紙の悩みSOS!!

1.本数と前兆 2.原因と予防 3.男性型脱毛症 4.女性・円形 5.対策

 ! 

抜け毛の悩みSOS !!

 1 

抜け毛の本数と前兆

Up△▽Down

抜け毛の本数

正常な抜け毛の 本数 をご存知ですか?
最近抜け毛が多いと気にしていても、実は正常な抜け毛の本数だった!



・1日に抜ける、抜け毛の本数

1年を通して平均すると、実に毎日 80本前後の髪が抜けています。秋には1日 120本前後もの髪が抜けてしまいます。
「最近抜け毛が増えたな〜」と思うのは秋・冬が多いのです。それは実際に増えているから当然なのですが・・
秋という何だか物悲しい雰囲気の季節に抜け毛。これが抜け毛に対する不安を強くしているのかもしれません。初めて抜け毛の本数を知った方には衝撃的な数字だと思います そして正常とは言っても、こんなに抜けて大丈夫なの?と思うことでしょう。毎日抜け毛と同じ本数だけ、髪は生えてきていますので、髪の本数は変わらないのです。

・正常な本数の抜け毛で、髪が薄くなるのは何故?
それは、食生活の乱れや睡眠不足も関係していますが抜け毛の大きな原因として、ヘアケア製品に問題があります。ヘアケア製品に添加されている、コート樹脂が毛穴を塞ぎ、髪が生えにくい状態になっている事が多いのです。 抜け毛の数が1日80本あるなら、80本髪が生える頭皮を作る事が、大切です。仮に1日に80本の抜け毛があったとして、生えてくるのが50本でしたら毎日30本髪の毛が減っていく、深刻な事態へとなってしまいます。



抜け毛の前兆

何だかいつもと頭皮が違うような気がする・・
これって抜け毛の前兆なのでしょうか?



・髪が細くなるのは抜け毛の前兆?

男性は20代、女性は30代から、徐々に髪は細くなっていきます。これは自然な事ですから、ご安心ください。 しかし数年で急激に髪が細くなってきたと感じた場合は抜け毛の兆候ですので注意が必要です。

・頭皮が匂うのは抜け毛の前兆?
頭皮に細菌が繁殖してくると、匂いが発生します。髪や頭皮が湿ったまま生活をしていると、このような状態になるのですが 頭皮に細菌が繁殖するのは、頭皮環境としては良くない事ですので抜け毛につながる恐れもあります。清潔な頭皮環境を作るようにしましょう。

・フケは抜け毛の前兆?
頭皮を引っ掻く事で頭皮に傷を付け、抜け毛に繋がる事が考えられます。しかしフケには、良いフケ悪いフケがあるのをご存知でしょうか? 頭皮への刺激によるフケが発生した場合等は注意が必要ですが 頭皮がアルカリ性から弱酸性の健康な状態に変化する事で 毛穴に溜まっていた、老廃物を押し出しフケが発生する場合もございますこれは喜ばしい事なのです。 一時的にフケが出たとしても、そんなに心配する事ではありません。

 2 

原因と予防

Up△▽Down

抜け毛の原因

抜け毛対策の基本は、抜け毛の原因を知る事から始まります。
抜け毛の原因を解き明かし、立派な髪を育てましょう。


・抜け毛と食生活
バランスの良い食生活をしていない場合、十分に髪へ栄養がいかず、髪が育たなくなり、抜け毛が進行する場合があります。

・悲しい抜け毛と睡眠の関係
睡眠と抜け毛には深い関係がございます。
皆さん、徹夜で仕事したら疲れますよね?
そんな時、疲れを回復するには睡眠をとるしかありません。
それは髪も同じです。
睡眠をとらないと、髪の疲れも取れないのです。
そして、何が悲しいのかと言いますと、疲れが取れない場合は、身体の機能が低下しますが、1番最初に停止するのが「髪」なのです・・。
つまり「抜け毛」の始まりです。
他の臓器と違い、髪がなくても生命に危険はありませんが
最初とは悲しすぎます・・。
他の臓器、細胞への栄養が不足しているとき、真っ先に栄養を
止められるのも「髪」なのです。
睡眠・栄養が不足した場合、抜け毛が増えるのはこんな理由が
あったからなのでした。

