2008.9月南東北クルマ旅 その6 9/15
ホテルの部屋から
昨夜は好天で十五夜の月もよく見え
ました。窓の下には柏崎駅で、窓を
開けると貨物列車の騒音などが響い
てきました。宿は本当に快適で最高
でした。6時半出発。名立で何だか
イベントがあるようなので、その付
近で釣りして待つとしましょうか。
国道8号
柏崎は鎌倉期に坊さんの日蓮が佐渡
流罪から帰ってきたときに番神堂とか
いうお堂を建てたらしく、見てやろう
と思ってました。しかし、見つかりま
せんでした。国道8号を西進しますが、
ちょうど青海川駅付近の橋が交互通行で
少し混雑してました。
昔の北陸本線と
途中の上越の宇佐美GSで給油しま
した。燃費は約23キロ/Lと出まし
たが、満タンになっていないのでしょ
う。宇佐美プリカ払いで何と162円
/Lでした。国道8号沿いの名立の温泉
施設でカニ鍋などをやるイベントらしく
あまり興味もわきませんでした。温泉施
設にクルマを停めて、裏の日本海で釣り
を始めました。テトラの上にのってルア
ーで勝負です。色々と試してもダメ。近
くの人もダメ。全然釣れていません。
1時間程で釣りを諦めて、持参の折り
たたみチャりで周囲を散歩することに。
サイクリングロードの北陸本線跡
まずは国道8号沿いの小高い場所にある
サイクリングロードへ。言わずと知れた
北陸本線の旧線跡です。現在は山の中を
鉄道は貫いているのでしょう。鉄道跡は
急勾配や急カーブがないのが普通で、と
ても走りやすい道で能生方面へどんどん
進んでしまいました。
名立の遭難碑
名立の街中は旧街道沿いなのか、建物
は新しくても、地割りは昔のままなの
でしょう。道はクランク状にもなり、
よい風情でした。大きな碑があったの
ですが、戦後の1949年3月31日
海岸に流れ着いた機雷が爆発、住民等
多数が亡くなったというものでした。
安曇野ソバ畑
クルマに戻り、名立駅に立ち寄り、
駅の少し先の山中にある岩屋観音に
寄りました。今日も観音様に無事の
ご報告。な〜んて、単なる観光です。
観音様のお姿はお堂に鍵が掛かって拝
めませんでしたが、大きな岩の陰の陰
気な場所でした。もう昼近いので帰路
につきました。糸魚川から国道148号
を南下。長野五輪以来、素晴らしい道
になりました。安曇野アートラインで
国道19号に出て、国道20号に入り
17時前に帰宅しました。(おわり)
今回の走行距離=1113KM
ガソリン代=フィットの燃費21キロ/Lとして、ガソリンは平均164円/L。
164÷21=7.8円/KM  7.8×1113=8.691円  
道路代 更埴〜信州中野 950円
前のページにもどる

クルマ、バイク旅INDEXへ
トップページにもどる