トップページ

      登山のトップ

2011年 登山の記録 ピーカン山日和
日時 : 11月10日(木) 11:15〜14:40 (3時間25分)
山域 : 磐梯山
天候 : 晴れ
移動距離 : 約6km

【動機】
朝からピーカンでアウトドア日和。そんな陽気に誘われるようにフワフワと会津方面へと向かう。

【行動記録】
表磐梯から山頂を目指すべく、猪苗代リゾートスキー場方面へ。遠足姿の小学生が目立つ。おそらく目的地は昭和の森。

11:15 800m
行動開始。放射冷却により冷え込んだ朝で、昼近くても気温は低め。それでも登りだせばすぐに暑くなるので、いつものメッシュインナー+インナーの2枚体制でスタート。このコースは今日が3度目。というか、磐梯山自体が3度目だ。直登のこのコース、ペース配分が悪いのか、過去2回とも後半バテバテになる苦手なコース。息を切らさないようにゆったりペースを心掛ける。

中腹付近から視界が広がり、背後には愛しき猪苗代湖も見える。写真を撮りながらのらりくらりと進む。岩場の急登は結構楽しい。今シーズン3度目の登山で、少しは体力も復活してきているか。山頂直下は少し頑張って登ってみる。

12:50 1818m
磐梯山頂。平日なので山頂は貸し切りかと思っていたが、結構登山者が多い。殆どが裏磐梯からの登山者のようだ。空気が澄んでいて、吾妻連峰〜安達太良連峰まで全て見渡せる。近頃自転車には乗っていないが、桧原湖を眺めていたら乗りたくなってきた。お手軽な周回コースを計画してみるか。ひとしきり写真を撮ってから腰を下ろして休憩。昨日の寒気で山頂にはうっすらと雪が付いていた。緩い北風が吹いていて、すぐに体が冷えてくる。持参したフリースとシェルを着用し、更にフリース帽を被る。防寒が完了したところでゆっくりと昼食を摂る。

猪苗代湖方面は、舞い上がるガスのせいで視界が遮られているのが残念。珍しく30分以上も休憩してしまった。そろそろということで、下山開始。

ピーカンだったお天気も下り坂のようで、南の空には少しずつ雲が目立ってきた。下り道は慎重に。降り積もった枯れ葉の下に隠れる根っこと石ころに注意。リゾートのゲレンデに出ると気持ち良く視界が開ける。大きな猪苗代湖を眺めながら駐車地点を目指して下る。

14:40 
出発地点に到着。

中腹付近から山頂方向
アルツ磐梯
山頂から櫛ヶ峰
ゲレンデ内で磐梯山を振り返る
山頂から裏磐梯方向
 GPSログデータ