・シャンプーと抜け毛
「シャンプーをしないと抜け毛を起こす!」
そう思っている方も多いと思います。
確かに汚れたままの頭皮でいる事は抜け毛を増やします。
しかし現実は『シャンプーをすると抜け毛を起こす』のです。
全てのシャンプーと言うわけではありませんが、1部の粗悪なシャンプーは、触感や香りだけを追求し、頭皮・髪の状態を考えていない物もあるのです。
◎頭皮の状態をアルカリ性の不健康な状態にするシャンプー
◎毛穴を塞いでしまうシャンプー
◎刺激の強すぎるシャンプー
◎洗浄力が強すぎて、過剰な皮脂を分泌してしまう頭皮になるシャンプー

良かれと思ってしていたシャンプーが抜け毛の原因になる事があるのです。

・抜け毛とスタイリング剤
スタイリング剤の成分は抜け毛予防の大敵です。
スタイリング剤は髪にセット力のある添加物を付着させて固めるのですが、当然髪だけではなく、地肌にも付いてしまいます。
これが原因で毛穴を塞ぎ、汚れが外へ出なくなってしまうのです。
その為、抜け毛の原因となります。

・頭皮の炎症
頭皮が炎症を起こすと、抜け毛の原因となります。
頭皮に合わないシャンプーを使用しない事。
頭皮が痒くても、かきむしらない事が大切です。
血流の悪化、喫煙や頭皮を冷やした場合、血管の収縮が起こります。
血行不良の原因となり抜け毛を促進します。
タバコを吸う方は、ホドホドに。

・遺伝
遺伝を心配している方は多くいますが、
遺伝は抜け毛が遺伝するのではなく抜け毛が起こりやすい体質が
遺伝するだけですので他のケアをきちんとしていれば、
全く問題ありません。

・DHTホルモンによる、髪の成長阻害
DHTホルモンとは
5αリダクターゼという酵素によりテストステロンが活性化し強い脱毛作用のある男性ホルモンとなります。
現在ではDHTホルモンを抑える育毛剤も開発されています。



抜け毛の予防

抜け毛に悩まない為には、早い段階から抜け毛予防をしておくと安心!
少しでも抜け毛に対するリスクを減らそう!
抜け毛予防の基本は、日頃のホームケアがとても大切!
慣れるまでは大変ですが、数年後の頭皮にかなりの差が付きます。


・予防1:シャンプーの洗い方
どうやって、シャンプーをしていますか?
おそらく、ゴシゴシしっかりと洗っていると思います。
その洗い方、止めてください・・。
優しく洗っても、汚れはしっかり落ちます。
間違えても頭皮に爪を立てたりしないで下さいね・・。
指の腹でやさしく、揉みこむように洗うのがベストです。
抜け毛予防にはシャンプーも大切ですが、洗い方も大切なのです。

・予防2:頭皮のマッサージ
『頭皮マッサージは抜け毛に良い』と1度は聞いた事があると思います。
本当に良いのでしょうか?
実は・・・抜け毛予防としてはかなり良い方法です。
お金もかからないし、これはお勧めです。
しかし例外もあります。
銭湯に行くと、「怒ってるの?」と思う程、まるで自分を戒めるかのように、ブラシでバシッ!バシッ!と頭を叩いている人を見かけます。
あれ、間違ってますから・・。
確かに、あの方法でも頭皮を刺激して、一時的に毛が生える事もありますが長続きはしないのです。
効果のある頭皮マッサージの方法は、お風呂上りの頭皮が温かいうちに、指の腹、手の平で頭を包み揉んであげると良い効果を得ることができます。
※コツは頭皮を動かす感じです。

