2002.8.1-8.27

++ BACK ++

 8月31日(土)

 早起きしたので朝に更新してみましょう(珍しい)。

 昨日も北の国から総集編をやっていましたね。
 どんどんどんどん時間が経つにつれ、重苦しくなっていきましたねぇ・・・。
 いやいや、ストーリーじゃないですよ、



 
純の髪型が



 幾度となく『切ってやるからこっち来い。』と思いましたね。かぼちゃのような髪型でしたね。それでも内田有紀と結婚できるってんだから、大したもんですな。まあ楽しくやったらいいさ。

 8月30日(金)

 朝、某番組のおばちゃんキャスターが驚くべき言葉を口にした。

 『この記録はなんと、全国でも


      
ワーストベスト3 に入ってしまうんですよぉ!』



 ・・・・・・・・。



 
中学出直せぇ!!!!



 久々に朝から不機嫌になった。
 前田吟以下じゃ、お前なんか。

 8月29日(木)

 いやぁ〜、みなさん、イアン・ソープすごいですね。
 難関と言われた100mまで制するとはかっこいいったらありゃしないですね。すっかりファンになってしまいました。いや〜、かっこいい。
 19歳なんですよぉ、彼は。

 19歳・・・。

 10歳年下・・・・・。




 
私は全然構わないんですが〈←何がだよ)。

 8月28日(水)

 免許更新に行ってまいりました。

 視力検査(右・左・上・下で答えるやつ)にて、あるおっちゃんの後ろに並んでいたわけですが、なにせこのおっちゃんは時間がかかる。
 『ああ?なんだこりゃ・・・なんもわからんなあ・・・。』
 ああ、やっかいな人の後ろに並んでしまった、とうなだれていたところ、

 『う〜んとな、ちょっとまってくれ。ん〜・・・、

                   
みぎ・・・ななめ上!


 えっ!?
 な、「ななめ」って!!


 その瞬間、失礼とかそういうことを考える前に『だははっ。』と笑ってしまいました。
 しかし、係りの人は冷静でした。


 
『ななめはありません。』

 『ちょっと視力が足りないようですね。ちょっとこちらへ。』

 その言葉とともに、おっちゃんは奥へと連れて行かれました。
 そしてそれ以降、そのおっちゃんを見かけることはありませんでした。



 
生きてますように

 8月27日(火)

 多摩川に現れたアザラシのタマちゃんがいなくなったとか、鶴見川で見つかったとか、最近ニュースでよく流れますね。
 見物人も、『かわいい〜!タマちゃ〜ん!』なんてなことを言ってほのぼのしてますが、私は
まるで興味なし。ワールドカップと同じくらいの興味の無さです。

 いや、そんなニュースしかないほど日本が平和なら全然構わないんですけど、そうじゃないでしょう。物騒な事件は後を断ちません。

 ニュース番組、ワイドショー関係者のみなさんはもっと真剣に事件の取材をしてもらわないと困ります。たるんでます。


 もっともっと


 和泉元彌のWブッキングネタを

                         
とりあげてください



 だっておもしろいもの、あのバカ親子。あの親子はきっと人生楽しいに違いない。
 バカは平和だね、いつの時代も(私もか)。

 8月26日(月)

 今年も免許更新の時期がやってきました。


 思い出すなあ・・・前回更新時の



  
違反講習(2時間)



 違反っていっても、だーれも通らないだだっ広い道での駐車違反なんですけどね。あそこに止まってたところで救急車とか緊急車両が通るのになんの支障もない道なんですけどね。
 『おまえら取り締まる場所違うだろ!!』と文句を言うつもりで、翌日警察署に赴いたわけですが、最初に職業を聞かれてしまい、

