トップページ

      登山のトップ

2009年 登山の記録 宝の山
日時 : 6月27日(土) 10:15〜16:50 (6時間35分)
山域 : 磐梯山
天候 : 晴れ
総移動距離 : 約14km

【動機】
先日、朝のTVで見た裏磐梯銅沼の美しい映像が心に残り、一度行ってみたいと思っていた。表磐梯側から磐梯山を経て銅沼のコースで計画。復路は土石流のあった北東尾根を登り返す周回ルートが良かったのですが、今回は見送りました。

【行動記録】
出発時刻がやや遅れてしまい、猪苗代リゾートスキー場付近の登山口に着いたのは、午前10時。急いで出発準備。

10:15 810m
行動開始。暫くゲレンデ内の斜面を登り、登山口へ進入。本日の予想最高気温は、福島市で34℃(実際には35.7℃?で全国最高だった)。風の無い樹林帯の登りでは、止め処なく汗が噴き出しペースは上がらない。久しぶりの山ということもあるが、気温が高いのも一因とは思う。視界が広がり始める標高1350m付近で既にバテバテ、暑さに弱い。11時半には山頂着と思っていたのですが、大幅にタイムオーバー。

11:55 1818m
磐梯山山頂。さすがに好天の週末、山頂は結構な人だかり。遅れを取り戻すため、簡単にエネルギー補給をして、銅沼を目指す。想定タイムは、13:00銅沼着、上り返して14:30再登頂でしたが、甘くはなかった。下りでは下山者と登山者が入り乱れ、ペースが上がらない。小学校の遠足と見られる団体さんなど、大盛況です。裏磐梯側のコースは今回が初めてですが、傾斜が緩い上に所々アップダウンがあり、なかなか標高が下げられない。

13:25 1120m
ようやく銅沼鑑賞のベストスポットと思われる地点に到着。先着さんが1名いらっしゃいました。横浜からの定年過ぎと見られるご年配の方で、朝5時半発で私と同じコースで来られたとのこと。下山は裏磐梯ということですが、タフですね。しばしお話しながら、恒例の写真撮影。途中登山道から見た銅沼も綺麗でしたが、ここからの眺めは抜群です。神秘的とも言えるその姿に、時間を忘れて見入ってしまう。

13:45 
再び山頂を目指し、歩き出す。下りで1時間20分を費やしている。山頂着は16時近くになるかもしれない。登山口手前の車道のゲートは本当に17時で閉まるのでしょうか?先を急ぐ。大方下山したのでしょう。すれ違う人も少なくなった。山頂手前の弘法清水で湧き水をガブリ、まいう〜です!山頂直下の最後の登りを終えて。

15:25 1818m
人の少ない磐梯山山頂着。
先程は人だかりでゆっくり出来なかった。うっとおしい小さな虫も姿を消している。少し長めに休憩を取り、周囲の眺めを堪能する。沼の平付近の眺めが良い。次回は猪苗代スキー場から登ってみようか。

15:35 
下山開始
筋力は十分だが、親指の裏と小指の角が靴に擦れて酷く痛む。騙し騙し進むが、登山口はまだ遠い。

16:50 810m
出発地点に到着。結構疲れた。

磐梯山山頂から櫛ヶ峰
アルツ磐梯スキー場 桧原湖
銅沼
西大巓と西吾妻
再び山頂 ゲレンデを下ると終点

GPSログデータ