・予防3:半身浴
37〜40度のお風呂にゆっくりと入ることで、副交感神経が刺激され緊張状態がほぐれて、体も心もにリラックス状態になります。
ストレスが解消され、血行も良くなりますので抜け毛予防には、とても役立ちます。
シャワー派の方も、抜け毛が気になり始めたら半身浴をお勧めします。

・予防4:食生活に気をつけよう!
髪の毛の栄養になる食べ物です。参考にして下さい。
育毛と言えば=ワカメ(海藻類)・魚・豆・芋・野菜・シイタケ、そしてゴマ。日本古来の食生活ですが、髪にとても良い食事です。

・予防5:ドライヤー
お風呂上りに髪が濡れていると、菌が繁殖しやすくなりますので必ず乾かすようにしましょう。
今日くらい大丈夫!そんな誘惑を断ち切ってこその抜け毛予防なのです。

・予防6:煙草
喫煙や頭皮を冷やした場合、血管の収縮が起こります。
血行不良の原因となり抜け毛を促進します。
タバコを吸う方は、ホドホドに。

・予防7:睡眠
22:00〜02:00は頭皮にとってゴールデンタイムと呼ばれ、毛髪が1番成長する時間帯なのです。
現代人の生活にはちょっと厳しいこのゴールデンタイムこの時間に睡眠がとれる環境にある方は、しっかり睡眠をとってください。

・予防8:シャンプーと育毛剤
抜け毛予防の1番大切な事ですが、使用しているヘアケア製品を頭皮・髪の健康を考えた物を使う必要があります。
また急に髪が細くなってきた場合は、脱毛症の前兆ですので育毛剤を併用するのもよろしいかと思います。

 

 3 

男性型脱毛症

Up△▽Down

男性型脱毛症

男性特有の抜け毛で、頭頂部や生え際が薄くなります。
ヘアケア製品や食生活、DHTホルモン等が原因で徐々に抜け毛が進行していきます。


・男性型脱毛症が発症する年齢は?
男性型脱毛症が発症する年齢は幅広く、早ければ10代で発症するケースもあります。
若年性脱毛症と呼ばれる事もあり、精神的にもかなりのストレスを感じます。
若いから安心!と思わず、ヘアケアの見直しをお勧め致します。
日本人男性の脱毛症で90%以上は男性型脱毛症です。
30歳以下の男性でも、約30%は男性型脱毛症になっていると言われています。
女性の抜け毛(脱毛症)と比べ、範囲が広範囲に渡るのが特徴です。
男性の抜け毛(脱毛症)の8割以上は、男性型脱毛症となります。
頂部からの抜け毛の進行に比べ、額からの抜け毛の進行は改善期間に時間がかかるので早めの対処が必要となります。



男性型脱毛症の特徴

男性型脱毛症かな?と思ったら以下をチェックして下さい。


1. 頭頂部や生え際が薄くなってきた。
2. 髪が細くなってきた。(産毛のようになってきた)
3. 抜け毛が増えた。
4. 髪にハリがなくなってきた。
5. 髪の長さが5cm以上あるが頭皮が透けて見える。

※ チェック項目に全て当てはまった場合、頭皮を弱酸性の健康な状態にして、毛髪の生えやすい環境にする必要があります。

・老人性脱毛症
男性は20歳、女性は30歳を超えたあたりから、髪は少しずつ細くなっていきます。
そして60歳を超える辺りから、毛母細胞の老化により全身の体毛が薄くなるのですがこれを老人性脱毛症と言います。
しかし個人差もあり、60歳を過ぎてもほとんど変化のない方もいらっしゃいます。

 4 

女性の抜け毛と円形脱毛

Up△▽Down

女性の抜け毛
最近は多くの女性から抜け毛、薄毛、細毛の悩み相談を受けます。
女性の抜け毛は、頭頂部付近を中心に減っていくのが特徴で「女性型脱毛症」と呼ばれています。
男性と同じく、いろいろな要因が混ざり合い抜け毛を起こしているのですが男性に比べ、ストレスが原因の抜け毛が非常に多いと感じています。



・急増する女性の抜け毛!女性の抜け毛は治るのか?