 『あ〜、薬剤師さんねぇ・・・。だったらやっちゃいけないことわかるよねえ・・・。』

なんて諭されてしまい、何も反論できずにすごすごと帰ってきました。反論のすきを与えないなんてこいつプロだな(あたりまえ)、と思ったのを覚えております。

 さあそして違反講習ですが。平日の昼間に行きましたが、違反講習を受ける人の中で女は私だけ。

 しかも、周りは



 
金髪、スキンヘッド、腕にトラの刺青



 どう考えてもおまえらスピード違反だろう、という方々ばかりでした。

 私、浮きまくっていました。教官の人に『私絶対この人たちとは違います!』と何度叫びたかったことか。


 でもその後の適正試験で、
 『この”歩行者はジャマだと思う”に○をつけた人、運転やめた方がいいですよ。』
と言われ、


 
『ああ、私やっぱりダメだ。』


と反省して帰ってきました。

 何の迷いも無くつけちゃいましたからね、○印。

 8月25日(日)

 富良野より帰ってまいりました。

 北の国から熱がまだ冷めていなかったので、もう何十回と行っている丸太小屋にも行ってきました(もう崩れ落ちそうでした)。
 北の国からについて語っていたところ、富良野出身のダンナは次々と驚くべき事実を話しだしました。

 『中畑のおじさんのうちは同級生の○○の家。』
 『ダンナの実家のお墓に行く途中の道は、れいちゃんが自転車のチェーンと格闘していた道。』
 『緒方直人の家は英語の先生の家。』
 『’84夏の最後の、駅で正吉を見送るシーンにエキストラとして登場するはずだったが、トイレに行っている間に撮影がはじまり、結局出られなかった(←これについては出演陣と一緒に撮った写真が残っている。出てないくせに)。』

・・・などなど。聞いたことのある話もありましたが、初めて聞く話も多かったので、『そういうことをどうして今まで黙っているんだ』と問い詰めたところ、

 『もう何回も話した。』

と言われました。



 
まるであっさりと聞き逃していた



 驚いた。興味のあることすら聞き逃していた自分のアホさ加減に。
 まあ、私らしいけど。

 8月24日(土)

 さあ、食卓熱のすっかり冷めきった我家に食卓が到着しました。
 まあ、なかなかいい感じじゃないでしょうか。

 そんなことより、昨日の北の国から見ました?みなさん。

 私が昨日、この場で絶対カットになるだろうと予想していた馬のシーン、出てましたねえ。あのおじいちゃんが正吉のおじいちゃんだとちゃんとわかって見てた人は一体何人いるんでしょうね。
 その他のシーンは昨日の私の予想通りといいますか、王道な感じのものばかりでしたね。結局、あんなに心惹かれていたマリックは見ずに、北の国からをメインに見て、その合間合間にNHKの『餃子の皮の作り方』を見ていました。強力粉と薄力粉は1:1なんですよお、みなさん。

 ではこれより富良野に行ってまいります。別に北の国からに触発されたわけでもなんでもないですよ。ダンナの実家がありますので。今日はおまつりがあるらしいです。



 
草太兄ちゃんに会えますように

 (↑ドラマと現実をわかってない典型例)。

 8月23日(金)

 さて今日は、北の国からの総集編らしきものが放送されるようですね。すごいですねえ、80年から87年までの話を2時間にまとめてしまう強引さ。

 
そんなもんでまとめられるんだったら今まで時間かけてやる必要なかったんじゃねーか、みたいな心無いツッコミはせずに、倉本聰マジックにあえて身を投じてみましょう。あえて騙される、ということも時には必要です。


 さて、今日はどういう場面が放送されるか。まだ放送前なので予測してみることにしましょう。

 まあ、
大体想像つきますね


 まずはやはり富良野にたどり着いて、純が五郎にくってかかるシーン。

 『電気が無かったら暮らせませんよぉー!』
 『暗くなったら寝ればいいんです。』

 みたいなやりとりをするシーン。定番。

 あとは蛍が石田あゆみの乗った汽車を走って追いかけるシーン。ぐっときますねえ〜。あそこから汽車を見送るパターンは雪子おばさんの時にも使っていますね。倉本聰の定番。

 そしてなんといっても‘84夏の最後。純が丸太小屋が燃えたのは自分のせいだと告白するシーン。そしてラーメン屋『三日月』の定員がラーメンを下げようとした時に五郎がキレる。


