チャンスゾーンとHITゾーン |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
3枚掛け完了時に,背景が青色の部分に居る時がチャンスゾーンです。 ぞーン中に小役落ちた後,右表の背景黄色の部分迄カウンタ上がれば めでたく連荘です。 3枚掛けでこのゾーンをフルに活用できるのが,ビック中の小役カウ ンタが92枚の時です。何も調整しない場合が89枚,設定変更後が 91枚(多分。調べた結果)です。 1枚掛け対策されてますが,下限付近では使えます。カウンタ値が, 77〜80の間は,1枚で小役落ちてもきちんと連荘します。それ 以上の数値の場合,何も起きません。 設定変更後は多分91枚ですので,4G間は3枚掛け,残り1枚で 2G回すのが良いと思われます。終わった後も1枚で復活を狙う。 92枚の場合,そのまま5G回して,それ以降は1枚で復活を狙うか 「4G間3枚+3G間1枚」という方法も出来ます。 89の場合も同様に,そのまま4G回して,それ以降は1枚で復活を 狙うか,「3G間3枚+3G間1枚」という方法も出来ます。 |
注.縦に赤く並んでる数字が,ビック中の小役カウンタで増加した数値。その横に
並んでる数字がその数値でビックが終わった場合の数値です。Ver.により
数値が違う場合も有ります。