以前から約束をTさんとしていた阿仁川釣行をして来ました。
新聞やHPで冷水病と騒がれておりましたが、釣友からの情報も有り
朝3時に仙台を出発。
途中休みながら阿仁には8時到着しました。
上記写真がそのときのものです。
只橋の上から見ると例年に無く鮎の姿が少ないやっぱり冷水病が影響しているのがすぐにわかりましたが、いつも行っている種鮎屋で囮と日釣り券を購入したとき状況を聞くと余りハッキリした返事が返ってはこないのです。
いずれにせよ釣って見なくてわはといつも入る瀬に入るが先行者が2人いるが竿が曲がる様子も無い状況です。
結局そこで1時間ほど釣りましたが、Tさんも私も小さな鮎が2匹ずつ。
ここにいると囮にならないもので種鮎が無くなると思い別の場所へ。
いつも入る場所からは道が悪く入られなかったので近くの農道から入りました。
トロと激流が近い場所です。
近くには人が3人ほどいましたが、私たちの場所には誰もいません。
これこそ自然を楽しむ雰囲気が望まれそうです。
最近はマナーの悪い釣り人が増え、人の近くにきても平然と釣る人や釣っている場所を渡るなどが目立ってきておりますが、この距離ならばそんなことを気にせず釣れそうです。(ただ冷水病の影響で人が少ないのかもしれませんが)
トロバに鮎をつけ泳がせながら上流へ。
その瞬間目印が下に引き込まれ鮎が掛かりこれからが勝負です。
結構大きな太った鮎ですが、やっぱり冷水病にかかった形跡を残した鮎です。
そんなことを気にせずこれの繰り返しです。
お昼過ぎ頃から一時入れ掛かかりになり面白い時間を過ごしその晩は阿仁の旅館に泊りましたがここも私どもだけ。
旅館の人も今年は釣れなくて泊る人が少ないとのことで大変そうでした。
本日(31日)も8時ころから昨日の場所で釣り大きな太った鮎を釣り12時に終了しましたが久しぶりに楽しい釣りが出来ました。
本日は私どもの上流、下流にも人は誰もおらず貸しきり状態ですが、場所さえ間違わなければ結構楽しい釣りが楽しめます。
大きさは私どもが釣った場所では15cm〜22cmの大きさの太った鮎が釣れました。
いつもこんなに人が少なければもっと楽しい釣りが出来るのになー。
又いつか阿仁に行くことをTさんと約束して阿仁川の釣行は終了しました。