今日のひとこと




 

++
(7月のイベント)
 暑くなってきました。とはいえ、旭川はまだ朝晩は寒いくらいです。
 夏の思い出といえば、小学生のころ、飼っていていたカブトムシが、稚内旅行で何日か家を空けて帰ってきたら見事に死んでいた、ということくらいでしょうか。もっと他に思い出はないのかという感じですが、
ありません
 



++ BACK ++

 7月31日(日)  〈口中にへばりつく〉

 お菓子やケーキを食べたときに、『しっとりしている』というのは重要なポイントですが、先程食べたお菓子に該当する言葉である
『しっとりしすぎている』というのは、『しっとりしている』とは全くもって似て非なるものだとここに強く発言しておきます。

 7月29日(金)  〈これじゃあまるでヤ○ザじゃないか〉

 一ヶ月ほど前に、近くの本屋である本の入荷日を聞き、言われた日に取りに行ったら、『すみませんうちの手違いで明日入荷になります。』と言われ、おもいっきり凄みをきかせた声で『ええ〜。』と言って帰ってきたことがありました。

 昨日、その本屋へ行って1900円の本を買おうとしたらカバーが少し破れていたので、店員に『新しいのありますか。』と聞いたら、なんか無愛想に『それしかないです。』と言われ、何だよその態度みたいな顔をしながら仕方なくお金を払っていたら、前に凄みをきかせた店員がすっ飛んできて、『申し訳ありません。』と言ってきました。そしてその店のスタンプカードは通常1000円につき一個なので、今回は1900円だから一個しかつかないところを、


『今回は2個・・・

     あ、いえ3個つけさせていただきます。』


と言って3つも押してくれました。

 もちろん、『今回は2個・・・』と言ってきた時に、私が
『もっとつけろよ。』みたいな顔をしたのであわてて『あ、いえ3個つけさせていただきます。』ということになったのは言うまでもありません。


 儲けた、儲けた♪


 7月28日(木)  〈玉砕〉

 よく、身体測定の時に少しでも体重を軽くしようと、思いっきり息を吐いて体重計に上った、という話はよく聞きますが、私は昔、少しでも体重を軽くしようと、
血が出るほど思いっきり鼻をかんで挑んだことがあります。

 7月27日(水)  〈20年近く経っても思い出す絵本〉

 中学一年の時、『この本ようこ好きそうだと思うんだけど。』と、友達が学校に一冊の絵本を持ってきてくれたことがあって、見てみたらまさに私の好みにはまる絵本で、その後何年かしてその絵本のことを思い出し、手に入れたいと思ったのですが、もう本のタイトルも作者もわからないし、その友達も高校が別になって連絡を取り合うこともなかったので、もう私は一生あの絵本に出会うことはないんだろうな、と思っていたのですが、昨日、ふと、色々な思い出せる限りのキーワードで検索した結果、みごとに探し当てることができ、今はもう絶版となっているので、中古ですがネットで注文することができました。

 『仮面舞踏会』(キット・ウィリアムズ作)という絵本で、当時は結構話題になった絵本らしく、作者が手作りの金のウサギをイギリスのとある場所に埋め、読者がその場所を絵本のなぞを解いて探し当てる、というものでした。

 でもそのなぞというのが非常に難しく、まず英語がわからないとダメ、イギリスの風習なども知り尽くしていなければダメ、というもので、中学生の私は『じゃあきっと大人になればわかるだろう。』と簡単に思っていましたが、今ではすっかり
こんなバカな大人になってしまったので、なぞの部分はあきらめているのですが、なにより絵がきれいだった記憶があります。各ページに書かれているウサギを探し出すだけでも充分楽しかったような。

 その絵本がもうすぐ手に入ります。あ〜、うれしい。というか、中学の時にわざわざ私に見せるためだけにその絵本を持ってきてくれた友達に感謝です。ありがとうよ、コジマ。

 そして私にはもう一冊、中学の時に本屋で立ち読みしてものすごい感銘を受けた絵本がどうしても欲しいのですが、そちらは多分無理かと思います。文字のない絵本で、誰かの視点から見た景色で構成されており、確か家に帰るまでの道のりの景色だったと思うのですが、その視点の連続性というかとにかくすごいなあと感激したのを覚えています。作者は女性で、確か、『○○大賞受賞』と本の帯に書いてあったと思ったのですが、その線で検索してみてもそれらしきものはなく、途方にくれています。誰か知ってたら教えてくださいませ。

 そんなに感銘を受けたならなんでその時買わなかったんだ、というごもっともな声も聞こえてきますが、まさか

 
『この絵本買ったらパタリロ買うお金無くなるから。』

という理由だとは口が裂けても言えない所存です。


 7月26日(火)  〈多分食べる前から頭がおかしい〉

 
『この夏はカプサイシンダイエットだ!』と息巻いて、ものすごく辛い青南蛮を食べた後、『あ〜こんなに辛かったら頭おかしくなってダメだわ。』と言いながら、ドーナツを食べました。

 事の矛盾に気づいたのはだいぶ後になってからでした。


 7月25日(月)  〈『ぴょぉ〜んぴょぉ〜んって飛んでたよ〜。』だと〉

 先程ダンナが、この世で一番カエルが嫌いな私に向かって、『昨日パークゴルフ行ったら
真っ白いカエル見つけちゃってさ〜。』と満面の笑みで話していました。

 殺っちゃおっかな、と思いました。


 7月21日(木)  〈『うわあ〜いいね〜!』と答えた〉

 友人が、

 『うちのアパートでさあ、隣の奥さんと下の階の奥さんが昨日外でものすごい大喧嘩してたんだよねえ。家の中にいてもばっちり聞こえてさあ、なんか自転車の置き方がどうだとかものすごい怒鳴りあってて、今日の朝外に出たらその二人も偶然外に出てきて、お互い顔見て”ふんっ!”とか言ってんだよねえ。

