今日のひとこと





福笑いの楽しさは
年をとるとわかってくる

++
(1月のイベント)
 
年女です。まだまだ30代、若い、若い。




++ BACK ++

 1月30日(金)    〈週10冊ペースでも8週かかりますが〉

 パタリロ愛読歴27年目にして初めて、『ダンナが昔、パタリロ大好きだったみたいで、ようこちゃんの話したら是非貸してほしいって言ってるんだけど。』とのオファーを頂きました。

 涙が出る思いです。

 1月29日(木)      〈毎日寝る前に読んでます〉

 昨日の相棒の話は、歯の詰め物が電波を受信してお告げのように聞こえた、というもので、へえ〜っと思った方も多いと思いますが、私は前に『パタリロ!』を読んでこういうこともあるということを知っていたので、昨日は相棒の感想がどうこうよりも、『やっぱパタリロって知識の宝庫だなあ。』と感心しきりでした。

 現在『パタリロ!』81巻。あと20年は続けてほしい。

 1月28日(水)      〈人のことなら何とでも〉

 昨日お昼を食べに行った店で、隣にやかましい6人組のおばちゃん連中が座り、全員タバコを吸いながら、『津川雅彦の娘は何であんなにブスなんだ。』という話を延々としていました。

 君らも相当だけど、という言葉をかろうじて飲み込むのに苦労しました。

 1月25日(日)      〈物価上昇〉

 ニュースで、『バンダイのおもちゃで指を挟む事故が14件発生し、うち1件は爪がはがれるほどのけがだった。』というのを見ましたが、てことはあれですか、残りの13件はただ指挟んだだけで苦情の電話をしたってことですか?私にしてみれば爪がはがれて電話する親もバカだと思いますが。消費者保護より消費者自己責任を徹底してほしいですね。

 その昔、私は公園の4人乗りブランコでふくらはぎの肉を挟んで血だらけになって帰ったことがありましたが、母親の『何やってんの!』の一言と赤チン塗られて終わりました。それでいいと思いますよ。自己責任です。

 あ、余談ですが、その母はこの間、インフルエンザのことを『インフレ』と言ってました。

 1月23日(金)      〈三興出版に問いただしたい〉

 『頭が良くなるなぞなぞの本』というものを手に入れたのですが、平成19年発行となっているのに、とにかく、何もかもが古い

 表紙を見てください。





 80年代の香りがプンプンしませんか?これはあやしい、と裏表紙を見てみました。



 うん、80年代確定

 間違いなく80年代前半に出版された本をそのまま持ってきた感じです。今どきこんな挿絵を描くイラストレーターに仕事があってたまるかという感じです。平成19年にもなってどうして誰もこの本の出版を止めなかったのか。大いに疑問です。

 まあでも中身はこの時代にそったリメイクをしているに違いない、との希望をもって読んでみました。


 
もんだい:レコードのみぞはいくつ? こたえ:一本


 他、こたえが
『カラーテレビ』 という問題もありました。

 他にもここで紹介しきれないほどのひどい問題がたくさんあったのですが、一番の問題は、
この本の定価が1200円もする、というところだと思います。

 1月21日(水)      〈おしい〉

 『トライアングル』面白いのですが、江口にもう少しもみあげがあったほうがいいなと思っているようこです、こんばんは。

 『トライアングル』はじっくり観たいので録画し、気楽に観られる『神の雫』をリアルタイムで観ております。『神の雫』も面白いのですが、亀梨くんにもう少し肩幅があればいいなと思っています。

 どちらのドラマの主人公も、本筋と関係ないものが欠けているなあというところです。

 1月18日(日)      〈信じた私がバカだった〉

 私は携帯をauにしてからかれこれ5年くらい経っているのですが、この間、ふと、それ以前のドコモだったときの電話番号ってなんだったっけという疑問がわいてきて、一生懸命思い出そうとしたのですが、ひとっつもというか、こんな風だったというニュアンスすら思い出せず、どうしたものかとダンナに聞いてみたら、最初は考えていたものの、わりとすぐに、『ああ、わかる。』と言って番号をスラスラ言い始め、なんか感動していたら、何気なく昔に送った『なんかあったら携帯まで連絡を。』というPCのメールを発見し、見たらダンナの言ったものとは全く違うまではいかないものの、わりとかけ離れた番号が書かれており、もうどうしたものかと思っております。

 1月17日(土)      〈きょうは『いいな』の日だ〉

 今日はちゃんと温かいカプチーノのボタンを押せました(リハビリか)。

 1月15日(木)      〈かえって面倒〉

 久しぶりにえらいこと吹雪いている旭川からこんにちは。

 さて、仮面ライダーというものは、本来、戦隊モノとは違って一人の力で戦うというコンセプトだと思っていたのですが、次の仮面ライダーは『
9人のライダーに変身する“超”ライダー、仮面ライダーディケイド』とのことで意味がわからないことになっているようです。

