簡易割出機の製作
ミニ旋盤を使いこなす本(応用偏)の149p参照してML−360用に作りました。
工程 | 写真 | 記事 |
1 | 材料を指定の寸法に切断。 本体のみ真中を使用 |
|
2 | 材料にケガクために青ニスで塗装。 後はケガキのみ |
|
3 | ケガキ終了。 老眼なので本を拡大コピーして見やすくしています. |
|
4 | ここまで作成して気がついた。 如何して22Φの穴をあけるのだ。 4爪チャックが無いのです。 そういうことで4爪チャックを購入するまで中止である。 そのうち再開します。 |
|
5 | 4爪チャックで材料を押さえて、ドリル10mmで穴をあけた後、バイトで22Φまで削ります。 | |
6 | エンドミルを45°に傾斜させ寸法どおり削り出します。 後はネジを取り付けて完成です。 完成は明日になります。 |
|
7 | ようやく完成した簡易割出機。 本体部分やベースの部分は失敗して2度作りなおしをしました。これで旋盤でエンドミルなどを使うことが出きるようになりました。 |