 
なんか毎日が楽しくなってきたよ。』


と言っていました。


 そんな彼女が大好きです。


 7月20日(水)  〈お父さんではなくおじいちゃんに見える〉

 『おかあさんといっしょ』の『すごいぞ!じゃがいも』という曲の中での、♪パパもだいすき〜♪というところで登場する、歌のお兄さん扮するお父さんの顔が、おぎやはぎの矢作そっくりで、毎日とても切ないです。

 7月19日(火)  〈『欽どこ』〉

 今日はじめて、『グレコ水着』なる言葉を聞いたのですが、それを聞いて、
『小堺一機の水着姿』を想像したのは本当に私だけなのでしょうか。

 7月18日(月)  〈もう安物はやめよう〉

 昨日、私と全く同じスカートをはいている人とすれ違い、お互いものすごく気まずい雰囲気になりました。

 7月15日(金)  〈車で往復40分かけて取りに行った〉

 13日の今日のひとことについて、母より、『お母さんサルなんて言ってないよ。カッパって言ったんだよ。』とのクレームがつきましたが、それも決して威張れる話ではないと思っているようこです、こんばんは。

 昨日、滅多に持ち歩くことのない携帯をめずらしく持ち歩いたのに、その携帯を出先に置き忘れるという失態をおかし、なんかもうさようならと思いましたので、さようなら。

 7月13日(水)  〈どういう思考回路なのか〉

 この間実家でふとしたことからダンナの作っている宇宙人アイコンの話題になり、うちの母親が、

 『ほれ、あの〜、なんだっけ。

   
サルだ!あ、サルでない、宇宙人だ。』

と言っていました。


 サル→


 7月12日(火)  〈卑怯〉

 子供向けのビデオの中の物語で、リスくんがクマくんとタヌキくんにいつも相撲で負けてしまうので、どうしようかと悩んでいる時に、ふとしたことから『クマはあたまに”く”のつく言葉を聞くと笑い転げてしまう』という情報と、『タヌキはあたまに”た”のつく言葉を聞くと眠ってしまう』という情報を手に入れ、次の日の試合の時に、クマには”く”のつく言葉で笑わせて押し出し、タヌキにも同様の手で押し出して勝利し、
『やったね!リスくん!』というナレーションでめでたしめでたしとなっていました。


 
相撲練習しろよ、リス!!


と、あやうく販売元に抗議の電話するところでした。


 7月11日(月)  〈おまけにデブですが〉

 
バカとブスこそ東大へ行け!!

                              (ドラゴン桜の台詞より)


 はい、頑張ります。


 7月8日(金)  〈軒端〉

 ♪さ〜さ〜の〜は〜さ〜らさら〜 
お〜ち〜ば〜にゆ〜れ〜る〜♪

 だと昨日まで思っていました。


 7月7日(木)  〈スタートは『クイズ!年の差なんて』〉

 『NGワード』という言葉を妙に懐かしがったり、グループ分けをする時に『ヤングチーム』と『アダルトチーム』に分けてしまうような人はやっぱり昭和の生まれなんだろうなあ、と今日の朝歯を磨きながら思いました。

 そして、中山秀征がヤングチームだったこと自体がもう時代を感じさせるものがあるなと思い、そこから、そういえばゆうゆも出ていたな、あの二人は昔付き合ってたな、ゆうゆは『うしろゆびさされ組』で奇面組の主題歌を歌ってたな、奇面組って昔はあんなに面白かったのになんで今見るとぜんっぜん笑えないんだろ、とか、小学校のお楽しみ会でおニャン子歌ったな〜、おニャン子の出世組はやっぱ工藤静香かなあ、あ〜なんでキムタクは工藤静香なんだ〜、とか思考がどんどん止まらなくなって、結果的にいつもより長い歯磨きタイムとなり、おかげさまで

プラークコントロール良好です

 7月6日(水)  〈誰もが思っているタブー〉

 『おかあさんといっしょ』の新しい体操のお兄さんにもようやく慣れてきたようこです、こんばんは。

 この新しいお兄さんは、あのカリスマ的存在であった『弘道お兄さん』のあとを引き継ぐという、ものすごいプレッシャーの中で頑張っているのだと思うのですよ。だからみなさんも応援してあげてください。


 間違っても、

 
『所詮30過ぎても自分のことをお兄さんなどと

               ふてぶてしく言い切る職業のくせに』

ということだけは、決して言わないように気をつけましょう。


 7月4日(月)  〈耐性ができている〉

 『言いまつがい』を今読んでいる最中で、とても面白いのですが、なんか新鮮味に欠ける感じがあって、なんでだろうとしばらく考えたのち、『この程度の言い間違いはうちの母親には日常茶飯事だから。』という結論になりました。


 7月3日(日)  〈その人の親に会ってみたい〉

 この間友達が、

 『あたしさ〜、前に

 
”音符”って書いて”メロディ”っていう名前の人

 に会ったことあるんだよね。』

と言っていたので、『ほんっとに最近の子供の名前ってわけわからんよね。』と言ったら、


 
『いや、その人70歳だったんだよね。』


と言われました。


 参りました。


 7月1日(金)  〈生活同レベル〉

 ニュースで札幌のバーゲンの中継を見ていたら、私が持っているのと全く同じ
880円のTシャツを着ている人がいて、かなり胸が痛くなりました。


++ BACK ++