーメン 600円 |
![]() ![]() |
233 | 10月23日(木) | (新店)麺屋 三正(みまさ) |
最寄駅:北千住 住所:東京都足立区千住3-60 |
三正流味噌 ラーメン830円 |
![]() ![]() ![]() ![]() に入った味噌ツケダレ。独創性を認めます |
234 | 10月24日(金) | 本家 大黒屋本舗 平井店 |
最寄駅: 平井 東京ウォーカーで半額→ 住所: 東京都江戸川区平井5-30-4 |
特製つけ麺 450円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 相変わらず濃厚な豚骨魚介。おいしい。 |
235 | 10月26日(日) | (新店)裏我馬 (ガバ)ラーメン |
最寄駅:津田沼 住所:千葉県船橋市前原西2-14-1 |
悪我馬ラーメン 730円 |
![]() ![]() ![]() |
236 | 10月27日(月) | らーめん まる玉 |
最寄駅: 両国 住所: 東京都墨田区両国2-11-1 |
まる玉らーめん 600円 |
![]() ![]() ![]() ![]() はい、もう何も言うことは無い。ただ美味 |
237 | 10月28日(火) | ラーメン 麺徳 千束店 |
最寄駅: 三ノ輪、入谷 住所: 東京都台東区千束3-33-6 |
ラーメン 600円 |
![]() ![]() ![]() |