しまなみ海道を自転車で走ってきました!




子供も大きくなって体力もついてきたこともあって、ゴールデンウイークに家族4人で しまなみ海道を自転車で走るという計画を立てました。(そもそもの 間違い:子供が大きくなって体力がついたということは、親の体力は落ちてる ということを、すっかり忘れていたこと)

コースは尾道側からスタートして今治までの約80km。これを 聞いてかみさん曰く「いもうとさん(小4)は走れるかなぁ」。(勘違い: 毎日往復4kmの通学路を歩いている子供に比べて、親は・・・・・・)

このような勘違いをし、間違った認識を持ったまま、このゴールデンウイークのとある日、 計画は実行に移されたのでした。


AM7:00
出発。我が家から尾道まで、電車を乗り継いで予定どおり尾道の駅には9時前に到着。どうしてこの時間かというと レンタサイクルの受付が9時から。実は前日に電話をして申し込み状況を確認したところ、「連休の為、貸し出し数 が多く、手持ちの自転車が無くなるかもしれないので、なるべく早く来てください」とのこと。で、受付に行くと 既にレンタル希望者が並んでいて、順番が回ってきたのは9時15分。既にマウンテンバイクは無く、3段切り替えの ママチャリを借りることに。

AM9:25
tosen.jpg
尾道から向島に向かう渡船の中です。尾道大橋というのがあるのですが、歩道が狭くて危険とのこと だったので、これで向島まで。見てのとおりまだ元気です。


AM9:55
inno.jpg
船を降りて約5km。因島大橋が見えました。見てのとおり、この頃は曇りベースで風も無かったのですが、 ちょっとムシムシしてました。ここまでやってきて気づいた(もっと早く気づくべきであった・・・) のは、橋が上にある、ということ。ということは、あそこまで 登らないといけない!  ちょっとショック・・・


AM11:00
因島大橋は2段の作りになっていて、上が自動車、下が原付・自転車・歩行者専用になっているんだけど、 自転車道が狭くて、行き違いするときにぶつかりそうになって怖かった。橋を降りた後も、因島の道は 自転車道が整備されておらず、自動車と一緒に走ることになって、ちょっと怖い。海岸沿いの道は、景色も 良かったけど山側に入ってアップダウンが続くとさすがに厳しくて、因島運動公園を少し過ぎたあたりで 一服。


AM11:40
ikuchi.jpg
休憩したところからは下り。下り終えて海岸線に出たところでコンビニ発見。お茶を飲み干していたので 新しくお茶をGET! ついでに少し腹ごしらえということでバナナを1本づつ。これでちょっとだけ元気を回復して、 見えました。生口橋。この頃になるとすっかりピーカン。蒸し暑さもなくなり、カラッとした サイクリング日和。ただここでもやっぱり30mほど 登らなきゃいけない。子供たちは元気いっぱいですが、親は既にヘロヘロの 状態。橋の上からの景色を楽しみにして、がんばるべ〜 ゼイゼイ・・・


PM0:50
hyotan.jpg
生口橋を渡り終えたら、瀬戸田町の海岸線をひた走る。ここも自転車道の未整備部分が残っていてちょっと怖い。 観光客で賑わう平山郁夫美術館の横を通り抜け、再度海岸線に出てきたときに見えたのは、あの ひょっこりひょうたん島!かーちゃんは、この日のもうひとつの目的が果たせて 大満足!ちょっと遅くなったけどサンセットビーチで、ひょうたん島を前に、 おやつのおにぎりを食べました。


PM1:10
tatara.jpg

やっと半分。多々羅大橋です。ここも40mほど登る。さすがに急登は できないと考えてか、取り付け道路がやたらと長い。この道がみかん畑の中を通っていて、ちょうど花が咲いている。 ♪〜おーもいーでのーみちー♪おーかのーみちー♪はーるかーにみーえるー♪あーおいうみー〜♪・・ おおっ!まさしく今の自分の状況じゃないか!!と一人悦に入る。と思ったら かみさんも同じことを思いながらペダルを踏んでいたそうな。


PM2:30
ohmisima.jpg
多々羅大橋から大三島橋までは約5km。海岸線だし楽勝!と思いきや、最後の 登りがキツイのなんの。今までは橋への上りも何とかペダルを踏んで登っていたけど、さすがにここは無理で 歩いて登った。おかげでこの橋に対する思いは格別。大三島橋を下って、道の駅「伯方SC」で非常に遅い昼食。 ここで食べた「伯方の塩ラーメン・梅干入り」はあっさり味ですっごくおいしくて、 癒されました。


PM3:30
rootmap.jpg
道の駅で十分休んだのですが、ちょっと進むと既に「ゼイゼイ」状態。これくらいになってくると、シリは痛いわ、 足は張るわで大変。伯方・大島大橋の前にこんなルートマップがありました。疲れていたこともあり、休みがてら 眺めていたのですが、来島海峡大橋まで16kmとの文字が!
この看板を見るにつけ、よく走ってきたなぁ・・・と我ながら関心。赤い線が自動車道。そして、黄色い線が 今まで走ってきた、そして後16km走らなければいけない自転車道!


hakata.jpg
これが伯方・大島大橋。これを渡って、さあ残り16km。ところがところが、ここから来島海峡大橋までは 今までの海岸線を離れて、峠越えをしなくちゃいけない。この峠がハンパじゃ なくて、なんと70mを登らないといけない。 「ハァ〜」とため息をついて、来島海峡大橋に向かいます。


PM5:10
kurusima.jpg
来島海峡大橋への登りです。既に70kmを走ってきたのに子供たちは元気! 親は、というとヘロヘロの状態で 惰性で走っているという、情けない状態。

kurusim1.jpg
それでもこれが最後の橋。登る途中の公園で、これまた途中でGETした夏みかんを食べて英気を養い、いざ渡らん。
渡り始めて気づいたんだけどこの橋、距離が長いせいかかなり上っている。 下りも長くて涼しくなった薄暮の中、今治のサイクリングターミナルにPM6:30 到着。ほとんど走りっぱなしの9時間。みんな良くがんばりました。



hashi1.jpg hashi2.jpg hashi3.jpg hashi4.jpg hashi5.jpg hashi6.jpg

それぞれの橋にはスタンプ台があって、渡った記念にスタンプを押してきた。実は、かみさんの仕入れた 情報では、スタンプを全部集めたら「完走記念」として、完走証明書 などが貰えることになっていたらしいのだが・・・ターミナルで確認したら、開通当初のイベントであっただけで 普段の日はもらえないとか・・・ちょっと残念。


実はサイクリングターミナルについてやれやれと思っていたら、そこのおじさんが「今治の駅に 行くんだったらそのまま自転車で行ったら?5番目の信号を曲がったら良いから。ずーっと下りだし」とのたまう。
予定の電車の時間まで1時間ほどあったので、「まぁいっかぁ」と軽く考えたのがマズかった。
よく考えるとこっちは既に9時間走ってきてぼろぼろの身体。 「ずーっと下り」といってもアップダウンはいくらかあって、それが堪える。
結局7時前に駅に到着。7時20分の特急に乗って我が家に到着したのは夜11時。

疲れたしシリも痛くなったけど、子供たちの逞しさと親の体力の無さを十分認識した楽しい1日でした。





<戻る>