『子供がまだ食ってる途中でしょうがぁぁ!』


 もうこのシーンは100回は見てますね。


 あとは純が上京する時に古尾谷雅人が泥のついた2万円を『おらは受け取れねえ。』といって純に渡すシーン。彼は本当にあのシーンしか登場しませんでしたが、おいしいところをすべてかっさらっていきましたね。
 
 『金田一少年の事件簿』の剣持のおっさんとはえらい違いです。

 個人的には、連ドラのころの北の国からが一番おもしろかったんですけど、あんまり放送されないでしょうね。あの頃はまだにわかファンは見ていない時期ですから。視聴率稼ぐために姑息に編集してあるでしょう。なんたってフジTVですから。

 馬が売られていってどうのこうのとかいうシーンはかなりくるんですけども、まあ、カットでしょう。

 今日は朝から『今日は北の国からだ!』と意気込んでいたわけですが、何気にウラの『たけしの誰でもピカソ 
Mrマリック超魔術スペシャル』もかなり魅力だったりして。うさんくさいもの大好きですから、私。

 8月22日(木)

 黒岳(大雪山)に初雪が降りました。


 雪・・・・・・・・。


 この時期に降るのは1974年以来最も早いそうで。黒岳に初雪が降るのが早い年は、雪がとっても多くなるのだとか。



 
うんざりがっかり。もう吐きそうだ。吐いてやる。



 なんで8月に雪の心配を・・・。夏休みがまだ終わらない地方もあるというのに。
 本州人よ、これでもまだ『北海道ってすてきぃ〜♪』とか言うか。観光抜きで冬に1ヶ月旭川で暮らしてみなさい。下手したら生きて帰れないから。

 この苦しさを味わうがいい。ふん。

 なんだか今日の私は妙にスレている。何があった、私。

 8月21日(水)

 
今日の最高気温は15℃もなかったようで。
 ん〜・・・・。今は何月なのかな?寒いのでなにもする気なし。おやすみなさい。


 8月20日(火)

 
よく、『あの人は180度変わった』というのを『360度変わった』と言って『それじゃ一周するから同じだろ!』というたいしておもしろくもないボケとツッコミが流行ったことがありましたが(あったか?)、本日、本気で180度と360度を間違えている人に遭遇しました。

 『あの人ほんとに360度変わっちゃったのさ。』

 通常であれば、とりあえずツッコミを入れておくところですが、やっかいなことにその人とは親しくもなんともない間柄でした。



 
ツッコミが入れられない



 
まさしく、蛇の生殺し状態



 辛かった・・・。多分その人も知能レベルは限りなく1に近いのではないかと思われます。

 言葉や表現を知っておくというのは大切なことです。みなさんも、あたりまえに使っている言葉が実は違っていた、なんてことがあるかもしれません。周りの人を知らず知らずのうちに蛇の生殺し状態にしていませんか?

 かくいう私も、大学の時まで『うるう年』を『くるう年』と言っていました(日にちが一日くるうから)。
 知能レベル1ですからね、どうせ。


 8月19日(月)

 
今日は特に書くネタがないと言ったら、『サンデーサイレンスのご冥福をお祈りします』と書けと言われたので、そうします。馬好きには衝撃のニュースだったようです。どうか、安らかに。

 8月18日(日)

 
『カラスの賢さ サルに匹敵。脳の密度は人間の倍』という新聞記事を読んで、かなり驚いた。カラスは100箇所以上の場所に食べ物を隠しても正確に記憶でき、なおかつ賞味期限にあわせて食べに戻るというのだ。

 ほおお・・・。やるじゃないか、カラス。
 でもそうはいってもやはり人間の知能には劣るだろう、とたかをくくっていた私であるが、本日、ついうっかり



 
『インドってアフリカにあるんだっけ?』



と言って
『知能レベル・1』の烙印を押されてしまった私など、とうていカラスには及ばないことが判明してしまった。今後カラスに頭を蹴られても、多分何も言い返せないであろう。

