2008 / 2009 / 2010 / 2011 / 2012
 
 
2010
 
 
 
 
 
仁王山
日時 : 3/8
ジャンル : スキー
場所 : 富山県
メンバー : 単独
     
     
     
 
視界不良に悩まされるも、2週間ぶりの恵みの雪で期待以上のサラサラパウダーを楽しんだ!
近くて好い山、仁王山。半日遊ぶにはうってつけ。
 
 
 
 
 
 6時32分:大長谷温泉 (580m)
 6時56分:西尾根取付き (700m)
 9時17分:仁王山山頂 着 (1516m)
 9時32分:仁王山山頂 発 (1516m)
10時02分:大長谷温泉 (580m)


今日は(月曜)夜から仕事がありましたが、山ではそこそこ雪が降っているとの情報をゲット。
気温も降水確率も低く、これはもう行くしかない!ということで近間の仁王山へ。
予想以上の新雪に迎えられ、サラサラパウダーを楽しんできました^^

大長谷集落では早朝から除雪車が頑張っていました。
道路には15センチ程の新雪が^^


6時32分:大長谷温泉
まだ、除雪最終地点には除雪車が入っていなかったので、今日は大長谷温泉に駐車させてもらいスタートです。
大長谷温泉横の杉林から先ずはアスレチック広場へ。


アスレチック広場先の杉林を進み、もう一回林道ショートカット。


6時56分:西尾根取付き
東屋のある尾根はスルーしてしばらく林道を進み、もう一本白木峰寄りの尾根(西尾根?)に取付きました。


尾根に乗り上げるまでは急斜面に加えて、新雪の下にある水分を含んだ雪が崩れて歩きにくい。
無理に直登しようとすれば「シャ〜」っとバックです^^;
この辺りでラッセルはくるぶし程度。
尾根の上はヤブヤブ迷路。読みを間違えると枝に行く手を阻まれます^^;
仕方なく尾根の左側の斜面をトラバース気味に登って行きました。
(雪の状態にもよりますが、尾根に取付かず谷をそのまま詰めた方が楽そう!?)


ご覧の通り谷の上部はなかなかいい感じです^^


1200m付近(東屋のある尾根との出合)、この辺りで完全にガスの中に入りました^^;
視界も悪く、尾根も広くなりコンパスを握り締めて進む。
立木や藪のおかげで何とか平衡感覚は保てました。
この辺りでラッセルはスネ程度。


何度か帰ろうかと考えましたが、視界の一番奥に見える立木を一本一本繋げながら、広い尾根を進む。
風も強く、木々も寒そうでした。


山頂手前のコルで振り向く。
晴れていれば何てこと無いのだと思いますが、雪が吹き溜まって細く切り立った様にも見えるし、
視界も悪く雪庇があるのかないのかも分からず・・・。少し立ち往生。
ガスが一瞬薄くなった隙に通過。何てことありませんでした^^;


コルからもう一頑張りで山頂です。
この辺りでラッセルはヒザ下。−5度と比較的気温も低めで帰りが楽しみです^^v


9時17分:仁王山山頂 着
真っ白のため、山頂横で記念撮影。


9時32分:仁王山山頂 発
さて無事帰れるか!?
ささっとシールを剥いだらトレースを外れない様に注意しながらサラサラパウダー頂きです^^
底付き無し!広い尾根を快適に滑ります。
この尾根は広々していて晴れた日にパウダーが当たれば、気持ちいい事この上無しですね!

1100m付近から、登ってきた尾根を左手に見ながら谷の中へ入ってみましたが、新雪下の水分を含んだ雪に足を取られあまり派手に滑れず。
アルペンターンで木を避けながら滑って、あっという間に林道に。

10時02分:大長谷温泉
山頂からちょうど30分。もう少し滑っていたかった気持ちを抑え、現実世界へと帰りました^^


記憶を頼りに一筆書きルート図です^^;
赤が登り、降りはほぼピストン。

視界不良に悩まされましたが、2週間ぶりの恵みの雪で期待以上のサラサラパウダーを楽むことができました!
近くて好い山、仁王山。半日遊ぶにはうってつけです。

 
 
 
PAGE TOP PAGE TOP
 
      お問い合せ お問い合せ  
  Copyright (C) 2009 YamaYamao All rights reserved.