パチンコ 循環機作成 ニューギン KAZE(轟)枠 そのA
その@はこちら
道具などはこちら
--------------------------------------------------
12.上皿へ玉を戻す為の坂道を作成します
----------------------------------------------------------
13.台の部品に坂を取り付けます
台の裏側から見た感じですが、「12」の写真の右の半端は、この
写真の左の突起に貼り付けます。
真っ直ぐ斜めになるように右の端5mmほどへ、超強力ボンド
テープ(中にクッションが入ってるよく車の芳香剤とかに付いてる)で
貼ります。
中腹部分は、玉の重みでタルミが出ないよう、何かで固めます。
写真では左の大きな隙間へは紙を何重にもグルグル巻きにし、
ホットボンドで固定。
右の小さな隙間へは直接ホットボンドを大量に流し込み固定して
ます。
---------------------------------------------------------
14.上皿へ行く部分の加工
サブ基盤ごと「ごっそり外した」部分の赤枠内に、上皿へ玉を戻す為に
道を作る為切断します。広範囲に全部カットします。
写真では黄色矢印部分がカットされてませんが、これもカットします。
(作成後カットして無いのに気付いた…)
----------------------------------------------------------
15.上の部品に、坂道を付けた部品を合わせてみましょう
こんなかんじで上皿に玉が戻ってきます。
----------------------------------------------------------
16.これで完成では有りません。最後にもう一つ
このままではまだOUT玉の処理が終わってません。元に戻した後で
良いので、上記のような道を作り、OUT玉入口に貼ります。
これで完成です。
----------------------------------------------------------
17.ボリューム、エラー解除
1.ニューギンのボリュームは微調整が効きません(苦笑)。
2.裏玉が入ってないと、「トゥントゥントゥントゥン」ずっと鳴って、
遊戯が出来ません。
3.扉を開けると、慶次の場合、「扉が開いておりますぞぉ」と
うるさいです。
ボリュームを付けて、エラーも出なくしましょう。
エラー解除に使用するケーブルは、メイン基盤とサブ基盤を繋いでる
28Pコネクタです。
右の写真はメイン基盤から抜いた状態ですが、番号は下の通りとなり
ます。
玉不足エラー解除は、
15(緑)、16(青)、28(灰)を短絡して、収縮チューブなどで絶縁
します。
ポイント
「短絡」とは。単に「ショート」です。ようは、3本のコードの先を
1cmくらい剥いて、3本を1つにすることです。
「扉がひらいてますぞ〜」エラー解除は、
7(紫)、13(オレンジ)を短絡して、同じく絶縁します。
下の写真が完成した写真です。
--------------------------------------------------------------------------
18.ボリューム
「17」の写真1枚目、台を裏側から見て左上に有る、40Pコネクタ
から取ります。
アップ写真
上段右から3本。
1番目 黒が台下のウーファー
2番目 灰が右スピーカー
3番目 青が左スピーカー
ボリュームを付けたばかりの画像ですが、玉のタンク等に強力両面
テープや、ホットボンドで接着すればスッキリします。
---------------------------------------------------------
今回ご協力頂いた、慶次さんです。
循環完成後のご様子です。
※一応断っておきますが、スキルに自信が無ければやめましょう。
万一壊しても私は責任を持てません※