 でもこれだけ人間に嫌われ、撃退されていながらも、繁殖し続けるカラスはやっぱり頭がいいのだろう。莫大な費用をかけて保護しなければ生き延びられない絶滅寸前の生物よりもはるかにすごいと私は昔から思っている。カラスを嫌うだけではなく、そういうところも評価できる余裕をもって暮らそうではないか、諸君。



 知能レベル1のお前がえらそうなこと言うなって?はい、すみませんでした。

 8月16日(金)

 あえてメーカー名や商品名は言わないが、本日、強制的に『冷湿布の味のするガム』を食べさせられた。冷湿布は食べたことはもちろんないが、でもこれは間違いなく湿布の味だ、と思わせるほどにまずい。

 しかし開発段階でどうして誰も『これは湿布の味がするからダメだ。』と言わなかったのだろうか。大丈夫か、開発担当者。会社に恨みがあって経営を傾かせるために開発したとしか考えられない。

 プロ野球チームを持つほど大きい会社なのにねぇ・・・(バラしてる)。

 まあでも2つほど余計にいただいたので、2人に試す(もしくはおとしいれる)ことができる。



 
とても、楽しみだ



 それでは、今日はこれからちょっと忙しいのでこの辺で。みなさんも、この週末はぜひ湿布味のガム探しをしてみてはいかがだろうか(何の得にもならないが)。

 8月15日(木)

 住基ネットの開始にともない、本日、旭川市役所より、あなたの住民コードが決まりましたとの通知のハガキが届いた。早速開いてみる。


 
なんの語呂合わせも思いつかない番号だった


 ちっ、気の利かない。もう少しシャレのきいた番号にしてほしい。
 他の住基ネット反対の人たちとはまた違う理由で、このシステムに不満あり。

 8月14日(水)

 おまつりに行って花火を見てきました。

 おもしろかったのは、花火が1〜8部に分かれていて、それぞれにいちいちタイトルがついており、それにともなって仰々しい音楽が流れることでした。


 その中でも一番ウケたタイトル。



 『第6部。
惑星からの侵略。』



 
・・・・ええぇ〜っ!?



 花火って、一番侵略とかいうものとは無縁のものだと思うんですけどね。そしてその第6部は、かなりけたたましく、あわただしい花火が鳴り響いていました。



 
かなり侵略されたようだ



 地球、大丈夫か、と思いながら花火を鑑賞しました。なかなか貴重な体験でした。

 8月13日(火)

 『大改造!!劇的ビフォーアフター』という番組を見ている方はいらっしゃるだろうか。我家ではほぼ毎週見ている。住みにくい間取りや、その他住宅に関する悩みを『匠(たくみ)』と呼ばれる建築士たちがリフォームにより解決する、という番組だ(他に、洋服のリフォームもやったりするが、そちらには興味が無いので見ていない)。

 後半20分だけ見ればその全容がわかるのだが、あえて最初から見るのが通だ(と私は勝手に思っている)。

 とにかく匠にはうならされることが多い。素晴らしいのだ。
 しかし、たまに『え〜、これはダメでしょ。』と思うようなのもある。この間のがそれに該当する。年寄りの住む家に、ポップな飾り付けをしたり、洋風のガーデンをつくったり、陽の光を入れるためにやたらと高い位置に窓をつけたりしていた。リフォーム後の手入れについてあまり考えている様子がなかったのだ。
 我家ではこの匠を『匠失格』と呼ぶことにした。

 ちなみにダンナは、昔からある水がめに土を入れて花を植えたのを見て、『あれじゃ水の通り道がなくて花がくさる。』としきりに憤慨していた。

 みなさんも是非御覧になってほしい。来週は洋服のリフォームらしいので再来週からどうぞ(別に来週から見てもらって全然構わないのだけど)。

 8月12日(月)

 最近、山咲トオルが好きだ。どうしたんだろう、私。

 8月11日(日)

