粉を蒔く時はこのように持ち、中指でチップさせてパラパラと粉を蒔き落とす。
古式のエアーブラシといったところか。
「蒔絵」は粉を蒔く事から言われているように、この筒で様々な粗さの
粉を蒔く。筒の口に張った紗の目の大きさで蒔かれる量や面積を制御する。
また、蒔く粉の粗さを一定にし、ゴミを取り除くフィルターの役目も果たしている。
素材も様々。一番右は鶴の羽芯、葦、乾漆、竹、等。「紗」も色々。
粉筒拡大。蒔く粉に合わせて紗の粗さが異なっているのがわかる。筒は軽くて丈夫。
一覧へ戻る
Copyright (C) 2009-2014 山口隆史 All Rights Reserved
.