男性と比較しても、女性のほうが遥かに改善する可能性は高いのです。
もともと保有している男性ホルモンの比率も違いますし、
当然といえば当然なのですが・・・。

・女性に多い抜け毛の原因
1.ストレスによりホルモンのバランスが崩れる為。
※無理をせず、リラックスした生活を心がけましょう。

2.一定の年齢を超えると、女性ホルモンの分泌が少なくなり一時的に抜け毛が増えることがあります。
※ホルモンのバランスが正常に戻ると、抜け毛は治ります。

3.髪を結ぶ為。髪を縛る機会が多いので、圧力がかかり抜け毛の原因となります。
※縛る回数を減らしましょう。

・予防3:半身浴
37〜40度のお風呂にゆっくりと入ることで、副交感神経が刺激され緊張状態がほぐれて、体も心もにリラックス状態になります。
ストレスが解消され、血行も良くなりますので抜け毛予防には、とても役立ちます。
シャワー派の方も、抜け毛が気になり始めたら半身浴をお勧めします。

・産後脱毛とは
出産後に、髪が多量に抜けることがありまが、これを産後脱毛と言います。
産後脱毛の原因は、出産が近づくと女性ホルモンが大量に分泌され、抜け毛が減ります。
そして出産後にホルモンのバランスが正常に戻る為、脱毛するのです。
出産後半年近く脱毛が続く場合もありますが、通常産後脱毛は1年くらいで元通りになります。

・抜け毛とスタイリング剤
スタイリング剤の成分は抜け毛予防の大敵です。
スタイリング剤は髪にセット力のある添加物を付着させて固めるのですが当然髪だけではなく、地肌にも付いてしまいます。
これが原因で毛穴を塞ぎ、汚れが外へ出なくなってしまうのです。
その為、抜け毛の原因となります。

・その他の脱毛
他にも男性と同じ原因で抜け毛を引き起こしている場合があります。
詳しくは「抜け毛の原因」をご覧下さい。



円形脱毛

円形脱毛症とは、毛髪が円形の形に脱毛していく脱毛症です。
円形脱毛症に気が付いた時はかなり驚くと思いますが、安心してください。


・原因
円形脱毛症と男性型脱毛症では、抜け毛のメカニズムが全く違います。
円形脱毛症は、外部からの刺激から守る「過剰な免疫反応」が原因です。
さらに、過度のストレスによる「自己免疫反応」も原因の1つです。
これは、自分の毛母細胞を異物と勘違いして攻撃する、迷惑な症状なのですがストレスを溜めない生活、炎症を防ぐなどすれば、必ず治ります。

・どんな人が発症するの?
円形脱毛症は誰もが発症する可能性を持っています。
常日頃からストレスを溜めない生活が必要です。
現代に生きる皆様は多かれ少なかれ、ストレスを抱える事があると思いますがそんな時はゆっくりと、くつろいで無理をしないで下さい。

・円形脱毛症は髪だけか?
実は髪だけではないのです!
円形脱毛症は、腕や足、そしてまつ毛にも発症する事がございます。
体毛が抜けた所で、あまりショックは大きくないと思いますが、そんな時でもストレスが溜まっていますので少し息抜きをされた方がいいですよ。

・それは本当に円形脱毛症?
幼い子供に多いのですが、円形脱毛症の偽者も存在します。
抜き癖?と言いますか・・・。
抜毛症とかトリコチロマニアと言います。
まれに成人の女性にも見られる症状です。
貧乏ゆすりのようなクセのような物で、無意識に髪を引っ張り抜いてしまうのです。
精神的な要因が大きく、人間関係や不安が影響していると言われていましたが神経細胞と脳の命令系統に問題があると言う説もあり、はっきりとした原因は解明されていません。
形脱毛症に見せかけて抜いている事に気が付きましたら1度お医者様に相談しましょう。
のよな症状に気がついた時に、怒って止めさせようとするのはストレスを感じて逆効果ですので優しく接するようにして下さい。

