No.01 自作メンテナンススタンド
No.02 うーん
No.03 屋根
No.04 多目的収納物体
No.05 ボードメンテナンス
No.06 ガインガイン
No.07 ウッドデッキ
No.08 大和ミュージアム
No.09 トライシクルビークル
|
|
ウッドデッキ
2007.05.03
我が家にはベランダがありません。なぜそんなことになっているのかは不明ですが、布団を干すのが大変なのは至極当然です。そんなわけで布団干しを作りました。別名ウッドデッキ。
でもまだ出来てません。手すりはまだ。明日がんばります。
芝生を剥がしておいてレベルと位置を見ながら束石を据えます。
デッキ部はホームセンターで完成品で売っていた杉材の大きめスノコです。
杉特有の色がいい感じですね。他の材はほとんどSPF材で足のみ松バタ角にしました。材料費は手すり用含めて2万円と少しかな。頼むと大変な額になりますし、キットもバカ高いので作って正解です。
なんとか(ほぼ)完成。
今回は濃いめのニスを塗ってみました。ぬめぬめと光沢が出ればよいのですけど、仕上げもきちんとしてないSPF材ではそうも行かないようです。色もムラといえばムラで、自分ではまあ味だと思い込んでおります。
意外と狭くならなくて車の乗り降りにも支障ありません。もうちょっとおうちが広かったら、あと数十センチ広げて作ったのですけど、しょうがないですねえ。これでも既にすぐ上にある小さなひさしからははみ出しています。全体で見ると非常に格好が悪い。というか、違和感たっぷり。
そんなわけで、次は屋根だな。鉄骨で作って上に人が上がれるようにしよう。車の屋根にもなって一石二鳥だ。
今回は複雑なことをしないで安価に低技術で施工時間も短く出来るように考えました。
デッキ部は以前作った縁台のただ単に大きなもの。足はそれに取り付けながら高さ調整できるように内側面に取り付け。手すりは側面に貼り付けることでピッチ精度を無視できる構造に。ほぞや切り欠きなどほとんど無くコーススレッドでがすがす縫い付けていけば完成!
これでおふとんが干せるようになりました。これからはふかふかおふとんで寝られるようになるかと思うとわくわくどきどきです。
雨が降ったところ。光沢ニスで水を弾いております。
つるつるではないのですけどね。水を弾けば持ちは良いはず。
|