 とある温泉にて、使用後コインが戻ってくるロッカーに、前の人が取り忘れた100円がそのまま残っていた。100円儲けてしまった。

 昨日は50円、今日は100円儲けている。
 調子に乗ってつい気が大きくなり、お風呂上りに『五目焼きそば』と『ジュース(懐かしのマウンテンデュー)』を買ったらすっかり赤字になってしまった。



 
貧乏人が貧乏になる理由はここにある

 8月10日(土)

 古本屋で100円のかなり知名度の低いまんがをレジに持っていったら、『50円です。』と言われて50円儲かってしまった。今日はとてもいい日だった。おわり。

 8月9日(金)

 『ジーコジャパンにラモス入閣か』というニュースを見ました。
 ここで何度も触れているように、サッカーにはまるで興味が無いので別に何も思わないのですが、ラモスはもう私の中では『レオナルドで豆腐を作っている妙にテンション低く話すオヤジ』というイメージしかないので『あの人サッカーできるんだべか。』なんてなことを思ってしまいます。
 『さくら』を見てない人にはなんのことだかわかりゃしないですね。失礼しました。

 いや〜、それにしても今日の札幌第一高校、惜しかったですね。あれは勝てたなあ・・・。14日の旭川工業高校の活躍を期待します。旭川のこの寒さと甲子園の暑さのギャップははなはだしいと思いますが頑張ってください。
 旭川は今日はとてもとても半袖なんかではいられませんでした。カレンダーの『立秋』を忠実に守っているのは旭川だけかもしれません。真面目すぎ。

 8月8日(木)

 今日のTVチャンピオンは『住宅リフォーム王』だ。
 新聞で見て、何気に

 『今日のTVチャンピオン何か当てたら1000万円やる。』

と言ったところ、しばらく考えた後、ダンナは

 『う〜ん、夏だから、砂アート選手権。』

と答えた。

 まあこんなもん当たるわけないと思って、正解を教えたところ、

 『あ〜〜〜!!!それとどっちか迷ったんだよぉぉ〜〜〜!!!季節のこと考えなかったらそっち言ってたのにぃぃ〜〜〜!!』

とかなり残念がっていた。



 
うかつに金の絡んだ話はしてはいけない

 8月7日(水)

 本日、急に思い立って、テーブルクロス、座布団カバーを購入。
 まあ、ちょっとした衝動買い。



 ついでにラグマットも購入し、部屋のイメージチェンジ。

 
ささやかな衝動買い



 そして、食卓も購入。



 
明らかな衝動買い



 某女性週刊誌によると、今週のおとめ座さんは衝動買いで後悔するらしい。今のところ後悔はしていないが、食卓が届くのが24日なのでそれまでにはきっと数え切れないほどの後悔をすると思われる。やっちまった。

 8月6日(火)

 職場の人が、毎日子供と一緒にラジオ体操に行っているという話を聞いた。

 私はラジオ体操にはほとんど行ったことが無い。休みの日の早起きというのが今も昔も大嫌いなのだ。だが、夏休みといえばラジオ体操であり、休み明けに担任の先生に『今年もラジオ体操頑張りました。』と報告するためにはやはり通わざるをえない。

 ではどうしたのか。

 うちの町内では、ラジオ体操に出席すると、カードに係りのおじさんの『野村』というはんこを押してもらうことになっていた。

 そこで私はとりあえず初日は出席してカードをもらい、なんと


 
自分で『野村』という印鑑を買って

                       残りの日数分押した



 そして最後の日にまた出席して、あたかも全出席のフリをしてお菓子をもらって帰ってくるのだ。



 
なんて頭のいい小学生だろう



 我ながら感心してしまう。

 だがこのときうかつに休みが明けた後の日の分まではんこを押してしまったため、あわてて『明星(当時のアイドル雑誌)』についてきた野口五郎のシールを貼ってごまかした、というハプニングもあった。なんとも小学生らしく、ほほえましい。

 ちなみに私は自由研究というものを自分でやったこともない。姉と小学校が違ったので、毎年姉が以前に自由研究として提出したものをそのまま持っていった。あたかも自分でやったかのように話すのだけはうまかったのだ。