 1月11日(日)      〈さすがに自分でも呆れた〉

 10年ぶりくらいでスキー場へ行って、予想通りついた瞬間から体が凍り始め、ちょっと温かい物を飲もうとロッジの自販へ行き、温かいカプチーノを飲もうと思っていたのに間違って冷たい方のボタンを押してしまい、『ガラガラガラッ!』という氷の音と共に『いやあああ〜!!!』と叫び声を上げて周囲からものすごいしらけた視線を浴びたようこです、こんばんは。

 早く飲んでその場を立ち去ろうと思えども、冷たすぎて一気飲みもできず、飲むほどに冷たくなる紙コップを手に、うなだれたままちびちびと飲んでゲレンデに戻ってダンナに報告したら、お前は本当にバカだみたいな言葉を浴びせられ、夜になった今も立ち直っていません。

 1月9日(金)    〈誰の得にもならないことはやめてほしい〉

 安達祐実と井戸田潤が離婚という、どうでもいいニュースが世間を騒がせている今日、いかがお過ごしでしょうか。

 前にもかきましたが、この時期に出していない人からくる年賀状は嫌がらせ以外の何物でもなく、しかも
一切の手書きコメントなしというこの状況に、もはや打つ手無し、という事態です。

 1月8日(木)       〈制作側の思うツボくん〉

 新ドラマ『トライアングル』を先に観たダンナが、『ちょっと!どうしても納得いかないことがあるから早く観て!』というので、今日観て、ダンナに報告したら、『ちょっとさあ、広末と江口が同級生っていう設定ありえね〜と思わん?全然歳違うじゃん!ミスキャストだね!』と興奮して言ってきたので、事前にテレビジョンその他で情報を得ていた私が、『だって広末は同級生じゃないもん。あれ養子だよ。』とあっさり答えたら、『なんだよ…なんなんだよ…テレビジョンてそういう情報まであっさり流すのかよ…俺の48時間返せよ…。』と落ち込んでいました。

 そんなことに48時間悶々としていられる彼は普通に平和なんだなあと思いました。

 1月6日(火)       〈全身凍ったけど〉

 年末年始の一番面白かった番組が決定しました(独断と偏見による)。ヤングシナリオ大賞の『戦士の資格』でございます。西島秀俊が結構好きなのでなんとなく録画し、なんとなく観てみたら面白いことこの上なく、とても満足しております。

 ところで今日は旭川は−15℃まで冷え込み、こんな日に限って朝から用事があり、もう用事が済んだらさっさと帰ろうと思っていたのに『相棒』好きの友人とばったり出くわし、そのまま外で30分も立ち話をしてしまった私はまだまだ若いかもしれません。

 1月5日(月)     〈まだまだいっぱい視聴ノルマあり〉

 年末年始に録りだめしていた番組を必死の思いで観ているわけですが(残量が少ないので早く観て消さないと次が録れない)、期待していたものがすごくつまらなかったり、なんとなく録ったものが面白かったり色々ですね。とりあえず新相棒が命の母ホワイトでなくて良かったのですが、彼女の存在意義がよくわからない内容でした。右京さん一人で十分じゃ…なんていう感想も持ちましたが、亀山くん卒業に不満はあれどこれからの相棒は優しい目で見ていくことを誓ったのでこのくらいにして、予想外に面白かったのはドリームマッチでした。松っちゃんとウッチャンのも面白かったのですが、次課長のそれぞれのコンビ、そして大竹のコンビもかなり良かったです。でも審査委員長の志村けんが、次課長と大竹の笑いに理解を示してくれなかったのが残念でした。…って私は評論家かっちゅうの。

 1月4日(日)    〈どうせならゼロでいい〉

 今年の家庭内賭博では、10時間を超える熱戦の末、20円プラスで終了しました。

 時給2円。

 1月2日(金)    〈今年の初笑いはヘイポーでした〉

 おせちもいいけどカレーもね!

 あけましたあけました。みなさんだらだらしてますか?初詣では拝み倒してきましたか?我が家は毎年、神社で写真を撮っていて、今年はおみくじを売っているバイト風のお兄ちゃんに、『バックに神社が全部入るようにお願いします。』と頼んだら写真の下半分が雪の地面で、神社が半分も入っていなく、メインの被写体である私たちの顔も小っちゃくてよくわからないという写真を撮られました。

 あいつ絶対モテない。


++ BACK ++