about
       ●Pyrocystis(ピロキスティス)は、1mmに達する大型の海産渦鞭毛藻類の仲間です。分類上は夜光虫に近い生物です。
       ●極めて興味深い生態を有し、自らが発光します。
       ●夜光虫と異なる点は、夜光虫が動物性であるのに対し、Pyrocystisは植物性です。
       ●このため、適度な栄養と光、温度を保つことによって増殖します。夜光虫のようにエサを与える必要はありません。
       ●夜光虫に対して、言わば夜光藻と呼ぶにふさわしい生物です。
       ■このように、Pyrocystisは夜光虫と同様に魅力ある生物ですが、細菌に弱いと言った欠点があります。
       ■わむし屋ではPyrocystisを簡単に培養する方法を模索してきましたが、ある種の抗菌剤の添加によってそれが可能となりました。
       ■”夜光藻”による神秘の光を体験してください。
       ●この商品は販売しておりません。販売準備中です。
       ●ご要望により、数十リットル規模での委託培養もお受けしております。お問い合わせください。

      【特徴】
      【1】 超大型渦鞭毛藻
         渦鞭毛藻の仲間では夜光虫に並ぶ超大型です。肉眼で形が認識できます。
      【2】 発光生物
         夜光虫と同様、物理刺激を与えることで発光します。大量培養すれば発光アートやイルミネーションが可能になります。
      【3】 長期保存性
         増殖は遅いのですが、一度増えると長期間の培養が可能です。植物ですのでメンテナンスは非常に簡単です。
      【4】 研究材料に
         極めて興味深い生態を有します。研究材料としてはテーマに事欠きません。


              Pyrocystis fusiformis培養体



    1.製品に関する事項
       ”夜光藻 ”Pyrocystis培養セットの製品に関する事項は以下の通りです。

      【1】 製品名
         ”夜光藻 ”Pyrocystis培養セット
      【2】 生物分離起源
         Pyrocystisはネットショップより購入再分離(原産国アメリカ)
      【3】 種 名
         夜光藻 : Pyrocystis fusiformis(ピロキスティス・フシフォルミス)

    2.培養条件
       ”夜光藻 ”Pyrocystisの培養条件は以下の通りです。温度、光管理施設があれば最適です。

      【1】 温度条件
         15℃〜30℃の範囲(20〜25℃が好適範囲)
         恒温培養施設があれば最適です。
      【2】 光条件
         昼間は明るく、夜は暗い環境
         人工的には白色蛍光灯1,000〜5,000Lux,12:12LD
         連続照明でも構いません。
      【3】 化学環境
         栄養塩を添加した殺菌海水または滅菌海水が必要です。
         自然界水を用いると、他生物が優占してPyrocystisは消滅します。
         栄養塩を添加しないとPyrocystisは徐々に減少し、やがて消滅します。
      【4】 その他メンテナンス
         細胞を濃密にしたい場合は、2ヶ月に1度程度の栄養塩添加が必要です。
         活性の高い細胞を維持・保存したい場合は、3〜6ヶ月に1度程度の再接種が必要です。
          ★”夜光藻 ”Pyrocystisの培養に必要なもの・セットの方法についてはこちらをご覧ください。


    3.販売内容
    3−1.”夜光藻 ”Pyrocystis培養セット
      【1】梱包内容
         ○培養容器・・・・・・・・・・500mL耐熱三角フラスコ(ドイツDURAN社製)
         ○Pyrocystis培養細胞・ナイロンポリ袋(Pyrocystis細胞を含む培養液200mL入り)
         ○藻類万能培地の素・・ボルボックス・Pyrocystis用@〜D液×2セット(各0.5mL)
                        1セットで専用フラスコ1本分が作れます
                        ※ボルボックスとPyrocystisは共用です
         ○抗生物質溶液・・・・・・・2mL×5本(小型ポリビン:1L分×5)
         ○海洋深層水の素・・・・・・100g(海水3L分)
         ○説明書(2種類)
      【2】発送方法
         ○ヤマト宅配便(60サイズ)
      【3】 価 格
        ( )内は税抜き価格
         ○商品価格
           4,644円(4,300円)
         ○梱包代
           216円(200円)
         ○送料(ヤマト宅配便60サイズ)
        ■北海道1,296円,■北東北972円,■南東北864円,■関  東756円
        ■信  越756円, ■北  陸756円,■中  部756円,■関  西756円
        ■中  国864円, ■四  国972円,■九  州972円,■沖  縄1,296円
        1セットの価格 【商品価格:3,672円】+【梱包代:216円】+【送料】
      【4】 支払い方法
         ○郵便振り替え
         ○郵便振替用紙が入っていますのでご確認ください。
         ○振り替え手数料120円はご負担ください。

    3−2.追加販売パーツ
      【1】 Pyrocystis培養細胞
         ○容  器・・・・・・・ナイロンポリ袋(200mL)
         ○封入細胞数・・・1,000細胞
         ○輸送方法・・・・・ヤマト運輸ネコポス
         ○価  格・・・・・・2,160円(梱包・送料込み)
      【2】 藻類万能培地の素(ボルボックス・Pyrocystis用)
         ※ボルボックス・Pyrocystis用は中型フラスコ規模に合わせた製品です。大量培養などの場合は一般の藻類万能培地の素をお使いください。
         ○容  器・・・・・・2.5mLポリビン
         ○培  地・・・・・・ボルボックス・Pyrocystis用@〜D液×5セット(各0.5mL)
                    1セットで専用フラスコ1本分が作れます
         ○輸送方法・・・・・ヤマト運輸DM便
         ○価  格・・・・・・1,298円(梱包・送料込み)
      【3】 抗生物質溶液
         ○容  器・・・・・・2.5mLポリビン
         ○容  液・・・・・・2mL×5本(小型ポリビン:1L分×5)
         ○輸送方法・・・・・ヤマト運輸DM便
         ○価  格・・・・・・1,082円(梱包・送料込み)
      【4】 Living Plasma:海洋深層水の素100g×2(海水6L分)
         ○輸送方法・・・・・ヤマト運輸DM便
         ○価  格・・・・・・866円(梱包・送料込み)

       ※  支払い方法
         ○郵便振り替え
         ○郵便振替用紙が入っていますのでご確認ください。
         ○振り替え手数料120円はご負担ください。


    4.購入方法
      ○mailでご注文を受けております。必要個数、発送先住所、氏名、電話番号等を明記の上、わむし屋宛にmailしてください。
      ★ヤフーメール等のフリーメールからの注文はお断りします。
      ★下の注文ボタンでメールソフトが起動します。うまくいかない場合は『お問合せページ』からメールしてください。

      【支払い方法】
      ○郵便振り替え
      ○郵便振替用紙が入っていますのでご確認ください。

      【注意等】
      ★振り替え手数料130円はお客様でご負担ください。
      ”夜光藻 ”Pyrocystis培養セット 注文・問合せメール


    【お問合せ】

    お問合せページへ