布遊び  2

4月20日   鯉のぼりのつもり

  5年ほど前、友人達と一緒に開催した作品展(ヒメハナ公園)
  ギャラリーに出品した作品、すべて古布木綿で作っています。

  オリジナルレシピのため自分流で縫っています。
  そのころの私は藍が好きでした。今も好きです。
  他の友人には「あなたの作品は暗い」という人がいます。
  暗いという人、落ち着いていてすきと言ってくれる人
  どちらもうれしいコメントです







縮緬の鯉のぼり

「こいこい」一年中来い来いと言っていいのだそうです。
玄関でまっていす。どなたでも来てくだい。

わっかに縫ってビーズで留めただけの簡単な作りです。
中は空洞なので詰め物を。

少しはげかけています。







4月5日(日)

ほんわかトン子さん

   

   りんごさんにレシピを送って頂きました。
   もっときれいな画像が欲しい
   おめめはベージュの刺繍を、鼻の穴は二つ穴のボタン
   
   面白い作品に仕上がりました。
   私にしては珍しい色を使っています。
   娘が幼い頃に買ったままでタンスの肥やしになっていた
   布を使いました。まだまだ沢山残っているので何かに
   使いたいものです。

   9月にばあばになれる予定、
   女の子なら活躍するときもあるかな?
   活躍させてくれるかな?
   お嫁さん次第ですね。






3月20日(土

カニさん 4匹



   ネッ友さんに頂いたレシピで作りました。
   レイアウトもしないで、何となくつなぎ合わせた六角形、
   余りよい出来とは言えないけど出来上がったことに感謝です。

   細々なパーツを作るのに思いのほか時間がかかりました。
          




      ポーチ色々

  大切にとっていた古布の型染め。
  思い切って使うことにしました。
  型染めの大切な部分を惜しげもなく? 切っちゃいました。
  好きな色達です。






1月30日

ティッシュケースカバーです。
7〜8年前に作ったのですがトップ部分が色落ちし
みすぼらしくなっていました。

捨てるには惜しく、又作り直す勇気もなくリフォームすることにしました。

トップとサイドのパッチワークの部分がうまく添わなくて
何度もやり直ししましたがあきらめました。
                   
使いやすいのでわが家では引っ張りだこなのです。

もう一つ作りたかったけどパッチワークが大変でしたので
止めちゃった。あきらめるのは得意なのです。


       


    過去の作品達

 
 にゃんこのペンケース
 
  がま口 いろいろ

押し絵タペ 

四角バック

  木綿着物タペ 
 

端切れのポーチ 色々
     
       
       
       
       
       
       
       


   振り袖になれなかったミニ着物

大正〜昭和初期のちりめん

骨董店で購入、お友達とわけました。
大振り袖に したかったけどちょっと布地が足りなくて
小袖くらいになっています。前ツマも見てね。


         

back topnext page