HomePageへようこそ!
EVM
とは、
お問合せ [
e_Mail
]
Facebookページへ!
>
EVM
とは:Earned Value Management
_
10.00..
EVMS
出来高管理システム(Earned Value Management System)
EVM
Earned Value Management
ITシステム構築などの、
プロジェクト活動の進捗状況を管理する手法
の1つ
(
予算および予定の観点
から
プロジェクトがどのように遂行されつつあるか
を
定量的に評価 する
プロジェクト管理の技法 )
ITシステム構築などの、
プロジェクト活動の進捗状況を管理する手法
の1つ
(
予算および予定の観点
から
プロジェクトがどのように遂行されつつあるか
を
定量的に評価 する
プロジェクト管理の技法 )
EVMの実態(実績)
クリックで個別表示が可能
(この値は実際のプロジェクトでの数値です)
チーム08の進捗
PV vs EV
WP
チーム10の進捗
PV vs EV
WP
チーム03の進捗
PV vs EV
WP
全チーム・サマリの進捗
(省略値表示)
全てのチームの進捗比較
この部分はインラインフレームを使用しています。
EVM
の特徴
特徴の一つ
活動の進捗状況だけでなく、
コストの発生状況なども合わせて指標に換算して同一のグラフで管理できる
こと。
EVMを活用する主な狙いへ
EVMの大まかな流れへ
EVMの概念図へ
EVM
を活用する主な狙い
狙いは二つ
一つは、ベンダーなどの
受注者が自らの作業の進捗状況を管理する
ため。
もう一つは発注者がベンダーなど
受注者に進捗状況を報告してもらう
ため。
これにより、
プロジェクトの遅延やコスト超過を早期に発見することができる
などの効果が期待されます。
EVMを活用する主な狙いへ
EVMの大まかな流れへ
EVMの概念図へ
EVM
の大まかな流れ
「計画立案」と「現状把握」
①.計画立案では、
プロジェクト全体を細かい作業に分割した構成 図を作成する
WBS
(
W
ork
B
reakdown
S
tructure )などの手法を 用いて、
プロジェクト活動を複数の工程に分割します。
(細分化は、WBSの最下層タスク、WP(ワークパッケージ)レベルまで落とします。)
そして、各工程で必要な予定工数、 → 「
出来高計画値
(
PV
:
P
lanned
V
alue)」を算出します。
②.現状把握では、
その時点ま でに完成した成果物を「
出来高実績値
(
EV
:
E
arned
V
alue)」に換算し 、
実際の「
投入実績値
(
AC
:
A
ctual
C
ost)」 を把握します。
PV
と
EV
の差が
スケジュールのズレ
、
EV
と
AC
の差が
工数のズレ
、
※. 現時点の進ちょくを 基にして、 プロジェクトの完 了時期や発生工数の推定がで きます。
◆ 進捗把握
■ スケジュール差異
SV
=
EV
-
PV
SV
(
S
chedule
V
ariance)
■ コスト差異
CV
=
EV
-
AC
CV
(
C
ost
V
ariance)
■ スケジュール効率指標
SPI
=
EV
÷
PV
SPI
(
S
chedule
P
erformance
I
ndex)
SPI
が
1以下の場合は遅れ
■ コスト効率指標
CPI
=
EV
÷
AC
CPI
(
C
ost
P
erformance
I
ndex)
CPI
が
1以下の場合はコスト超過
EVMを活用する主な狙いへ
EVMの大まかな流れへ
EVMの概念図へ
EVM
の概念図
「EVM補足」
EVM
の考慮事項
「注意点」
EVMを行う場合、 進ちょく把 握などに工数がかかりすぎ て、 コストが増大する恐れ があります。
そのため、 ITベンダーなどの 事業者は、 例えば進ちょく 管理を支援するソフトウェ アを導入するなどして、
より効率的な進ちょく把握を 行うことが求められます。
EVMを活用する主な狙いへ
EVMの大まかな流れへ
EVMの概念図へ
Since : 2009/11/01 LastUpdate :
2011/09/30