 5 

危険な抜け毛と対策

Up△▽Down

危険な抜け毛

抜けた髪の毛を見ると、ある程度危険な抜け毛かどうか判断する事ができます。
心配な方は抜けた髪を調べて見てください。


・正常な抜け毛
自然に抜け落ちた髪の毛の毛根です。
あなたの髪として数年の寿命をまっとうした髪の毛といえるでしょう。

危険な抜け毛 その1
何らかの原因で、髪としての寿命を終える前に抜けてしまった不運の髪の毛です。
毛穴にシャンプーなどに含まれる添加物が詰まっていたり、食生活などの、生活障害が原因でこのような抜け毛となります。

危険な抜け毛 その2
先が細くなっていたり、あきらかに弱々しい抜け毛は注意が必要です。
このような抜け毛が増えてきた場合は、何か原因がないか考えてみましょう。

危険な抜け毛とは?
危険な抜け毛とは正常な状態から、カチッと脱毛症のスイッチが入った状態へと変化するとでも言いますか・・
「頭皮が弱ってきてますよ〜」と体が警告しているのです。
この体が送るサインを見逃さずに、生活習慣、ヘアケア製品の見直しが出来るかで、今後の脱毛に繋がるか回避出来るか、大きく変わってくる事だと思います。



抜け毛の対策

抜け毛が増えて髪が薄くなっても、諦めてはいけません。
髪を生やす方法はいくつかあります。
身体的なリスクが必要な物もあれば、少し時間のかかる方法もございます。


・方法 その1:頭皮に刺激を与える
頭皮を刺激をする事で、髪は一時的に生えやすくなります。 しかし持続は難しく、生えたとしても産毛で終わる事が多い方法です。 数年前に流行ったアジアのとある国の育毛剤がこのタイプです。 唐辛子のような刺激で髪を生やす物だったのですが、立派な毛に育たないばかりか アレルギーにより顔がパンパンに腫れる人もいました。 ブラシで頭を叩く方法「間違った方法ですが」も、ここに分類されます。

・方法 その2:降圧剤により血管の収縮を利用する
ミノキシジル等を配合する事により、血管を収縮させ髪を生やす方法。 欠点は身体的なリスクがある事です。 間違った使用方法をすると大変な事になる場合もありますので、注意が必要です。 使用を止めると髪の状態は元に戻ります。

・方法 その3:頭皮を弱酸性に整える
頭皮を弱酸性に整える事で、新生毛の生えやすい状態にする方法。 育毛を始めとするヘアケアの基本で、絶対に外してはいけない方法です。 時間がかかる変わりに、発毛につながった場合に髪が育つ確立が高い。

・方法 その4:血流を促進し、男性ホルモンの働きを阻害する
現在多くの育毛剤に応用されている考え方です。 ただし歌い文句だけの製品も出回っているので、評判の良い物を選ぶ必要があります。

・方法 その5:ヘアサイクル活性化因子
髪の成長に影響を与える因子を阻害する方法。

・抜け毛対策で1番大切なこと
それは、髪を生やす方法その3の「頭皮を弱酸性の健康な状態にする事」です。
どんな物、どんな方法で育毛をするとしても、頭皮環境が良くなければ成功しません。
畑の土が良ければ良い作物が育ちやすく、海がキレイなら魚がたくさん住める。
頭皮も同じで土台が大切なのです。
その為には、無添加でアミノ酸系のシャンプーを使用して下さい。
安価なものには弱酸性剤といって、アルカリ性の製品を無理やり弱酸性にする添加物が配合されている事がありますので、頭皮、髪に改善が見られなければ、製品を変えて下さい。

・抜け毛対策+育毛
頭皮が弱酸性となって初めて、育毛剤の効果が期待できます。
抜け毛予防で紹介した基本事項を確認して、育毛剤を使用する事でより高い育毛効果を実感できると思います。

©2003 cut house FEEL    1.本数と前兆 2.原因と予防3.男性型脱毛症4.円形脱毛5.対策6.