 遠い夏の、ちょっといい話。

 8月5日(月)

 どうでもいいんですけど、『世界ウルルン滞在記のナレーション』はどうにかならないでしょうか。なんであんなしゃべり方をしないとならないんでしょうね。見るたびにいらいらします(モノマネには最適なんですが)。

 TBSも『サバイバー』の存続と共に、よく考えて欲しいと思います。

 どうでもいいといえばどうでもいい話ですが、私にとっては安達祐実と黒田アーサーの熱愛報道よりもウルルンのナレーションの方が大きな問題なのです。
 黒田アーサーって昔ダンプ松本とも噂になりませんでしたっけ?変わり者好き?まあ彼自体もかっこいいのかどうなのか常に微妙な位置で芸能界にとどまっていますからね、ある意味変わり者ですね。

 今現在の世の中に、好きな芸能人は、と聞かれて『黒田アーサーです!』って答える人いるんでしょうかね。興味ありますね。みなさんは興味無いですか。そうですか。どうでもいいですね。

 どうでもいいといいながらウルルンのことよりも長々と黒田アーサーのことに触れてしまいましたね。

 何気に彼のファンだったんでしょうか、私。そんなこと無いと思うんですけど。多分・・・。

 8月4日(日)

 今日突然『食卓を置きたい』衝動にかられ、食卓を買いに行く前に、家具の大移動にとりかかりました。食器棚を移動するときは、命がけな感じでしたが、なんとか最初に思い描いていた通りに移動完了いたしました。
 しかし、まるでしっくりこず、結局食器棚は元の位置へまた命がけで戻しました。
 食卓もまあ急ぐことはないかと言って落ち着きました。が、そうなると労力のわりに充実感が全く得られないので、ついでにクローゼットの整理をはじめ、『ここへ引っ越してきてから一度も触ってないものは全部捨てよう』との意気込みで片付けたところ、今度の火曜日の燃えるゴミの日は夫婦2人で一体何往復すれば出し切れるのかというほどのゴミの山になりました。一年前は確かに必要だったものなのですが、時の流れとは恐ろしいものです。
 今日は昼間に約2年ぶりでスニーカーを買ってかなりご機嫌だったのですが、今はすっかり疲れてしまって紐を通すのも面倒くさくなりました。

 みなさんも是非一度家の中を冷静に見渡してください。多分半分くらいは無駄なものなんじゃないでしょうか。

 でもこれほどの思いをしてクローゼットのスペースを空けたにもかかわらず、そのスペースは今日の午前中に『わー、なつかしー。』との単純な思いのままに実家から持ってきた、ポンジャンや野球ゲームやウマパカゲームやアスレチックゲームや汽車レールセットに占領されて結局はまたクローゼットはぴったりになりました。

 私は永遠に、片付けてはまたくだらないものを仕入れてくるというアホな行為を繰り返してしまう生物なのかもしれないとちょっと反省した次第でございます。

 8月3日(土)

 出かけてきます。
 昨日のぐるナイの『マネーが皿』、おもしろかったですね。
 というわけで、また明日。

 8月2日(金)

 えー、本日、朝一番で職場の扇風機を故障させてしまいました。

 というか、壊してしまいました。

 というか、


    
首から上をもぎ取ってしまいました


 ちょっと、ほんのちょっと、場所をずらそうとしただけなんですけどね。見事にみんな引きましたね。
『バキィィッ!!!』ってものすごい音しましたから。


 その場にいた患者さんが、私を哀れに思ってか、フォローをしてくれました。

 『あんたものすごい力ありそうだから仕方ないよ。』

 ・・・・・・・・・・・・・。



 
それはフォローなのか?



 複雑な心境のまま、一日が終わろうとしています。

 8月1日(木)

 トマトに砂糖をつけて食べるという最高級の娯楽を、『えー、なにそれ気持ちわるー。』という言葉で片付けないでいただきたい。うまいんだって。やってみ。


++ BACK ++