バンブーロッドの製作
工程 | 写真 | 記事 |
1 | 釣り友のTさんとの約束で多少太いバンブーロッドの製作に取り掛かりました。 今回は竹割り、曲がりなおし、火入れは省略して荒削り以降を紹介します。 |
|
2 | 久しぶりに出したプレーニングホームはしまうときCRC555をたっぷり塗りこんでしまっておいたのでCRCが固まって落とすのに大変です。 次回からは別な油でしまいます。 |
|
3 | とりあえず本日は、BATT部6本仕上げました。 これはじっくり作成しますので進行は遅いと思いますのであしからず。 |
|
4 | 今週はTOP部分を完成させました。まだ接着はしていないので来週あたりか夜の作業になるでしょう。 | |
5 | 本日作成したリールシート | |
6 | ユリア接着剤で接着したロッド | |
7 | 接着剤を落としフェルールが入るように加工したロッド 次はTさんにサインしていただき塗装に入ります。 |
|
8 | フェルールを取り付け完了。 名入れ後、塗装に入ります。 |
|
9 | 本日雨が降るというので昨晩から1回目の塗装に入りました。 今晩2回目の塗装予定です。フェルールやトップガイドに塗装が着くことを避けるためにテーピングしております。 5回塗装予定です。 |
|
10 | 1回目は手塗り、2回目以降はディッピングで行っております。 | |
11 | デェッピングスタンドの構造 モータは2RPM(日本サーボ) ギア(タミヤ模型140:1?) 塗料いれ(水道用ビニール) 1本の塗装に約2時間位 |
|
12 | 結局塗装は6回行いました。 リールシート、グリップも取り付け完了です。 あとはガイドをつければ完了です。後数日中に完成予定です。 次回作は#3の予定 |
|
13 | ガイドの取り付け位置を決定してガイドを取り付ける用意万端。取り付け糸を注文中に付本日夜の作業かな。 | |
14 | 最終段階。 ラッピング中 しかしプザバーがうまくいかなかったみたいで多少色むらになってしまいそうです。(愛嬌"愛嬌”) 明日には完成 |
|
15 | ラッピング装置の構造。 モーター(日本サーボ)5RPM 蝶ねじ、デルリン(旋盤加工) |
|
16 | ついに完成したバンブーロッド7f6I#6 |